ビーナスライン 一日目 2010.8.5 Part3

  ■DATA

イライラが頂点に達する頃、ようやく発見しましたよ。

、、、すると今度は、入口から入れない・・。

隣、、、少し離れた所にある、山の歴史館から入ってくれだって(@_@;)

 

モダンな造りの建物 ボケてしまった・・

 

記念館の解説

 

実は、桃介橋1つ手前の橋から、こちら側の駐車場に入れた・・ 案内標識出せよ(-_-メ)

 

発電所の展示もあった

 

意外と小さい

 

渋々、歩いて行くと、小さな機関車を発見!

森林鉄道?

小さいから、猫用機関車だ!

ツイッターもする。

 

写真で見ると大きく感じますが、実際は小型機関車 猫でも運転できる様に?!

 

後ろの貨物 1両自体が短い

 

解説 排気ガス垂れ流しのトラックに変わるとは・・(-_-メ)

 

これって、運転席のシートでは?Σ( ̄□ ̄;)

 

歴史館の隣には、なんか小屋がある。

何だろう?

見に行くと、本物の桃介橋の一部が保存、展示されてました。

実は、さっき渡って来た橋は、復元したもの。

本物は、こんなにボロボロになってたのか・・。

流石に、これだけボロボロになってたら、危なくて渡るわけにはいかないから、復元するしかないよなあ・・。

 

 

旧桃介橋というより、こちらが真の桃介橋

 

解説

 

こちらにも解説が

 

これがトロッコのレール跡か

 

たったのこれだけ?!

 

本物の桃介橋 こんなにボロボロでは解体するしか無いか・・

 

木の建造物だと、残すのが、難しいですね・・

 

各部に名前が書かれてる

 

鉄塔の一部 これだけ見ても何だか分からない・・

 

新しく付けた物には、こう書かれてる 後から付けても、これだけボロボロだと当時の物だと思ってしまう

 

いよいよ、山の歴史館に入るか。

珍しい事に、ディンプさんもここに来た事があるそうだけど、ディンプさんは靴を脱ぐ事が出来ないし、ここに入った事は無いだろう。

自慢するぞ!

 

山の歴史館

 

天皇でも来たのかと思ったけど、そうでもないらしい

 

ところが、入口に料金が書かれてる・・。

あれ?

無料じゃないの?

 

ご案内 なんで小学生以下なら無料なんだ(-_-メ) 元々無料でも運営できるって事じゃ無いの?

 

料金は300円と決して高く無いけど、入口から見た感じでは、大した物があるように見えない。

森の歴史館だけでなく、隣の桃介記念館も見れるけど、お金は払いたく無い。

それに何より、携帯のバッテリーがもう少ないから、いつバッテリーが切れてもおかしく無い。

また色々撮って、時間がさらにかかるのもなあ・・。

総合的に判断して、諦める事にしました。

ディンプさんに、勝てなかった(>_<)

 

入口 あのポスターが貼ってある! これを見てから写真撮りたかった・・

 

ここまで来て、手ぶらで帰るのは悔しいので、窓から覗いて、室内を撮影・・。

当然ですが、誰もお金を払って見る人は居ない。

無人ならでは、こんなことができる( ̄∇ ̄|||)

それにしても、お金を払ってみる程の物は無さそうですね・・。

 

展示物 山で使っていた道具を展示

 

展示物よりも、この建物の方がモダンで、懐かしい感じがして興味があるけど

 

桃介記念館に続く渡り廊下 ここから飛び込んで入れない事も無い・・

 

今度は桃介記念館。

こっちは、中々見れそうな所が無いけど、どうかなあ?

ぐるりと回って、窓を探す。

 

正面入口にある小部屋 いい雰囲気

 

おお! こっちも結構見れそうだ。

まわりに人が居ない事を確認して、中を撮影。

泥棒に間違われても、おかしくないかも(汗

この、泥棒猫め?!

 

足下が悪いので慎重に撮影

 

ここもとても狭い部屋 私の額程度の広さか(^^ゞ

 

さっきの部屋を別の角度から撮影 暖炉があったんだ さっきは暖炉隣の窓から覗いた

 

でっかい将棋の駒!

 

廊下 あの先が森の記念館に通じている

 

あれは何だろう? 無料で見ると、見えんなあ・・

 

撮影場所(^^ゞ 窓は最初から開いてました

 

どうにか撮影終了。

ようやくMocoに戻れる( ̄∇ ̄|||)

 

Mocoに戻ると、車内が暑くなってましたよ。

コーヒーが残ってたけど、案の定、ホットになってる。

冷たいのを買ったのに(>_<)

 

桃介橋とMoco お金があったら、ちちの助橋作って後世に名を残したいなあ・・

戻る 進む リストへ