スタンプラリー 富山編 二日目 2009.10.7 Part3 

   目的地 -

   ルート 

道の駅 滑川 - 県道1号線 - 県道33号線 - 県道52号線 - 県道2号線 - 市道 -

県道2号線 - 県道123号線 - 県道2号線 - 県道53号線 - 県道14号線 - 道の駅 宇奈月 -

県道14号線 - 県道53号線 - 国道8号線 - 国道41号線 - 道の駅 細入 - 国道41号線 -

県道75号線 - 国道41号線 - 国道158号線 - 県道73号線 - 国道257号線 - 国道472号線 -

道の駅 明宝 - 国道472号線 - 国道156号線 - 道の駅 美並 - 国道156号線 - 

県道77号線 - 国道157号線 - 国道303号線 - 市道 - 自宅

 

走行距離 296.1km

かかった費用 飲食代 100円 + 有料道路 300円 合計 400円

 

ブログ 1 2 3

行程表

ツーリングマップル中部版 目的地掲載ページ -

   内容

■また長い距離を走る

ここからは帰るだけだけど、どのルートから帰ろうか。

ルートを決めたのは、ここまでで、ここからの帰りは決めてません。

 

ここからのルートは3つ。

国道41のまま帰るか、高山で国道156に入り、有料道路のせせらぎ街道を通るか、

そのまま国道156を走り、クネクネ大日岳で帰るか。

 

どのルートも一長一短があるし、寄る目的地も無いので決めにくい。

国道41から帰ると、ぐるっと東濃まわりで帰るので、距離感が遠く感じて疲れそう。

せせらぎ街道は通り慣れているし、カーブは多い物のクネクネは無くて走り易いけど有料。

国道156のままだと、お金はかからないけど、距離が増えてクネクネで疲れる。

どれにするか、高山に入るまでに決めないと行けない。

 

トンネルをくぐって岐阜県へ。

いよいよ、岐阜に帰って来たぞ!

 

岐阜県側か

 

スノーシェッドやトンネルがいくつもあり、続いている。

そのトンネル内で工事をしていて、片側通行になっるもんだから、大渋滞になってました。

交通量は少ないのですが、3カ所も片側通行やってるから、どんどん車がたまるたまる・・Σ( ̄□ ̄;)

 

工事で待ってる最中

 

再び交互通行で待つ 車の長い列が分かるでしょうか?

 

長い時間かかって、ようやく神岡ですよ。

自宅から神岡は遠くて、岐阜県の端ってイメージがあるけど、富山県から神岡までも、こんなに遠くに感じたのは初めて(苦笑

神岡には道の駅があるけど、寄らずにそのまま帰ります。

 

道の駅 神岡は国道471にあって、国道41とは別れています。

片側通行のおかげで、渋滞していた車もやれやれと、走っている。

国道471との分岐で、みんな別れる訳ですが、意外と国道471に入って行く車も多いですね。

乗鞍に行くのか、温泉郷にでも行くのかな?

 

左が国道471(神岡方面)、直進が国道41(高山方面)

 

私はこのまま国道41を走るけど、途中で県道75に入ります。

ほんの少しだけど、ショートカットです。

 

山の中は嫌ですね。

クネクネだけでなく、上りが多い。

グランドマジェスティだったら、上りがあってもキツくないけど、グランドマジェスティよりも排気量が多いのにPinoではキツイ。

ひいこらひいこらだし、ガソリンも食うし上り坂は、作らないで欲しいですよ。

 

登坂車線があれば、登坂車線に入る。

よく見ると、軽はみんな登坂車線に入って行く。

そして普通車は、スイスイと右の車線から追い越して行く。

普通車はいいなあ。

車体サイズが小さくて、税金も安ければ、普通車も有りなんですけどね。

 

ショートカットの県道75に入る。

ここは、距離が若干短縮できるだけでなく、極端なカーブ、ヘアピン、クネクネも国道41より少なくて比較的走り易い。

交通量も、そんなに多く無いし。

 

県道75入口の村

 

村の中を走って、山の中へ入る。

アップダウンはあるものの、大してキツくない。

唯一ある峠を越えれば、クネクネも終わり。

再び村の中を通って、国道41に戻る。

 

県道75の殆どは、こんな感じ

 

道の駅 アルプ古川があるけど、休憩はしない。

たしか、ここは試食って無かったもんなあ。

寄るかどうかは、試食次第か(^^ゞ

 

国道41 再び

 

Pinoの方も、お腹が減って来たみたい。

ガソリンの残量は半分に。

ここから自宅まで、持つかなあ?

大丈夫だと思うけど、アップダウンが激しかったり、信号にたくさんひっかかったりすると燃費が悪くなる。

ここで入れといた方が、安心して帰れるけど、この辺りは高いから悩むんですよね。

 

道の家って何?(-_-メ) ここってタイ○リー跡地じゃ?Σ( ̄□ ̄;)

 

高山市街地に入ると、とうとう雨が降りだして来た。

台風18号が来ているみたいだけど、それの影響か?

伊勢湾台風よりも強くて、コースも伊勢湾台風と同じで心配されているんですよね。

明日の朝上陸だから、まだ大丈夫だろうけど。

 

フロントガラスが・・

 

今日もパトカーの後ろ!

 

■帰りのルートは、せせらぎ街道

国道158に入ります。

迷っていた帰りのルートですが、真ん中とって、せせらぎ街道にしましたよ。

 

走り慣れた国道158へ

 

国道41のままだと遠いし、国道156のままだと遠回りだし、またクネクネをしないといけない。

せせらぎ街道は有料だけど、若干距離も少ないし、カーブは有るけどPinoなら大して苦にならない。

料金所を出た所には、甘茶の匂いがする明宝温泉があるし、その先の道の駅では明宝ハムが食べられる。

メリットが多い。

 

途中で県道73に入り、せせらぎ街道になります。

ここからは交通量が一気に減るので、スピードアップ!

60〜80kmで走行する。

 

県道73 郡上を目指す

 

村を通り過ぎて、山の中に入って行く。

気温が一気に、12度まで下がる。

車だから、そんなに寒く無いけど、バイクだったら大変でしょうね。

雨も降っているし。

 

村の中を走る

 

バイクと雨と言えば、途中で雨宿りした所があったなあ。

土砂降りに遭い、レインスーツを持ってたけど視界も悪く、雨が弱くなるのを待ってたけど、結局弱くならずに、そのまま出発でしたが。

 

せせらぎ街道は、走り易い道が続く

 

峠の頂上に来ると、さらに気温低下。

たったの10度・・。

どうにか2ケタですよ。

冬にならなくても、この辺りは凍結要注意なんでしょうね。

 

猿投橋を渡る。

ここから猿を、ぶん投げる?!

そうではなくて、猿が飛び込んでいく橋だったかな?

でも、こんなところから猿が飛び降りるのかなあと思っていたら、猿が2匹歩いてましたよ。

これから飛ぶの?

猿と言えば、行きに見た死体を思い出す・・( ̄∇ ̄|||)

 

雨がどんどんひどくなり、霧が立ちこめて来た。

ワイパーを早く動かし、時々曇るのでエアコンを入れる。

台風が近づくにつれ、ひどくなるばかりか・・。

 

国道472に代わり、料金所が近づいて来る。

いつもは行きだけ利用するので、最初に払って走るだけだから別に気にしないけど、走ってから払うと、なんかやらしく感じます。

未払いと言うのは、どうも好きになれない。

 

道の駅 パスカル清見を通過。

ここも、試食は少ないんですよ(^^ゞ

そういえば、ここには、おいしそうなラーメンがあったっけ。

食べてみれば、よかったかな?

 

料金所をどうにか回避できないものか。

回避するには、国道257に入るか、旧道だと思われる坂本峠で帰るしか無い。

でも、国道257からでは国道41に出るだけで、遠回りになってしまう。

残りは坂本峠だけど、入口が閉鎖されてましたよ( ̄∇ ̄|||)

 

300円徴収は、まぬがれない!Σ( ̄□ ̄;)

トンネルをくぐって、クネクネを降りて、素直に300円払う・・。

まあ安い方だから、いいですけどね。

 

料金所・・

 

明宝温泉は、やめることにしました。

もう少しで帰れる訳だし、わざわざ入って行く事も無いか。

雨も酷いし、湯冷めして風邪引いたら大変だし、露天風呂好きだけど、台風の中入るのもねえ( ̄∇ ̄|||)

 

■久しぶりの明宝ハム 道の駅 明宝

ハムで有名な道の駅 明宝

 

ずっと走ってばっかだと、お尻が痛くなるし、カーブ、クネクネが多いとハンドル操作が増えるのか肩がこりますね。

休憩がてら、道の駅 明宝に寄ります。

ここには、試食が沢山ありますから!\(^o^)/

 

道の駅 明宝には、あまり来ない事も有り、明宝ハムは最近食べてません。

以前のスタンプラリーの時に来たけど、試食が無かったんですよね。

景気悪化で試食が無くなったのかと心配になってただけに、試食を見つけた時には嬉しかったです(^^ゞ

ただし、時間が遅いせいか、かなり数が減ってしまってる。

食べられる前に、食べなくては!

 

復活! 明宝ハムの試食

 

一度に数枚突き刺し、口に入れ、他のお土産を見る振りをして、一旦その場を離れる。

そして、そこの新たな試食を食べ、また見る振りをしつつ違う試食の所へ。

こんな事を繰り返してました。

ヒットアンドウェイってやつ?!(^^ゞ

 

元祖?白鷺物語 富山のトロッコ物語よりお勧め!

 

漬け物もいっぱい

 

ご飯も一緒に有るといいのに(^^ゞ

 

試食も色々と食べたし、満足した。

ここには、フリースポットもあるし、MacBookで書き込んでで行くか。

二日目も書き込む為に、MacBookのバッテリーを温存しましたからね。

食事をした事を書いておこう。

 

MacBookで書き込み Pinoとお店が離れていたせいか、電波が弱い・・(>_<)

 

前へ リストへ 次へ