北陸旅行'15 4日目 2015.9.17 Part4

  ■DATA

セイルロッカー。

帆の事をマストと言うのかと思いきや、帆はセイルって言うんですね。

ずっと間違った使い方してたよ(汗

 

1組作るのに5年!! 消耗品なんだろうか? 帆船って、やはり大変だね・・

 

夜でもマストに登るの? 怖く無いの?(>_<)

 

このセイルは、なんと手作り!

先輩が作ったセイルで航海を始め、航海中にセイルを作る実習をして、それを取り付ける。

この流れで、次の実習生に引き継がれて行くんだとか。

 

各部屋の前には、名前が 最後の実習生の人達らしい 親も海好きなのか、名前に海を使った人が多い

 

売っている物を使っていると、航海中に破損した場合に困るから、何があってもいい様に自分たちで できるようにしているのかな?

航海士の人達って、大変だ!

 

ニャンコを探せ?!

 

海の男と言えば、縄の結び方を覚えないといけません。

漁師の人達も網を結ったりするけど、色んな結び方があるんだってね。

私は不器用だから、こういうのは絶対にできん!(汗

 

様々な結び方 それぞれ用途もあるんだろうね

 

昔の映画、ジョーズでも、なんたら結びというのが出て来た気がします。

結び方に寄って、どう違って来るんでしょうね?

 

階下に有り、見学不可だった第二教室 工作と言っても図画工作ではなく、工業的なものだ!

 

他にも海外ドラマのERでも、手術時の糸の結び方が色々あると外科医が言ってたし、相棒では、結び方が犯人の目星に繋がったエピソードがありました。

 

船内を歩き回っている間に、何組もの観光客が通って行きましたが、変わった人達が居ました。

フィリピン人?らしき若い女性を連れたおじいさん・・。

騙されてる?!(;´д`)

 

それはさておき、そのおじいさんは元実習生なのか、この船の事を詳しく説明していました。

OBにとっては、懐かしい所でもあるんでしょうね。

何せ青春時代の1頁なわけですから。

それがフィリピン女に、だまくらされるとは・・(汗

 

エンジンルームにも入れます。

重要な機械がいっぱい!

 

機関室 渡り廊下を歩くだけだけどね( ̄∇ ̄|||)

 

ここがやられたら、救難信号を出さなきゃ・・

 

バルブがいっぱい! どれがどのバルブか覚えたんだろうね

 

安全のために、まわりにネットが張られているので撮りにくい・・。

何とかしてほしい・・(汗

 

階下にも機械がいっぱい 浸水しただけでアウトなんだろうか?

 

発電機 これで十分、足りてるのかな?

 

メインエンジン! 新しくなったと言っても、40年近く前か・・ 回転数、遅く無い?

 

この機関室は、元からあったのでしょうか?

帆船なら、ボイラーとか機関系はいらないですよね?

風と舵だけで、航行していたわけですから。

 

減速機と燃料油清浄機 地味だけど必要な機械なんだろうね

 

さらに縁の下の力持ち的キャラ達 どれが壊れても、生活に支障が・・

 

機関配置図 この階下にもあるから、沢山有る!

 

発電機も、ここにあるんですね。

船内の照明は勿論、レーダーなどの計測機器、まさに心臓部だ。

 

機関室の明かり取り なんだか不思議な空間・・

 

ここからは、上級士官のエリア。

実習生は、入れなかったのでしょうか?

 

ここにもマストの根元部分が

 

さすがに上官エリアは、豪華さが違う。

戦艦でも差はあったけど、こういった実習船でも上下関係と言うか、差はあるもんなんですね。

 

ボランティアによる作業風景 左下の写真!! ぶらさがている?!

 

記念撮影 せっかく帆を出したのに、数時間でまた撤収なんだよね(汗

 

上官の部屋以外にもあります。

まずはジャイロ室。

船の進む方向を決める際に、重要になる部屋。

常に北が、どちらなのか分かるそうです。

今ならスマホ1つで、できてしまいますよ?( ̄∇ ̄|||)

 

ジャイロ室 方角に関する機器がいっぱい

 

今なら、iPhone1つで済むんじゃないの?(汗 でも電波が無いか・・

 

もう1つあったのが、3D体験ルーム。

勿論、実習時にあった部屋では無く、引退して観光用になったときに作られたもの。

マストの上に立っている感覚が、疑似体験できるそうだけど、そんな感じはしませんでした(汗

 

観光用に作られた部屋

 

立っている様に見える? 高所恐怖症の私でも、全然怖く無い・・(汗

 

それでは、各部屋を見て行きます。

最初は調理をする人達の部屋。

下働き?の人達は1部屋で団体生活。

個室はもらえません・・。

 

調理をする人達の部屋 実習生よりはマシな4人部屋

 

何故か、この説明書きが全然違う所に・・(汗

 

実習生の部屋には空調があったのに、こちらは代わりに扇風機か・・

 

結局、説明だけで出て来なかった司厨長室 海のオヤジルーム!

 

この部屋も無かった 次長がメニュー作成?  司厨長は何もしない?!( ̄◇ ̄;)

 

看護長室。

船医ではないけど、看護担当の人の部屋。

長い航海、しかも閉鎖的な船だし、病気になったりした時に頼りになりますね。

 

看護長になるとテレビが付く?!

 

看護長は、資格あるのだろうか? 素人医ではないと思うけど・・

 

一旦、部屋探索を終えて、ムービーです。

海王丸の帆を張るボランティの話。

 

ムービーのはじまり〜はじまり〜! 残量表示が気になるな(汗

 

最初の開会式から、帆を張る作業、終わりの会まで全部やってました。

ボランティアでやるのに、かなりのハードワーク。

どういった人達が、希望してボランティアでやってるんだろう?

 

まずは歓迎式典から 平成2年!! なんと25年も前・・ 8mmテープの時代? DV規格もないよね?

 

登れ登れ〜! みんな怖がらずに、スタスタ登って行く!!

 

あの高いマストに登るし、綱引きみたいにみんなでロープを引っ張ったり。

男性が多いですが、中には女性も。

力仕事ばかりだけに、大変だ・・。

 

タイミング良く、みんなで一斉に! 紅の豚の冒頭を思い出してしまったよ( ̄∇ ̄|||)

 

ちなみに、この後ろでは、小学生の団体が騒ぎながら通過しています。

緊急避難で逃げ込んだ部屋に、このビデオがあったので、それを見てるフリ?をして切り抜けましたよ。

あー、うるさい!

 

完成! おつかれさま!!

 

幸い、ゆっくり見ず、ただ歩いて眺めて行く感じでした。

何のために来たんだ?(汗

 

感想 もうコリゴリですわ、、、なんて言えないよね( ̄∇ ̄|||) この若い方も今では年上なんだね(汗

 前へ 次へ リストへ