新潟県縦断 三日目 2010.10.22 Part5

  ■DATA

■富山県 最後の道の駅 細入

混んでて、いつもの所に停めれなかったので、違う所に停めた

 

最後は最後なんだけど、富山県の道の駅は入って無いから、最初で最後か( ̄∇ ̄|||)

新潟県からずっと走りっぱなしだったので、道の駅 細入に入ります。

 

この辺りの観光地

 

ますの寿司博物館だったかな わざわざ見に行く人いるのか?

 

関所があったらしい 山の中を抜けられたりして、簡単に関所破りできそうな・・

 

へぎそばは無いだろうけど、休憩がてら中を見る。

へぎそばは無いけど、試食も無い。

あーあ。

 

店内の様子

 

そのうち、私も・・ ノーベル猫賞!

 

外のお店 一見、おいしそうだけど、好きな物が無い・・ ポテト食べたい

 

白いのが人気って昔の話では? 地元では大不評で潰れて無くなってますよ・・

 

観光はしないけど、今後の為に観光地情報も見て行く。

色々あるけど・・。

さてと出発するか。

 

もっと安くて行き易かったらね・・

 

バイクが入って来た! 魚の死体焼きの方へ・・

 

道の駅で見た観光地を、通過する。

滝に行く道があったけど、2つあるけど、どっちなんだろう?

1つは急で細い上り坂。

あっち行って違ってたら、最悪だろうなあ(汗

 

岐阜県に入る。

とうとう帰って来たぞ!

自宅までは、まだまだあるから油断せずに、走らないといけないけど・・。

 

ここから猫の国

 

この先には温泉がある。

以前に来た時から気になってた、割石温泉。

国道沿いではなくて、狭い道に入ったところにあるみたいで、いつも素通りでした。

お風呂に入りたいし、時間的余裕もある。

入って見るか。

 

■最強?! 割石温泉

福祉センター? もうこの名前からして、入る前から覚悟が・・(汗

 

スノーシェッドをくぐり抜け、割石温泉の交差点に到着。

見過ごして通過しないか心配だったけど、手前100mに看板が出てたので助かりました。

入口が狭いし、入りにくい交差点だから、急に発見しても通過してしまう可能性が大きい。

こうやって手前から看板を出してくれれば、注意して走れるから良いですよね。

 

スノーシェッドが多い

 

割石温泉の看板 帰りに撮ったので国道にでるところ

 

交差点で曲がり、1.5車線の狭い道を登って行く。

ちょっとした集落を走り、もう少し登ると割石温泉に到着です。

 

こんな山奥だから、車は少ししか停まってない。

ゆっくりと温泉に浸れるか。

 

こちらも帰りの写真 いつの間にやら、こんなに! 一番目立っているのはMoco!

 

建物の外観を見ると、温泉と言うよりも、何かの施設ぽいですね。

中に入ると、温泉ぽく無いのは中も同じだと分かる。

 

30年以上も昔だ 町民の保養って、30年前の時点で町民の殆どが老人?! 終わった町だな、神岡・・

 

営業案内 "割石温泉"って名前付けるな! 老人福祉センターでいいだろう

 

入浴料は400円。

ここは、温泉は温泉だけど福祉施設みたい・・。

 

料金表 中人って初めて見た様な・・ 一般がバカ高い 200円が妥当では

 

とても静かで、個人的には好きな雰囲気。

一人静かに、のんびりしたいですからね。

 

老人が多いからって、お墓は・・Σ( ̄□ ̄;)

 

誰も居無くて、静かなのは、いいんだけど・・

 

せっかくなので、建物を探検する。

やたらと広いと言うか、宿泊施設の様な佇まい。

なんか休暇村を思い出すなあ・・。

また行きたい(>_<)

 

ご自由にって書いてあったから、無料かと思ってたけど実は有料ぽい

 

宴会場?

 

お客さんは、誰も居ない・・。

こんなに建物大きくて、部屋もいっぱいあるのに。

食堂もあるけど、店員さんがテレビを見ていて、あまりにも入りにくくて撮り損なった( ̄∇ ̄|||)

 

温泉の成分 全然、肌がなめらかになってないんですけど・・ 何が最上だよ(-_-メ)

 

男湯

 

女湯と秘密の湯?! 何の関係者だ?!( ̄∇ ̄|||)

 

こちらが食堂だけど、従業員がテーブルでテレビを見てて、入れない(汗

 

福祉センターだから、こんなのも

 

フロアマップ やたらと休憩室が多い

 

さてと、温泉に入るかな。

脱衣所の広さは、まあまあ。

服を脱いで、いざ温泉へ!

 

中に入ると唖然・・。

・・・。

何ですか、これは?

 

温泉というよりも銭湯。

お風呂は1つのみ・・。

和歌山県の一泊ドライブ、椿温泉を思い出すなあ・・。

しかし、椿温泉が可愛く?見えますよ。

 

椿温泉は、地元の人の為に作った経緯もあるから、あれなんだけど、あそこはお湯が良かった。

でも、ここのお湯は大していいわけでも無いし、本当にお風呂が1つあるだけ。

本当に温泉?

 

さらにすごいのが、シャンプーが無い・・。

頭洗えないの?

そんな所初めてだ!Σ( ̄□ ̄;)

 

身体も洗いたかったけど、一番洗いたかったのは頭。

なのに洗えないの?

勘弁してよ(>_<)

 

でも不思議と、お客さんがかなり多い。

多分、地元の人だろうけど、次から次へと入って来る。

なんで?

山奥だから、自宅に風呂が無いとか?

まだ薪で風呂炊いてて、面倒だから入りに来たとか?

いや、まさか・・。

 

他の人は、シャンプーを持ってる・・。

マイシャンプー?

わ、わけわからん。

 

シャンプーは無いけど、頭を洗う。

ただのお湯だけで・・。

なんか屈辱的?だけど、こんなの初めて。

下には下があるもんだ・・。

近所の久瀬温泉も、露天風呂1つしか無いけど、シャンプーはある。

ここには、シャンプーすら無い。

ボディソープはあるけど、ひょっとしたら、ボディソープも無い温泉も存在するって事でしょうか?(汗

 

30分ぐらいであがる。

最低と言えば最低だけど、ここまでひどいとネタになりますね。

最強ですよ、間違いなくここは。

 

ドライヤーは1つしか無いし、ティッシュすら置いてない。

ここに勝てる?温泉は、存在するのか?Σ( ̄□ ̄;)

 

中は、あんなんだったけど、とりあえずスッキリした。

とりあえずは・・。

 

いつもなら、パンフをもらって載せますが、パンフすら無い。

やる気、あるのでしょうか?

やる気が無いなら、観光客が間違って?入らない様に、入口の看板を撤去するべき。

"温泉"では無いのだから、割石温泉という名前もどうかと思うし・・。

割石お風呂が適切では?(-_-メ)

 

全国の、色々なそばが食べられるわけじゃなく、飛騨の色々なそばやさんが集っただけか・・

 

こんな県境に、他県から来た観光客が間違って入ってしまい、岐阜の温泉って最低だったと、思われたらどう責任取るんだ。

岐阜県の恥、面汚しですよ。

いますぐ、入口の"割石温泉"の看板撤去、"割石温泉"の名前の使用禁止を命ずる!(`Д´#)

 

■ガソリンとの戦い

別にガソリンと戦う訳では無いですが、ガソリンが少なくなって来たので、給油しないとまずい。

この山間部を脱出して、高山まで持たせないと。

 

神岡の古い工場を見ながら走る。

ここって、富山のイタイイタイ病の公害元?

もしそうだったら、やだなあ・・。

地元では風化しているのか、今でも続いているのでしょうか?

 

神岡は山奥だけど、鉱山のおかげで一つの町を形成してる感じですね。

鉱山で働く人達、鉱山に関係する会社で働く人達。

山奥でも生活できるお金を運び、お金を産んでくれる鉱山。

その一方で、苦しみ犠牲になる人達・・。

当時は、加害者側で働く人達、その家族の心情は、どんなだったのでしょうか?

いくら生活するためとは言え、犠牲者を出すのは・・。

 

廃線跡に作ったレールマウンテンバイク 滅びゆく神岡の町・・

 

そんな神岡も今では、スーパーカミオカンデのおかげで、科学系で有名になっていい事ですが。

今、思い出したけど、イタイイタイ病の元は八尾銅山のカドミウムでしたっけ?

八尾は富山県なんですね。

原因が岐阜で無くて、良かった( ̄∇ ̄|||)

 

県道41をショートカットするために、県道75に入る。

いつもの定番ですね。

村の中から山の中に入って、峠道をクネる。

いつもは、これで終了ですが、今回は工事をしているので、対面通行で待たされる。

その間に、たまったメモを一気にとる。

 

県道75 ここが元々国道41だったみたい

 

町中に出ると狭くなるから、嫌なんですよね。

対面通行してるせいか、車がたまってしまって余計に危ない・・。

 

車が溜まる前に、さっさと行かせろ〜!\(◎o◎)/!

 

ここからは、久しぶりに携帯のSO905iで撮る。

さっきの峠で、ゴミデジのバッテリーが尽きましたから。

一度は充電できた物の、さすがに二泊三日はキツイですよね。

唯一、バッテリーが持つ事だけが取り柄のゴミデジでも。

 

ここからは、SO905iの写真 一泊ドライブ最終日用?( ̄∇ ̄|||)

 

久しぶりに撮ると、以前は遅くてイライラしてたのが、今では全くイライラしませんね。

遅いけど、シャッターを押せば確実に撮れる。

、、、当たり前の事だけど。

ゴミデジは、デジカメなのに、この当たり前の事が出来ないから、イライラするんですよ(-_-メ)

戻る 進む リストへ