北陸旅行'15 4日目 2015.9.17 Part1

  ■DATA

■北陸旅行四日目

今日もそんなに寒く無く、普通に良く眠れました。

初日だけ、偶然、冷えてただけ?(汗

 

6時には起きていましたが、今日の出発予定時刻は9時。

最初の観光地、海王丸パークの開店時間が9:30と遅めだからです。

その分、ゆっくり寝る事はできるけど、観光時間が減る事には変わりないので、残念ですね。

 

時間がくるまで、iPadでポケモンやったり、3DSでどうぶつの森で遊んで、時間を過ごす。

それでも当然、余る・・。

うーん、ぼけっとしてても仕方ないし、少し早めに出発するか。

 

海王丸自体は9:30開店ですが、海王丸パーク自体はいつでもOKらしい。

早めに行っても、海王丸の外観とか、まわりを穫っていれば時間を潰せる。

出発だ!

 

昨日は曇っていただけで、雨の心配はありませんでしたが、とうとう降って来ました。

天気予報を見ても、一日中雨だし、午後からは2mmと少し強めに降るそうです。

いつものように外れて、晴れないかな?

晴れが雨になる事はあっても、雨が晴れになることがないのは理不尽だ( ̄◇ ̄;)

 

ちなみに、もし天気が良ければ、海王丸パークの前に雨晴海岸に行く予定でした。

雨の中行っても景観が悪い上に、濡れてしまうのでやめましたが。

雨晴海岸、、、雨がやんで晴れてくれるのかな?(汗

 

道の駅?から出ると、しばらく商店街を進む。

まだオープン前だから、シャッター通りなのか、普通の商店街なのか分からない。

ここの商店街は藤子不二雄の出身地と言う事で、通りに忍者ハットリくん等の藤子不二雄キャラが描かれたりしている分、観光客が来る可能性がある。

その分、地元の人は藤子不二雄に感謝ですね。

 

商店街 撮れなかったけど、あちこちにモニュメントやら色々有る

 

遅いバスに捕まり、のんびりと走る・・。

迷惑だなあ( ̄◇ ̄;)

 

国道415に入ると、住宅街の様な所に出て、道が狭くなりました。

変な所を通るなあ・・。

このあと、さらにとんでもないことになります・・。

 

住宅街を越えると、標識に雨晴海岸が出て来ました。

景観がいいと評判だったので、以前に寄った事が有るのですが、彷徨いまくったあげく、停める場所がなくて散々だった思い出の地。

天気が悪くて、今回も行けずじまいか・・。

 

このまま進むと雨晴!

 

地図を見ると、海はすぐそばですが、道路からは見えません。

一応、雨晴海岸に、来た事にはなるのかな?(汗

 

道路を曲がり、海岸線に来たけど、ここで雨晴海岸とバイバイ。

ひどい(つд`)

 

海だけど、天気悪いから、なんか落ち込んでしまう(つд`)

 

その代わり、少し進んだ先に、いくつか駐車場と展望台が有りました。

残念ながら、雨が降っているので立寄はしませんでしたが・・。

 

カーナビに従い曲がると、ここから県道245。

またしても住宅街です。

危険度が高いから、あんまり走りたく無いですよね( ̄◇ ̄;)

 

狭い道を進む・・ ドライブ向けじゃないよね・・

 

ここから、やたらと右折、左折の指示が出る。

1km進んだぐらいで、曲がれ曲がれで気が抜けない。

 

本当なら、デジカメのバッテリーが減って来てるから、走行中に充電したいけど、カーナビを使っているので充電できません。

次に曲がるのが数キロ先なら、直進の間はカーナビをOFFにして、デジカメを充電する事もできるのですが。

こう連続で曲がっていては、それもできません。

 

港の近くだからなのか、やたらと通りが多く、曲がる道路を間違えやすい。

この通りかと思ったら、実はもうひとつ先の通りだったり・・。

またリルートされて、一周ぐるりをやってしまいました(汗

 

まるで迷路・・ なんでドライブルートで、こんな所を選ぶかな(-_-メ)

 

気を取り直してリルート後、堤防に出ました。

大きな橋を渡って、国道415です。

 

海王丸パークには、大分近づいた筈なのに標識が出て来ない。

おかしいよなあ。

マイナーな観光地だとは、思わないけど。

 

港の名前は出ても、海王丸は出て来ない 皮肉にもバスには海王丸が・・( ̄◇ ̄;)

 

2km以下になった所で、やっと標識みたいなのが出て来ました。

何故か普通の道路上についている標識では無く、道路端にちっちゃい標識で出てましたよ・・。

なんで目立たない様にしてあるの?( ̄◇ ̄;)

 

海王丸の標識だけ、何故か別

 

ここからは、くどい程にさっきの見にくい標識が、連続で出てました。

パランス悪いなあ・・( ̄◇ ̄;)

 

あと少しだ!

 

■雨の海王丸パーク

だだっ広い駐車場 入口には8:00〜と書いてあった様な・・ 一日開いてるわけではなさそう

 

広い駐車場に、なんとか到着。

入口付近に、開門は8時と書いてあった気が・・。

一瞬だったので、不確定です(汗

 

近くにある大橋の解説 天気が良ければ撮りに行ってたかも知れないけど・・

 

海王丸パークの案内図 とにかく広い 色々な施設が有るが、行くのは海王丸だけ!

 

広過ぎるからか、レンタサイクルも

 

雨がぱらついている程度のうちに、まわりのものを撮っておこう。

いくつか建物が有り、お店がいっぱいあるみたい。

 

またしてもうい画のポスター 来年公開! ここがロケ地なんだろうか?

 

海にかかっている、大きな橋も観光名所らしい。

瀬戸大橋でもないし、別に撮らなくてもいいか(汗

 

この海王丸パークには、広い敷地内に色んな施設が有ります。

メインは海王丸ですが、バードウォッチコーナー、ラジコンする所、遊覧船に乗る所とか。

今日はこんな天気だし、いくつも見てられないので、海王丸のみ行きます。

 

食べる所もいくつかあり、カニを出すお店が有りました。

海鮮丼はないのかな?

 

建物デザインは風情が無いね・・ まあ、こちらは裏側なんだけど(汗

 

うまい定食屋! カニ嫌いだしな・・

 

残念ながら海鮮丼は無し。

あくまでカニがメインみたい。

カニはアレルギー有るし、高い割に美味しく無いし、何よりも食べるのが面倒だから嫌い。

カニカマ食べてた方が言いよ( ̄◇ ̄;)

 

メニュー 値段は色々幅広い

 

海王丸が見えて来た!

意外と大きい?小さい?

 

これが海王丸!

 

海王丸と言えば、帆船だから帆を広げて、真っ白で奇麗なイメージがある。

しかし、帆を広げるのはイベント時のみで、通常は今日みたいに畳んでいるんですね。

なんで、いつも付けっぱなしにしないんだろ?

風を受けて、勝手に船が動いてしまうから?(汗

 

この写真が撮りたかった(つд`)  せめて晴れてれば・・

 

付近の観光地 お隣?にもパークが有る

 

遊覧船を見たり、さっきの大きな橋を撮ったり、テントみたいな変わった形の屋根を見たり。

色々と有りますね。

パーク自体は無料だし、土日ともなると沢山の人が来るのでしょうか?

 

ミニ海王丸?! 遊覧船みたい

 

船の帆みたいな面白いデザイン

 

せっかくなので新湊大橋も

 

おみやげ、グッズ屋さんぽい建物がありましたが、中を覗くと空っぽ・・。

潰れたのでしょうか?

潰れるぐらいだから、そんなに人は来ない?

お土産とかは、観光客しか買わないし、地元の人が来ても意味が無いから難しいのかも・・。

 

海王丸のグッズショップ!

 

と思いきや・・ 何も無い・・( ̄◇ ̄;)

 

また食べる所を発見。

港なのに、何故か?パスタと言うかイタリアンなお店。

 

中々、ォシャレなお店

 

なんで犬と食わなければいけないんだ(`Д´#) こういう店は避ける事にしている( ̄◇ ̄;)

 

ピザとかパスタは大好物だけど、わざわざ富山県に来て食べるもんじゃないよね。

そんなもんは、海の無い岐阜県でも食べれますから。

とはいえピザもパスタも大好きだから、食べたいのがホンネですけどね(汗

 

写真を見る限り、美味しそうでは有るが・・ 実はドッグフード?!

 

値段は、まあまあか

 

撮っているうちに、開店時間が近づいて来ました。

観光客なのか、近づいて来る人達も。

この人達も私同様に、開店と同時に見学するのか。

その割には、海洋丸の写真を、あんまり撮っている感じはしませんでしたが。

 

大きな錨などが、展示されてました。

1つで5t近くもあるんですね。

あれだけ大きな船を固定する訳だから、それぐらいは当然か。

引き上げたりするの、大変そうだ(汗

 

屋外展示?

 

帆船なのにスクリューもついてるんですね。

ハイブリッドの先駆け?!

 

錨の説明 船に乗ってからも、また出て来るけど(汗

 

元々は帆船だから、スクリューは無かったけど、後から付けたらしいです。

海王丸は59年も活躍したから、その間に技術が進化し、それを取り付けたのでしょう。

動力の追加は、大改造だったんでしょうね。

 

スクリューというかプロペラ 帆は広げても、もう航行しないのかな?

 

あとから解説で教えてもらったけど、元々は操舵室は無かったそうです。

それを動力化したときに、必要と言う事で改造して追加したとか。

 

白いのがキャプスタン 船の上にいっぱいあった

 

海王丸は普通の船と違って、航海士を育成するための実習船。

そのため、新しい技術を取り入れる必要があったんでしょうね。

動力のある船がメインになる時代に、帆船技術のみ身につけても役立たないでしょうから・・。

 

悪しき物を見つけてしまった・・ 禍々しい!! 実は悪人の聖地でもあったりする( ̄◇ ̄;)

 

残りは、オマケ的なものを少々・・。

割と大きな建物だったのですが、海王丸で写真を撮り過ぎてしまい、バッテリーが無くなったため、入りませんでした。

帆船の模型展みたいなのを、やってたぽいですが。

 

時間的に入れなかった建物 何があったのだろうか?

 

世界の帆船模型展をやってたのだろうか?

 

帆を広げる日! 皮肉にも、今これを作ってる今日だ( ̄◇ ̄;) 平日にもやれよ(-_-メ)

次へ リストへ