Moco復活ドライブ 越前大仏 2018.10.12 Part3

行程表 次のページへ トップページへ 前のページへ

走っていると、お城が見えて来た!

勝山城!

 

お城だ!

 

免許取ったばかりの頃、地元の方に連れて来てもらったんですよね。

有料だから中に入らず、外から見ただけでしたが( ̄ω ̄;)

たしか、大仏の方も、外から見た気がする。

 

時間があれば、平泉寺白山神社にも行きたいが・・

 

越前大仏はお城の近くだったと思うから、もうすぐ曲がる所。

ここからはナビ通りに行くぞ!

 

大仏殿に五重塔迄見えた! 後少しか

 

ナビが曲がれと言った所で曲がり、狭い道を進む。

入り組んでそうだけど、こっちでいいの?

駐車場は無料なんだよね?

 

■圧巻! 越前大仏

駐車場入口 無料? 有料?(;´д`)

 

カーナビでは、まだ進めというけど、駐車場を発見。

有料か無料かは分からないけど、とりあえず入ってみよう・・。

 

中に入ると、すごく車がいっぱい停まっているじゃないですか。

寂れた所だと聞いていたけど、全然違うじゃん!

今日はイベントとか、やってるのかな?

 

車がいっぱい! ぎっしり?

 

しかし、よーく見ると、様子がおかしい。

止まってる車は隙間無く停まってるし、中の方の車は出られなくなってました(汗

さらに見ると、ナンバーの無い車もいっぱい!

新車?

 

私が買う予定の軽トラ これは4WDのMTだけど

 

後から聞いたのですが、土日に越前中古車祭りというのをやるらしく、その会場になってたみたい。

ここは駄目だから、向こうの方に行くと良いよ、そっちの方がお寺に近いからと教えてもらいました。

そんな、お祭りがあるもんだ( ̄ω ̄;)

 

再び少し移動して、無料駐車場へ。

こちらも広いけど、車は数台・・。

それでも、思ったより人は来ているもんなんだね。

 

一気に車が減った・・

 

私がここへ来たのは、観光というよりも、亡くなったばかりの子供、きなこがこちらに弔われたため。

まさか、普通のお寺では無く、この越前大仏だとは思いもしませんでしたが。

 

営業案内

 

越前大仏と言うと、いい話を聞きませんからね。

地元の成金が作った大仏。

しかし、その後は廃れて負の財産へ・・。

そんなところに、弔われたなんて言ったら、シャレになりませんよ(;´д`)

 

Map 結構広いか 色々あるな

 

電話ボックス 電話が無い!(;´д`)

 

建設中の資材なんだろうか・・ 石材は耐久力あるから見た目は奇麗だけど、パレットが朽ち果ててるのが年月を物語る・・

 

まずは、"有名"な廃墟とかした門前町へ。

いくつも同じ形をした建物が連なり、各テナントが入っている"門前町"

当然、それは最盛期の話であり、今はゴーストタウン。

 

門前町を抜けると正門へ 中々、壮観な景色

 

建物が並ぶが、人影もなければ営業している店舗もない・・

 

廃墟好きとしては、今の方が好きなので探検だ!

しかし、期待に反して空きテナントは多いものの、廃墟では無く店が入ってるじゃないですか。

営業していないけど・・。

 

業務用機器が放置? いらないなら欲しいね ガス契約できないから、使えないけど(汗

 

唯一、営業していたのは自販機

 

土日だけの営業かなとも思ったけど、聞いた話では土日も営業してないそうです。

なんじゃそりゃ(汗

お寺のイベントがある年に数回だけ営業したり、各お店バラバラだとか。

 

ケーキ屋さん? カフェ? やってそうにみえるが、やはり営業はしていない

 

テナント契約しているのに、かなりルーズというか融通がきくんですね。

いくらで入れるんだろ?

ちょっと興味が( ̄ω ̄;)

 

ここから先が有料で、500円の拝観料が必要です。

ちょっと高いかもしれないけど、当時は3000円だったとか。

遊園地並みというか、大型テーマパーク並み?!

30年近く前のバブル期だったろうし、今の価値感で考えては駄目かもしれませんが。

 

料金所というか、チケット売り場

 

アイスクリーム150円! 良心的!

 

その後も段階的に値下げされたそうですが、当然ながらそんな高いお金を払ってまで来る人はたいしておらず、破産かなにかしたのかな?

今はお寺の管理だろうけど、それまでは色々とあったっぽい。

個人的には、その間の出来事とかが気になりますね。

栄華盛衰・・。

 

驚く事に、ここから有料だけど、ポツポツとお金を払って入って行く人が居ますよ!

老夫婦が多いですが、子供連れた家族連れも見かけました。

平日の寒い日なのに、結構?人が来てるもんだ。

 

大門前 とにかく大きい!

 

出世の象徴! 越前大仏建設の経緯を知ってる人なら納得

 

入って、すぐに度肝を抜かされる。

立派な門があるけど、その門の前にある狛犬?もデカい!

でっかい、ワンワン!

 

わざわざ中国で製造! 当時はもっと人件費が安いから、その方が現実的だったのかな? 昭和の建造物なんだからm表記にしてほしい・・

 

灯籠と狛犬 比較できる物が無いと、分かりづらいな(汗

 

この門もとても立派だけど、門から見える奥の景色がこれまたすごい。

映画のセットみたい!

予想以上に、いいとろかも?

 

大門内の仁王様!

 

左右に二体!

 

他の人もまわりを見渡して、感嘆している様子。

とにかく大きな物ばかりで、迫力がすごい。

 

一眼レフでも! しかし写真で迫力を表すのは難しいな(汗

 

説明が無かったのが残念だけど、総工費、いくらぐらいかかったんだろうか。

お金のことを言うのも野暮ですが、純粋に気になりますね。

相当、かかってますよ。

 

良い所に人が! これで少しは大きさが分かる?

 

でっかい柱に、でっかい仁王像!

 

後から調べて知りましたが、成金のお金目的で作ったものではなく、逆に地元に還元、地元の為に私財投入したそうです。

かなりお金がかかってることが、子供でも分かるだろうに、それらを出した、出せたなんて凄過ぎ。

破産して終わったのかと思ってたけど、完成直前か直後に亡くなっているんですよ。

大仏さんが負債化したのは、その後の様です。

 

中門の中にも何かあるけど、黒い!

 

こちらも一対

 

金の像! メッキが剥がれている・・ 触られまくったから?

 

大きな門がいくつかあり、その奥の中庭も壮観。

広い!デカい!

 

大門と中門の間 人がポツンと居るのが分かるでしょうか?

 

両脇の回廊

 

干支分の仏像 猫年はないのか?( ̄◇ ̄;)

 

こういう大きな所は、人と比較して撮ると面白いけど、如何せん、そこまでの人が居ません。

それだけが心残りで、残念です。

実験台?にされた人には、申し訳ないけど( ̄ω ̄;)

 

あれが大仏殿か

 

のぼりをつけるポールかな? 上部には金の龍!

 

龍の手水 沢山人が来てもいいように広いけど、誰も居ない・・

 

行程表 次のページへ トップページへ 前のページへ