丹後半島 2009.9.1 Part1 

   目的地 琴引浜

   ルート 

自宅 - 県道92号線 - 県道53号線 - 国道417号線 - 県道216号線 - 県道53号線 - 

国道21号線 - 国道365号線 - 広域農道 - 国道365号線 - 国道8号線 - 

国道303号線 - 国道161号線 - 国道303号線 -  道の駅 熊川宿 - 国道303号線 - 

国道27号線 - 道の駅 シーサイド高浜 - 国道27号線 -  国道175号線 - 国道178号線 - 

経ヶ岬灯台 - 国道178号線 - 丹後松島 - 国道178号線 - 屏風岩 - 国道178号線 - 

道の駅 丹後 - 国道178号線 - 鳴き砂文化会館 - 国道178号線 - 市道 - 

琴引浜(目的地)

市道 - 国道178号線 - 県道53号線 - 国道312号線 - 国道176号線 - 

国道175号線 - 国道27号線 - 道の駅 とれとれセンター - 国道27号線 - 道の駅 高浜 - 

国道27号線 - 国道303号線 - 国道161号線 - 国道303号線 - 国道8号線 - 

国道303号線 - 道の駅 坂内 - 国道303号線 - 市道 - 自宅

 

走行距離 485.1km

かかった費用 食事代 130円 合計 130円

 

ブログ 1

行程表

ツーリングマップル中部版 目的地掲載ページ -

   内容

■久しぶりのドライブ

とても長かった夏休みが終わり、平和がやってきた(^^ゞ

サービス業をしていると、夏休みなどの長期の休みが過ぎてから、休みがやってくるって感じです。

 

9月に入って、いきなりの連休。

さて、どうしよう?

今年は、"夏"が無くて、私的にはお盆過ぎにはすでにになってた感覚。

昼間でも涼しくて、過ごし易いし、とても気持ちがいい。

こんな中、どこかでゆっくりとくつろぎたいなあ・・。

 

せっかくの連休だし、一泊ドライブでもしようかな。

勿論、お金が無いから車中泊だけど。

 

道の駅のスタンプラリーをやっているので、最初は富山に行こうと考えて、プランを立てました。

せっかくだから、スタンプだけでなく観光もしたい。

富山の方と言えば、石川県まで行って能登島の美術館を見たい。

でも、残念な事に計算上、無理があるんですよね・・。

 

仕方ないので、観光を無しにして、スタンプラリーをやったとすると、かなりの余裕を持って

回る事ができそう。

これなら行けるか。

でも、スタンプラリーばっかだと楽しく無い・・。

試験的に飛騨高山を一泊ドライブで、スタンプラリーをやったけど、あまり楽しく無かった・・。

ただ走るだけで、どこも見ないですから(汗

 

スタンプラリーは、やめておこう・・。

代わりの目的地を探さなくては!

 

■慌てて調べた観光地

スタンプラリーはやめて、どこに行くか?

最近は、スタンプラリーばかりだったし、行きたい所は色々とあるけど、迷いますよね。

現実的に、行ける所じゃないといけないし。

 

とりあえず、海が見たい。

誰も居無い砂浜で、ゆっくりのんびりと、自分だけの時間を過ごしたい・・。

 

どこの海が、いいかなあ?

日本海側?太平洋側?

もう、あっちこっち行ってるけど、のんびりできそうな所が少ない・・。

 

伊良湖もいいけど、伊良湖はグランドマジェスティで行きたい・・。

ひょっとしたら、11月に買うかも知れない。

それまで、とっておきたいんですよね、伊良湖。

それにPinoがあるのに、わざわざ1万円出して泊まるのも、もったいない気がする。

何よりも、グランドマジェスティを買うまでは、節約して資金を貯めないといけませんから・・。

 

ツーリングマップルを見る。

静岡県、三重県、和歌山県、福井県・・。

うーん、いいところが無いなあ。

今まで行ったツーリング、ドライブを思い返す。

 

■丹後半島

そんな中、フッと頭の中に浮かんだのが、丹後半島。

グランドマジェスティで一度行った事がある。

 

今までツーリング、ドライブをして来た時に、道の駅等で地元のパンフをもらってきて、それをバインダーに

まとめてあるんですよ。

思い出と、今後のドライブに生かせる資料として。

その中に丹後半島があったんですよ。

よし、ここだ!

 

早速、所要時間等のプランを立てないと!

しかし、無いんですよね。

グランドマジェスティの時もそうだったけど、中部版のツーリングマップルの圏外になってるため

地図が無い・・。

魔の空間ですよ(汗

 

唯一あるのは、グランドマジェスティで行った時にもらってきたパンフの地図。

観光地も載ってるので重宝しそう。

ただ、正確な距離、道が分かりにくい・・。

怖いなあ。

 

ほかに何か無いか探してみると、偶然発見!

広島にツーリングしに行った時に買った資料の中に、中国地方の観光雑誌があるんですよ。

丹後は中国地方じゃないから、観光地の紹介は一切無いけど、地図が載ってました。

ツーリングマップルに比べると、走りにくい地図だけど無いよりはマシ。

 

これらの地図を元にプランを作成。

細かいルートは、ネットのグーグーマップを参考にしたけど、グーグーマップは使いにくいから嫌い。

プリントしようと思ったけど、ちょうどいい大きさにならない。

痒い所に手が届かない感じで、気持ち悪いですよ。

イライラする・・。

観光雑誌の地図もあるし、現地で調達できるかも知れないから、そんなに心配する事は無いか・・。

 

■徹夜で出発

急遽、丹後半島にしたために、調べるのに時間がかかってしまった。

朝5時過ぎに出発予定だけど、いつものごとく、目が冴えてしまって寝られない。

もし無理に寝たら、そのまま昼まで寝てしまいそう( ̄∇ ̄|||)

寝られないなら、先にねこHPの記事を書いとくか。

というわけで、今出発前に書いてる訳ですよ(^^ゞ

 

準備は一通りしているので、あとはDSのドラクエをやってから出るだけ。

どうして出発時間が5時過ぎかと言うと、ドラクエのためなんですよ。

ドラクエ9には、Wi-Fiショッピングというのがあって、日替わりで売ってる物が変わる。

その切り替えが朝5時なんですよ。

 

Wi-Fiショッピングでは、レアアイテムが結構出て来るので、たったの1日でもやらないと

もったいない。

もし、欲しかったアイテムが出てたら、後悔しますからね。

だからWi-Fiショッピングをしてから、ドライブに行くしかない・・。

ちなみに、今週はウェディングドレスが出るかも、しれないんですよ\(◎o◎)/!

 

荷物を持って、Pinoに向かう。

空を見上げると、どんよりと曇っていて今にも降り出しそうな天気・・。

天気予報を見ると、曇りのち雨。

うーん、中止してドラクエでもやってようかなあ(汗

でも、せっかくここまで準備をしたり、プランを考えたんだし、行ってみるか。

 

こんな天気・・

 

出て見ると、どういうわけか道路にカラスがやたらと出て来る。

天気もよく無いし、今日はやめといた方がいいという、お告げか?!( ̄∇ ̄|||)

 

■久しぶりのルート

最近はスタンプラリーばかりだったから、久しぶりのドライブですよ。

どこに向かうにしても久しぶりだけど、県外に行くのも久しぶり。

今回は、日本海側を目指す訳だけど、どっから行くんだっけ?(汗

一瞬、忘れてましたよ(^^ゞ

 

福井方面に向かうルートに向かう。

垂井、関ヶ原、伊吹山を通るルート。

 

久しぶりに走ると、色々と変化がありますね。

不景気を反映して、お店が無くなったり・・。

格安の中古車を売ってた店が無くなってました。

2、3万円の車とか普通にあったし、高くても20、30万。

安かったのにね。

 

垂井の日産の隣には、ラーメン屋さんみたいなのができてましたよ。

外食産業も、景気の波を受け易いと思うけど、よく出店したなあ。

 

垂井付近 自然が多くて好き

 

伊吹山ドライブウェイ入口 トラックが邪魔で見えん(-_-メ)

 

息吹山の麓の広域農道を走る。

たいてい混んでいて、後ろから大型トラックにぼわれたりするけど、今日は時間が早いせいか

後ろに誰も来なくて、のんびりと走れる。

いつも、こうだったらいいのにね。

 

寒い広域農道入口

 

いつも寄ってる道の駅 息吹は通過。

まだ開店していないし、目的地が遠い分、急ぎたいですからね。

 

本日の伊吹山

 

国道365に出て、木之本に向かう。

ちょうどこの辺りで、出発して1時間経ちました。

プランを作る時は、時速30km計算で作るけど、実際は何kmぐらいなんだろう?

信号の多い町中だと、遅くなるだろうし、信号の無い田舎だと、早くなるだろうし。

今回は44.1km。

よし、プランより早く行けるぞ!

 

この辺りは、日本史の史跡が多いみたいですね。

私は日本史には興味ないので、あまり知らないけど、有名な武将、合戦、城などがありますよ。

今流行の歴女とかから見たら、狂喜乱舞するような、所なのかなあ?

再来年の大河ドラマに選ばれたとか、書かれてましたよ。

私は興味ないから、いつもスルーだけど(^^ゞ

 

歴史街道を行く

 

国道8に出て、琵琶湖を通過。

閉店してから長い時が経ってる琵琶湖ドライブイン跡地は、壊される事無く残ってますね。

思い出深いところだから、復活してくれたら嬉しいんだけど。

 

琵琶湖手前にある木之本IC入口

 

今度は国道303に入る。

曲がる所が多くて、大変だぁ。

以前に良く通った所だから、体が覚えているからいいけど。

 

首?が折れたトラック(^^ゞ

 

ここを左折する

 

この先には、琵琶湖パークウェイがある。

原付き、グランドマジェスティで行った事があり、思い出というには何だけど、なじみが

あるところですよ。

バイクも多く、ライダーにも人気がありそう、、、クネクネが多いところでもある( ̄∇ ̄|||)

 

坂手前に、こちら側からの琵琶湖パークウェイ入口があったんだけど・・

 

少し前にも行ったんだけど、こちら側の入口は閉鎖されているんですよ。

反対側にある、もうちょっと行った先の出口からしか、入れなくなってたけど今回も

そうなってました。

一方通行ってやつ・・。

不便ですよね。

まさか、このままずっと、一方通行じゃないよね?(汗

 

山を登ってトンネルをくぐる。

相変わらず上りは、Pinoにとってキツイですよね。

ドライブに行って、キツイ坂が無かったためしがないよ(ToT)

 

ようやく国道161に出る。

しばらくは平坦な道なので、快適に走れる\(^o^)/

高速地帯もあるし。

 

国道161 もうすぐ道の駅

 

そのまえにマキノの坂があって、道の駅があるけどどうしようかな?

特に寄る様な、おもしろい道の駅でもないから、まあいいか。

次の道の駅 熊川宿で休憩にしよう。

 

道の駅を通過すると、琵琶湖が見下ろせる下り坂

 

町中から田園地帯に入り、高速地帯を飛ばす。

ここは眺めもいいし、飛ばせるから好きなんですよね。

何度か走ってるけど、取り締まりも無いみたいだし。

 

快適な高速地帯

 

東側には琵琶湖が広がっているんだろうなあ。

ここからだと、あんまりよく見えないけど。

琵琶湖も海みたいな物だから、海より近くにあるから、海代わりに行ってた事もあるけど

やっぱり気分を変えたい時は、本物の海の方がリフレッシュできますよね。

これから行く丹後半島の海に期待したいですが。

 

西側には山がある。

今回初めて知ったけど、この辺りって別荘地帯でもあるんですね。

眺めがいいから、当たり前と言えば、そうかもしれないけど。

 

高速地帯を降りて、再び国道303に入る。

いよいよここから、高速地帯から見ていた山の中に入り、クネクネ越えですよ(>_<)

Pinoだと平気だから、別にどうって事は無いけど、グランドマジェスティの頃の嫌な思いが

強いから、嫌だなって感じてしまいますね(苦笑

でも、近いうち?に新しいグランドマジェスティを買うつもりをしているから

また嫌な思いに、なるかもしれないけど(^^ゞ

 

山に向かって走る・・

 

自衛隊の演習場を見つつ、山の中をのんびりと走る。

右に左にクネクネっと。

クネクネしてると、運転に集中しないといけないから、写真が撮れないから嫌ですね。

何かあってもメモれないし。

 

写真を撮れるのは、ゆるやかなカーブの所だけ・・

 

無事に山を抜けて、福井県へ。

2つ目の県に来ると、遠くまで来た、ドライブしてるって感じがしますよね。

 

■最初の休憩 道の駅 熊川宿

道の駅 熊川宿

 

ここまで走りっぱなしだったけど、ここで休憩です。

ああ、疲れた。

 

ここまで順調に走り、平均時速50km計算ですよ。

高速地帯もあったし、信号が無かったですからね。

山の中のクネクネで多少は、スピードダウンしただろうけど、上がってます。

でも、この先にある国道27からは、信号いっぱいだから落ちるだろうなあ・・。

 

ここに寄った目的は、ここから先のルート確認。

舞鶴までは、ほぼ道なりなので大丈夫だろうけど、丹後半島に入るにはどう行けばいいのか心配。

一度しか行った事はありませんから。

 

ツーリングマップル中部版の圏外であり、情報量が乏しい。

たまたま載ってた観光雑誌の地図を持って来てるけど、ツーリングマップルに比べると

見にくいと言うか大雑把な広域しか載ってないので、無いよりはマシ程度ですが・・(汗

確認して出発です。

 

■死亡事故連発の国道27

学校、会社が始まる時間になってきましたね。

小学生、高校生を良く見ますよ。

夏休み終わったもんなあ・・。

 

ひかないように気をつけて運転しなきゃ!

気をつけると言えば、国道27は危険だから、さらに気をつけないといけないんだけど(汗

 

ここを左折

 

国道27に入る。

ここまではたくさんの国道に入らなきゃいけなかったけど、ここからは道なりだから楽ですよ。

楽だから、みんな気を抜いて事故が多いのかな?(汗

 

国道27

 

相変わらず交通量が多い。

渋滞まではいかないけど、並んで走る。

この先に原発にかかる橋があるから、そこまでの辛抱だろうなあ・・。

全く、原発なんて作って迷惑なだけですよ。

地元の人にとっては、働き口になっているんだろうけど、それが関係ない地元外の人にとっては

迷惑以外の何者でもない代物ですよ。

 

万一、大きな事故が起こったら、岐阜の方まで汚染されてもおかしくないし(汗

そういう意味では、福井県は原発が多くて、いい迷惑と言うか困るんですよね。

まわりの県民の事も考えて欲しい(-_-メ)

自分たちの事ばかり考えずにね。

 

ようやく海沿いの所まで来た。

海が近いといいですね。

海水浴場が多いけど、停める所が無い。

有料駐車場ばかりがあって、海水浴シーズンじゃないから閉鎖されていて、停める事は出来ない。

シーズン外ぐらい、開放したら?(-_-メ)

 

海!

 

本日初めてのパトカーを発見!

前の車に続いて、ゆっくり走っている時なら平気ですよね。

高速地帯で見たら、ギョっとするけど(^^ゞ

 

奥に見える赤い橋が、原発に行く橋・・

 

■今回も休みの道の駅 シーサイド高浜

道の駅 ジェノバ?!

 

熊川宿で休憩したばかりですが、道の駅 高浜に寄ります。

何だか眠たくなって来たので、ちょっと休憩を入れます。

今日は、1時間も寝ていないですから(汗

 

まだ開店前なので、店の中には入れないけど、体を動かす為にウロウロする。

入口には"定休日"と書かれている。

ここの休みは、水曜日。

第一、第三の隔週だけど。

 

営業のご案内

 

それにしても、ここに寄るときってかなりの確率で、やっていない気がする。

私の休みと被っている事もあるけど、木曜日には来ていないって事なんだろうな。

隣にあるゆっぷるも入った事無いし、定休日を無くすとか、私の休みが無い

土日に変更してくれたらいいのに(^^ゞ

 

■京都入り

海岸線を走り、トンネルをいくつか抜けて、京都に入る。

3県目ですよ\(>w<)/♪

 

京都府!

 

舞鶴に入ると、市街地に入る。

市街地は混むし、信号が多いし、見ても面白い物が少ないから嫌いですよね。

ドライブ感も少ないし。

 

舞鶴市街地

 

その中に1つだけ、おもしろいもの?がありましたよ。

コンビニなんですが、店内には浮き輪とかが飾ってある。

海は近いし、まだ泳げるのかも知れないけど、9月に入ったし、もう秋ですよ。

季節外れもいいところ。

でも、今年は夏が無くて、売れ残ってしまったから、少しでも売れないかなと残して

あるのかなあ・・。

 

赤煉瓦倉庫を抜けて、海軍基地を通る。

戦艦見えないかなあ?

金網越しに見れたけど、写真に撮れないのが痛い。

車じゃ、その辺に停める訳にも行かないし、バイクを買うまでは辛抱するしかないか。

 

赤煉瓦倉庫

 

自衛隊基地 見えます?

 

もうすぐ国道27は終わり、丹後半島に行く国道175に入らないと行けない。

でもその前に、国道27は曲がっていると言うか、交差点で分岐しているから怖いんですよ。

迂闊に違う車線に居たら、とんでも無い所に行くハメになりますから。

 

標識、標示をよく見て進む。

こういう危険地帯?が多いのに、ツーリングマップルでは圏外にされてるのは、痛いですよね。

 

ここから国道175に入る。

国道17xが多いから、面倒と言うか気をつけないといけない・・。

間違え易いから、近い数字の国道を造らないで欲しい(-_-メ)

 

右車線のトラックが怖かった 前輪が取れそうなんですけど・・(汗

 

道の駅 とれとれセンターを通過する。

ここも高浜と同じで、定休日と私の休みが重なっているため、営業している時は1度しか無い。

何も無い所だし、魚嫌いだからいいけど。

でも魚好きが多いのか、いっぱい車が来てましたよΣ( ̄□ ̄;)

 

とれとれセンター

 

2車線から1車線になる。

ああ、混雑するよ(>_<)

しかも、そんな所にトロトロと走る軽トラがいる。

トロトロと走るくせに追い越し車線に居て、さっきから避けられて迷惑がられてる。

別に右折する訳でもないのに、何で追い越し車線を走るのかな?

こういう馬鹿って大嫌い。

 

その軽トラが前に来たもんだから、もう大渋滞ですよ。

ちょっとしたクネクネ地帯があるから、バイクの時だったら感謝するかも知れないけど

今回は車で来ているので、それも関係ない。

必要以上に減速するので、カーブではブレーキを踏まないといけなくて危険。

頼むから、そこのカーブで突き抜けて落ちて行って欲しい。

そうすれば、後続車の皆が喜びますから・・(-_-メ)

 

オレンジのカバーをしている白い軽トラが諸悪の根源(-_-メ)

 

リストへ 次へ