勝山・越前 二日目  2019.11.1 Part5

行程表 次のページへ トップページへ 前のページへ 行程表 次のページへ トップページへ 行程表 次のページへ トップページへ

■食事 刺身丼

左のお店に入る!

 

再び、商店街を進む。

お昼が過ぎたからか、声かけのトーンが下がった様な。

行きも撮ったけど、帰りもメニューを見て撮るか。

しかし、やはり見てると人が出て来るね(汗

 

東尋坊タワー付近の出口辺りまで、来てしまいました。

食べたい店、なかったなあ・・。

 

道の駅 越前でいつもの刺身定食を食べるつもりだったけど、今から行っていては営業が終わってそう・・。

距離もまだあるし、越前灯台の観光も、まだありますしね。

このままでは、二日目の食事無しか?

このまま帰るだけだから、まあ、それでもいいけど寂しいよな(汗

 

それなら、ここで食べて行くのがベターか。

海の有る所だしね。

 

ここにも海鮮焼き とうもろこしって、こんなに高かったっけ?(汗 室内で食べるから部屋代か?(汗

 

イカ焼きが人気1番! それなりの大きさ? 実際は一回りは小さくなりそうだけど・・

 

さっき、メニュー見てて声かけされて逃げた店の反対側、ここも食堂だ。

外にメニューはあれど、店員さんが出て来るところはなし。

見て見ると、海鮮丼の他にも刺身が入った、刺身丼もあるじゃないですか。

予算内だし、ここで食べよう!( ^ω^ )

 

店内の様子 落ち着いてる

 

中に入ると、テーブル席と座席席の2種類。

あぐらをかくのも何だし、テーブルでいいか。

和風の店内で、いい雰囲気だな。

 

スペシャル丼! こちらも2000円! 種類が多い分、1つあたりの量は減るから悩む・・

 

これにする! お刺身丼! ん? 写真と実際に来たの違うぞ(汗 まあ、そんなもんだよな うちの店は、正直にメニュー写真撮ってるけど( ^ω^ )

 

刺身丼を注文し、メニューを撮影。

外でも撮ったけど( ̄ω ̄;)

ん?

魚の産地が書いてあるけど、海老以外は福井じゃない!

私の好きなサーモンは、チリチリだ!(;´д`)

 

地元ならでは? 海老ばっか!Σ( ̄□ ̄;) 休止なのは海老が不足してるのか、人気無かったとか?(汗

 

ぶり、まぐろ、サーモンも悩んだ こちらも2000円 鮪は大して好きじゃないからなあ・・

 

正直に公開するのは好感持てるけど、地元の魚、新鮮な魚を食べるイメージで来てるだけに、本当の事とは言え知ってしまうと

トーンダウンしてしまいますね。

他の海の魚、外国の養殖の魚なら、岐阜で食べるのと変わりませんからね。

なんだかなあ・・(つд`)

 

福井名物ソースカツ丼も 食べた事有るけど、普通のカツ丼(汗 カツ丼自体が嫌いだしね・・ カツより衣の方が好き( ̄ω ̄;)

 

本日のおさかな、、、手書きでは無くプリントだから、"本日"というより、毎度、仕入先は固定ってことか・・

 

少しして、刺身丼が来ました。

刺身がいっぱい!!( ^ω^ )

 

刺身丼! 見本と比べたら・・ これでも十分良かったけど、やはり見本の方がよく見える・・(汗

 

うどんみたいなのはイカ やたらと甘エビが多かった! 三国産! 海老は好きじゃないけど、美味しかった( ^ω^ )

 

たこ、甘エビ、サーモン、いか、鮪。

それなりの量が入っているし、やはり刺身丼にして大正解!

産地の事は忘れて、とりあえず撮影だ!(汗

 

一眼レフでも撮ったけど、ホワイトバランス狂ってたな(汗 しかも若干、ブレ気味(汗

 

丼とお吸い物と漬け物だけだから、撮るのは寂しいかも・・。

点数が少ないと、構図も撮り方も限られて来ますから・・。

これは、難しいな(汗

 

せっかく苦労して撮ったのに、失敗してた時程、痛恨の極み(つд`)  しかも2000円かかってるしね(>_<)

 

何とか考えて、数カット撮影。

こんなもんかなあ・・。

お腹減ったし、さっさと食べよう( ̄ω ̄;)

 

オマケ 室内はまだ良かったんだけどなあ・・

 

産地はともかく、久しぶりに海で食べる魚。

美味しくて良かったです。

満腹にゃ!( ^ω^ )

 

すっかりと、東尋坊を観光してしまったな。

予定に無かった東尋坊タワーから始まり、商店街、東尋坊。

前来た時よりも、広範囲に動きましたからね。

疲れた(つд`)

 

さてと、ここからは帰りに入る。

最後の観光地、越前灯台に向けて出発だ!

 

元来た道を戻り、海側の県道7から国道へ。

分岐が多い道なので、間違えそうだけど、まだ通ったばかりだったし大丈夫でしたよ( ̄ω ̄;)

 

九頭竜川の橋を渡り、さっきまで居た東尋坊タワーともバイバイ。

また会う日まで(つд`)

 

国道305を南下し、行きにはよった道の駅 三国を通過。

ここで食事する手もあったけど、どうせなら海が有る所の方が雰囲気有るからね。

使ってる魚が、外国の魚なのは、どちらも同じだとしても(汗

 

行きに来た国道416の交差点を直進。

ここからは、本当の帰り道。

ちょっと、悲しくなりますね・・。

 

山間部の様な所を少し走ると、海沿いに出た!

ここからは日本海沿い、ずっと海を見ながら走れるぞ!

写真撮りたい!

 

しかし、時間的に陽が傾きつつ有り、西日がキツく差し込む。

思い切り逆光だし、コンデジは使えず、iPhoneで撮るしか無い。

こりゃ、撮るまでもないな(つд`)

 

車も少なく、信号も少ない。

、、、というより、1つしかなく、ほぼ走りっぱなし。

気持ちいいけど、メモ取ったりできないのは、不便かな(汗

 

そのかわり、あちこちに展望台というか、園地があって駐車できるようになってました。

緊急時?は、そこに入れるからいいですよね。

 

ほかにも、所々に海鮮丼の店が。

以前に、北陸の旅行を計画した時に、この辺りの店を調べたっけ・・。

多分、その店でしょう。

その名残に、私のぐるぐるマップには、このお店がマーキングされてます( ̄ω ̄;)

 

小さい観光地も点在。

殆どが岩場の、無理矢理名前をつけた所だけどね(汗

以前の旅行で、立ち寄ったっけ。

懐かしい(つд`)

 

最近なのか、少し前なのかは分からないけど、土砂崩れの復旧工事も2カ所もありました。

1つは大きな土砂崩れで、国道が完全に埋没・・。

完全通行止めなので、海の中に迂回路を造り、海の上を走りました!

、、、復旧しなくても、この臨時の橋でいいんじゃないの?(汗

 

ようやく越前に入りました。

越前へは、ツーリングでも良く来ているし、ここまでくると後少しで帰れるといったイメージ。

とはいえ、灯台もまだだし、いつも行く越前からは離れてますが。

 

越前と言えば水仙。

水仙の資料館、水仙ドームを通過。

灯台は、もうすぐかな?

 

続いて懐かしの、呼鳥門のトンネルを通過。

旧道の方は、天然のトンネルだか、大きな岩の穴を通っていたけど、あまりにも危険だからか、ちゃんとしたトンネルを作ったんだっけ。

そのトンネルが、今通っているトンネル。

 

■最後の観光地 越前灯台

今年最後の旅行の最後の観光地!

 

やっと、越前灯台への入口、とても急な坂道の入口を発見しました。

ここに来るのは何年ぶりなんだ?

まだ免許取ったばかりの頃ですからね・・。

 

、、、調べてみたら、前回来たのは2008年。

グランドマジェスティの最後の年・・。

この年に事故で、廃車になったんですよ(汗

 

2008年当時の写真 なんと駐車場が有料で300円! 今は料金所も無くなり無料化されてる

 

バイクの怖い所は倒れる事。

普通の平地なら倒れても直せるけど、急な坂道となれば話は別。

立てられても方向転換をするのは、無理に近いので、急な坂で路面も悪い道はバイクは天敵です。

それ故に、初めてここに来た時は、生きた心地がしなかったので、それ以来来ていません。

今回は、モコだから大丈夫!( ̄ω ̄;)

 

モコなら倒れないし、道を間違えても安全にUターンできるから安心。

とはいえ、軽で登るにもキツい急な坂。

上の方はガタガタ舗装になってて、乗り心地悪いし最悪なのは変わりませんね。

観光地なのに、もっと安全に作ろうとなんでしなかったのか?(-_-メ)

 

登って行くと、灯台を通過・・。

あれ?

どこの駐車場に停めるんだっけ?

バイクのときは一番上まで行ったけど、駐車場が複数有るので、目的地に近い所に停めるのがベスト。

 

ここに一旦止める 写真は2008年 この時は資料館だったのが、今ではお店に・・

 

こちらが現在 iPhoneで撮ったけど、昔のコンデジよりは、いいのか・・

 

現在の写真 キッチンカー? 同業者! フードトラックって、アメリカかぶれかい( ̄◇ ̄;) トラックって言っても軽トラだしね(汗

 

今回は他の資料館には行くつもりもなく、越前灯台のみの観光。

一度、Uターンして、灯台の上に有った小さい駐車場に戻りました。

入口も凄い角度で、車でもコロンと倒れそう・・(汗

 

ガレット屋さんらしい ガレットってなんだ?(汗

 

メニュー それなりに高い! おいそれとは食べれないね・・ 何故、越前でガレット? 地元の人?

 

移動販売では、ガレットやってないのかな? イベントでも750円は中々見かけない・・ ピザぐらいか?

 

これがガレット!  どうやって食べるんだ? 上だけ食べて終わりそう(汗 観光パンフより

 

外に出ると、ものすごい風!!

暴風だ!

寒い(>_<)

 

止め直した第2駐車場 狭い・・

 

案内図 、、、かなり傷んでいるな・・

 

写真で見ると分からないけど、かなり急で危険な道 なんでボコボコ?(-_-メ) 26

 

カメラを持って、灯台の元へ。

うーむ、この灯台は新しい灯台だし、見所はそんなにないな。

一通り撮って、モコに戻ろう(つд`)

 

解説 2代目! 実は前に見たのが1代目の晩年だった!(つд`)

 

在りし日の・・ これは灯台守の宿舎もあった、かなり貴重な写真 残せばいいのにね・・

 

平面図 かなり場所異動をした 実は、これには理由が・・

 

元々は古い歴史のある灯台だっけど、昭和に入って再建。

どこの灯台でもそうですが、自動化にともない灯台守を廃止。

廃止と同時に、それらの設備を破壊してしまったから、もう何も無い・・。

どうして日本人って、文化財をすぐに破壊してしまうのか、理解できませんよね。

勿体ない(-_-メ)

 

新しい灯台だから、味も素っ気も無い・・(つд`)

 

現在のスペック 改築というよりも、全くの別物だ・・

 

硬く閉ざされた扉・・ 無駄に鏡面仕上げ?

 

行程表 次のページへ トップページへ 前のページへ 行程表 次のページへ トップページへ 行程表 次のページへ トップページへ