北陸旅行'15 2日目 2015.9.15 Part5

  ■DATA

閉鎖された場所かと思ったけど、ただ単に誰も来なくなって、そのまま放置。

階段、通路が草に埋もれてしまった、、といったところでしょうか?

 

広い所 以前は、普通に観光できたぽい

 

反対側の海

 

灯台は、目と鼻の先だけど、灯台へはもうひと頑張り。

階段になっているけど、完全に草で足下が見えません。

より注意して進む・・。

 

灯台は近い しかし、灯台の下まで行かねば意味が無い!

 

灯台に到着すると、別の階段を発見。

ここから灯台に来れたんだ。

 

ここに下り階段が有り、多分、さっきの駐車場と繋がっている

 

後から気づいたのですが、最初に登って来た階段が分岐していて、そこから直接、灯台に来れた様です。

草ぼーぼーで、全く気づきもしませんでしたが・・。

 

これでやっと、灯台が見れる!

あまり大きな灯台でもないし、古い灯台ではないけど、ここまで苦労して辿り着くと感動もひとしお( ̄∇ ̄|||)

 

これを見るために、来ましたよ! ちゃんと解説付きの灯台だ

 

灯台入口 タイルが剥がれている所が・・

 

風が強いけど、暑くなった体にはちょうどいい。

灯台のまわりを撮りつつ、景観を楽しみながら、しばらく過ごす・・。

 

ネームプレート 昭和40年なら、そんなに古く無い

 

正面下から見た灯台 窓の所にサーチライトの様な物が

 

やたらと障害物が入る・・

 

灯台の足下には来た物の、全景を大きく撮るのは難しい。

灯台が建っている場所が場所だし、何せ草ぼーぼーで、撮る場所が限られますから。

何度も行ったり来たり、しましたよ(汗

 

灯台裏側全体

 

ドア 当然閉じられている・・

 

やっと見えた、灯台のレンズ 場所が限られているし、離れないと見えないし・・

 

さて、そろそろ戻るか。

もう少しゆっくり休んでいたいけど、駐車場に戻るまで時間がかかるから、せっかく余った時間を無駄にはできない。

 

灯台との別れ(>_<)

 

またしても草ぼーぼーの道無き道を戻り、苦労しました(つд`)

灯台を見れたのが、せめてもの救いだな。

 

駐車場に仲間を発見! 石川県のネコだ!

 

車に戻り、一眼レフ、コンデジのバッテリーを充電しつつ、千枚田に向かう。

白米の千枚田は、ちょうど道の駅の隣だから、カーナビがなくても道なりに進めば分かるでしょうし。

 

新規オープン? いつから残ってんだ・・( ̄◇ ̄;)

 

■道の駅 白米&白米の千枚田

米が評判?の道の駅 白米

 

10分程で、道の駅に到着。

千枚田のシーズン?だけあって、ほぼ満車でした。

私も千枚田を撮るぞ!

 

千枚田の前に、先に道の駅を調べるか。

歩き回って、お腹が減ったし・・。

 

おやつ系が多い かかしのコロッケ?! 普通のものより若干高めか・・

 

何か食べる物は無いかと、思って見てみたけど高い・・。

千枚田で採れたお米で作った、おにぎりがあったけど、1つ180円もする。

コンビニのおにぎりですら、高く感じて120円以上のものは買わないのに、倍近くもあるなんて。

ケチだよなあ( ̄◇ ̄;)

 

棚田のおにぎり

 

うどんもある 夏限定らしいが、私は蕎麦派だから・・

 

限定ソフトクリームも こちらは若干安めの物も

 

店内は、そんなには広く無いけど、輪島特産の漆器類などもリーズナブルな値段で、販売されてました。

ほかには、和菓子、お米関係の商品。

 

輪島塗の耳かきと眉ハサミ 使うたびに北陸旅行を思い出す? 少し迷った

 

ここにも箸 これで食べると何かが起こる?

 

ちょっとしたものだけど、千枚田関係で、農具の紹介もありました。

展示物はあったけど、説明が無かったので分からなかったですが・・。

 

資料コーナー これだけだけど(汗

 

帰りに夕日を撮りに来たが・・ 夏までなの?夕日の棚田(汗

 

食堂には、他の千枚田の紹介がありました。

これで全国、全部?

昔は各地にあったのだろうけど、現存する千枚田は、これだけなのかも知れませんね・・。

 

その中から、行けそうな棚田ということで三重県のを

 

食堂のイスは、俵風!

 

悲しい事に、岐阜には千枚田はないらしい。

かく言う私も千枚田って、見たい見たいと思いつつ、今まで見た事が無かったですから。

 

爆発する米?! 中国産?!(;´д`) ポン菓子なんだろうか?

 

こちらも塩が大人気?!

 

オマケ 萌えキャラ? 残念ながら?グッズの類いはありませんでした

 

再び外に出て、千枚田へ向かう。

千枚田は、駐車場の上側からと、駐車場を下った所にある下の2カ所に見る所があり、どちらも人がいっぱい居て、写真を撮ってますよ。

 

上の展望台から見る人達

 

上から見た下の展望台

 

縦構図の千枚田  ちなみにトップ絵の写真も上の展望台から撮影

 

どこから撮るのが、ベストなんだろう?

全景は勿論だけど、細かい所も撮りたいしね。

 

トップ絵の写真と似ているけど、こちらは下の展望台から撮影

 

下の展望台からさらに降りると、千枚田の中?というか側を歩けて、近くから撮れるみたい。

灯台に行くために歩き回り、疲れたばかりだけど、勿論、行きますよ(汗

 

田んぼなのに一本の木が立っている・・

 

大抵の人は、下の展望台止まりだけど、千枚田に降りて回る人も、それなりに居る。

順路は特に決まっていなくて、好き勝手?に行くみたい。

ただし、観光地とは言え、ちゃんと収穫もしている田んぼなので、田んぼの中とか入っては行けませんが。

 

藁を作る台?を作っているJAの人達

 

田んぼの中に、展望台の様な物が・・ 行けなさそうだが・・

 

実ったお米!

 前へ 次へ リストへ