広島 1日目 2017.5.15 Part1

前のページへ トップページへ 行程表

■Mocoラストドライブ

2017年に入り、以前から計画していた移動販売を始める事が出来、それに合わせて旅行なども控える様になってました。

仕事をやめた関係で収入も途絶えたし、商売が軌道に乗る迄は何かとお金がかかりますからね。

固定店舗と違って移動販売は場所が無いと営業できないので、場所を取らないと収入得られない訳で・・(汗

 

4月に運良く薄墨桜で営業し、無事に焼き椎茸が売れる事が分かった訳ですが、営業始めると問題が出て来るもの。

テント等をMocoで運んでるわけだけど、テントが長い分、一度に入らない・・。

上手く入れれば、全部入らなくは無いけど、のぼりのポール等長いものが入れにくい。

困ったな・・。

 

薄墨桜の営業が終わり、次の場所を取るべくあちこち営業に行くと、保健所の露店営業許可が出店条件になってることが分かりました。

ちなみに、焼き椎茸は保健所の対象外なので、無許可?で販売できます。

焼き栗にしても、そうですし。

 

しかし、主催者が"露店営業許可"を要求する以上、許可がいらないものでも取る必要が有る、、、対象外だから取り様が無いんだけど(汗

そこで苦肉の策として、コーヒーの販売を始める事に。

コーヒー等は保健所の許可が必要なので、飲料で露店営業許可が取れるんですよ。

それでいこう!

 

保健所の許可を得る為には、規定をクリアした道具が必要。

テントには3方向の幕、調理道具を保管する入れ物、手洗いする給水タンクと配水タンクなど。

追加で道具を買わないと、いけないな(つд`)

費用はともかく、Mocoに入れるのは大変だ!

 

そんなわけで、長い物が入って物が沢山詰める車が必要となり、2台持ちはできないのでMocoを手放す事になってしまいました。

丁度、来月が車検ですしね・・。

運悪く、手放すタイミングが合ってしまいました(つд`)

乗り潰すつもりだったんだけどな(>_<)

 

■最後の観光地はゲームの聖地巡り

最初の車、Pinoの時もラストドライブをしました。

悲しいドライブ・・。

 

無職に近いので時間は、腐る程ある(汗

当然ながら、お金が色々と入用だし、費用に余裕は無い。

、、、近場しか旅行できないかな。

あんまり長く旅行してても、さっさと次の営業場所取りに行かないと、本当に無職ですから(汗

 

以前に計画した東北、心残りのある南九州。

これらは諦めるしかないか・・。

 

久しぶりに山陰の方に、行ってみたい。

以前に現地でもらってきたパンフを参考に見てみたけど、めぼしい観光地が無いんですよね・・。

近場?のメジャー観光地は、行き尽くした感がある?!(汗

どうしたものか・・。

 

仕事が無い、お金がないと言いつつ、プレステ4を買ってしまいました、、、中古で安かったので・・。

PS4のゲームで、"龍が如く6"というヤクザゲームがあったのですが、PS4の奇麗なグラフィックで暴れまくれる面白さで

遊んでいたのですが、実在する町を3D化しているので、さらにリアルなんですよ。

東京の歌舞伎町と広島の尾道がモデル。

、、、広島に行ってみよう!(汗

 

広島と言えば、何度か行った事がある県、、、行ったというより殆ど通過ですが(汗

グランドマジェスティランドで日帰りで、大和ミュージアムに行ったのが初めて。

1000kmをバイクで日帰りって、よくやったよな。

資料館だから、時間もかかるというに(汗

 

あとは広島は、未観光。

瀬戸内側だから都市部で混雑しているから、全く行く気無しでしたから・・。

今回は頑張って、行ってみよう。

 

ゲームで出て来る尾道と、世界遺産でもある宮島の厳島神社を観光だ!

原爆ドームも捨てがたいけど、あちらは完全に都市中心部で駐車場が無いから諦めます(つд`)

 

困ったのは、それ以外。

広島まで400km以上ありますが、一日目は移動のみで観光できなさそう・・。

帰りも同じ事になるので、二日は移動のみ。

日程は平日のみにするから、五日間。

観光できるのは、3日ということになる・・。

 

無職というか自営だから、時間は好きな様に使えるけど、タイミングが悪い・・。

新型グランドマジェスティの車検の引き取り、新しい車の納車とMocoの下取り、さらに旅行出発前日と帰宅翌日に焼き椎茸の販売。

予定がいっぱい入っているので、旅行を延ばす事も出来ないし、ラストドライブだからズラすことも不可。

いつも以上に、バタバタしそうな旅行で、Mocoとの別れをしみじみと感じれないかも・・(汗

 

そんなわけで、色々と試行錯誤をした上で、プラン作成。

極力、観光を増やす為に距離的、時間的に厳しいプランになってしまったが、これでいこう・・。

観光予定地は8つ!

全部、回れると良いのですが。

 

■出発

最後の旅に出かけるMoco となりのバイクは代車のトリシティ( ̄ω ̄;)

 

出発予定時刻は、深夜二時。

前日が谷汲でのイベント販売で、テントの設営、販売、撤去が有るし、帰ってすぐに旅行道具と入れ替えたりして疲れました。

かなり疲れたので、ぐっすりと眠れるかと思いきや、いつものパターンで1時間少ししか眠れず、そのまま起きてましたよ。

眠れない(汗

 

中途半端に寝ると、寝過ごすパターンに切り替わるので、そのまま起きて残りの荷物を積み込んで出る事にしましたよ。

絶対、途中で眠くなるだろうけど、その時は休憩で仮眠を取ればいい・・。

今日の予定は、結構カツカツなので仮眠とってる余裕が有るかは、分かりませんが。

 

荷物は、全部持ったよなあと運転席に座り、エンジンを入れる。

、、、Mocoのシガーソケットに、コンセントを取り付ける奴、あったっけ?

いつもは入れっぱなしにしているけど、Mocoを下取りに出すので車内清掃をした時に、余分な物は全部出したんですよ。

調べてみたら、やはりMocoには無く、キャットハウスの方に置いてありました。

セーフ(汗

 

忘れ物が無いのを再確認して、少し遅れて出発。

予報では曇りだったけど、雨が降ったりやんだりの不安定な天気。

星明かり、月明かりも無く、路面も濡れているので完全に真っ暗。

怖いねえ・・。

 

いつもなら旅の出発は、ワクワクワの一番楽しい瞬間だけど、今回は違う。

Mocoのラストドライブな訳で、今度帰って来たら別れは近い・・。

四泊五日で、決して短い旅行ではないけど、帰って来る時には、あっという間に感じる事でしょう・・。

涙を拭かないと(つд`)

 

まずは最初の休憩地点、舞鶴へと向かいます。

何度も行ってる行き慣れた所ですが、今年に入ってから旅行は勿論、ツーリングすらしていません。

道を覚えてない訳じゃないけど、かなり間隔にぶってるよ(汗

 

いつもなら国道303をひた走り、山奥の坂内を経由して滋賀県に入りますが、今回は国道21、365を使い関ヶ原経由で

滋賀県入りをします。

ぐるぐるマップで見ると距離も短いし、深夜走るなら混雑も無い。

それになにより、夜間の山間部は非常に危険だ。

 

谷汲ですら鹿が沢山出てきて、事故が多いのに、谷汲より山奥の所をずっと走るなんて何が出てきてもおかしく無い。

真っ暗な中をクネクネするのも、危険極まりないので国道303はリスクしか無い(汗

 

こんな時間だと、走ってる車は殆どトラック。

こんなにも沢山、運送業の人が居るもんなんですね。

運ぶ仕事は、どの会社でも必要とされるから、沢山存在しているんでしょう。

 

揖斐川を渡り、ねこちゃ村を出る・・。

しばしの別れ・・。

町を出て、県を出て、やがては中部をも出て行くんだな・・。

 

走り慣れたいつもの道だけど、回りが真っ暗だからどこを走っているのか、よくわかりませんね。

いきなり道を間違えたら大変だ(汗

そんなこともありえるので、最初からカーナビをセットしてます。

画面を見ながら、確認して進む。

 

いきなりですが、実際の道とカーナビの道が違う。

あれ?こんな所に橋なんか、あったっけ?

あ!

ずっと前から作っていた、養老線をまたぐ橋が完成したんだ!!

なんか、引きこもりみたいだな(汗

 

かなり前から、岐阜県が県道53を拡張して、東西の物流を改善して来たけど、養老線の踏切で大渋滞してました。

踏切が有るため、ここだけ2車線だし、電車来てなくても一時停止必須。

県道53のガンだ・・( ̄◇ ̄;)

その踏切を跨ぐ橋の建設が、やっと終わって完成。

これは地味に嬉しいぞ!\(>w<)/♪

 

道の駅 池田を通過すると、何台か停まっている車を見ました。

こんな所でも車中泊か。

私がPinoで旅行を始めた時は、車中泊をする人は少なかったけど、私が車中泊はいいと宣伝してしまった影響か

最近はしている人が多い。

 

人が多くなるとマナー悪化して、社会問題化するのはいつものパターン・・。

その影響で、夜間閉鎖する道の駅もあると聞くし、宿泊予定の道の駅が規制されているのかは現地に行かないと分かりません。

人として、最低限のマナーぐらい、守って欲しいですよ(-_-メ)

もし宿泊できないと、かなりマズイから甚だ心配だ・・。

 

誰も居ない町中を走るけど、毎回のごとく夜間は信号にひっかかる・・。

途中で信号無視して走って行った、一般車が居てムカついたけど、今は逆に信号無視しようかと私が迷う・・(汗

誰も来ないのは分かっているし、警察の嫌がらせでスグに赤になる様に設定された信号機。

真面目に走るのは、バカだろ・・(-_-メ)

 

とはいえ、万一車が来てたら危ないのは勿論、たまたまパトカーがパトロールしてて見つかったら、捕まってしまう。

仕事が月に数回しか無いし、営業すれば必ず儲かる様なものでもない。

その中での罰金は死刑に等しいし、信用問題もあるので捕まる事も死刑に等しい・・。

出店が認められない理由にも、なるかもしれませんからね・・。

ここは我慢だ(つд`)

 

大人しく、トラックの後に付いて走っていましたが、深夜ならではというか事件が起こりました・・。

関ヶ原に入り、遅いトラックに捕まってしまいウンザリし始めた頃・・。

対向車は余り来ない物の、真っ暗な道で追い越しは危険だし怖い。

速度も出ない軽だし、それなりに荷物も積み込んでいる・・。

 

信号待ちして、どうしたものかと考えていると、後ろのトラックが右折車線に入りました。

珍しいな、こんな所で曲がるなんて。

そう思っていたら、青になったと同時に右折車線のトラックがスタートして、右折車線から追い越して行った!!Σ( ̄□ ̄;)

 

すごいマナーが悪いけど、前のトラックが遅いから、安全に追い越すにはこの方法がベター。

まぁ、しゃあないわなと思ってたら、前のトラックが怒ったのか、さっきまでチンタラ走っていたのにスピードアップ。

追い越して行ったトラックと追い越し合いのチキンレースが、始まりました(;´д`)

まあ、私は早く進めれば良いので、それでもいいですけどね(汗

 

チキンレースも終わり、国道365に入り滋賀県入り。

広域農道に入るつもりでしたが、前のトラックに釣られてそのまま国道365を進んでしまいました。

行き過ぎた!!

、、、よく考えたら、広域農道も動物出てきそうだし、国道から行った方が無難だ(汗

 

久しぶりに、国道365をそのまま走る。

久しぶりだけど知っている道。

しかし、まわりは何も無い真っ暗な道だから、どこを走っているのか全く分かりません。

カーナビ見ても、ルートを示す黄色い道のラインが付いてるだけですし。

 

前のトラックの誘導が無いと、道分かりませんね。

Y路の交差点がいくつかあるけど、昼間なら間違えませんが今は分かりません。

走ってるまま、そのまま進むだけだから、本当は曲がらなきゃ行けない所もスルーする自信有り。

さっきの広域農道の様に(汗

 

たいていはトラックの進むルートは同じだし、それることはないのでトラックに付いて行けばいいでしょうが・・。

深夜は怖い!

 

真っ暗な中をトラックに続いて走り、どこをどう走ったかよく分からないけど、広域農道との交差点を通過。

ここからはいつもの道だけど、やはり回りが暗くてどこなんだか分かりません。

距離感も全く無し!(汗

 

しばらくして木之本に近づき、国道303とも合流。

1時間ちょいで来れたから、まずまずの速度。

順調かな?

 

真っ暗なくるりん橋を回り、国道8へ降りる。

ここからは交通量が増えるけど、こんな時間だからトラックばかり。

トラック野郎の中を、小さい軽の私が間に入り走っている・・。

トラック野郎からしたら、違和感有りまくりでしょうか(汗

 

賤ヶ岳トンネルを通って、琵琶湖へ出ました。

いつもなら海だ!湖だ!と喜びますが、真っ暗で何も見えず、琵琶湖なのかも分かりません。

・・・。

唯一の明かりは、漁をしている船の明かりのみ。

海みたいに夜間に明かり着けて、漁をしているもんなんですね。

 

ここまではトラックの後を走っていれば良かったけど、大事な分岐が出てきます。

国道303と国道8の交差点。

小浜方面と敦賀方面。

トラックはどちらにも行くので、前の車が直進して敦賀方面に進んでも不思議は無い。

そのまま付いて、行かない様にしないと!

 

幸いにも交差点付近には、コンビニ、GSがあって夜間でも明るいので目標物も分かったし、難なく曲がる事ができました。

助かった〜。

 

ここからは山間部と言うと極端だけど、動物が出て来る様な道。

私が先頭なら怖いけど、前がトラックなら安心だ。

鹿の様な大きいのが出てきても、相手がトラックならビクともしないでしょう。

これが普通車や軽だったら、クシャクシャでしょうからね・・(;´д`)

 

トラックを護衛代わりにして、真っ暗な国道303を上り、無事に国道161に入りました。

今日は、トラック様々だね( ̄ω ̄;)

 

家を出て2時間ぐらいになるけど、休憩はどうしたものか。

舞鶴では休憩するけど、まだまだ時間はかかる。

長距離を走るMocoへの負担減らしも有るし、勿論、私の負担減らしもある。

 

この辺りは道の駅が多いから、休みやすくて走りやすい所。

峠の途中にある追坂峠、福井県の入口にある熊川宿。

いつも熊川宿で休んでいるから、熊川宿まで進もう。

 

国道161は高速道路みたいになってるから、楽で良いよね。

信号も無ければ、みんな飛ばしてくれるから、楽に進めるし。

ところが深夜になると、状況が変わる・・。

 

国道303の交差点ICで降りる必要が有るけど、暗いと回りが見えないので通過しかねない。

カーナビが有るから、カーナビの指示に従えば良いから助かりますけどね。

買って良かった、カーナビ(汗

 

どうせ国道303に降りて行くトラックも居るだろうと思ってましたが、珍しい事に降りたのは私と後ろのトラックだけ。

、、、今度は私が先頭を走るの?

ええ?!(;´д`)

 

以前よりは、かなり良くなりましたが、滋賀県と福井県の県境の国道303は、かなり危険。

クネクネ地帯だし、山の中だから動物の飛び出しも普通に有るでしょう。

昼間ですら、鹿とか見た事有るし・・。

 

夜なら慎重に走りたいけど、後ろにトラックが居るとせっつかれてしまう。

まいったな・・。

でも頑張るしか無いか(つд`)

 

少しでも後ろのトラックに差をつけようと、速度を上げて走っていると前のトラックに追いつきました。

ラッキー!

このトラック遅いけど、安全に行く為だと割り切ろう。

先頭を走らされるよりは、マシでしょう(汗

 

ところが、このトラックは横にどいて進路を譲ってくれました。

なんてことを・・(汗

 

前に進むしかないので、またしても頑張って走りだす。

山頂に差し掛かったのか、霧も出てきて視界がさらに悪くなって来ました。

寒いし嫌な感じ!(>_<)

そんなに速度を出していない筈だけど、いつの間にやら後ろのトラックも居なくなってたし怖かったです(つд`)

 

■最初の休憩 道の駅 熊川宿

深夜の道の駅 熊川宿

 

無事に福井県に入り、道の駅へ入ります。

3つめの県スタート!

 

熊川宿も車中泊の車が何台かおり、アイドリングしている車も・・。

深夜なんだから、うるさいのは駄目だろ。

非常識め(`Д´#)

まぁ、今は宿泊ではなく、休憩で一時的に寄っただけだからいいけど。

 

そんなにジュースとか飲んでは居ないけど、これだけ寒いとトイレが近くなるので済ませておきました。

寒いとトイレが近くなるから、嫌ですね(>_<)

 

アイドリングがうるさい車を置いて、私は出発。

久しぶりの国道27に、行くぞ!

 

この辺りは海が近いから、釣り具屋さんが多い。

まだ朝にもなっていないのに営業してて、お客さんも普通に居ました。

こんな時間から釣りするの?

寒く無いのか・・(;´д`)

 

釣りの客はほっといて、国道27を西に進む!

昼間だと混雑する嫌な道ですが、この時間ならまだスムーズに進む。

信号も多いけど、そんなに引っ掛からない。

 

舞鶴迄道一本で行けるのが嬉しいですが、トロトロと走ってて通勤の時間帯になってしまったら、かなりヤバそう。

高浜、大飯と原発のオンパレード。

そこの関係者がウジャウジャ、出て来るでしょうから・・。

 

山越えの時迄は暗くてまわりがわからなかったけど、海側という事もあってか明るくなって来ました。

海が見える!

、、、なんか曇っているというか、奇麗では有りませんでしたが・・。

 

この辺りも道の駅が、連続して続く。

小浜、高浜、道の駅もどきのぽーたるというところ。

それら全てに、車がいっぱい停まってました。

車中泊多いね(汗

 

泊まっている車は多いけど、走っている車はまだまだ少ない。

混雑するであろう、舞鶴を少しでも早く通過しないと!

 

福井県も抜けて、京都入り。

4県目だけど、京都も通過ですからね。

もっともっと先に行かないと・・。

 

舞鶴に近づくと、商店街が見えて来る。

どこの町にもある、シャッター通りの寂れた商店街。

こんな時間帯だから、当然シャッター閉まってるけど、昼になっても開かないシャッターはやはり多いのでしょうか・・。

 

変に曲がる国道27を、コースアウトしない様に気をつけて進む。

カーナビあるからいいけど、バイクとかだと困る。

真っすぐ作って欲しいですよね、国道(-_-メ)

 

こんな感じで、やたらと曲がらされる・・

 

レトロなレンガ倉庫、海軍の基地を横目に見つつ進む。

今は北朝鮮の問題が最高潮で、ミサイル飛ばしまくってるし、ここもピリピリしているのでしょうか?(汗

 

赤煉瓦の古い建物

 

いっぱい泊っている戦艦

 

■二回目の休憩 道の駅 とれとれセンター

まだ誰も居ない、とれとれセンター

 

ようやくカーナビの目的地、とれとれセンターに到着です。

少し休憩がてら外に出ましたが、とても寒い!

予報では晴れで、昼は暑くなるだろうと半袖にしたから寒くてかないません。

首輪もしよう(>_<)

 

いつも帰りには、とれとれセンターで、いくら&ネギトロ丼を食べていきます。

今回は、どうした物かなあ・・。

時間的に合わないと、食べれる物も食べれませんしね。

食べれる事を、願いたいですが。

 

いちも食べてる、いくらネギトロ丼! 他の組み合わせもある

 

出発前に、次の目的地をセットします。

今回の旅行の最初の観光地、玄武洞をセット!

 

玄武洞は、かなり以前から存在を知っていた所。

最終日に寄りたかったけど、なんだかんだで寄れてなかったので、今回入れてみたんですよ。

名前からして、洞窟なのかな?

 

ぐるぐるマップで調べてみると、ミュージアムが併設されていて、そこに停めれるみたい。

そこを目的地にセットしました。

しかし、今は改装工事中で営業して、、、店はやってるのかな?

 

ただ到着予定が、7時とか糞早い。

営業していないと、駐車場が閉鎖されていて見学できないかもしれません。

もし駄目だったら諦めて、先に進む覚悟で行きます(汗

 

丹後半島はかなり以前から、何度も来ていますがややこしい所。

国道175、178がありますが、どっちも使います。

海が見える国道178をよく使うから、今回もそっちから行こう。

やたらと国道やら県道が多いから、迷いそうで怖い道・・。

 

国道176から橋を渡り、京丹後を走る国道178に入ると、途端に濃霧が立ちこめました。

前が見えない・・。

せっかくの海が・・(>_<)

 

真っ白! 橋を渡って右折 因にいつも帰りは左の福知山の方から来ます

 

これだけ霧が濃いと、一時期ブームになった天空の城、竹田城を思い出す。

ちょうどこの近くで、このルートで同じ時間に行きましたからね。

 

何度か山陰ドライブをして、道の駅で竹田城のポスターを見て、行きたくなった。

その次の旅行で早速行ってみた訳ですが、ねこHPに掲載したのがキッカケになったのか大ブームに。

元々駐車場も無い所だっただけに、一度に大勢の人達が詰めかけて大変だったと聞きます。

今は、どうなっているんだろう・・。

 

幸い、霧はすぐに無くなってくれましたが、嫌な物を見てしまいました。

鹿さんが死んでいる・・(;´д`)

鹿さんは可哀想だけど、相手の車は大丈夫だったのだろうか・・(汗

 

この辺りは風光明媚で気に入っている道路の一つ。

何度見ても目を奪われますね。

写真撮りたい!

 

夕日!、、、じゃなくて朝日ね( ̄ω ̄;)

 

風光明媚と言えば、この先の宮津には三大景勝地のひとつ天橋立がある。

今回の旅行のメインの一つ、宮島の厳島神社もその一つなんですよ。

それに合わせて、天橋立も考えたのですが、値段がボッタクリなのでやめました・・。

 

この辺りは、クネクネ多いから要注意!

 

ツーリングで天橋立に行った事はあるけど、駐車場に苦労したし、松原を歩いたけどちっともよく有りませんでした。

どこが日本三大景勝地なんだ(;´д`)

 

本当は、もっと奇麗・・ 走りながらだとね(汗

 

ただ現地は観光したけど、"またのぞき"で有名な上からは見ていません。

今回は上から見てみようと思った訳ですが、駐車場、ロープウェイ代がハンパ無く高い。

即却下!(汗

 

因に天橋立へは、こちらから・・

 

天橋立はくだらないけど、宮津には教会があったり、SLのテーマパークもあったりする良い所。

そっちの方は、また機会があれば、行ってみたいよなあ。

 

鳥取まで83km 結構あるね・・

 

景色の良かった海側とバイバイして、山の中へ。

山はなーんも無いから嫌いだ(つд`)

 

もうすぐ玄武洞へ行く県道ですが、間違えないか心配。

、、カーナビ有るから、余程の事が無い限り、大丈夫でしょうが(汗

交差点に近づくと、ちゃんと看板が出てたので一安心。

やはり看板あるといいね!

 

玄武洞は、この交差点を右折!

 

畑が多いのんびりとした道をひた走る。

歩道には小学生達が、集団登校していました。

突っ込んだら全国ニュース行きだ(汗

 

こちらにも、大きな看板! あと800m!

 

玄武洞との距離が短くなり、目前というところで事件発生。

カーナビが曲がれと行った所に、玄武洞のゆるキャラ看板が見えたので、普通に道を曲がったら行き止まり。

どういうこと?!

 

誰か居る! カーナビは、ここを左折と・・

 

どうやらカーナビのデータは工事中のデータだったみたいで、工事が完成後は分断されたみたい・・。

古い?カーナビは、これがあるからシャレにならない(>_<)

 

カーナビでは、道が繋がっているが・・

 

現実はこれ・・ ガードレールで分断!(;´д`)

 

気を取り直して元の道に戻り進むと、いきなり道幅が狭くなりました。

通勤の時間と言う事もあってか、少ない物の対向車も時々来る。

勘弁して!(>_<)

 

■一日目の観光地 玄武洞公園

リニューアル中のミュージアム 売店は営業中

 

リニューアル中のミュージアムらしき建物はあったけど、駐車場が見当たりません。

やはり車は、停めれない?

 

少し進むと未舗装の広い所に"P"と書いてあるのを発見。

ここに停めるのか・・。

バイクだったら、寄らずに帰ったな(汗

 

帰りに寄ったら、こんなに車が! 来た時は私だけだったのに

 

時間が早いから、来ているのは私だけでしたが、後からは沢山観光客が来て驚きました。

回りの県から来ている人が居て、それなりにメジャーなところなんですね。

観光バスも小さいながら、来ていたし。

 

ミュージアムは改装中なので、公園入口迄歩きます。

工事車両も多いし、道幅無いから危険だ(汗

 

玄武洞公園はあちら 駐車場も向こうに作って欲しいな(汗

 

ミュージアムは有料ですが、この公園自体は無料。

それが人気の秘密?(汗

 

公園案内図

 

ここは4つの洞窟があり、それぞれに中国のモンスター、玄武、青龍、朱雀、白虎と名付けられている。

迫力ある?

 

リニューアル中というか工事中・・

 

ぐるぐるマップで見ると、尺度が分からないので全部見て回れるのか心配だったけど、案内図を見る限り歩いていけそう。

一安心!

 

休憩所もある まだ入れなかったけど・・ 無料WiFiもあるとか 真正面に少し見えるのが玄武洞!

 

ただし、今現在は工事中で、本来は歩ける通路が閉鎖されて、遠回りしたりですが。

迂回路の説明も無いので、工事している人に聞いて教えてもらいましたよ(汗

 

洞窟?Map 結構、連続してあって近そうだ

 

この親父は、さっきの!

 

登って行くと最初に見えるのが、玄武洞!

これは大きいスケールで、圧倒されますね。

流石玄武!

 

下から見える玄武洞 さらに登ると・・

 

ぽっかりと空いた洞窟・・ この中に玄武が?!

 

ただ近寄って見ると、そう大した物でもないか・・(汗

ジオパーク特有の変わった地層というか、岩である事は確かだけど、パッと見がすごいだけ。

"洞"と言う割には、洞窟なのか?

穴が空いてるだけ?!

 

洞窟部分 長さとかのデータは一切無し・・

 

説明によれば、元々は鉱山だったけど、地震で崩落したとか・・。

その時に今の姿に、なってしまったのでしょうか。

昔のままだったら、少しは観光用に歩けたのかも。

 

説明 やはり洞窟だったのか でももう入れない?

 

玄武に似てる? 他のは観光用に勝手に付けたのか( ̄◇ ̄;)

 

そんなには大した事無いけど、岩の形は面白い形をしている。

レンガみたいに規則正しくなってて、簡単に取れそう。

元々、それを狙って採石してたんでしょうが、今は採るの禁止です。

 

これが当時の様子 こっちの方が凄そう!

 

大地震で城崎温泉が崩壊!!

 

近づけず、離れた所からとか見えないのが残念。

そんな時は、望遠レンズが重宝しますね。

 

玄武洞! でっかい!

 

岩に植物が! 緑が際立って奇麗に見える

 

レンガの様な規則正しい形をした岩

 

前のページへ トップページへ 行程表