四国一周 二日目 2011.3.15 Part1

  ■DATA

■二日目スタート

日付が変わり、二日目のスタートです。

、、、と言っても、まだ2時前。

一日目の出発同様に、早くから出ます。

 

二日目の最初の観光地は、桂浜。

朝にならないと、観光できませんが、暗いうちは、ひたすら移動。

夜なら、交通量が少ないからスイスイ進めますしね。

 

これも、いつもの定番ですが、深夜の移動は稲川淳二の怪談を聞きながら走る。

毎回、そのためにiTMSでアルバム数枚買ってて、今回も3枚買ってます。

これが楽しいし、帰ってから旅行中に聞いた怪談を聞くと、その旅行を思い出す・・。

 

iPhoneをトランスミッターに繋げて、Mocoのラジオで聞くけど、音が小さくて聞き取りにくい。

前からそうなので、曲自体の音量を上げたけど、また小さい。

ひょっとして・・。

iPhoneをラジオで飛ばすと、iPhone自体のボリューム設定が無効になり、小出力しかできないのでは・・(-_-メ)

ラジオで聞くのはやめて、iPhoneでじかに再生させて聞く。

うーん、聞きとりにくい(>_<)

 

しばらくして、おかしな事に気付いた。

怪奇現象?

そうじゃなく、標識の地名を見ると、見た事のある地名が・・。

室戸岬?

昨日、行ったばかりですよ。

って、逆走してない?(汗

 

後ろに車がいたので、次の交差点まで進んで、左折。

いきなり大失敗ですよ。

3km程走ってしまった。

ガソリンと時間が勿体ない(>_<)

 

まわりが真っ暗だと、方向感覚が完全に無くなりますね。

元々知らない所だし、どこに向かって走っているのか分からないから、勘違いしちゃったんだ。

ちゃんと標識見て気付いて、良かった(汗

 

道の駅 室戸を通過し、今度こそちゃんと進む。

正しい方向に向かって走ってるけど、真っ暗だからわかんないよなあ(汗

町中を走っている時は、家等の灯りで分かるけど、海岸線や畑、山だと真っ暗で何がなんだかわからないですね。

 

■二日目最初の観光? 羽根岬PA

真っ暗なので、Mocoのライトを当てて撮影・・

 

室戸岬から少し行った所に、灯台があるらしい。

その地名は羽根岬。

ツーリングマップルを見ると、羽根岬PAがあるから、そこに情報があるかもしれない。

 

誰も居ないPAに入ってみたけど、電気すら、点いてなくて真っ暗。

山の方を見ても、灯台に行く道もなければ、灯台の灯りも無い。

ん?

いや、ある。

一定間隔で、山に光が当たる。

UFOでなけりゃ、灯台の光だ。

 

でも、その光源がどこかは、わからない。

室戸灯台の光かもしれないし。

うーん、どうにもならないなあ。

真っ暗な中、Mocoのライトを使って、看板が無いか探してみたけど、全然違う物ばかりでどうにもならない。

次の所に行くか・・。

 

■電車の駅? 道の駅 田野駅

暗くて、写せない・・

 

羽根岬灯台の情報が、どこかで手に入らないだろうか?

情報を集めるとしたら、道の駅しか無い。

ちなみに、iPhoneの旅行アプリ、"るるぶ"で調べてみたけど、ありませんでした・・。

 

道の駅は閉店しているけど、観光地の看板は外に立っている。

現地から離れると、紹介されている確率が減るけど、少しの確率でも賭けたい。

 

真っ暗で見えないけど、iPhoneをライト代わりに観光案内を読んで行くけど、やっぱり書かれてない。

もうダメか(>_<)

すぐに出発です。

 

変質者?!Σ( ̄□ ̄;)

 

この辺りは海抜が低いのか、津波が来たら浸水する区間らしい。

おいおい・・。

今までも、こういった道路を走った事があるけど、先週の大地震で津波の被害を見ているだけに、かなり怖いですよね。

今、地震が起きたら、シャレにならない(汗

 

私は旅行者だから、地元に帰ってしまえば津波の心配は無いけど、ここに住んでいる人は地震があったら、津波に襲われる恐怖と隣り合わせ。

でかい津波が来たら、アウトですよ。

運が良ければ、命だけは助かるかもしれないけど、自宅はもとより、今まで買って来た電気製品、CDや本等のソフトも、色々な思い出の品も

全部、海の底に持って行かれてしまう。

 

家を買えるぐらいになったら、安全な所に引っ越しすれば、いいのになあ・・。

気が気じゃない所には、住めないですよ(汗

 

道路が上り坂になると、津波の注意は解除され、下り坂になるとまた注意が出る。

怖い所だなあ・・。

 

■道の駅 大山

やっと道の駅らしいところ?

 

また道の駅に寄ります。

各駅手車の電車です!

 

暗いから観光は無いけど、各駅停車をすれば、道の駅と道の駅の正確な距離がわかって、ツーリングプランを立て易くなる。

自分の為でもあるし、ねこHPを見てくれる方の参考になるかも、しれないですから。

ただし、普段のツーリング、ドライブならともかく、これだけの遠方となると、

来る人、見る人は限られるかもしれないけど( ̄∇ ̄|||)

 

自販機コーナーは夜でも営業中

 

ご当地限定?

 

イラストでは紹介されているのに・・

 

近くには野良猫、、、もとい野良時計が 野生の時計?!

 

四国には少ない温泉が近くにある 馬専用でも入りたい・・(>_<)

 

ここは、色々とありますね。

写真を撮りまくる。

でも灯台は無いなあ・・。

 

ディープシーって深海ってことか( ̄∇ ̄|||)

 

これが野良猫じゃなくて野生の時計 観光雑誌にも載ってた 野良作業の時に見たから野良時計?

 

そばを食べる!

 

魚嫌いだけど、これなら食べれそう!

 

全部見終わったので、出発する。

安芸市街地に入ると、コンビニや、どこにでもあるチェーン店のお店が並んでいる。

しばらく無かったから、懐かしさがありますね。

 

おなか減ったから、コンビニに寄れば、何か食べれるかもしれないけど、どこにでもあるコンビニでわざわざ食べるのもね。

旅行の気分が減ってしまうから、寄らないけど・・。

それでもご当地ものって、あるのでしょうか?

 

■道の駅 やす

今度は、最後の道の駅。

目的地の桂浜までに寄れる道の駅は、ここが最後。

ちょっと仮眠をとっていくか。

 

いきなり桂浜に行っても、市営の駐車場しか無いらしいから、入れなくて停めれない、、なんてことになったら、大変ですから。

 

ここは電車の駅と併設と言うか、近い所にあるから紛らわしい。

最初間違えて、電車の駅の方に停めてしまいましたよ(汗

ちゃんと道の駅の方に、停め直す。

 

車中泊の車も停まっている訳ですが、新たな車がやって来た。

こんな時間に・・。

すると若い連中が、乗っていたみたいで、わざわざ車の外に出て、くっちゃべりだした。

うるさいなあ(-_-メ)

ちっとも終わって、帰る様子も無い。

こんなおかしな時間に、外でくっちゃべる輩にロクなやつはいない・・。

 

普通、ファミレスとかで喋るだろうに、なんで、わざわざ寒いこんなところで・・。

、、、この辺りって、田舎だから、ファミレス自体がないのかも?

コンビニは見かけたけど、ファミレスは見てなかったし。

仕方が無い?

 

でも、うるさくて眠れないので、出る事にします(-_-メ)

 

今までは、国道55を走っていたけど、桂浜に行くには県道14に入らなくてはいけない。

暗いから見にくいけど、標識をよく確認をして走る。

いつもなら、信号待ちで現在地をiPhoneで確認するけど、こんな時間だから点滅信号になってて停まれません。

 

こんな早い時間にも関わらず、そこそこ車も走っているから、不用意に停まれないしトロトロ走る訳にも、いかない。

うーむ。

 

県道14の標識を発見したけど、行き過ぎてしまったので、Uターンして何とか入る。

なんか細い道だったし、変な所?にあるから、躊躇してしまった(汗

 

地元の道と言うか、住宅街の様な道路ですね。

生活道路と言うか。

延々と、県道14を進む。

 

■Moco食事 GS

食事中のMoco

 

あとは、県道14を道なりに進むだけで、桂浜。

まだ早過ぎるよなあ・・。

停める所があれば、いいんだけど。

 

ガソリンが半分を、きってしまった。

今日も沢山走るつもりをしているし、段々不安になってくるよなあ。

満タンにしたいけど、流石にまだやっていないだろうし・・。

 

すると、開いているGSが!

しかもセルフで、かなり?安い。

よし、入れるぞ!

 

車中泊をしていると、車の中が荒れてしまう・・。

有人だと、その辺の気を使ったりするから、セルフの方が気楽で良い。

機械音痴だけど、たいてい説明が書かれてるから、私でも操作できる。

満タンにするぞ!

 

だーれも居ない・・

 

5000円札を入れたので、満タンにできる!

20リットルも入りましたよ。

全部で30だから、半分以上減っちゃってたんだなあ。

これで、しばらくは余裕を持って走れる!

 

こんなに入った!

 

5時を過ぎると、通勤時間にはいるのか、車が増えて来ますね。

朝ぐらい、もっとゆっくりして出れば良いのに・・。

仕事だから、そんな事言えないか(^^ゞ

 

工事も、こんな時間からしている・・。

交互通行です。

迷惑な(-_-メ)

 

とても大きな橋を渡る。

海でも渡っているのかな?

まだ回りが暗くて、風景が見えない。

どこ渡っているんだか・・(汗

 

標識に桂浜は左折と出ている。

曲がるか。

山の中に入って行くけど、大丈夫?

海の観光地なんだけど(@_@;)

 

■桂浜? 高知灯台

国民宿舎に泊まった?!

 

桂浜まで、あと2km、

もうすぐかな?

 

山の中を走っていると、灯台の様な光を発見!

灯台があるのか!

でも、停めれそうな所が無い・・。

 

どこかないかなあと探していると、ちょっと行った所にホテルの駐車場があった。

ここに停めて、市営駐車場が開くまで待つか。

 

こんなのも、あるみたい

 

国民宿舎というと地味なイメージがあるけど、意外と立派 明るくなってから撮影したもの

 

せっかくだから、灯台があるのか、さっきの所に行って見よう。

携帯だけ持って、灯台の方に行く。

 

案内標識とかはなかったけど、小道に入ると、ありましたよ。

灯台が!

よっしゃ!

 

灯台なのかな? なんで()表記?

 

地図にも載ってないから、小型灯台かなと思ったけど、意外と大きい。

中型なのかな?

ライトはは点いてるけど、これだけ暗いとまだ撮れないなあ・・。

一度Mocoに戻って、ちょっとだけ寝る・・。

 

少ししてから目を覚ます。

寝過ぎてないよね?

30分で起きれたけど、なんか寒い。

外に出たく無いなあ・・。

もうちょっとしてから、行こう(汗

 

でも、明るくなってしまうと、せっかく点いている灯台が消えてしまう・・。

カメラマンであり、灯台ハンターの私が、この程度の寒さで諦めてどうする。

自分を奮い立たせて、EOS 7Dを持って再び灯台へ。

寒いから、膝掛けを羽織って行こう。

こんな時間、誰も居無いだろうし。

 

寒い中、トボトボと歩いて灯台へ。

まだ点いてますね。

消えないうちに撮って行く。

 

結構、大きい灯台

 

高知灯台の解説 読めるかなあ?(汗

 

再撮影したけど、これが限界(>_<)

 

灯台は、一通り撮った。

これからどうしようかな?

駐車場は、まだやっていないだろうし。

 

せっかくだから、この辺りを散策する。

ここから海岸に出られるみたい。

そこが、桂浜になるのかな?

 

竜王の岬!

 

こんな暗い中を進む・・

 

■桂浜

海岸が広がる桂浜

 

階段を下りて行った先に、車が停まっている。

こんな所に、車で入れたのか。

こんな時間に、こんな所に停めるなんて、なんか怪しいなあ・・。

そう思っていたら、人とすれ違った!

どうやら、この車の持ち主みたい。

格好からして、釣り人?

 

階段を下りて、海岸に向かう。

私が写真を撮っている間に、その人は降りて行ってしまいましたよ。

 

上から広い砂浜が見えるけど、天気があまり良く無いから、奇麗に見えないなあ・・。

雨が降らなかっただけでも、まだいいんだろうけど。

 

夏には海水浴客で、にぎわうのかな?

 

やっと砂浜に出た。

何か向こうにあるなあ。

お店かな?

 

案内図 水族館?

 

水族館方向 あんまり大きくなさそう

 

もう一方には、神社みたいなのがある。

あれが、岬?

先に岬の方に行ってみるか。

 

いざ、竜王、、龍王の岬へ! どっちの竜王が正しいの?(汗

 

封印された扉・・

 

上に登ると、小さいけど立派な?社がありました。

台風とか強風にさらされるから、頑丈に作ったんでしょうね。

 

ヤッホー!

 

ここからの眺めも、中々いい。

下を見ると、釣り人が何人かいますよ。

どこから、あそこに行ったんだろう?

 

危険な所で釣りをする釣り人

 

写真を撮っていると、新たに一人階段を登って来ました。

釣り人です。

気にしないフリをしながら見ていると、柵をまたいで下に降りて行くじゃないですか。

こいつら・・(-_-メ)

 

下は波が激しくぶつかり、飲み込まれそうで危ない。

そんなところで、釣りをしているんですよ、この人達は。

釣り人と言うと、マナーが悪いイメージが強いこともあり、釣り人が海で遭難しても同情できませんよね。

自業自得。

家族とか心配するだろうに。

 

飲み込まれてもおかしくない 家族が釣り人じゃなくて良かった・・

 

波しぶきを撮って、さらに上のところに登って、そこからも撮る。

あんまり変わらない?

 

ここが頂上

 

上からの眺め 下の社も見える

進む リストへ