広島 2日目 尾道 2017.5.16 Part7

行程表 次のページへ トップページへ 前のページへ

ここからはネタ切れなのか、日本の灯台。

かなり昔の物なのか、写真が傷んでいて見れません。

さしずめ、"日本一"の灯台の紹介ぽいですが。

 

日本一の灯台

 

資料館と言うか、記念館というか。

灯台の歴史とか、灯台の仕組みとか役割、灯台守の暮らしとかそういう説明が欲しかったですね。

 

全国規模で見ても、灯台の資料館はかなり少ない。

せいぜいあっても、観光灯台に併設された、今回みたいな展示物が多いだけで、説明は少ない物が殆ど。

ちゃんとした資料館は、無きに等しいので、アテにしてここに北だけに残念(>_<)

 

意気消沈して進むと、上からも見えた赤い灯台の頭みたいなのがありました。

なんと灯ろうらしい。

灯ろうと言うと、お寺とかにある?!(汗

 

真っ赤な灯台?! シャア専用( ̄◇ ̄;)

 

説明を読むと、レンズカバーみたいなものでしょうか。

カバーだけで、中身無し?

 

説明 灯ろう? レンズ保護? よくわからん・・ 古い事は分かったが・・

 

残るは2つ。

灯台と検潮所。

方向的に、先に灯台に行こう。

 

階段を降りて行き、灯台へ向かう。

意外と距離がありますね・・。

 

灯台は、この階段を下に・・

 

有名な灯台ではないけど、そこそこ大きくてどっしりとした白い灯台。

明治27年に造られた古い灯台だから、タイル状じゃないのがいいですね。

昭和の灯台は、表面がタイルになってて味も素っ気もないですから・・。

 

大浜埼灯台! 真っ白!

 

この辺りは灯台が多い! しかし、残りの灯台の位置や行き方は不明・・

 

まるで生クリームみたいな表面の灯台は、美味しそう。

ケーキ食べたい・・(つд`)

 

いつもの説明 明治43年に造られたのではなく、一度業務停止って古いな・・

 

生クリームが取れて、チョコスポンジが!!Σ( ̄□ ̄;)

 

妄想している時間もあまりないので、写真を撮ろう・・。

近さは無い灯台だから、あんまり沢山は撮れないかな?

それでも、少しでもよく撮りたいから、色んな撮り方を試してみるけど。

 

名前プレート 現在のは改築後の姿か 原型とはかなり変わったのだろうか? 

 

後ろにある小屋 物置?

 

灯台の後ろに、オプションの様な小屋みたいなのがくっついているだけで、他は特に変わった所は無し。

背景に、大きな橋が見えるぐらいか。

 

ここからも、因島大橋が見える あまりにも長過ぎて、構図がとれない・・ どこから撮るのがベストなんだろう?

 

左側の眺め 何かある!

 

あんなところにも灯台?! 潮の流れを計測する所

 

白亜の灯台だから、青空だったらものすごく映えて良かっただろうに。

曇りだったのは残念ですが、雨じゃなくて良かったと思う事にしよう。

ポジティブに(>_<)

 

空まで白いね・・(汗

 

因島大橋下を通過する船

 

レンズの所に行くには、外はしごから?

 

灯台を撮り終え、また元来た道を戻る。

最後は、灯台からも見えたし、さっき砂浜からも撮った検潮所へ行くのみ!

 

灯台のレンズ見えず・・

 

見事な迄の曇り空!(汗

 

竹やぶの遊歩道を歩いて行きますが、これが大変でした・・。

下り階段になってますが、竹の落ち葉?に覆われていて、滑りまくって危ない。

オマケに竹の倒木もあるので、万一滑ると、竹が刺さりそう・・(>_<)

慎重に、慎重に降りて行く・・。

 

道無き道?を進む・・

 

無事に検潮所に到着。

こちらも明治29年と古いので、戦争遺跡の様な佇まいになってました。

コンクリート製の歩道が、かなりボロく・・。

 

戦中も稼働していた検潮所

 

橋から落ちたら危ないので、慎重に近づいて撮影。

これなら最初に撮った、遠くからの写真だけで十分だったかな?

途中の竹やぶも危なかったし・・(汗

 

近づくのも怖い(>_<)

 

扉の中が気になるけど、覗けない・・ 

 

これで、灯台の撮影は終了!

期待した記念館の資料度は残念だったけど、色々な物が合ったのは確か。

まあ、良かったかな。

 

最後は因島大橋写真 観光バスが、あんなにちっちゃい!!

 

ギリギリ、全長が撮れた 駐車場付近から撮影

 

これにて今日の観光も終了。

あとは本土に戻って、宿泊地の道の駅迄進むだけです。

 

吊り下げられた橋 あの下の部分は何だろう?

 

尾道にしても、この灯台にしても、今日は沢山歩きました。

そのせいか、やたらと眠い・・。

たいして予定が遅れてる訳でもないし、急いで進む事も無いだろう。

ちょっと仮眠を取る・・。

 

30分程軽く寝て、スッキリしてから出発。

カーナビを道の駅に合わせて、行きます。

 

細い道を走っていると、野生の犬を発見!

猫じゃなくて犬?!

灯台散策中に遭遇してたら、偉い事になってたのにゃ(;´д`)

キャンプ場が近いから、連れて来られた犬、、でも無かったもんな・・。

行程表 次のページへ トップページへ 前のページへ