唐人お吉記念館 2016.9.28 Part1

  ■DATA

■どこへ?

二回目の休みがやって来ました。

今回は、どこに行こう?

 

行きたい候補は、いくつか。

天気が良ければ、因縁の大室山再アタック後に刺身定食。

天気が悪ければ、前回の続きとして、下田の唐人お吉の博物館に行くか。

あるいは、天城トンネル行って、道の駅 天城峠で食事したりとか。

河津七滝で温泉に、ゆっくりと入ったりとか・・。

色々とプラン多数・・。

 

予報では、水曜日は晴れでした・・。

それなら大室峠で、刺身定食でいいか。

大望のお刺身!

、、、しかし、前日になって、予報はズレて曇りに。

天気予報の嘘つき!

 

刺身は諦めて、前回の続きとして、また下田にするか。

悲劇のヒロインの唐人お吉の事を調べるぞ!

 

■出発

今週は店の売上を入金しないと、いけません。

、、、いつもなら仕事優先で、入金してからドライブする為に、時間が遅れて遠くに行けないんですよね。

前回は、先輩が入金してくれたので、それがありませんでしたが。

 

郵便局は各地にいっぱい有るし、目的地付近で入金できれば、ある程度の時間は自由にできるんじゃないのか?

それなりの金額だから、早めに入金した方がいいけど、午前中ぐらいだったらいいんじゃないのか?

営業さんに確認してみたら、午前中だったらOKとのこと。

よし、前回と同じぐらいの時間に出て、途中で入金してみよう。

 

店の売上を鞄に入れ、前回と同じ時間の8時40分に出発。

ちゃんと入金できるか、心配だなあ(汗

 

心配と言えば、デジカメが心配です。

本当なら出勤時間には起きていたので、8時に出れた物の、昨晩から充電していた筈のデジカメがエラー出てて

充電されていないっぽい。

一晩経ったのに、バッテリー残量が欠けている・・。

前回の最後は、赤色まで行ったから、そこからは少しは充電していると思うけど。

 

出勤ルートから国道に出ますが、前に遅い軽トラが居たので、軽トラとは違う方向に行こうとなり

早めに国道136へ・・。

時間帯的にもまだ混んでいて、40kmちょいで進む。

これだから、国道136は嫌なんだよ(;´д`)

 

"げんぼく"かと思いきや、移動販売しているパン屋さんに聞いたら"ばらき"だそうです(汗

 

町中をのんびりと進み、反射炉の交差点を通過。

さっきの軽トラの後を走った方がよかったか、迂回して先に国道に出た方が良かったのか、分わかりませんね・・。

 

空を見ると、所々晴れ間が見えるけど、今日の天気はどうなんだろう?

今シーズン、こっちに来てから一度も安定しない伊豆の天気・・( ̄◇ ̄;)

 

■GS

伊豆に来て2回目の給油

 

前回は、いつものGSを通過してしまったので、一週間、給油する事が出来ませんでした。

今回こそ、入れるぞ!

入れないと、大変困る・・(汗

 

注意深く見ていたので、今回は普通にGSへ。

伊豆でしか使わない、エネオスの会員カードを使って給油。

これでガソリンの心配は、無くなった!

 

給油ホース引きちぎり事件?! そんなバカ居るのか?!( ̄◇ ̄;)

 

再び、国道に戻り、今度は渋滞ポイントの県道12の赤い橋交差点。

前回は、かなり手前から混んでて時間を食った・・。

今回もまた、混むのだろうか?

 

不思議な事に、信号が青だったこともあり、スムーズに通過。

前回と違って、今回はGS、郵便局と寄り道が多い分、少しでも速く前に進みたい。

それだけに渋滞していた所が、すんなり通過できると嬉しいですね。

 

高速道路を走り終え、天城に入ると雨がパラついた。

これから山間部だから雨なのか、ここから南ずっと雨なのか、どっちなんだろう・・。

天気予報では曇りだったけど、日本の天気予報が当たるのは10%以下ですからね。

運頼み(つд`)

 

西伊豆へ行く国道136とバイバイし、今回も国道414を直進します。

ここからは信号も殆ど無いし、車も減るので走りやすい、、、上り坂が多いしクネもあるので軽にはつらいですが(汗

 

国道414に入った

 

交通量が減ると、お店等に入りやすくなる。

もうそろそろ、郵便局に入っても良い頃です。

目をつけてた郵便局が、もうそろそろあるので通過しない様に気をつけないと・・。

 

■拍子抜け! 郵便局

湯が島の郵便局

 

郵便局は田舎にもいっぱいあるので、1つ見逃しても何とかなるとはいえ、精神衛生上よろしくない。

プライベートな用事なら良いけど、仕事の任務ですからね。

失敗は、許されない!

 

iPhoneのマップに郵便局の場所をマークしといたので、現在地をよく見ながら進み、反対側にある郵便局を発見!

駐車場には車が一台も停まってないし、これはチャンス!

すぐに受け付けてもらえるかな?

 

前シーズンでは、アパート近くの郵便局で入金していた為に悲惨でした。

オープンが9時と遅い上、みんな郵便局に行くのは朝一で、町中という事も有って大混雑必至。

そのため、30分以上も入金に時間がかかり、ドライブが遅れて遠くに行けないことになってました。

今回は田舎の郵便局だけど、どうだろう・・。

 

この郵便局にもポケストップ

 

中に入ると誰も居らず、整理券も無くてそのままカウンターへ。

入金の旨を伝え、 記入済みの用紙とお金を渡す。

金額を確認してもらうと、座ってお待ちくださいと言われました。

 

なんと、ジムもある!

 

今回の入金金額は少ないこともあってか、待ってる間にポケモンGoをやってたのですが、ポッポを1匹捕まえようとしている間に

入金完了。

5分もかかってないよ?!

アパート近くの郵便局で、30分も待ったのは一体・・(;´д`)

 

仕事の要件も片付いたので、ここからはドライブです!

、、、天気が良ければ、気分良いのになあ。

なんか、ますます雲が多くなって来て、今にも降り出しそう・・。

 

天城越えに、入ったのかな?

上りがキツくなりつつ、カーブも増える。

 

そうそう、郵便局を出てスグの所で、アメリカの総領事を努めたハリスに関係する、お寺を発見しました。

ハリス縁のお寺と書いてあったけど、どんな縁が有るんでしょうね?

今回の目的地 の唐人お吉も、ハリスに関係しているだけに気になりますが。

 

浄蓮の滝を通過すると、バスが4台も停まってました。

先週はガラガラだったけど、たまたまだったのかな?

流石、日本100滝の中に入っているだけあって、人は来ますね。

 

雲が多くなって来た・・

 

とうとう、雨が降って来ました。

強くなったり、弱くなったり・・。

その都度に、見やすい様にワイパーの速さを変えるけど、これが面倒な上に苛つく事・・。

 

Mocoには、オートライト、オートエアコンの機能が有るし、最近の車には自動ブレーキが話題になってます。

しかし、個人的には自動ブレーキは必要なく、このワイパーが自動にならないのかと感じますね。

降り出してONにするのは、手動でも良いけど、雨の強さに応じて速くしたり遅くするのが手間。

これが自動化してくれたら、どんなに気持ちいい事か。

もし、そういう機能がついた軽が出たら、即、買い替えますね。

 

道の駅 天城越えを通過。

前回寄ったし、まだ店もオーブンしていないし、寄らなくても良いだろう。

デジカメのバッテリーが少なそうだし、無駄に撮れませんし・・(汗

 

■予習? 旧天城トンネル駐車場

結構広い、市営の駐車場

 

ワサビ田を見ながら進み、天城トンネルに近づいて行く・・。

今回は、天城観光はしませんが、前回に見つけた駐車場が気になります。

いつかは分からないけど、旧天城トンネルを見に行きたいので、駐車場に寄る事にしました。

場所さえハッキリさせとけば、観光する碑に不安は無くなりますからね。

 

一番大きいわさび田 ぬいぐるみが反射して撮りにくい・・(汗

 

遅いプリウスに捕まってしまいましたが、私は駐車場に入り込んでバイバイ。

普通車の癖して、トロトロ走られると苛つきますよね。

車を交換して、普通車の税金を払って欲しいですよ( ̄◇ ̄;)

 

天気が悪いせいか、誰もいませんね。

前回は、車を停めてトンネルに行こうとする人を、見かけた気がするのですが。

 

案内図に半額シールが 貼る所が違うだろ 私が買う物に貼ってくれ( ̄◇ ̄;)

 

トンネルの案内とトンネルデータ 日本の100選シリーズ多数に選ばれている

 

道路を渡って、トンネルの入口、、、旧道側へ行こうとすると、恐ろしい看板が目に入りました。

"通行止め"!!

旅行中に一番見かけては行けない、文字ですよ(;´д`)

 

通行止めの旧道

 

ちょうど、傍らには交通整理のおじさんが居ました。

別に今回行く訳じゃないけど、少しでも心配は払拭しておきたいので、話をしてみる事に・・。

 

今工事をしていて9月中は、全面通行止めで、車は勿論、徒歩も不可。

来月からなら工事が終わっていいんだよね?と聞くと、自信が無いのか、大丈夫だと思うけど、、、みたいに弱々しく答える。

大丈夫なのか、、、このおじさん(汗

 

ちなみに、工事中の期間に旧トンネルに行くなら、この先のバス停まで歩き、そこから旧トンネルへ行けるとか。

電話で上役の人か誰かに、聞いてもらいました。

これまた、自信無さそうに答えてくれましたよ・・。

ニートや引きこもりの類いから卒業して、人と接しなくても良い、こういう仕事に就いたのかなと思うぐらいの挙動の怪しさでした(汗

 

車に戻り、再び雨の中を進む。

これからループ橋か。

また目が回るな(汗

 

河津七滝を通過し、今回も西伊豆方面の国道414を右折し進みます。

この交差点、何度通ってもおかしいよね・・。

 

下田へ行くのに、右折して西伊豆経由?下田へ・・( ̄◇ ̄;)

 

目的地は下田だから、普通なら標識通りに直進して県道から下田へ行く。

しかしナビにしても、実際は西伊豆方面と書かれた国道414に曲がって、下田へ行くんですよ。

ナビとか無く、標識通りに進んでたら、ほぼ100%間違うね( ̄◇ ̄;)

 

西伊豆まで32km・・ 下田経由だから距離もある そしてここから狭路・・

 

ここから酷な国道、狭路が続く。

それを回避したいので、このまま県道を直進したら、どこにでるのか気になって見てみたけど、下田ではないんですよね。

東伊豆と下田の境と言えば、いいのでしょうか。

 

東伊豆の大渋滞国道、国道135に出るのですが、そこから下田までは、かなりの距離があって遠回り。

あの標識、絶対に間違ってるよね(-_-メ)

 

今回は本当に、ヒヤリとしました。

そんな道だから、狭路にも関わらずみんな通るしか無い。

大きな車もよく来るのですが、どういうわけかすれ違いが出来るスペースがあるところではなく、一番狭いところで

すれ違うんですよね・・。

ぶつかりかけたよ(;´д`)

 

トラックだ!

 

いっそのこと、軽のみ通行可能で、普通車以上は通行禁止にして欲しい。

そうすれば安全に走れる様に、なりますから。

普通車はぐるっと県道から、大回りしてくださいな\(>w<)/♪

 

ギリギリ・・

 

なんとか狭路を抜けて、下田へ。

新しそうな道を造ってるけど、トンネルでも作って新国道414を作ってるのでしょうか?

それとも、有料の伊豆中央道の延伸?

 

実は今回のドライブで、Mocoの走行記録が出ます。

帰りに達成しますが、ナビの目的地までの距離を計算すると、帰りのこの辺りで達成しそう。

コンビニとか道の駅は無いけど、田舎だから車を停めるスペースはある。

今回は、記念メーター撮れそう!

 

もうすぐ下田の町に入りますが、今回の目的地のお吉さんが、入水自殺をした所が近づいて来ます。

元々は別の名前の淵だったのが、お吉さんが自殺したから、"お吉が淵"という名前になったとか。

前回、それを全く知らず、この道を来た訳ですが、どこかでその名前を見てから、開国博物館でその名前を知ったので

どこだったっけと気になってましたが、ここだったんですよ(>_<)

 

今回のドライブは、"お吉さん"ドライブ。

お吉さんの人生最後の終着点、辞世の地となったところを見てみたい・・。

もし停めれる所が有るなら、お吉が淵を見てみよう。

 

そう思っていましたが、駄目でしたね。

"お吉が淵"は、カーナビにも入ってて、音声ででてきました。

、、、交差点名なんですよ(;´д`)

 

カーナビに標示される、お吉さんの名前・・

 

駐車場も無ければ、観光地の看板や案内も皆無。

これなら無理に停まって、寄る事も無いか。

お吉さんが自殺したのは、この川の上流の淵らしいから、現場はもっともっと上だったのかな?

 

この交差点がお吉ヶ渕

 

交差点名

 

町中に入り、先週来たばかりの市街地を走る。

お吉記念館は、たしか市道に入ってスグだったはず。

あの坂本竜馬が描かれてた変な所?に違いない!

 

■唐人お吉記念館

記念館入口

 

前回、横切って見て居ただけに、間違える事無く入れました。

やっぱり、坂本龍馬の絵が描いてあったところだ!

 

こちらが目印の看板 でかい! 竜馬がジャンプして、お吉が寝てるって何かのギャグ?(;´д`)

 

実は、お吉さんと共に、同時代を生きた坂本龍馬も縁が有るんですよ。

幕末嫌いだし、坂本龍馬も好きじゃないので、興味は無いですが・・。

デジカメのバッテリー少ないのに、余分なものを撮らせるなよ(汗

 

お寺の紹介 なんとここが奉行所!

 

悲劇のヒロイン、お吉さんの事を知ろうと、割と多くの人が来るみたい。

平日にも関わらず、車が数台停まっていたし、タクシーで来る人も少なく無い。

やはり、興味を持ちますよね。

 

竜馬の像? 実は下田の町中にも、いくつか点在

 

この、お吉記念館は、自殺後の遺体を葬ったお寺でもあり、宝福寺というお寺でもあります。

Wikiには、誰もが死後のお吉さんの亡がらを、弔うどこから放置していたとか・・。

それを見かねた、この宝福寺のお坊さんが、こちらに埋葬したそうです。

その縁ですね。

 

お寺の本堂

 

さらに恐ろしいのが、それを快く思わなかった下田の人達は、このお坊さんを迫害し始め、お寺を追放。

30年もの間、下田に戻って来る事ができなかったそうです。

どれだけ下田の人達って、悪い人なんだ?( ̄◇ ̄;)

 

キャットフード?! 猫大歓迎?!

 

お寺自体は、そんなに大きく無く、見る所も有りません。

お吉さんのお墓も有るのですが、お寺では無く記念館内。

、、、お金を払って中に入らないと、墓参りも出来ない?!(;´д`)

 

命日、、、ではなく埋葬された日には、お祭りが開かれる 移動販売してたら出店してたな(汗

 

まあ、どのみち入るつもりしてるから、いいんだけどね。

入場料は400円。

おばあさんがたを中心に、見学して行く人が多いですね。

 

料金

 

こんなスタンプラリーやってるのか 悲劇のヒロイン? ハリスに弄ばれたヒロイン・・(;´д`)

 

入場券

 

最初は、お吉さんデータコーナーとでも言いましょうか。

お吉さん年表や、どんな人だったかの紹介です。

 

お吉さんの舞台をする時に、墓参りした事を伝える地元の新聞記事

 

恋巡り? 引き裂かれた恋なのか? 後で鶴松との一件が分かるが・・

 

こちらも役者の墓参りを紹介

 

最初に書くのも何ですが、実はこの記念館、お吉さんに関して詳しい事はわかりません(汗

殆どが展示物メインで、説明はここのみ。

"博物館"、"資料館"ではなく、"記念館"というのは、そういうことか・・( ̄◇ ̄;)

 

お吉の歌のポスター 演歌か

 

お吉年表 数少ない資料の1つ このお寺に縁のある、お吉と竜馬の歴史も

 

大津波で、一家全滅?! 侍妾って何? 今は無いものなんだし、説明必要だろ・・

 

この記念館をかばう訳ではないですが、坂本龍馬や勝海舟と違って、日本の偉人でも有名人でもない。

ただの?一般人女性の上、日本史の知られてはいけない闇の部分・・。

お吉さんは未婚だし、子供も居ない為子孫も居らず。

お吉さんに関する記録が無くて、口伝頼みなので正確な事はもう分からないのです。

真実は葬り去られた・・。

 

年表最後 お酒が絡み、人生転落に拍車がかかる・・

 

これが、お吉ヶ渕 不鮮明でよく分からないな・・ 元は門栗ヶ渕という名前

 次へ リストへ