Mocoラストドライブ 敦賀・越前 2017.6.29 Part1

行程表へ

■最後のドライブ

5月にMocoの最後のドライブをしましたが、下取りが決まり契約書に最後のサインをする段階で踏ん切りが着かず

契約破棄して、Mocoを下取りに出さずにそのまま、所有する事にしました。

最後のドライブにならず?(汗

 

所有することは決めましたが、世の中そんなに甘く無い。

脱サラしたばかりだし、商売の方も思った通り難航して、厳しいものとなっています。

来年まで、生きているだろうか。

首くくりそう・・(;´д`)

 

そんなわけで、フィールダーとの二台持ちは到底不可能なので、車検を通さない代わりに、モコを登録抹消にして

商売が軌道に乗り、二台持ちできる余裕ができたら、再登録しようかと・・。

そうすれば、車検、税金、保険を払う事無く、モコを所有することは、できますから。

置いておく場所も有るしね。

 

猫用車両置き場 

 

保険は納車時に、フィールダーに切り替えているので、モコは無保険だけど、法律的には乗るには問題無し。

車検があれば。

流石に確率的に低くても、事故を起こしたら大変なので、納車後はあまり乗ってませんでしたが、最後の充電がてら

今日は乗ります。

ラストドライブ?!

 

車検の期限の6/29に乗るつもりはしてたけど、目的地は決めていませんでした。

法律的に問題なくても、やはり無保険状態は怖い・・。

事故という物は、場所、距離関係なく起きるので怖いですが、知っている道なら危険箇所も把握しているので

知らない道、観光地よりはリスクは減らせる筈・・。

交通量も多く無いだろう、福井県敦賀に行こう。

最近、海に行ってないしね。

 

■ドライブ出発

6月から自宅で販売を始めましたが、貧乏暇なし状態で毎日営業してました(汗

売上が0なら、店を休みにして外出もいいですが、少ないながらもお客さんが来てくれるので、売上逃したく無くて

中々行けなかったけど、今日は行くぞ!

かき氷始めてから好調だったのに、この二日、全くなんですよ(汗

 

天気が良くて暑いと、かき氷が売れる可能性が高いから、休みにくいけどあいにくの曇り。

今日は売れない確率が高いから、休みにしても大丈夫だろう。

 

最近、のんびりと起きて、好きな時間にオープンしている為、起きるのが遅くなってしまって出遅れました。

そんなに遠い所に行く訳でもないし、資料館とか大きな観光地に行く訳でもないし、早く帰る必要も無いから

そんなに焦らなくても良いか。

保険も無いし、のんびりと行こう(汗

 

まずは、給油の為にGSへ。

広島旅行以降、下取りする前提だったので、満タンにしていないから給油しないといけません。

今回も入れるとは言え、満タンにしませんが・・。

 

いつも通る道ですが、いきなり工事で全面通行止め!

いきなり?!

近所の地元の道ですが、田舎な分、狭い上に交差点が変な形をしていて危ない。

車が無い時代の道を、そのまま舗装しただけですからね。

危険極まりない(汗

 

どうにか、いつもの道に出ました。

こういう予期しない、ルート変更とか、偶然が重なるのは事故リスクが高くなるから、怖過ぎる(汗

 

■GS

久しぶりの給油が最後の給油?(汗

 

久しぶりのGSに到着。

今日は、特売デーではありませんでした。

残念!(>_<)

 

新車の時の給油 ピカピカ! 初心者マークが初々しいね( ̄ω ̄;)

 

お金が無い事もあるけど、とりあえず1000円だけ給油。

今日の値段だと、8Lぐらいか。

燃費は20kmだから、160km分相当。

今回のドライブ分には、足りないぐらい?(汗

 

半分超えた程度か・・

 

満タンにはなってないけど、福井に向けて出発。

車が少ない、国道303、坂内・木之本ルートで行くぞ!

 

別に飛ばして行くつもりは無いけど、いきなり遅い車に捕まる。

おせー(;´д`)

時間がいくらあっても、たりないよ( ̄◇ ̄;)

 

最近は、フィールダーばかりに乗ってますが、軽と違って排気量分楽に走れます。

Mocoは660だけど、フィールダーは1800!

3倍近くもあるので、原付からビッグスクーターに乗り換えたときのような衝撃ですよ( ̄ω ̄;)

逆に言えば、フィールダーからMocoに乗り換えると、パワーダウンするわけですが、意外と違和感は感じませんね。

 

フィールダーは排気量が有る分、加速も良いし走りやすい。

故に無茶な運転しそうで怖いので、常に安全運転。

Mocoと同じ80km程度しか、出しませんからね。

 

谷汲に行くには急な坂を登るけど、前の車が遅いためMocoでも苦痛にならず・・(汗

フィールダーだと、重い店のテントを満載にしようが、その状態でエアコンかけようが、そのまま坂道を登っても顔色変えずに

普通に坂を登れるけど、Mocoだとエンジンがえらがって、いかにも大変そう。

荷物は積んでないけど、また軽らしく坂道キツいかなと期待したのに、前の車が遅過ぎてそれもなし。

なんだかなあ(汗

 

谷汲に出てると、遅い車が進路を譲ってくれたのでバイバイ。

まだマナーの良い車で、良かったよ( ̄◇ ̄;)

しかし次の車は、ちんたらちんたら遅いままでドヤ顔走行。

どーにもならん!(汗

 

■道の駅 谷汲

営業していない、道の駅 谷汲

 

出発したばかりですが、道中のジュースを買いたいので、道の駅に入ります。

いつもガラガラの谷汲。

 

ん?

今日は定休日なのか。

営業しててもガラガラだから、定休日なのかも分かりませんよ(汗

 

ガラガラの駐車場 トラックがポツンと居る!

 

再び長い上り坂を登り、横蔵へ。

山間部は、坂が多いから軽にはきついですよ。

燃費も、かなり落ちているんだろうな・・。

 

久しぶりのクネクネ地帯。

いつも飛ばしている訳ではないですが、今回は慎重に安全運転。

走り慣れた道だけど、"万一"があると怖い・・。

無保険だと、安全運転になって、いいですよ(汗

 

クネクネ地帯!

 

クネクネ地帯を抜けて、国道303。

国道に出たからといって、車が特に増えるわけでもないのがいいところ。

免許取り立ての時や、車の練習にもってこいのコースですから。

田舎は安全!

 

車は少ない物の、やたらと停められてしまう。

橋の所で交互通通やってたりして、待たされる。

最近、季節関係なく、工事が多いですよね。

勘弁してくれ・・。

 

最近は不景気対策なのか、公共工事マシマシで、やたらと工事が多いよね(-_-メ)

 

信号待ち等の退屈な時は、音楽を聴いてればしのげるけど、最近、iPhoneの調子が悪い。

車で音楽を聴く時は、iPhoneをラジオで聴ける奴を使ってますが、つながらなくなってしまった。

ライトニングケーブルが寿命?

iPhoneのコネクタ側が、悪くなった?

 

ラジオで聴いてるため、電波の状況に左右されるのも難点。

何故か、韓国だか北朝鮮のラジオが入り、周波数を切り替えてもIphoneの音楽が流れて来ない・・。

余計に、音楽が聴けない(汗

 

ちなみに、フィールダーにはBluetoothがついてるので、ケーブルレスで問題なく聴けます。

ただ、Bluetoothを使うとバッテリーが減るため、Mocoで使ってたiPhoneをラジオで聴く奴を使って充電しながら聴いてます。

ところが、接続が悪いため、Bluetoothまでもが切れたり、入ったり・・。

iPhone、もう駄目だ(;´д`)

 

iPhoneの音楽は諦め、適当なラジオを聞きながら進む。

知らない人、知らない番組だし、聴いてても楽しく無いな(汗

 

道の駅 藤橋を通過すると、普通に車が停まってました。

いつものことながら、谷汲とは違うよな(汗

 

横山ダムを通過して、橋を渡ってクネクネ地帯へ・・。

ここからも危険地帯が続くから、ぶつからないように慎重に進もう・・。

 

揖斐川を渡る大きな橋

 

天気が良く無いからか、後ろからも来ないし、対向車も無し。

順調に走っているけど、前の車に追いつく事も無い。

寂しいドライブ?(汗

 

連続クネクネ! おまけに狭い!

 

途中には、喫茶店跡があるけど、取り壊される訳でもなく、オーナーが変わる事もなくそのままの状態。

私が子供の頃から有る店で、こんな山奥でよくやってるなと感心してたけど、最近?閉店してしまいました。

私も今、珈琲販売してるけど、いらないならくれないかな?

でも、いまやってる自宅の店も人は来ないけど、こんな山奥はさらに来ないだろうからね(汗

 

山中に大きな建物が・・ "森呼吸"という喫茶店だった

 

無事にクネクネ地帯を終え、道の駅 坂内を通過。

今日は営業してますが、駐車場はガラガラ・・。

県境の山奥は、キビシイよなあ・・(汗

 

県境の八草トンネルに向けて、雨が降ったりやんだりの国道303を走る。

時々、ワイパーを使うけど、ヘタってきているのか、キレイに雨が取れません。

見にくいな・・(汗

 

川を挟んだ、山側に時折、道路が見えて来る。

国道303の旧道か。

今では、すっかり使われていないと思うけど、地元の人とか使っているのだろうか?

 

雲が厚い・・ バイクだったら、たまらないだろうな・・

 

現在の国道303が整備される前は、滋賀県に行こうと思ったら、あの旧道しかなくてとても危険でした。

原付の頃、ギリギリ使ったっけ?

ちょうど、今の新国道303を建設中で、原付で旧道を走ってました。

 

工事中だったこともあり、1車線の狭い国道303に、大きなダンプが多く行き交う。

原付ですら対向できず、少し広い所に避難して停車して、すれ違ってましたよ。

その懐かしい道か・・。

 

八草トンネルに到着したら、また雨が降り出しました。

せっかくのドライブなのに、勘弁して欲しいよな。

バイクじゃないから、まあいいけど。

 

八草トンネルとMoco

 

冷えるトンネルを走って、滋賀県へ。

久しぶりに来るな、滋賀県は。

 

滋賀県側も雨が、ぱらついてました。

福井県迄行くつもりだけど、全国的にこんな天気かねえ・・(汗

 

金居原の集落内を進み、山から町へ木之本へ。

相変わらず、国道8は車が多いな( ̄◇ ̄;)

 

■ノスタルジー琵琶湖ドライブイン

久しぶりの琵琶湖 天気が悪いからか、釣り人も居ない・・

 

このまま福井県に向かいたい所ですが、久しぶりに琵琶湖に行きます。

こんな天気が悪いし、もう昼もまわってるから、普段なら生きませんが今回は特別です。

 

琵琶湖ドライブインと言えば、子供の頃から行った事のある思い出の地でもある。

車の免許を取って、練習がてらPinoで初めてドライブしたのも、この琵琶湖ドライブイン。

残念な事に免許を取った翌年に、琵琶湖ドライブインは閉店してしまい、取り壊しは避けられた物の復活もされず・・。

廃墟になってしまってました(>_<)

 

免許取り立てで、Pinoで来た時の写真 懐かしい!(>_<)

 

現在のドライブイン跡

 

Mocoが新車だった時に撮った琵琶湖ドライブイン ピカピカ!

 

港側でも1枚!

 

竹生島へ行くフェリー乗り場は、釣り場として人気があって、平日でも人が来てましたが閉鎖されてました。

いつの間に!

何か問題でも、起きたのでしょうか・・。

 

営業していたときの様子 色々な物を売っていた

 

その中で、一番人気は、この天ぷらそば! 寒い時期に外のテラスで食べると旨かった!(つд`)

 

閉店の案内・・ もう10年経つのか・・

 

 

PS ついでに営業中の他の写真も、探してみました。

    元々が写真好き、写真屋さんで働いてたし、写真撮りまくって残してあると思ったのですが、原付時代はツーリングしてたものの

   記事として、まとめてなかったこともあってか、余り見つかりませんでした。

   無念(>_<)

 

原付時代! この当時はJogに乗ってた! 記録に寄れば、2004.7.29 フジのFinePixS602 写真屋さん時代

 

ドライブインに、車がいっぱい! 平日だと思う これでも無くなっちゃったんだね・・(>_<)

 

これが竹生島へ行くフェリー! かなり古い! ドライブインが無くなるよりも、数年早く撤退した記憶・・ 

 

Mocoと琵琶湖も撮ったし、そろそろ行くか。

バイバイ、琵琶湖(>_<)

 

竹生島の船が出てた頃 飯浦港という名前だった

 

ちなみにドライブインには、今では滅多に無い麺類の自販機が・・ 普通は無人な分安いのに、かなり高い・・(汗

 

ラーメン! 見てくれは良く無いが、意外と美味しかっただけに無くなったのは残念

 

国道8に戻り、沢山の車と一緒に、ちんたらと進む。

いつもは小浜方面に向かうので、国道303に曲がるけど、今回は敦賀方面なので直進。

久しぶりの道!

 

小浜方面・敦賀方面と分岐する交差点

 

町中から山の中に入る道で、滋賀県と福井県の県境道路。

港に行く道でもあるから、大型トラックが多いけど、勾配のある坂も有るんですよね。

難所!

 

敦賀迄は22km

 

後ろを見ると、バイクが来てました。

やたらと車間距離を取らない様で、ミラーからバイクが消えて危ない。

今、無保険なんだよ・・(汗

 

バイクは車に比べて、かなり危険だから嫌われてますが、危険な原因の1つが小さいが故に視認性が悪く見落とされやすい事。

それ故に、車の後ろを走る時は近づき過ぎず、常に車から見える位置を走るのが基本。

それなのに車の死角を走るとは、死にたいのか、このライダー( ̄◇ ̄;)

 

登坂車線に入ったので、前のトラックと一緒に登坂車線へ。

やっとかという感じで、追い越し車線を飛ばそうとするバイク。

これで離れれると思ったら、 その前を走っている大型車が登坂に入らずに、追い越し車線をトロトロ・・。

ライダー、悲惨!!

 

結局、気が利かないトラックのせいで、前に出る事も無くちんたら走らされるバイク。

プロドライバーなんだから、気を使えよ・・( ̄◇ ̄;)

 

せっかく追い越し車線に入ったのに、空気読まない大型車がドヤ顔でちんたら走る・・

 

滋賀県から福井県入り!

とうとう来たぞ、福井県!

相変わらず、曇ってますが・・。

 

ようこそと大歓迎!

 

県境の峠を越えて、バイパスの様に広い国道161へ。

遅いトラックを追い越す大チャンス!

オービスもあるから、気をつけないとね(汗

 

一時、一車線になるけど、すぐにバイパスに変わる。

国道27に分岐するところや、港に行く為の分岐があるから、あまり好きじゃない道。

昔は分岐も無くてシンプルで、良かったんですけどね。

便利になったんだか、不便になったんだか・・(汗

 

大きな道路の国道8 北陸道のICとも繋がっている

 

敦賀、越前に行く時は、最後迄直進!

分岐があれど、絶えず真っすぐだと分かってるのが救いです。

まっすぐ進め!

 

バイパスも終わり、海が見えて来る。

うーみー!

この季節、一番景色が奇麗に見える時期ですが、曇っていてはせっかくの景色も台無し。

どんよーり(汗

 

トンネルを抜けて、海が見える所 いつもは感動するんだけど・・

 

大きなトラックに続いて、みんな仲良く走る。

断崖の上を走って怖いけど、敦賀湾の景色も素晴らしい所。

あんまり景色に見とれていると、崖にぶつかるか崖から落ちかねないけど(汗

 

景色はいいけど、この辺りはすっかりと寂れた所。

潰れたまま廃屋になったホテル、コンビニが点在。

いつぐらいまでは、栄えていたんだろ・・。

 

帰りに撮った廃屋の1つ 古い昭和のコンクリートの建造物が多い

 

福井県は岐阜県からの観光客が多い。

岐阜は海が無いけど、一番行きやすい海水浴場ですから。

距離的には三重県が最短だけど、汚染されてて泳げない。

名古屋も同じく汚染されてるし、知多、渥美半島は名古屋を越えるから、時間がかかる。

そこで福井ですよ。

 

帰りに撮った廃ホテル どこかが買い取る事も無く、そのままに・・

 

冬場は山越えできないし、福井県は豪雪だから駄目だけど、夏はいっぱい人が来ると思うんだけどな。

それでも、これだけ寂れてしまうとは・・。

廃屋観光というか、お化け屋敷みたいな観光に繋げれないのかな?(汗

 

コンビニなら、田舎でも続けてる店多いのに、ここでは無くなる・・ 店では無く、工事事務所になった所が多い

 

少し前にネットのニュースで、福井県の国道8にシャンプーがまき散らされ、滑って危ないので路面を削ったとやってました。

敦賀だっけ?越前だっけ?

バイクで来ると危ないから避けてたけど、車なら大丈夫。

どこを削ったのか見るのが楽しみだったけど、よく分かりませんでした(汗

 

削られてる所もあったけど、結構前から削っている様に見えたし、最近の物には見えませんでした。

全く、違う所だったのかな?

 

■河野海岸

入口手前にあるお店 最近、営業しているのを見ていない 潰れたか、土日のみなんだろうか・・

 

崖上を走ってましたが、海岸線に降ります。

昔は有料道路だった、河野海岸。

今は無料!

 

このゲート?が有料道路だった頃の名残か・・

 

有料道路だった時の看板 "しおかぜライン"という名前だった! ちなみに料金所を通らなきゃ無料(汗

 

これが2004年当時の現役ゲート 恐怖の"有料"の文字 原付で100円ぐらいだっけ?

 

海沿いのきれいな景色を見ながら走れるので、有料ながら車もそこそこ走っていたと記憶する。

原付の頃に無料化されたから、殆ど覚えてないけど・・。

無料化されてから、一気に車が増えたのは言う迄もありませんが( ̄ω ̄;)

 

入口では、廃屋ホテルがお出迎え・・ どこかに買い取られたと思ったけど、未だに営業されず・・

 

営業していた頃のホテル 昔のグランドマジェスティ! 今は亡き・・(>_<)

 

PS 気になる有料道路の料金ですが、最初の頃のドライブ記事を見ると、

     > 原付だったら100円以下で済むけど、自動二輪ですら620円。

    とあるので、それなりに高かった様です。

    原付で1回、ある程度だったよなあ・・。

 

行程表へ 行程表へ