四国一周 四日目 2011.3.17 Part5

  ■DATA

■Jct地帯

ああ・・。

これで、本当に観光も終わり。

あとは帰るだけ。

雪がひどかったみたいで、雪だらけの車や、まわりは冬景色になってて心配だ(>_<)

 

隣の車が、ひどいことに・・

 

私も、あんな風にしたい(>_<) でもオートライトのセンサーがあるからできないo(_ _*)o

 

季節は春? 冬ですよね・・

 

帰るだけ何だけど、難所続きだ。

最初の難関は、複雑怪奇な高速道路。

色々な高速道路が無計画に造られ、Jctがやたらと多い。

間違えないようにしないと。

 

この複雑怪奇さは、何なの?(`Д´#)

 

明石海峡大橋を渡る。

当然、写真を撮りながら渡る。

ばいばいにゃ〜(>_<)

 

明石海峡大橋 いよいよ本州へ・・

 

天気が回復して来た!

 

本土が見えて来た!

 

向こう側の橋脚が見えて来た

 

本土が近づく・・

 

久しぶりに本州に戻ったなあ。

こんな事は、初めてだけに不思議な気分。

 

渡りきってしまった(T_T)/~~~

 

長いトンネルを抜けて、まずは、垂水Jct。

ここは、そのまままっすぐだから心配ない。

 

このトンネルさえなければ、国道2から直接、ここに来れそうなんだけど・・

 

すぐに布施畑Jct。

ここで北神戸線、阪神高速?に入らないと、いけない。

これであとは、白川Jctをそのまま走ればいいだけ!

 

最初の分岐 大阪方面に行くのに右? 布施畑にいかないと・・ これだからわけわからん(-_-メ)

 

阪神高速に行くから、今度は左 兵庫・大阪の地名が無いから心配・・

 

ドキドキして分岐・・

 

途中に料金所がある。

ずっと走りっぱなしだったから、どこだったかメモできなかった(汗

鳴門ICからの料金だけど、いったいいくら何だろう?

今回もETC払いだけど。

料金は、4600円。

 

鳴門北から入ったからなあ・・

 

表示は0円だけど・・

 

たかだか80km程度の区間で?

橋を渡ったせいだ。

橋を造って便利になったんだか、よくわかんないですよね。

高過ぎる(-_-メ)

 

行きはPAに寄ったけど、帰りは寄りません。

さっき休憩したばかりですからね。

このまま行きます。

 

箕谷に向かうから右へ また天気が・・

 

箕谷ICで降りるけど、500円取られるんだっけ?

ところが、ICではゲートも何なく、そのまま国道428に出られました。

じゃあ、どうして行きには取られたの?

ひょっとして詐欺にあった?!Σ( ̄□ ̄;)

 

しばらく高速道路が続く

 

大阪の方だから左へ

 

ユキ注意?!

 

箕谷IC 料金所は無かった・・

 

■市街地に向けて

あとは下道ばかり。

下道を走るのは、いつもの事だけど、ここの下道はいつもの下道とは違う。

複雑怪奇な道路がありますから・・。

どうして関西の人って、いい加減で無計画な道路づくりをするんだろう(-_-メ)

計画性を身につけろよ。

 

下道の国道428へ

 

とりあえず、国道2に出るまでは、普通の下道。

山から街に下って行く。

交通量は多いので、前の車にぶつからないように気をつけないと。

四国で身に付けた?エンジンブレーキを使って、下って行く。

 

混んでる・・

 

雪がやんできた。

少しは安心できるかな。

 

この辺りは、バイクが多い。

特にビッグスクーターが大人気で、郵便、新聞のバイクを除けば、8割はスクーター。

時代遅れのビッグスクーターブームが、まだここにあるのか、ブーム関係なく、都会人はビッグスクーター好きなのか・・。

ビッグスクーター乗りの私にしたら、複雑かなあ。

 

街に出て来た

 

私の場合、ブーム関係なく、猫でも乗れる猫用バイクという事で選んだだけ。

そんなわけで、田舎もブームも関係なく、乗ってますからね。

 

125ccが一番多いかな?

サイズが小さく取り回ししやすいし、上り坂でも普通に上れるから、需要が高いのか?

地方だと、中途半端な小型って、好きな人しか乗らないですからね。

おもしろい現象だ。

 

ビッグスクーターも割と多いけど、この人たちは裕福な人か?

どうせ乗るなら、いいバイクがいい。

だからビッグスクーターなのでしょうか?

 

やっぱり面倒なMTは、嫌われますね。

特に通勤で使う場合、街乗りが多い場合は顕著なのでしょうか?

好きな人でも、ツーリングや限られた日にしか乗らないなら、マゾ的な運転を楽しむのもアリだろうけど

これが通勤等の毎日となると、よほどの変態的マゾでも無い限り、MTを敬遠して当たり前なんでしょうね。

いい傾向だ( ̄∇ ̄|||)

 

その反面、パチンコ屋さんとかにも、ビッグスクーターを多く見かける。

なんか品がないよなあ・・。

パチンコとかは、MTで行け!\(◎o◎)/!

 

国道428というと、ゴミデジを壊した道路だから、そのイメージがついてしまった・・。

ゴミデシ破壊の地、国道428( ̄∇ ̄|||)

 

行きは登りだったからか、長く感じた国道428だけど帰りは、短く感じますね。

国道2に出るけど、行きと若干ルート変更して、一部市道を通って国道2に入ります。

 

■地獄の国道2

さてと、ここからが問題だ。

田舎の猫にとっては、地獄以外の何物でもない。

カーナビでも着いていれば、問題ないのかもしれないけど。

私にあるのは、iPhoneのマップだのみ。

あとは、原始的なツーリングマップル。

 

ところが、iPhoneのバッテリーが、淡路SAで切れてしまい、さっきから充電をしているけど、ちっとも充電されず、使えない状態。

またiPhoneの不具合か。

絶対に、おかしいよ、これ(-_-メ)

 

現在地が分からないと、ツーリングマップルも参考にしにくい。

ある程度の参考はできますが・・。

こりゃ、標識を見て進むしか無いな(汗

 

文明の利器が一切使えないとなると、大変ですね。

特に、こんな地獄の道路では。

 

ビルの谷間、高速道路の下を通る。

ここの道路って車線数が多く、色々な道路と分岐しているため、より複雑怪奇なものになっている。

メインの国道2は直進のみならともかく、無計画の元で造られたため、メインであるはずの国道2も、右左折がある。

 

高速道路の下を進む 高いビルも見える 地震が来ません様に・・(>_<)

 

何階建て?

 

田舎のように交通量が少なければ、車線数が多くても車線変更できるけど、これだけ混んでいては、おいそれと車線変更もできない。

事前に、国道2は左折とかの標識があればいいけど、たかだか400m手前では、どうにもならない。

仕方ないので、無理矢理割り込んで入りましたよ(-_-メ)

 

こんな状況では、車線変更できない・・

 

結局、こういう所に事故が多いのは、無計画で造られた道路のせいだなと、つくづく感じました。

事故が多いのは、交通量が多いのがベースとなってるけど、たくさんの車線に加え、分岐が多くて車線変更の必要がある。

距離、交通量の少なさがあれば、それでもいいだろうけど、標識を出すのが遅いから、距離の余裕も無いし無理な車線変更を生じてしまう。

だから事故の発生確率が、一気に高くなる。

無計画道路建設の賜物ですよ(-_-メ)

 

せめて、分岐の標識を他の下道とは別に、1km手前から出すとか余裕を作って欲しいですね。

一番の理想は、メインの国道2は右左折無しにする事だけど、それは無理でしょうから。

 

そんな感じで、気をつけながら右左折を繰り返す。

一カ所、5車線の一番右を走っていたら、国道2は左折になっていたため、入れずに直進してしまった・・。

国道2を外れてしまったけど、そのまま進んでも国道2に戻れたから助かりましたが、いかにめちゃくちゃ造ったかわかりますね・・。

直進でいいなら、最初から直進のままにしろよ(`Д´#)

 

もうどこを走っているのか、分かりませんね。

ここは兵庫県?大阪?

 

でっかい建物がいっぱい

 

まだ兵庫県だと思うけど、5車線は無くなり普通の2車線になった。

これで一安心か。

でも安心するのには、まだ早い。

地獄の真ん中ですから・・。

 

道路の分岐があっても、1つの車線変更で済むのはいいけど、市街地ならではの問題ですが、路上駐車が多くて左車線が使えない(`Д´#)

警察も、もっと厳しく取り締まれよ!

市街地は一切の駐停車禁止にするべき。

1秒たりとも停めたら罰金1万円!

2秒停めたら、2万円ぐらいにするべきですよ。

 

まだ車が通れるスペースを確保して停めるならいいけど、殆どが車線にはみ出していて通れない。

その都度止まらないと行けないし、車線変更をしなければならず、面倒だし危ない。

 

HAT神戸? 危なくてハッとするって意味か?(-_-メ)

 

さらに左車線だと、すりぬけをしてくる原付が多い。

原付なら路駐の車があっても、そのまま走れるから便利だから、こういう市街地では原付に乗る人が多いんだろうけど、危険ですよ。

それも、路上の駐停車が一因になってるわけだし、その路上駐停車の原因は駐車場が無い事が原因。

無計画な都市計画が、招いた危険ですよ。

本当に、関西の人っていい加減だ(-_-メ)

 

大阪が事故が多いのは、関西人のマナーの悪さもあるだろうけど、こういった危険な道路が大きな原因なのは間違いないですよね。

これって国や県に、賠償義務が何割かあるのでは?

いくらでも安全な道路が造れるだろうに、どうしてわざわざ危険な道路にするんだか・・。

 

ようやく行きに見た高い建物が

 

話がそれてしまったけど、左車線が危険なら右車線を走ればいいか。

でも、勿論、そんな簡単な話でもない。

右車線は右車線で、右折待ちの車でひっかかる・・。

どうにもならん!(-_-メ)

 

結局、3車線の真ん中を走るのが一番のベスト?

路上駐車が無ければ、2車線でもいいんだけど。

 

こんな感じで、国道2をさまよい続け、ようやく国道171に入る。

 

震災が、いつ起こってもいい様に準備してます!

戻る 進む リストへ