韮山反射炉 2015.11.5 Part5

  ■DATA

せっかく、作った船ですが、元々のディアナ号は500人もの人が乗れたけど、戸田号はだったの50人乗り。

かなり、ちっちゃいサイズ(汗

 

戸田号を作った道具 大きいノコギリがあるけど、船を造るには小さく無い?

 

墨壷が素晴らしかった? 地味な道具だけど( ̄◇ ̄;)

 

それなら、ロシアからの迎えの船を待ってた方が、早かったんじゃないの?

クリミア戦争中だったから、1隻も送る余裕が無かったのでしょうか?

その辺は、全く書かれてませんでした。

 

これが戸田号! 戦艦ではないから、武装はなし シンプルそのもの

 

戸田号のスペック 1両=10万円 だとすると3.1億円? この費用はロシア持ち? 日本持ち?

 

最後は、プチャーチン達が帰った後の話。

まずは、遺品、、、残して行ったもの。

 

いよいよ最後 帰国へ・・

 

これまた数が少ないし、生活用品程度で、大した物が無い(汗

わざわざ、展示する必要、あったのかな?

 

残して行ったもの・・ 殆ど持って帰ったか(汗

 

生活用品が殆ど

 

それでも、その後はロシアとの親交が深まったみたい。

プチャーチン亡き後も、娘さんが来日したり。

 

プチャーチンの娘のプチャーチナ コーナー

 

名誉女官! 娘さんは、父とずっと離ればなれだったのだろうか?

 

トルコも遭難を機会に、日本との親交が深まったけど、トルコの場合は今現在でも友好があるのに対して、ロシアは日露戦争で直接戦ったせいか、

今では友好はなく、敵対関係しかない。

このコーナーも、空しく感じる・・。

過去の話にしか過ぎない・・。

 

ロシアの大使と握手 さっさと北方四島の返還と慰謝料払えよ!(`Д´#) 

 

これで全て見終わったけど、でっかい模型の船がまだだったか。

写真だけ、撮っておこう。

一応、目玉の展示物だろうし。

 

こちらも帆船?

 

船大工が晩年には模型造り? なんか悲しいね(つд`)

 

和船と洋船の違い 今では和船は、存在しないのでしょうか?

 

模型だから、大きくは無いけど、猫用の船としては使えそう・・。

ちゃんと海に浮かぶのかな?

 

戸田号の模型

 

こちらも、船大工の人が作ったのか

 

マストの巻き取り?装置も

 

それなりの時間見ていたけど、えらい冷え込んでて、とても寒かった。

車の中で暑かったから、カーディガン脱いで来ちゃったよ。

寒い・・。

 

そうそう、朝に韮山反射炉を見て来ましたが、この戸田も関係しているんですね。

韮山反射炉を作った江川太郎左衛門の事が書かれてました。

すごい偶然だ。

 

さっき行って来た、韮山反射炉! 建設3年使用7年(汗

 

江川太郎左衛門も! 名前、どんだけあるんだ? 紛らわしいぞ( ̄◇ ̄;)

 

オマケ  縁の地 ここまで行く人は、いるのかな?(汗 パンフより

 

続いて、深海魚の資料館へ向かいます。

きっと、期待しない方がいいだろうなあ。

ライダーもすぐに出て来たし。

 

■深海生物館?

魚に関する物が、無さそうだが・・ 

 

1Fに戻り、狭い入口から入ると・・。

あれれ?

深海魚?

 

入口 かなり狭くて目立たない・・

 

漁船につける大漁旗や、魚釣り道具がいっぱい。

漁師コーナー?

 

ハイブリッドの船?!

 

でっかい磁気コンパス

 

道具の説明はあるものの、コーナーの説明と言うか、それぞれのコーナーの説明はない。

民族資料館というか、そんな感じだね( ̄∇ ̄|||)

 

気持ち悪いウツボを穫る道具!

 

昔の手動GPS 六分儀 計算、ややこしそう・・

 

年季の入った六分儀

 

古そうな道具から、近代的な道具までいっぱい。

せっかくだから、少しだけだけど紹介しときます。

 

舵輪もある! おもかじいっぱーい!!

 

船に付ける灯火

 

ライダーの人が、すぐに出て来たのも納得。

古い道具があるだけだで、面白味が無い。

 

海王丸で見たアクセル ガタガタって動いた!

 

エンジンテレグラフの説明

 

資料としてちゃんとまとめられてたり、ちゃんとした説明でもあれば、知識欲が満たされて興味も涌くのに。

なんか、勿体ないなあ・・。

 

子供コーナー! あの白いのはキティちゃん?! アンパンマンとかあるけど、版権大丈夫?!(汗

 

ガラパゴス諸島の貝殻! 何気に凄い!

 前へ 次へ リストへ