岐阜・富山 道の駅スタンプラリー 東濃編 2009.8.22 Part4 

   目的地 -

   ルート 

自宅 - 市道 - 国道303号線 - 国道157号線 - 県道23号線 - 国道21号線 - 

国道41号線 - 国道257号線 - 道の駅 加子母 - 国道257号線 - 国道258号線 -

道の駅 東白川 - 国道256号線 - 国道257号線 - 道の駅 付知 - 国道257号線 -

県道3号線 - 道の駅 五木 - 県道3号線 - 国道256号線 - 道の駅 きりら坂下 -

国道256号線 - 国道19号線 - 道の駅 賤母 - 国道19号線 - 国道418号線 -

道の駅 らっせい三郷 - 国道418号線 - 国道363号線 - 国道257号線 -

道の駅 ラフォーネ上矢作 - 国道257号線 - 国道363号線 - 県道33号線 -

道の駅 おばあちゃん市山岡 - 県道33号線 - 県道20号線 - 県道66号線 -

道の駅 土岐 - 県道66号線 - 県道19号線 - 国道19号線 - 国道21号線 -

道の駅 織部 - 国道21号線 - 県道23号線 - 国道157号線 - 国道303号線 -

市道 - 自宅     

 

走行距離 344.1km

かかった費用 食事代 3,370円 合計 3,370円

 

ブログ 1

行程表

ツーリングマップル中部版 目的地掲載ページ -

   内容

■大混雑! 道の駅 山岡

第一駐車場は停めれず、離れた第二駐車場から・・

 

また牛のウンコ地帯を通り、山の中を走って山岡に向かう。

念のためにツーリングマップルを見て、県道33に入る事だけを確認し進む。

何度か来てるので、覚えてますね。

 

いつものように、道の駅の駐車場に入って行くと、車が一杯で入れない!

一旦、道路に戻ってUターンし、再び駐車場に入って第二駐車場に停める。

遠いけど、ここにしか停めれない。

 

実は色を変えたんですよ(^^ゞ

 

やっぱり昼時に来るもんじゃないですね。

食堂もいっぱいだし、店も水車のある所も人で一杯!

どうするべ?!

 

マナーの悪い車発見! ここはバイク用の駐車場 第二に停めろよ(-_-メ)

 

とりあえず、スタンプを押しに行く。

スタンプ台は店内にあるけど、店の中は人でいっぱい。

奥に食堂があるけど、離れた所から見てもいっぱいなのが分かる程・・。

 

スタンプ帳を車に置きに行く。

MacBookで今回のドライブ記事を書いて、時間を潰そうと思うけど、車の中では暑過ぎて書く気にはならない。

バッグにMacBook、ツーリングマップル、ドライブメモを入れて、水車の所にあるテーブルで書く事にしました。

 

隣では、家族連れがかき氷を食べながら、何か喋ってますよ。

いいなあ。

私も食べたいなあ、かき氷。

かき氷ぐらい買って食べようかなあと売店を見ると、並んでますよ。

しかも、少し時間をおいて、ちょこちょこと見てても行列が解消されない・・。

ダメだ(>_<)

 

帰る時に撮影 この裏では、暑い中をばあちゃんたちが長袖でせんべい焼いてました すごいなあ

 

水車の影になって、ここは涼しい。

時々、水しぶきが風に乗って飛んで来て、ヒンヤリする。

そんな中で、今日あった事をMacBookに書き込んで行く。

なんだか幸せと言うか、のんびりとしてくつろげる感じですね。

 

せっかくなので水車を撮る

 

水車の下では、こんな実験が 浄化って、ここの水は汚染されてるの?( ̄∇ ̄|||)

 

書きつつ、隣の席の家族連れの話を聞いてると、どうも近所の人みたい・・。

ここには小里ダムがあるけど、そのダムに絡めて、ダムに沈んだ村があるよっていう話を、おばあさんが孫達にしてました。

その例えが、徳山村だったり、淡墨桜のある根尾だったり。

東濃に西濃の人が来てても、おかしくないけど、まさかこんなところで地元の話が聞けるとは

思いもしませんでしたよ( ̄∇ ̄|||)

 

子供達にはまだ、あまり分からないと思うけど、生まれ育った古里が沈む事の悲しさ、

そういう犠牲の上でダムがあり、電気を使っていたりする事を、分かって欲しいですね。

おばあさんの話に同感ですよ。

 

さてと、隣の席の人達の話も聞いたし、記事も書き進んだし、2時間位過ぎた。

駐車場にも空きが出て来て、さっきに比べれば人が減って来た。

もうそろそろ食べに行くか・・。

キリのいいところまで書き上げ、MacBookをバッグに入れて食堂に向かう。

 

ところが、まだ混んでますよ(>_<)

ここまで待って、何も食べずに帰るのはバカバカしい。

少し前にも、ここに来たけど友達のおかげで、食べる事が出来なかった・・。

今度こそ何が何でも、食べてやる\(◎o◎)/!

再び、さっきのテーブルに戻って、また記事を書く。

 

ここは、本当に人が多いですね。

家族連れは勿論、子供会、老人ホームなどの団体が多い。

頼むから、集団で来るのはやめて欲しい。

混むし、食べれなくなるよ(-_-メ)

 

いつの間にやら、キャラクターが出来ていた!

 

人が居なくなってきたので、ようやく写真が撮れる

 

また時間をおいてから、食堂に行く。

ようやく席が、空いてますよ。

時間が経ってるから、今度は"売り切れ"というオチは無いか心配したけど、ちゃんと食べれました\(^o^)/

 

色的にそばに見えるかも知れないけど、これが寒天ラーメン

 

欲を言えば、冷たい寒天ラーメンがあると、いいんですけどね。

暑い時に、熱い物を食べるのは苦手。

汗だくになりますし・・。

でも、寒天ラーメンのスープって、不思議とそんなに熱く無く、猫舌の私でもすぐに飲めましたよ。

これならいいか。

 

寒天の麺

 

久しぶりに食べた寒天ラーメン。

待ちに待った甲斐があるほど、おいしかったです。

麺の量も結構、ある感じでボリュームもある。

それでいて、寒天だからヘルシーだし。

いいですね。

 

他にも、寒天うどんがある ところ天って食べた事無いなあ・・

 

もう1つの名物 おふくろの味定食 よく売り切れる

 

帰る頃にはアホな車も居なくなり、ようやくバイクが よく見たらマジェスティが・・

 

■道に迷う

食べる物も食べたし、次の道の駅に行くか。

あとは残り2駅なので、かなり余裕がある。

出発する時は、寝坊して1時間も遅れてしまって心配したけど、実際はかなりの余裕ができて、のんびりとできた。

寒天ラーメン食べるのに、2時間近くも待てるぐらいですから。

 

次に行く道の駅 土岐は行きにくいから嫌い。

何度か行ってるけど、いつも間違えつつ行けている不思議な所・・。

ツーリングマップルで見る限りは、県道66から行くんだけど、県道66が存在しないんですよ。

なので、いつも間違った道?から県道66に到達して、道の駅 土岐に行っている。

今回こそは、ちゃんとしたルートで行ってみたい。

 

小里ダムを横切り、とても高い橋を渡る。

写真を撮りたいけど、この動作の遅い携帯では、撮れませんね・・(-_-メ)

いつも思うけど、あの下の道って、どこから行けるんだろう?

たまには、この橋を下から見てみたい物だけど。

 

高い橋を渡る こうやって見ると普通の橋だけど・・

 

降りて行く途中で撮れた あんなにも高い所を走ってたんですよ 知らぬが仏( ̄∇ ̄|||)

 

橋を渡って下に降りて行くと、問題の交差点に出る。

いつもはここを左折している・・。

 

問題の交差点手前 県道66の表示は無い 直進なんだろうけど・・

 

ツーリングマップル上では、次に曲がるのは県道66を左折。

だけど、ここの交差点は右も左も県道20であり、曲がる所では無い。

ツーリングマップル上では、直進する所ですよ。

でも、直進する道は狭い道で、中々進む勇気がなくて、いつもここで左折している訳ですよ。

 

今回は勇気を出して、ツーリングマップル通りに直進する・・。

今回こそ、計画通りに進むぞ!

ところがすぐに後悔する・・。

 

もう村の中に入って行く様な道だし、県道の表示も無い。

オマケに現在地を調べようと、iPhoneを起動したけど現在地が出ない・・。

たまにあるんですよね。

衛星がカバーしていない地帯なのか、正確な現在地が割り出せない所が。

よりによって、ここもそうなのか(>_<)

 

こんな道・・

 

iPhoneでは、場所特定できず・・ 左には県道66あるけど、その先は?

 

無理に、このまま進むのも何なので、広い所でUターンして戻りました。

結局、今回も県道20から県道66に行くことになるのか。

あーあ。

 

PS 改めてツーリングマップルを見てみると、間違えた?原因が分かりました。

   私がイメージしてた道と実際の道の形?というか交差点が違っていたために、誤解?というか

   間違いが起きたようで、問題の交差点は県道20との合流であり、県道66の交差点はこの先にあり

   左折で正解だったわけです。

   ツーリングマップル上では、県道20の交差点は合流する道であって、交差点には見えない。

   でも実際は、信号機もある立派な交差点。

   このギャップが勘違いを起こしてたみたい( ̄∇ ̄|||)

 

もうすぐ道の駅

 

橋を渡ればスグ

 

前へ リストへ 次へ