新潟県縦断 二日目 2010.10.21 Part9

  ■DATA

■山形県よさらば! そして再び弁天島

光る鼠ケ関灯台

 

名残惜しいけど、さっさと帰らないと行け無い現実が待っている。

国道7を南下開始・・。

 

このまま帰るつもりでしたが、弁天島に寄ります。

もう辺りは真っ暗だし、さっきの灯台が点灯しているだろう。

今回のドライブは、珍しく光った灯台を多く撮っている。

また時間が遅れてしまうけど、普段、あまり撮る事が出来ない、光っている灯台を撮れるチャンスがあるなら、寄らないのは勿体ない。

 

もうお店は、閉店してますね・・。

真っ暗で誰も居ない。

EOS 7Dだけを持って行く。

これだけ暗いと、望遠レンズを持って行っても、ブレまくるのがオチ。

広角だけでいいや。

 

さっき来た時は、左側から回ったけど、左側は岩場があるので危ない。

平坦だった右側から行きます。

さっきは、そんなに風がなかったのに、風が強くなっててとても寒い。

嫌だなあ。

 

さっきは釣り人が居たけど、もう居ないみたいですね。

ただ単に暗くなって、見えなかっただけかもとれないけど。

 

灯台の見える所まで来ると、やっぱり光ってますよ!

またEOS 7Dの感度を思い切り上げて、写真を撮る。

20Dの時は、そんなに変える機会は無かったけど、7Dにしてから、よく変える事が多いなあ。

 

塔の部分の窓も光ってる!

 

灯台の光は撮れるけど、灯台の塔部分は、写らないですね。

暗くなっているから。

塔まで写る様に、さらにシャッター速度を遅くすると、上の部分がオーバーになってしまうし、ブレる確率が高くなる。

首だけで撮るしか無いか(>_<)

 

もう真っ暗・・

 

ここの灯台は、点滅だけで、サーチライトみたいな光のラインは出ないみたいですね。

せっかく期待したのになあ。

光が弱い?

 

月も出ていて奇麗。

あちこちから、月を撮る。

 

月と鳥居 ちょっと呪われたイメージ?!( ̄∇ ̄|||)

 

一通り撮ったから、Mocoに戻るか。

寒いから小走りで戻る。

漁船もライトアップされてるから、ついでに漁船も撮ろう。

 

漁港もライトアップ

 

Mocoに戻ると、車内が明るい。

あれれ?

室内灯、点けたまんまだった( ̄∇ ̄|||)

 

■新潟県へ

さてと、ここからは本当の帰り。

帰ります!

 

実は、この弁天島は新潟県みたいで、今新潟県に居る訳ですが、国道7は山形県。

一瞬だけ山形県を走って、再び新潟県に戻る感じです(汗

 

新潟県に戻った・・。

短い山形県だったなあ・・。

 

塩の店が続く。

しょっぱいのは好きじゃ無いけど、塩好きの人も居るのでしょうか?

高血圧になりそう・・( ̄∇ ̄|||)

 

行きは国道345、113の海沿いを北上して来たけど、帰りは国道7のまま帰ります。

もう真っ暗だから海も見えないし、何よりも海沿いコースだと、あのややこしい新潟市内をまた通らないと、いけないですから・・。

それを回避する為にも、内陸の国道7から帰る。

 

国道7からだと、他にもメリットがある。

道の駅が続いているから休憩は勿論、次回、新潟県に来る時に、道の駅間の距離、時間を調べる事が出来る。

もう帰りだから、観光よりも次回の為の事を考えてます!

 

早く帰りたいのに、40kmで走る車に捕まる・・。

地元の車だろうけど、勘弁してくれ。

すぐに帰れるから、そんな速度で走っていてもいいだろうけど、こっちは岐阜から来ているんだぞ。

ちょっとは後ろを見て、配慮して欲しい・・。

ナンバーまでは、見れないだろうけど(汗

 

幸い、すぐに曲がってくれた。

あの速度のまま、岐阜まで行ってたら、帰宅は一体いつになるのやら・・(汗

80kmに加速です。

 

山の中に入り、トンネルが続く。

海のあるところだけど、海とバイバイだ(>_<)

まだそんなに、遅い時間でも無いのに、山の中だからなのか、殆ど車が来ない。

おかげでスイスイ走れて、いいけど。

 

新潟まで94km。

長い県だよなあ・・。

新潟に着けば、新潟県ももうすぐで終わりって、わけではないですからね。

とりあえず100km切ったから、ヨシとするところか。

 

気温が13度に、下がって来た。

車内の方は、寒く無いですけどね。

 

海側と同じ様に、山の中でも所々で駐車場がありますね。

こうやって信号の無い所でも、駐車場に入ってメモを取れるし、眠くなっても仮眠できるし駐車場の整備がされているのは、

ドライブ好きにとっては、ありがたい。

全国に波及してくれると、いいのになあ。

 

山を出て町中に出ると、明るくなる。

町の光だ。

この辺りのGSは131円。

130円って、中々切らない物なんだなあ・・。

 

あと2kmで道の駅 朝日ですが、ここで遅い車に捕まる。

また40kmですよ・・。

40kmで走るなら、邪魔だから原付きにでも、乗ってろよ(-_-メ)

でもあと2kmで道の駅。

それまでの我慢だ・・。

 

■道の駅 朝日

みどりの、、、と書かれてますが、道の駅

 

前の遅い車に、耐えに耐え、ようやく道の駅に到着。

これで遅い車とも、おさらばだ!

、、、そう喜んでたら、この遅い車も一緒に道の駅へ。

お前は、来るなよ(-_-メ)

 

道の駅に着いた物の、もうやってません。

せっかくなので、運動がてら外にぶらりと出る。

結構、大きい所みたいで、温泉、博物館などもあるみたい。

温泉は入りたいけど、先を急ぐから入らない・・。

 

ご案内

 

この辺りの観光地 滝があるみたい

 

観光案内だけ、撮って行く。

ゴミデジだから、ピントが合うかどうか、かなり不安だけど・・(汗

 

情報コーナーは入れない・・

 

来てますよ、新潟県

 

ここから関川村まで30km。

今日ここか関川村で一泊する事にすれば、猫ちぐらを見て行けるけど、開店まで待ってたら、かなりの足止めになってしまう。

こりゃ、諦めるしか無いか。

猫ちぐら〜(>_<)

 

朝日まわりの地図 行きに通過した古代ランドがある

 

ここが関川村 そうそう、大きな蛇を担いだ、蛇祭も名物だった(汗

 

ずっと居ると猫ちぐらを思い出してしまうので、さっさと出発。

また次の道の駅に、入りますからね。

 

奥にあるのが温泉施設

 

三面川を渡り、町中に入って行く。

まわりは暗くなってるけど、まだそんなに遅い時間じゃないから、車が多くて混みますね。

信号もやたらと、ひっかかるし・・。

 

GSは131円。

新潟は130円台が多いなあ。

明日、給油の心配なく走りたいから、給油したい所だけど、130円を切らないと入れる気がしない。

 

村上市に入る。

今日は、よく標識で見る名前だけど、なんか人の名前みたいですよね。

お店も○○ランド、村上店って書いてあるから、村上って言う人が経営しているお店みたい。

かなりのお金持ちですよ、村上さん(笑

 

国道290を横切る。

ここから関川村に、行けるみたい。

猫ちぐら〜(>_<)

 

町を出て郊外に入ると、空いて来ますね。

80kmにスピードアップ!

 

■道の駅 神林

道の駅 神林

 

次停まる駅は、神林。

各駅停車で、寄っていきます。

新潟市に入るまでは、道なりに進むだけだし、道の駅で休憩できるから楽でいい。

 

コンスタントに休憩を入れているし、外に出て出歩いたりしているのに、肩が痛くて仕方が無い。

疲れが、溜まって来たのかなあ。

 

道の駅 神林に入る。

ちょっと長めに、休憩しようかなあ・・。

 

ここもちょっと大きい道の駅。

温泉は無いけど。

 

ご案内 ここも村なんだ

 

観光案内を中心に、撮りまくる。

猫ちぐらの情報も探している訳だけど、ようやくありましたよ。

この辺りの道の駅の紹介もされていて、その中に写真付きで紹介されてました。

これが、猫ちぐら!

ただ、悲しい事に、それだけでしたが(>_<)

 

情報コーナー ここも入れない・・

 

この辺りの道の駅情報のポスター

 

これが、猫ちぐら! 2万円ぐらいだったかな 買っても、猫が入るかは猫次第!( ̄∇ ̄|||)

 

お店もやってない

 

食べる所? 交流会とか書かれてるけど・・

 

休憩を長くするつもりだったけど、メモとツイッターをして、出発です。

 

まわりには何も無い、暗闇の中を突き進む。

寂しい所というか、静かな所だなあ。

走っていると、田んぼだと思われる辺りに、ピンクの物が・・。

ひょっとして・・。

案の定、ラブホテル。

見た所、昔ながらの感じがするけど、流行っているのでしょうか?

 

町中に入って行く。

さっきから、これの繰り返しですね。

変わったお店が無いかなと、見ていると、居酒屋の"養老の滝"がありました。

遠方の地で、岐阜の地名を見ると、懐かしくなりますね。

早く、お家に帰りたい(>_<)

 

新潟まで50km。

岐阜までだと、何kmなんだろう・・。

 

■二日目の給油

ようやく食事が出来るMoco

 

ガソリンも減って来た事だし、給油します。

ちょうど安い所があり、@128円。

130円切ってますよ。

 

価格

 

最初は1000円分だけにしようと思ったけど、安いならそれなりに入れておくか。

どうせ、まだまだ走らないと行けないし、ここまで来るうちに、130円を切っていれば、安い事は分かっていますから。

 

こんな時間でも、ほかの車も Mocoのおしり・・(^^ゞ

 

2000円分給油する。

約16リットル入ったので、最低でも320kmは、また走れる。

それぐらいでは、まだ自宅まで持たない?(汗

 

入れ終わってから、1円引きになる現金カードが置いてあるのに気付いた( ̄∇ ̄|||)

 

国道113の交差点を通過。

ここが関川に行く、最後の道。

完全に、猫ちぐらバイバイ〜(>_<)

 

あの交差点を左折すれば・・

 

胎内市に入る。

なんか、身体の中みたいで、気持ち悪いですね・・。

どうして、こんな名前にしたのでしょうか?

 

道の駅 胎内の標識があったけど、国道7沿いでは無く、県道を曲がった所。

わざわざそこまでして、行く事も無いし、まだ先に道の駅はあるので、そのまま直進。

 

片側2車線の大きい道路になったので、飛ばせるかなと思ったけど、またすぐに1車線に戻りました。

何だったんだ?

今のは(汗

どのみち、今の時間は空いているから、別に良いけど。

 

■道の駅 最後の?加治川

道の駅 加治川

 

ここまで道の駅を各駅停車で来ましたが、ここが最後の道の駅、終点です。

まだ先にも昼に寄った、豊栄があるけど、安心して道なりに進めるのは、加治川まで。

ここから先は、ルートに気をつけて走る必要があるから、ここで確認をしないといけないんですよ(>_<)

昼間の地獄の新潟市内よりは、マシだとは思いますが。

 

間違えない様に、ドライブメモに国道の順番を書いて行く。

7>8>116>8、そして道の駅 米山で停車。

 

ここから先は、ややこしくなってる

 

ルートが決まったので、あとは運動がてら、外で情報収集。

そんなに、見る所は無いか。

全部閉まっているのかなと思ったけど、情報コーナーというか、パンフコーナーだけは入れたのでパンフを物色。

中は温かくて良かったけど、肝心の情報は、あまりいいのがなかったなあ。

 

閉まってる様に見えて、情報コーナーには入れる

 

イベント案内

 

情報コーナーに侵入・・ って、別に普通に入れます( ̄∇ ̄|||)

 

 

売店か?

 

定休日ではなく、営業日?! やる気、あんのか?(-_-メ)

 

Mocoに戻って、ちょっと休憩して出発です。

 

■難コース

さてと、ここからは注意深く、走らないと危ない所。

夜だし、まわりが見えない分、間違った所に行くと修正が難しい。

ただでさえ無い、方向感覚が、完全に無くなりますからね(汗

 

真っ暗な中を走っていると、またしてもピンクの・・。

見るまでも無く、ラブホテル。

多いなあ・・Σ( ̄□ ̄;)

 

市街地に入り、食べ物屋さんを見る。

おなか、減ったなあ・・。

今回のドライブでは、全くマトモな物を食べていない。

自宅から持って来た、お菓子ぐらいですからね。

道の駅の試食も、少ないし・・。

 

どこかで食べようかなあ。

でも、全国チェーンの店で食べても、意味無いし(汗

こういう所の、そば屋さんになら、へぎそばってあるのでしょうか?

 

こういうチェーン店には、へぎそばとかって、あるのかな?

 

新潟まで27km。

だんだん市街地に、近づいて行く。

バイパスに入り、80〜100kmに加速。

早く走れるのは良いけど、信号が無くなるからメモが取れない(>_<)

 

幸い、携帯電話をかけるための"もしもしゾーン"なるものがあるので、そこに停めてメモを取ろうかな?

しかし、バス停程度に場所が膨らんでいるだけで、大した広さじゃない。

意味の無いゾーンになってる。

危なそうだから、やめておくか(汗

 

道の駅 豊栄を通過。

思ったより早く着いたな。

行きにあのままバイパスを走っていても、すぐに下に降りたってことか。

 

国道8に入る。

今度は国道116に、気をつけないと。

気をつける物と言えば、オービスもある。

多分大丈夫と思うけど、罰金をごっそりと取られたら、シャレにならないので頭上も気をつけながら走ります。

 

なんかフロントガラスが、汚れていて見にくい・・。

Pinoに比べて、Mocoのフロントガラスって、汚れ易いと言うか、汚れが目立つ気がしてならないんですよね。

フロントガラスなんて、多分PinoもMocoも同じ物を使ってると思うけど、Mocoにしてから、結構、フロントガラスを拭く事がある。

 

フロントガラスが汚れて来て、写真が撮りにくく・・ Mocoのガラスは汚れ易い・・

 

今日も停まった時に拭いたのに、数時間経っただけで、前が見にくいぐらい、汚れてしまっている。

 

ウォッシャー液を飛ばして、ワイパーを動かしても、何か拭いた跡が残って余計に見にくくなし。

まだ使い古したワイパーなら、ヘタってきてそうなるのは分かるけど、新車の新品ワイパーなのに、なんでそうなるの?

欠陥?(-_-メ)

 

国道8と国道116が分岐する。

今度は116なので、間違えない様に国道116の方に入る。

 

高速道路の分岐を通過。

行きも見たけど、東京に行ける所。

新潟西かな。

 

やがてバイパスも終了し、普通の道になる。

ここからは、混んでいるから60kmで走るしかない。

その代り、バイパスでは信号が無かったので、メモが取れなかったけど、ここでようやくメモを取る事が出来ました。

 

富山の標識が、出て来た。

あと220km。

まだまだだけど、隣の県の名前が出て来ると、新潟県も終わりに近づいてる感じがしますね。

 

またもや、町中と郊外を繰り返して走る。

今度は国道8に入らないといけないけど、国道8はまだなのかな?

これだけ暗い中で、道を間違えたく無い。

神経使って、走らないといけないのは疲れるから、早く国道8に入りたい。

 

燕市に入る。

ここはヤクルトの本拠地?!

ツバメがあるなら、猫市もあるのかな?

ねこちゃ村の猫口が増えれば、猫市になるか(^^ゞ

 

また肩が痛くなって来た。

ずっと座っているから、お尻も痛い。

早く、ゆっくり休みたい(>_<)

 

10時を過ぎると、対向車も後続車も来ないですね。

町中ならともかく、郊外ともなると当然か。

戻る 進む リストへ