多賀大社・鞍掛峠 2020.5.8 Part5

行程表 トップページへ 前のページへ 行程表 次のページへ トップページへ 行程表 次のページへ トップページへ 行程表 次のページへ トップページへ 行程表 次のページへ トップページへ

 

登山ができない代わりに、周りの景色を楽しむ。

山奥の山奥だから、緑に囲まれて気持ちいい。

季節的にも、寒くなく暑くもなく、過ごしやすい季節。

最高にゃ(^ω^)

 

緑がいっぱいの山! 不自然な深緑の帯は植林?

 

時間は、まだまだあるけど、そろそろ下山するか。

大自然はいいけど、他に見るものがないですし。

せめて展望台とか、あればね。

 

空入れると白っぽいのが入って、せっかくの景色も台無し・・ 緑ばっかり木ばかりの写真も仕方ないしね(汗

 

あとは員弁から帰る道で、帰るだけだけど、今回も帰りにスーパーで夕飯を買いたい。

いつも行くバローは、こっちからだと途中にありません。

どこにあるか調べてから、出ようか。

 

こちらから向かうと最寄りのバローは、国道21付近にある垂井店。

いつもなら、県道に入りそこから帰るけど、今回は車だし信号待ちも苦にはならないから、垂井店にしよう。

国道沿いなら、分かりやすいしね。

 

それでは下山開始。

こちらもクネクネしているけど、滋賀県側よりもキツイ。

ヘアピンカーブはないものの、連続したカーブが続く。

あっちいったり、こっちいったり・・。

 

ほぼアクセルを使わずに、勾配のある下り坂だから、ブレーキのみで十分なほど。

車だと、やはりクネクネに弱いなあ。

左右によく振られるから、滋賀県側よりも荷物が悲鳴をあげてるし(汗

 

後ろからバイクが、来ないかも気がかり。

どう考えても、バイクの方が速い。

バイクの前をトロトロと降りるのは、邪魔になるし申し訳ない(汗

 

バイクが来たら進路を譲るつもりでしたが、退避できるようなスペースは全くなし。

これは困るぞ(汗

 

頑張って降りていたこともあり、しばらくは大丈夫でしたが、やはりバイクが来てしまいました。

まだ下山には、距離があるよなあ・・。

どこか止めれるところは、ないのかな?(汗

 

止めるところは無かったけど、幸い、後ろのバイクはのんびり行くタイプみたい。

追い越されることもなく、特に距離を詰めることもなく、車間にも余裕を持ってのんびりと走ってる感じ。

私と同じタイプ?

周りの景色を、楽しんでたのかな?

 

やっとのことで、国道365の交差点に到着。

ゴール!

ここからは、いつもの員弁からの帰り道!

 

国道365の橋を渡る 久しぶりだなあ・・

 

少し大きい橋を渡り、岐阜へ向かう。

国道365は、毎月毎月通っていたけど、3月からコロナの影響で員弁に行ってません。

2月から考えると3ヶ月ぶり。

 

さっきまでいた、鞍掛峠の山

 

最初の頃はテントで営業していたから、フィールダーで員弁に通ってました。

昨年からキッチンカーにして、ゆの号で行ってるから、フィールダーで走るのはかなりの久しぶりですね。

懐がしがってるかな?

 

途中にパーキングエリアみたいなのがあり、車が止まっていたけど、そのままスルー。

まだまだ時間があるから、初めて寄って近くに観光地がないか、情報収集しても良かったですが。

 

懐かしい道を走り、岐阜県へ。

滋賀県、三重県とぐるりとしたぞ!

三県ドライブ!

 

前の車に追いついたけど、やたらと遅い・・。

特に急いでいるわけでもないし、まあ、のんびりでもいいけど、ちょっと遅い(汗

 

集落に入ると車が増えるから嫌だよね( ̄◇ ̄;) オマケに追い越し禁止だし・・

 

前の車について、のんびりと進む。

岐阜県側にも、パーキングエリアのような駐車場がありますが、閉鎖されている感じでした。

コロナ対策か・・。

 

仕事がないから、旅行に行きたい。

しかし、計画を立てて車中泊の場所を決めても、そこの駐車場が閉鎖されている可能性も今はある。

遠距離の観光地で、予定が狂うと大変。

中々、旅行に行けませんよ(T_T)

 

集落の中を走っていると、GSにキッチンカーみたいなのが止まってました。

見たことのない車だなあ・・。

やはり、今は休みなのかな?

 

どんな車か見てみたかったけど、すぐに通過。

残念だなあと思ってたら、いつの間にやら前の方にキッチンカーがいるじゃないですか。

いつの間に?!

それとも同じ仲間の、別の車?

 

軽トラではなく、2tトラック? 見た目は、うちの店の方がいいね(^ω^)

 

そのキッチンカーは関ヶ原IC前の、広域農道に入って行きました。

滋賀県に行く道路らしいけど、滋賀県の業者なのかなあ・・。

 

山間部を抜けて、ここからは町中・・

 

関ヶ原ICを超えて、いつもの県道へ。

丁度、新幹線が横切ったけど、ガラガラなのかな?

速すぎて、そこまでは見れませんでしたが。

 

いつもなら県道53に入って帰るところですが、今回は買い物に行くために国道21へ。

滅多に使わない、珍しいルート。

 

国道21同士の合流 バイパス側がいつも通る道路

 

この辺りは昔から精神病院が多い 子供の頃は、頭がおかしい気狂い!と笑っていたが・・ こんなに車が止まっている!(;´д`)

元パチンコ? 買取ショップも潰れた様だけど・・

 

思ったよりも車は多くないものの、信号があるために時々止まる。

ツーリング、ドライブには向いてないよね・・。

 

大垣まで8km 今回は、そこまでいかないけど

 

こんなところにヨシヅヤが! 最近できたのかな? 員弁で働いてた時はヨシヅヤに行ってた

 

スーパー以外にも、ケンタッキーで買うことも考えました。

同じ国道21沿いに、ありますから。

しかし、ケンタッキーは反対車線。

なんで、こんな不便なところに、店を作るのか( ̄◇ ̄;)

 

パチンコが自粛してる!!('□'*)!!

 

■バロー

始めてくる垂井店

 

今回もバローへ行きます。

前回のツーリングと別の店出し、まるでバロー巡りをしてるみたい(汗

 

同じスーパーなのに、どの店もレイアウトが違うから、買いにくいのが難点。

毎回毎回、どこにあるのかなと探す羽目になりますから・・。

 

店内にスガキヤがあったから、久しぶりに食べたかったですが、コロナのために臨時休業。

隣のお店は、やってたのにな・・。

 

定価のままのピザ、お弁当を買って、買い物終了。

以前の様に、仕事帰りで寄れば、値下げされてて沢山買えるのにね。

これもコロナのせいですよ(>_<)

 

これであとは、帰るだけ。

国道21のまま帰ってもいいですが、混雑してくるし信号待ちも多くなる。

大回りして帰るのも嫌なので、全然知らない道から帰ることに。

 

地図上で見ると、県道228。

実際の道は、県道に見えない1.5車線の狭い道。

住宅内を通るから、子供の飛び出しの可能性もあるので、40kmで進む。

普通に学校がやってれば、ここまでの心配もないんですけどね。

これも、新型コロナのせいだ( ̄◇ ̄;)

 

まっすぐ行くと、また別の県道、、、ここも県道228なのか。

地図上では、同じ国道だね(^_^;)

 

この県道228は、ずっとずっと前に使っていた懐かしい道。

県道53の池田のトンネルが、できる前の主要道路。

今ではトンネルがあるから、赤坂を経由しなくても、垂井に楽に抜けれますからね。

周りにあるお店は、特に変わっていない感じでした。

 

左折して、北へ向かう。

そうそう、ここにもバローがあるんですよ、赤坂店。

垂井とこちらにするか、悩んだけど、国道21の分かりやすい方ということで、垂井店にしましたが。

 

またバロー! そして以前は使っていたVドラッグ 今はコスモスの方が、圧倒的に安いからね

 

ちなみに、うろ覚えですが、バロー赤坂店ができた頃に池田のトンネルが完成しました。

今では旧道?となる県道228を最後に使った頃に、できたばかりのバロー赤坂店を見た記憶があるような・・。

もう10数年以上前で、それなりに"古い"スーパーになっているのでしょうか・・。

 

冬に行った昼飯大塚古墳へ行く、赤坂宿の交差点を通過。

ここも細くて、嫌な道だったよなあ・・(汗

 

その頃に観光予定だった、滋賀県の古墳。

遠くて道が複雑で行ってないけど、次回のドライブで行こうかな?

車なら、カーナビ、ぐるぐるマップが使えますからね。

バイクだと、走っても楽しくないルートだけど、車なら快適で苦にもならないし。

 

角にあるラーメン屋さん 誰もいない・・ 営業中? 字が読めない・・(汗

 

北上して、いつもの県道53と合流して、あとは何もなく帰れました。

ドライブにしては、4時前に帰るという速さ・・。

距離はそれなりに、120kmは超えていたので、いつもの買い物30km x4回分なので、たっぷり充電できたと思いますが。

次回のドライブは、2ヶ月先でいいでしょうか(^_^;)

その時までに、コロナが落ち着いてるといいですね。

 

時間早いから、これから営業(汗

 

PS 糸切餅を食べてみました!

 

糸切餅! 赤福に比べると、安っぽい紙だった・・

 

糸切餅の説明 シールが糸切餅!(^ω^) 糸切餅って700年前からあるの?Σ( ̄□ ̄;)

 

餅米ではなく、米粉 個人的には普通の餅米の方がいいなあ・・(汗

 

コーヒー淹れて食べた! あんこが少ないし、ボリューム不足 赤福、安倍川餅の方がいいね(^_^;) 悪くは無いが・・

 

行程表 トップページへ 前のページへ 行程表 次のページへ トップページへ 行程表 次のページへ トップページへ 行程表 次のページへ トップページへ 行程表 次のページへ トップページへ 行程表 次のページへ トップページへ 前のページへ