北陸旅行'15 2日目 2015.9.15 Part4

  ■DATA

私が利用したのは、電子コミックコーナー。

パソコンの中に、永井豪の電子コミックがいっぱい入っている!

全作品では無さそうだけど、有名タイトルは勿論、知らないタイトルもいっぱいありました。

それらが全巻、見れますよ!

 

電子コミックが見れるライブラリー

 

適当に選んだら・・ お尻丸出し!!

 

この辺りが、電子化のメリットですね。

限られたスペースで、 沢山の情報が得られるし、本の様に痛みとか劣化を気にする必要も無い。

 

所蔵数は288冊!! ただし、このビューワーの操作性は、あまり良く無かった・・ 電子書籍の欠点だ( ̄◇ ̄;)

 

ただ端末が1台しか無いし、本屋の様に立ち読みしていい場所ではないから、試し読み程度しかしませんでしたが。

適当なタイトルを選んで読んだけど、面白かったです。

流石だなあ。

 

クソババー( ̄◇ ̄;) いきなり爆弾投げ込み爆殺?!

 

それにしても、PTAからクレームが入るのも仕方が無い内容が散見される・・。

小学校低学年の男子なら、喜びそうだけど・・(汗

今の漫画、コミックでは見られませんね( ̄◇ ̄;)

 

ちんちん丸出し?! 変質者か!(;´д`)

 

隣はトイレ トイレ前にもイラストあるけど、トイレは普通だった

 

次のコーナーは、ちょっとカッコいいダークヒーローラビリンス。

迷宮になっている?!

 

迷宮入口 怖いデビルマンが迎えてくれる・・

 

ダークヒーローキャラ?

 

永井豪と言えば、ハレンチなイメージも強いけど、その反面、デビルマンなどの悪役ヒーローも多い。

それらをテーマにしたコーナーか。

 

怖そうなフィギュアが並ぶ 赤い・・

 

フロア内も暗くなってて、それなりの雰囲気があったのですが、展示されているのはフィギュアだけ。

何も説明とか無いの?!( ̄◇ ̄;)

 

マジンガーZが何かを踏んでいる!

 

逆光マジンガー マジンガーZもダークヒーローなの?

 

永井豪がダークヒーローをどうして扱うのかとか、永井豪がダークヒーローに抱くイメージとか、そういうのはないの?

せめて、ダークヒーロー作品の紹介とか。

 

あとはイラストだけ

 

フィギュアの写真を撮りたかったけど、演出のためにここの照明が点いたり消えたり繰り返して、撮りにくい。

意地悪をしないでよ(汗

通路も狭いから、ずっといるわけにもいきませんし・・。

 

ドロロンえん魔くん 一眼レフでも撮ったけど、殆どがブレてボツに・・ 現代風のデザインになってない?

 

意外と、来る人は多い。

カップル、夫婦、ライダーと色んな人が来てましたね。

平日でこれだけ来るなら、土日ならもっと来ているのでしょうか。

 

パンフレットにダークーヒーローについて、少し書いてあった パンフより

 

最後は原画コーナー。

ここは撮影禁止だから、ただ見るだけ。

 

実際に描いた漫画の原稿が、いくつか展示されてました。

全然知らないタイトルだし、適当に選んだ1話を載せてるだけだから、面白さ半減・・。

微妙だ・・。

 

適当なのを読んでみたけど、反社会的な内容で、どうなのよ?と感じてしまった。

下ネタ系なら、まだ笑える物が有るけど、反社会的な行動を子供に読ませるのは、いかがなものか?

この辺りの、永井豪の意見、主張を知りたいのに、原画があるだけ。

物足りない・・。

 

ちなみにこれで、記念館は終わり。

たったのこれだけ?!

もう終わり?!(;´д`)

 

正直、これで510円は高過ぎる。

300円でも、どうかと思える・・(汗

 

やはり"資料館"ではなく、"記念館"だから、こんな程度なのでしょうか?

私は永井豪ファンではないから、まだいいかもしれないけど、ファンの人が見たら激怒ものかも?

ファンなら永井豪作品を知っているだろうし、この内容なら記念館に来る必要はありませんからね。

 

資料館系だったから、3時間の観光予定だったけど、1時間程度で終わってしまいました。

これから、どうしよう?(汗

 

何か食べようかと思ったけど、食べ物屋さんが少ない上に、期待した海鮮丼のお店はボッタクリプライス。

これじゃあ、食べる気しないよ( ̄◇ ̄;)

 

朝市通り 朝市がなくなってる!!

 

値段はリーズナブルだけど、わざわざ石川県でラーメンってのもなあ・・ いしるラーメンというのが石川県ラーメンらしいが

 

来た時には朝市で盛り上がっていたけど、記念館を出た頃には閉店作業が進み、閑散としていました。

毎日、出店準備、撤収準備をしているのか。

手間かかって大変だな。

営業時間も半日も無いですからね。

 

箸のお店 若返る箸! さらに願いも叶う?!

 

不釣り合いな建物が バイオハザードに出て来そうだけど、何の建物だろう?

 

朝市通りを、しばらく見て回ったけど、あっという間に駐車場へ。

ここの料金ですが、12時以降は朝市が終わる関係で、無料になるらしい。

面白いのは、普通は有料時間に停めればお金を取られるけど、朝市の時間に入っても、出るのが朝市後なら無料。

得した?( ̄∇ ̄|||)

 

観光案内に永井豪のキャラが使われている

 

それにしても、これからどうしよう?

2時間ぐらい、時間が浮いてしまった。

次の観光地は棚田だけど、そんなに時間がかかるとは思えません。

さっき道の駅でもらってきた、観光案内でも見て考えよう。

 

駐車場まわりにもお店はある 牛なら岐阜でも食べれるから食べないよ(汗 海なんだから新鮮な魚じゃないのか?

 

案内図を見ていると、新たな灯台を発見。

竜ヶ崎灯台。

この近くに有るみたい。

 

猿野岬灯台の方が大きそうだけど、行き方がイマイチ分からない。

この案内図のイラストマップを見ると、展望台駐車場から行けそうだけど、ぐるぐるマップを見る限りそのようには見えない。

不確かな情報で、行くわけにはいかないな・・。

 

一方、この近くの竜ヶ崎灯台は、ここから歩いて行ける距離。

昨日同様、また歩くか?(汗

 

ちなみに車でも、付近まで行けるけど、漁村だからとても入り組んでるし、迷いやすそう。

だいたい、駐車場らしきものはあるけど、入っていい場所なのか分かりませんしね(汗

バイクなら、割とそういうのは気にしなくてもいいのですが・・。

 

悩んだ末、他に行くところもないし、片道30分もかからないので歩いて行く事にしました。

今日も歩くぞ(つд`)

 

日傘を持って、漁村を歩く。

まずは橋を渡って、反対側へ。

船がいっぱい停まってて、いかにも海のある町ですね。

 

民宿があったり、港があったり。

こうして歩くと、本当に海に来た感じがします。

車等で通過するのとは、また違った趣が有る。

 

海の住宅地を歩く

 

 

当然、灯台への案内も無いので、ぐるぐるマップを頼りに進む。

最初は、普通に住宅街と言うか、普通の市道を歩いていたけど、後半は山道。

、、漁村特有の、路地の様なとても狭い道を通りました。

間違えない様に、ぐるぐるマップを確認しながら・・。

 

こんな細い道路?を進み・・

 

いよいよ階段を上る

 

■ジャングル?! 竜ヶ崎灯台

少し長い階段を登り切ると、駐車場に出ました。

どこかの敷地でも無さそうだから、車でここまで来れたのか。

 

草むらで見にくいですが、駐車場

 

ここにも灯台の案内は無く、灯台へ続くと思われる階段は、草がぼーぼーになってました。

立ち入り禁止じゃ、ないよね?

にょろりんとか、何かいそう・・(>_<)

 

灯台への階段口にあった看板 何だこりゃ?

 

方角の書かれた石? 実物はどこに? この草むらの下?

 

灯台へ続くと思われる階段、、、草むらにしか見えんけど(汗

 

やっと登り切りましたが、建物前で鍵がかかっていて、進めなくなりました。

ここまで来て、これは無いんじゃない?!(;´д`)

 

灯台だ! と思ったら別の施設 フェンスが邪魔で入れない 写真で見るとフェンスは写ってませんが・・

 

えらい思いをしてまで、ここまで来た事も有り、簡単には諦めれません。

危険だけど、このまま奥に進んだら、道があるかもしれない・・。

海側に進むと、道ではないけど、行けそうだったので進む事にしました。

灯台に行ける?

 

海側の道 以前に人が通った跡?

 

海に温泉が?!

 

灯台足下の海

 

海側から建物側に入ると、またもや道が無くなった。

完全な草むら・・。

しかしながら、以前に誰かが通った様な跡にも見える。

進もう。

 

草をかきわけて進むぞ・・

 

にょろりんとか警戒しつつ、トゲトゲの危険な草も多いので、草で切らない様に気をつける。

段差、坂のあるところもあるので、滑って落ちない様に、念のためにしっかりした草を掴んでよじ上る。

サバイバルだね(;´д`)

 

道無き道を進むと、開けた所に出ました。

元々は、普通に観光地だったのかな?

 

灯台が見えた!

 

朝市駐車場がある方向

 前へ 次へ リストへ