四国一周 四日目 2011.3.17 Part2

  ■DATA

でも、お金を払わなくても、渦潮は見れる。

ご丁寧に、大きな液晶テレビに、現在の渦潮の様子が出ていますから( ̄∇ ̄|||)

しかも、渦だけでなく、私が撮っていた島の灯台も見れる。

見たい景色のボタンを押せば、自動的にカメラが動いて、表示してくれて、これは便利!

 

渦潮ライブカメラ

 

見たい場所をタッチすれば・・

 

カメラアングルが切り替わって希望の物が見れる

 

でも、せっかくここまで来たんだし、生で見たい。

それに、ねこHPで紹介しないといけませんし。

お金を払って、渦潮を見るぞ!

 

よくある思い出ノート もし渦潮が見れなかったら、詐欺だ、金返せ!って書こう( ̄∇ ̄|||)

 

チケットは、券売機で買う。

500円。

駐車料金410円払っているから、実質910円か・・。

かなり高いよなあ(汗

 

ゲートを通過し、ここから渦の道へ・・

 

奥に進む。

ちょうど、大鳴門大橋の真下を歩く。

上を大型車が走ると、ガタガタと揺れて怖い!

しかも、まわりは壁も無く、ネットみたいになっているし、下も見えるからかなり怖い!

高所恐怖症には、たまらないところですよ(>_<)

 

橋の下というか中を進む

 

所々に、通路の床に窓?があって、真下が見れるようになっている。

これは、嫌がらせですか?( ̄∇ ̄|||)

本当は、ここから直に、渦潮が見れるという、渦の道の目玉の一つなんですが(汗

海面からの高さが45m。

めちゃくちゃ高い!(>_<)

 

下の海が見える

 

ここは薄い鉄板1枚になってる・・

 

通路の真ん中に窓が・・ ここでジャンプするやつは死ね!\(◎o◎)/!

 

渦潮が見えるところは、まだまだ先だけど、その途中でも色々と見える。

他の人たちは、真下の海を見たり、渦潮を見にさっさと進んでしまいますが、私は色々なものを見て進む。

お金を出してますから!

 

島の灯台

 

あんな下で作業している人達が!

 

その中でも、灯台が見えるのがいいですね。

月曜日に見に行った灯台は勿論、島の中にあって近づく事もできなかった灯台も見える。

ここからなら、より近いから大きく撮れるしね。

どこの場所から撮るのが、一番大きく撮れるか分からないので、灯台が見えるところ全部撮る。

帰ってから選ぶのが、大変だあ( ̄∇ ̄|||)

 

孫崎灯台と淡路島の風車

 

先日よりは、大きく撮れた?

 

淡路島方向

 

渦潮を見終えて、港に戻る船

 

なんか、手が冷えてしまったなあ・・。

今日は天気がいいけど、空気が冷たい。

4度ですから。

 

途中にある休憩所 多少は風が来ないのが救いか

 

地元のカメラマンに寄る作品 雷怖い!(>_<)

 

鳴門大橋をテーマに撮ってある こういう写真を撮りたいなあ

 

渦潮どこ?

 

四国方向 一日目は、あの海沿いを走って、ぐるっと回って帰って来たんだなあ・・

 

渦潮を見る遊覧船 お金のある人は、あっちへ・・

 

潮の境目?

 

割と大きい船 さらにリッチな人が乗る遊覧船か

 

風のある海峡の上だし、壁の無い道だから、風がモロに来る。

昨日の佐田岬灯台ほどの強風ではないけど、それなりに強い。

一気に体温を奪う・・。

お腹が冷えたのか、おなかも痛くなるし、最悪ですよ(>_<)

ちなみにトイレは、奥に1カ所あります。

 

窓が無いから、風がモロに入る・・

 

休憩所ごとに、色々な写真が

 

見える景色 こういうのを見ても、どれがどれなんだか・・(汗

 

渦潮らしきものは、まだ見えない

 

全然、渦潮無いなあ・・。

どこ何だろう?

 

ようやく一番奥に到着。

ここから渦潮が見れるのか、人だかりができてますよ。

私にも見せて!

 

人だかりができてる!

 

しばらく待って、私も割り込んで入って行く。

渦潮は、どこかな?

 

記念写真コーナー

 

展望台の渦潮ポイント

 

解説 最大20m?!

 

どうして渦潮が見えないの?という質問は無いのか?(@_@;)

 

なんと、4カ所も!!

 

これが渦潮?!

 

やはりジャンプする馬鹿は、いるのか?

戻る 進む リストへ