付知峡 2008.11.11 Part5 

   目的地 付知峡

   ルート 

自宅 - 市道 - 国道303号線 - 国道157号線 - 県道23号線 - 国道21号線 - 県道27号線 - 

国道21号線 - 国道41号線 - 道の駅 ロックガーデン - 国道41号線 - 飛水峡 - 国道41号線 - 

天心白菊の塔 - 国道41号線 - 県道62号線 - つちのこ館 - 国道256号線 - 道の駅 東白川 - 

国道256号線 - 国道257号線 - 市道 - おんぽいの湯 - 市道 - 国道257号線 - 県道486号線 - 

付知峡(目的地)

県道486号線 - 不動滝 - 県道486号線 - 国道257号線 - 道の駅 付知 - 国道257号線 - 

県道3号線 - 国道256号線 - 国道19号線 - コンビニ - 国道19号線 - 国道21号線 -

県道23号線 - 国道157号線 - 国道303号線 - 市道 - 自宅           

 

走行距離 256.4km

かかった費用 飲食代 720円 + 温泉代 600円 + おみやげ代 740円 合計 2,060円

ブログ 1 2 

行程表

ツーリングマップル中部版 目的地掲載ページ61P D-7?*未掲載

   内容

■さらに進み486DX4へ

しばらく考えた後、さらに進む事にしました。

滝が、あるらしいし。

紅葉の中の滝は、いいかも。

 

幸い、少し進むと2車線の、すれ違い可能な道に出ました。

おお、486DXに進化したぞ!

486DXで、初めて100Mhzに到達して、当時はスゴイと思いましたね。

今なんて、単位がGhzが当たり前。

それでも、遅いですからね。

今のOSは、重すぎ(-_-メ)

 

話は戻って、そのまま進む。

 

■不動滝

不動滝の入り口と売店

 

やがて、ちゃんとしたドライブインみたいな所に、着きました。

なんと観光バスが、数台停まってましたよ!

よくあんな細くて、デコデコボコボコの道を来れたもんだ・・。

 

さらに、さっきの付知峡?で見たカップルの車も来てる・・。

ここでも、イチャつく気か(-_-メ)

姿は見えないから、滝でも見に行ってるのか。

滝にでも、打たれて来い〜\(◎o◎)/!

 

こちらは、普段通り一人で散策・・。

ここは、売店だけで無く、温泉もあるみたい。

それなら、おんぽいで入らずに、ここで入れば良かった?

ただ、ここは微妙なので、何とも言えませんが・・。

 

不動湯

 

入り口・・ 電車のつり革みたいなのは何?!

 

トコトコ恵ちゃん?! "ねこちゃん"でもアリ?

 

それから食べる所もあるので、フリースポット以外は揃ってる感じ。

観光客がいっぱいいるので、撮影は後回し。

先に滝を、見に行くぞ!

 

食堂

 

飲めるの?

 

子供は、絶対に名水より、こっちの方を欲しがると思う・・

 

ここの滝は遠いらしい・・。

なんと、行って戻ってくるまでの所要時間が40分!

ちょっと遠過ぎなのでは?(汗

でも行くしか無い!\(◎o◎)/!

 

時間かかりそう・・

 

実はこれが不動滝?!

 

ミニ不動滝の下には、魚がウジャウジャ! これってイワナ?

 

全体MAP ちなみにこれを撮ったのは、帰って来てから・・(汗

 

定番の道無き道まではいかないけど、険しい階段を降りたり登ったり。

杖をついた、おばあさんとすれ違ったりしました。

うわ〜、大変だ( ̄∇ ̄|||)

 

それから、さっきの付知峡で見たカップルも見ました。

全部見終わったみたいで、帰る所。

たしか、付知峡で私と別れたのは、かなり前。

ここにはもっと早く到着しているはずなのに、ようやく見終えたという事は、本当に40分はかかるという事か・・(汗

 

何かいくつかコースがあるみたいで、分岐しいてるところが多々ある。

マップが無いし、一体、どっちに行けば良いのやら・・。

前の人に続いて行けば良さそうだけど、時間的にもう帰る人が殆どで、中々できない。

それに、どっちのコースも行く人が居て、アテにできない・・。

 

いくつか滝があるのか

 

とりあえず適当?に進む。

こっちに"滝"と書かれてるし、大丈夫だろう・・。

 

これも滝? ものすごい勢いで流れてますよ!

 

こんな感じで、下に流れ落ち・・

 

こんな所もある 実は後で重要なポイントに

 

ここも重要ポイント 後で通ることになる

 

しばらく進むと、吊り橋を発見!

またですか!

さっきよりは距離は無い物の、高さがありそう。

 

これまた、怖そうな吊り橋

 

渡ると、吊り橋からの景色が、さっきの付知峡と甲乙付け難いぐらいの絶景。

滝が見えるんですよ!

っていうか、滝だと思うぐらいの激しい流れ。

滝と書いてないし、よくわからんけど、とりあえず撮っとけ!\(◎o◎)/!

 

吊り橋から見た滝 後で見る観音滝か、さっきのものすごい流れなのか謎・・

 

撮影して渡り切ると、恐ろしい物を見てしまった。

ここの吊り橋にも、3人以上乗るとき券と書いてあるのに、4人で躊躇もせずドタドタと渡って行く

おばさん達が!

あんたら、落ちたらどうする?!

きっと、こういう人達が、孫に凍らせた殺人ゼリーを食べさせて、殺すんだろうなあ・・(-_-メ)

 

ここを登って行きます(嘘

 

さらに奥に進むと、ようやく滝の看板が。

でも、ここでも二手に分かれている。

とりあえず、こっちに行ってみるか。

 

私が進んだ方は、普通は誰も行かない所みたい・・。

猫専用道か?

 

ここは、とてもスゴイ!

表現できないぐらいの絶景ですよ!

 

まわりは岩場に囲まれていて、その高さがスゴい。

奥には滝が、ドドドッて流れ落ちてます。

すごいスケールだなあ・・。

さらに岩を越えて、滝に近づく。

 

こんな所を進む 看板には"頭上注意"と書かれてます

 

あの滝を目指す!

 

こんな感じの崖に囲まれているんですよ!

 

後ろには、これからの通路になるであろう、吊り橋が見えます。

普通は、あっちに行って、こっちには来ないんだろうなあ。

こうして、写真を撮りまくってても、誰も来ないし・・。

入り口には人が居たけど、そこで引き返してましたからね。

まぁ、岩ばかりだし、好き者?でも無い限り、来ないでしょう。

 

後ろには吊り橋が 後で渡りますが、吊り橋が正規ルート

 

EOSで撮った吊り橋 かなり高そう・・

 

仙樽の滝 一番迫力があるかも?

 

せっかくなので、もう1カット 縦Ver

 

ああ、なんかたくさん撮ってしまった。

またEOSの撮影可能枚数が・・(汗

 

ここは滝が複数あるみたいで、今撮った滝はメインの不動滝では無い。

他にも何かあるだろうし、このままでは撮れなくなってしまう。

とりあえず、Macに移した分の写真を消す・・。

普段だったら、ねこHPにアップするまでは、念のために残しておくのですが・・。

 

元のコースに戻って、吊り橋を渡る。

高い〜!

さっき下から見てた吊り橋なので、高さが実感できる分、怖い。

ちなみに、ここから滝は見えませんでした。

下に行って、大正解でしたよ!\(^o^)/

 

発破工事?! 誘導員なんて、どこにいるんだ?!

 

吊り橋から、さっき居た所を見る

 

しばらく進むと、また分岐。

うーん、どっちだろう。

一旦、上に行き、やっぱり下かなと再び戻る。

 

ところが下は行き止まりになってて、滝は見えない。

おかしいなあ?

たしか滝があるって書いてあったと思ったけど。

さっき見た滝の事?

 

これが見えただけ 奥の方に吊り橋、ダム?みたいなのがある

 

とにかく、これ以上は進めないので、さっき行きかけた上に登る道を行く。

するとさっき見かけた遊歩道に出た。

こっちに行けば、元の所に戻れるのか。

 

再びスタート地点付近に戻る。

これであとは、一番最初の分岐点まで行って、もう一方の方に行けば良いだけ。

時間が押しているので、小走りで進む。

 

下って行くと、滝が見えて来た!

この滝って、一番最初に吊り橋から見えた滝?

上からの流れが、激しく落ちてるだけなのか、滝なのか分からなかった滝。

やっぱり滝だったのか。

でも、これも不動滝ではありません。

さらに進むけど、一体どこまで進むのか?

 

観音滝 一番最初に吊り橋から見た滝なのか?

 

ゴールは意外と、近かったです。

その滝から少し進むと、不動明王が祀られていて、そこがゴール。

もう進めません。

あれ?不動滝はどこ行ったの?!

 

ここがゴールの不動明王

 

これ以上は進めません

 

帰りながら捜索していると発見。

あれが不動滝だったの?

実はさっき撮ってますよ。

これも滝とは思わず、ものすごい高さの崖だなと撮ってたところ。

そこに流れ込んでいるのが、不動滝みたい。

滝に見えない滝が、いっぱいだ〜(苦笑

 

こんな所に不動滝の看板が 見ようによっては観音滝が不動滝に(汗

 

滝だとは思わずに撮った不動滝 ここがメインのはずなのに、一番ショボイ(汗

 

目立たない場所にあるし、大きく無いし、どうしてこれが不動滝になったんだろう?

 

2番目?に見た、猫専用道から見た滝が、一番滝らしかったかな。

 

これで全部の滝を、見たことになるのかな?

マップとかも無いし、よくわからないけど、もう写真も撮れないし戻るか。

行きとは違う道を発見したので、そっちに行ってみる。

すると第二駐車場に出ましたよ。

来る時は観光バスが、いっぱい停まっていたけど、もう誰もいない・・。

 

一旦、Pinoに戻って、EOSの写真をMacBookに移動。

その間に、ここまでの出来事をメモ。

さて今度は、お店等の写真を撮るぞ!

 

前へ リストへ 次へ