富士山登山 5日目 2014.9.14 Part4

  ■DATA

 

これで一通り、撮ったのでしょうか?

他にもあるかもしれないので、本殿の裏を回っていきます。

隅から隅まで、見て行くよ!

 

天の神社にしては、やたらとちっちゃいな・・

 

彼岸花が沢山、群生して咲いてて奇麗。

秋を感じますね、彼岸花を見ると。

 

真っ赤っかだから、かなり背景をボカさないと分かりにくい?!(汗

 

子供の頃にもあったけど、彼岸花を取ると家が火事になると言われて、それを子供心に信じて怖かった思い出が。

赤だから、火事を連想してたのでしょうか?

 

裏までまわったけど、特に何も無し。

本殿の裏側も見れたけど、そんなに大したことはありませんでした。

くたびれ儲けどころか、駐車場の時間があるから、くたびれ損だ(汗

 

裏から見た本殿

 

大慌てで駐車場に戻ると、"満車"の看板が立てられてました。

早めに来て正解だったな。

そんなに大きい駐車場では、なかったし。

これだから、土日の観光は嫌ですね(>_<)

 

満車・・

 

1時間を越えて2時間目に入っていたと思うけど、おばちゃんが親切にサービスしてくれました。

融通が利くのが、おばちゃんのいいところですね( ̄∇ ̄|||)

 

駐車場も満車だし、せっかくサービスしてくれた、おばちゃんのためにも早く出るか。

あとは帰るだけなんだけど、帰りのルートをセットしないと。

このまま国道1で帰るだけなら簡単だけど、浜名湖SAに寄る予定があるので、浜松ICを目的地にセット。

 

カーナビは浜名湖SAを目的地にすると、近くのICから入りたがる。

融通さが無いのが難点。

、、経由地を指定すれば、いいのかもしれないけど面倒そうだから、やったことがないな(汗

とりあえず、浜松ICを目指して行くぞ!

 

駐車場を出ようとすると、早速、車が入って来ました。

有名な観光地だから、沢山来ますね。

池以外には、大した事無かったですが(汗

 

県道を戻って、国道138に戻るのかなと思っていたけど、カーナビはそのまま県道を進むルートを出しました。

こっちからの方が近いんだろう。

ナビに従って町中、商店街を進む。

 

交差点が多いから、やたらと信号機が多い・・

 

町中の道路だから、まっすぐじゃなかったりして分かりにくい。

遠回りでもいいから、走りやすい道、分かりやすい道をルーティングしてくれないのが、ナビの欠点、悪い所。

開発者、ちゃんと仕事して、安全なルート、回避の回避ルートなど、実際のドライブに必要なルーティングできるように選べる様にしろよ。

 

この辺りには観光地が多い 白糸の滝、タヌキ湖も行ったなあ・・ そして富士山も!

 

彷徨いながら、やっと国道139に戻って来れた。

やれやれ。

 

しばらく進むと、見覚えのある分岐に出た。

ここは昔、有料道路で、無料化されたところなんですよね?

西富士道路というところで、新東名とも繋がっている道路。

 

緑色だから有料ぽいのが怖いけど、無料化されているので直進!

 

国道139は右折しているけど、無料化された時に、西富士道路も国道139になったから紛らわしい・・。

ツーリングの時に、国道139で帰ろうと計画を立てて来ると、どっちの国道139なんだ?となりますからね。

直進の方の国道139まで、覚えないと・・(;´д`)

 

ここからは快適に飛ばせる。

殆どの車が、右折して行きましたから。

 

こちら側はガラガラなのに、反対車線は大渋滞!

みんな朝霧高原や、富士山に向かうのかな?

申し訳ないぐらい、長い長い渋滞が続いてました(汗

 

スイスイっと走るけど、反対側はズラズラっと並んでる この先もずっとずっと続いてた(汗

 

ここから新東名へ この先で東名へも入れる

 

快適な西富士道路も終わり、再び嫌な市街地に入る。

この辺りは県道が入り組んでいるみたいで、確認が面倒・・。

直進あるのみだけど、後からどの道を走ったか記録しているから、面倒なんですよ(汗

 

工場群を抜ければ、国道1は目の前だ。

これで本格的に"帰り"道だね( ̄∇ ̄|||)

 

工場地帯を抜ければ・・

 

国道1だ!

 

■道の駅 富士下り

建物が小さい 道の駅 富士

 

国道1に入ったばかりですが、休憩です。

行きにも寄った道の駅 富士ですが、今度は下りの方。

中央分離帯があるので、SAの様に上下あるんですよ。

 

上りと違って、下りはかなり小さい。

駐車場は満車状態。

 

営業時間 ここも割と長くて助かる 観光地と違って、トラック運転手とか多いからかな?

 

いつもここで食事していますが、今回も食べて行こう。

上りもそうだけど、ここは安いイメージが強いんですよね。

 

なんでもかんでもミニ丼? でも値段は普通?(汗

 

よし日本一に!、、、って終わってる(汗

 

メニューを見ながら、何にするか考える。

しらすミニ丼が食べたいけど、一日目で食べたからパスするか。

しばらく考えた末、冷やしワカメおろしそばにしました。

暑いから、冷たいのが食べたくって。

 

券売機メニュー かけそばは安いんだけどね

 

550円もするけど、前よりも高くなったイメージがしますね。

少し待つとできあがったので、もらうと量が多かった!

昨日食べた、"ありえない"温泉のざるそばが貧弱に思える(汗

 

たっぷり入ったワカメ!

 

温泉の方が50円高い上に、こちらの方が量は倍、、、ぐらい多い。

やっぱり割安というか、道の駅 富士はいいな。

 

■帰り道

名古屋まで、まだ200km以上も・・

 

お腹もいっぱいになったし、急いで帰るか、、、と言っても混雑するだろうから、運任せですが。

バイパスとかで混むのかなあ(>_<)

 

富士山と別れを告げて、西へと向かう。

旅行の前半は天気が悪くて、ちっとも富士山が見えなかったけど、後半は天気が回復。

これだけ天気が良ければ、富士山見えるんじゃないのかな?

車の進行方向が西だから、天気良くても見えませんが・・(汗

 

富士山に登る日を、間違えたかな?

今日みたいな日に登れば、頂上も見れただろうし、もっといい写真が撮れたかも。

一瞬、そう思ったけど、あの苦労した砂利の登山道を思い出す。

撮るには晴れた日がいいけど、登るなら曇りがベストか。

うーむ(汗

 

富士山は見えない代わりに、海が見える。

由比辺りかな。

 

国道1の名所に違いない! ただし、強風、波浪が出ると悲惨らしいけど・・

 

どこだか分からないけど、快適2車線から苦痛の1車線になってしまった。

混んだら最後なので、混まない事を祈りつつ進む。

二車線化しないの?(-_-メ)

 

一車線になると、車の列ができる・・

 

道路の外を見ると、辺りは市街地。

信号が無い分は助かるけど、渋滞したら一発でアウトなのは勘弁して欲しい。

 

ガソリンが残り2個なのも心配だけど、万一ガソリンが少ない時に渋滞に巻き込まれたら、逃げようも無い。

ガソリンは余計に減るし、高架が続くからGSも無い。

まさに死の道路・・(汗

それを思うと、まだ信号に引っ掛かっても、GSのある普通の道の方がいいかもと思いますね。

どのみち渋滞するなら・・。

 

運良く、ひどい渋滞にまきこまれることもなく、進めました。

途中、2車線になったり1車線になったりの繰り返し。

全線2車線にできないのは、土地の買収が進まないからとか?

強制的に接収して、2車線にしてほしい。

こういう時は、有無を言わさず、追い払える中国を羨ましく思いますね。

立ち退き食らった方は、悲惨そのものですが・・。

 

2車線になると、快適になる

 

また一車線に戻る・・ しかもクネってる(>_<)

 

外の風景も撮れない様な、高架を淡々と進む・・。

なんか眠たくなって来たな。

休憩したいけど、コンビニ等の店すらないバイパス。

我慢するしか、ありません(汗

 

2車線だけど、また1車線になる予感(汗

 

また1車線へ・・ これの繰り返しが続く(汗

 

■アツアツ睡眠 道の駅 掛川

上下両方から入れるが・・

 

ようやく休憩です。

眠いから、道の駅 掛川に入ります。

 

よくよく思い出すと、いつもここで寝ている気がする。

ツーリングの時は寝れないけど、ここに来るまで眠気が強くなって、ここで眠気覚ましをしてました。

眠気を増幅する、危険な道路だ(汗

 

ここの道の駅は、浜名湖SAみたいに上下両方から入れる。

しかし、上りからはすんなりと駐車場から店に入れるのに対して、下り側は道路をはさんでて、しばらく歩かないと店に入れません。

外暑いし、人いっぱいだし、行きに見たから、行く必要は無いか。

 

こんな暑い所だけど、寒いよりは暑い方がいいので仮眠できる。

人より5度ぐらいのズレがあるので、人には30度の暑い所でも私にしたら25度ぐらいにしか感じません。

逆に、20度の過ごしやすい所が、私にとっては15度の寒い所になってしまうから、何ともいえませんが・・(汗

 

駐車場は、ほぼ満車状態。

仮眠するのが申し訳なくも思うけど、道の駅の設立目的はドライバーの休息。

疲れたから寝るのは、ちゃんとした理由だから問題無し!(汗

 

浜松ICまで、あと少し。

浜松から浜名湖は目と鼻の先だから、後少しで到着か。

うーむ。

 

よくよく考えたら、今の時間ってお店の忙しい時。

これだけ暑いと、特にフルーツ屋さんなんてソフトクリームの大行列できてるだろうし、はんぺん屋さんは暑かろうが寒かろうが

どの時間帯だろうが、コンスタントに人が付いているから、行っても喋れない。

それどころか、迷惑になりかねない。

うーむ、今日は行くのをやめよう(>_<)

 

本当なら、金曜日に帰宅予定だったから、問題なく寄れたけど、雨の影響でズレ込んでしまった。

さらに延長して、月曜日に帰ろうかなとも思ったけど、帰ってから気づいたけど月曜日も祝日で休み。

予定が変わった時点で、浜名湖SAは無理だったか・・。

お土産は買ってあるし、また会いたいから、近いうちに計画建てて行かないとなあ・・。

 

仮眠を取ってスッキリしたし、浜名湖SAに行くのも取りやめになった。

のんびりと帰るか。

 

カーナビの目的地を自宅に変更。

もうここからは知ってる道だから、わざわざカーナビを使う必要は無いけど、自宅までの距離が分かりますからね。

 

あとは給油すれば、心配は無くなる。

行きはいつも場所を決めているけど、帰りは給油するGSを決めてない。

安い所であれば、入れるだけ。

 

さっきからGSの値段を見ているけど、この辺りは安そう。

もうそろそろ入れても、いいんじゃないのか?

 

■帰りの給油 GS

エネオス発見!

 

セルフで入れるつもりだったけど、安そうだったので入りました。

たまには有人でもいいか。

安ければ問題ないし。

 

お値段

 

エネオスのGSに入ったけど、エネオスはカードを持ってるから入りました。

普段は、近所のJAで入れてるけど、仕事の時はエネオスで入れるので、カードを持ってるんですよ。

JAは発行店でしか使えないので不便だけど、エネオスなら全国どこでも使えるみたい。

近所に無いのが、辛い所ですが(汗

 

満タンにしてもらい、再び出発。

出てから気づいたけど、助手席のくまちゃん見られたな( ̄∇ ̄|||)

 

クマちゃんと一緒に帰る シートベルトいいよね? クマだし(汗

 

心配も無くなり、のんびると進む。

この辺りのガソリンは、いくらなんだろうと見ていると、浜松の方が若干安かったです。

最安で157円。

私は158円で入れたから、1円の損。

まあいいか、その程度(汗

 

もうそろそろ、分岐しまくる危険地帯。

本線と市街地に入る分岐が多いのですが、4車線まで広がる反面、本線は1車線しか無いという凶悪な道。

何度も通ってますが、車線変更が間に合わずに彷徨った事も・・(汗

 

道路を広げてる? 早く2車線にならないかな・・

 

あと、どちらも表示は"国道1"で、どっちが本線か分からない事も・・・。

全く嫌な所だ(-_-メ)

 

カーナビもいい加減。

ここでは案内があったけど、分岐の場合は殆ど案内がないので、しっかりと路面の標示を見てないと、明後日の方向に進むハメになる。

カーナビメーカー、ちゃんと仕事しろよ(-_-メ)

 

恐怖の分岐地帯・・ 右車線から移って来たけど、まだ移り足りない(汗

 

カーナビに慣れて来ると、画面は見ずに音声案内だけに反応して、運転する様になる。

だから、何m先で右折とか言われて注意しだし、ここ右折で身体が動く。

そういった案内が無ければ、そのままコース維持して動かないから、気づいたらコースアウト。

結局は、自分で見て動く必要があるなら、カーナビをつけてる意味が無くなるから、改善して欲しいですよ(-_-メ)

 

4本も国道1! しかも名古屋、豊橋って、別々なのか?!Σ( ̄□ ̄;)

 

市街地を抜けて、再び高架へ。

まわりは田園地帯で気持ちいいですが、高架もここからは飛ばせるので気持ちよくなる。

ここは静岡県の西端だから、ここにさしかかるともう静岡県の終わりを感じますね(汗

 

スズキ、ヤマハなどの工場が有る

 

畑に囲まれた、いい所

 

海を見ながら、感傷的に走る。

家までは、まだまだ距離はあるけど、ここから愛知県に入ると、ずっとつまらない町中になるので

ドライブ、ツーリングの終わりを感じて、感傷的になってしまうんですよ。

 

ここから浜名バイパスへ

 

海を見ると、人が沢山居て、泳いでいる人も。

これだけ暑いと、まだ泳げる物なのか。

いーなー。

 

灯台撮れた!

 

海! 波がある!

 

灯台!、、、小型も小型だけど(汗

 前へ 次へ リストへ