石見銀山 三日目 2011.7.13 Part1

  ■DATA

■三日目スタート

5時過ぎに目を覚ます。

朝日が出始めているけど、どうしよう?

こちらは西側だから、夕日は奇麗でも、朝日はあんまりじゃないのか?

 

行くかどうか迷ったけど、今日の観光地、石見銀山の開店時間が9時だから、ここを出るのは8時・・。

まだまだ時間有るし、行ってみるか。

 

やはり写真を撮ってみたけど、あんまりですね・・。

太陽が見えないし、しばらく待つと出て来たけど、あんまりいい感じでもない。

EOS 7Dの残量が少ないし、無理にとらなくてもいいか。

 

奇麗な空だけど、太陽が見えなくては・・

 

6時ぐらいになると、入って来る車が多くなる。

トイレかジュースを買って、すぐに出て行きますね。

もう仕事なのでしょうか?

 

出発前に、もう一度、石見銀山までのルートを確認したり、観光雑誌の地図を見て駐車場の確認をする。

石見銀山に車で入る事は禁止されていて、かなり離れている無料駐車場に停めないと、いけないみたい。

 

観光雑誌のMAP 観光車両進入禁止のマーク及び、駐車禁止区域も書かれてる

 

石見銀山自体が、広範囲で距離が有るのに、駐車場から石見銀山まで距離が有ってはシャレになりません。

せめて有料駐車場でもいいから、近くに停めたい。

でも、観光雑誌の地図を見る限り、石見銀山内に駐車場の表記は有るけど、観光の車は進入禁止になっている・・。

わけわからん(>_<)

一度行ってみるしか無いのか。

 

■出発

ようやく8時。

やっと出れる。

 

海を見ながら走る。

今日も、天気は良さそう・・。

天気予報では、曇りとかじゃなかったっけ?

外れて晴れてくれたのは、嬉しいハズなんだけど、二日も炎天下の中で苦しめられ、昨日は傘を盗まれる事件も発生し、日焼けしてしまった・・。

今日も、また日焼けする危険が・・(@_@;)

 

もますごく奇麗な青空! 気持ちいい!

 

メモを取りたいけど、停まれない。

信号機は有るけど、全部、黄色点滅。

点滅信号の時間じゃないよなあ・・。

まさかと思うけど、時間帯関係なく、ずっと点滅?

 

気温は、すでに30度。

この先、思いやられますね・・。

夏らしくて、いいと言えば、いいですが。

 

山の中に入って行くと、ディンプさんが狂喜乱舞しそうな、看板が。

ビール飲み放題?

違います( ̄∇ ̄|||)

超急カーブが続く?!

余程危険なのか、沢山の看板が続くし、道路にも標示されている。

そんなに危険なのか?1

 

この先急カーブ・・

 

警戒しながら走るけど、特に危険なカーブは無い。

あれれ?

どういうこと?!

 

少し前に事故の多いクネクネ地帯で、事故をなくすための工夫として、"急カーブ注意"ではなく"超急カーブ"という名前にして、

警戒心を持ってもらう様にしたら、事故が減ったというニュースを見た事が有る様な。

それが、ここなのか?

 

すこしでもカーブの角度を和らげるために、工事中 全国の山間部も、そうしてほしい

 

私としては、アンチクネクネなので、その方が嬉しいけど、クネクネフェチの人達は思いっきり、ガックシですね( ̄m ̄*)

 

■新道の駅? ロード銀山

道の駅 ロード銀山 青い空に映えるコーラル

 

道の駅の標識を発見。

あれ?

こんなところに、道の駅が有るの?

 

道の駅発見!

 

ツーリングマップル中国版を参考に計画を立ててますが、石見銀山に一番近い道の駅は、さっきのタギでした。

2008年のツーリングマップルだから、それ以降にできたのかな?

ロード銀山は。

 

もうすぐ石見銀山だけど、せっかくだから入って行くか。

距離の計測にもなるし。

 

農産物直売所 あれれ? 入れない?

 

まわりには田んぼが広がる 青い空に、緑の田んぼ! いいよなあ

 

入って行くと、ガラガラ・・。

あれれ?

どうやら今日は、定休日みたい( ̄∇ ̄|||)

 

ここで、お土産とか売っているのかな?

 

どのみち、石見銀山に行くから時間が無い。

距離だけ、計れればいい。

外のみだけど、写真を撮って出発です。

 

この辺りの観光地 石見銀山が見える

 

■世界遺産? 指定取り消せ!(-_-メ)

何が世界遺産なんでしょうね。

まだ着いても居ないですが、着く前からイライラさせられました。

ただでさえ、駐車場の件があやふやで不安が大きいのですが、その前にイライラさせられるとは。

 

普通、世界遺産に限らず観光地なら、国道から案内が出ています。

ここで曲がりますとか。

 

曲がる予定でない交差点に、石見銀山の標識が 帰ってから気づく(汗 観光地ありすぎて見る時間が・・

 

私が石見銀山に行くルートに選んだのは、国道9から国道375>県道46>県道31のルート。

まずは、国道375に入る訳ですが、国道375を発見したものの、石見銀山の標識は無い。

あれ?

こっちで、いいんだよね?

かなり不安だけど、左折する・・。

なんか街中に入って行くけど、間違えた?(汗

 

国道375の交差点の標識 石見銀山の名前は無い

 

国道375には間違いないけど、石見銀山の標識は全く無い。

不安がさらに増す・・。

とどめとばかりに、石見銀山をもう見た? まだなら寄って来なさいみたいな看板。

え?

こういうのって、帰りとかに見る様な感じ。

ということは、逆方向?(汗

 

国道375 何も無い・・

 

標識は有れど、石見銀山は無い・・

 

コンビニかどこかに入って、Uターンするか。

まずは、現在地確認をしないと。 

 

コンビニに入ろうとすると、石見銀山の標識がでてきた。

遅いよ!!(`Д´#)

 

ようやく、でてきた標識

 

観光地として、失格ですよ。

普通、国道を基準として観光客は、観光地を目指す。

その国道に、観光地までの案内を出すのが、普通。

あと何km、ここで右折とか、普通、書いてあります。

けど、石見銀山では、直近までいかないと、案内を出さないの?

相当、やる気が無いのか、かなりの無能なのか。

世界遺産の資格無し。

私が取り消します!(`Д´#)

 

これでようやく、石見銀山に行ける訳だけど、最初からこれでは、駐車場の問題が気にかかる・・。

一体、どうなっているんだろう?

普通の観光地の感覚がない事を考えると、普通に駐車場から石見銀山まで、何kmも歩かされそう。

そんな観光地はあるわけないけど、観光地の感覚がない人達なら、そういう考えがあるかもしれない・・。

 

田舎道を走って、駐車場に向かう。

世界遺産だから、沢山、人が来ているのかなと心配したけど、開店時間のせいか、地元の車ばかりで

他県の車とか、観光の車はいませんね。

空いてた方がいいけど。

 

あと9km

 

石見銀山の標識が出ているけど、なんかおかしい。

石見銀山の距離よりも、駐車場の距離がかなり遠い。

普通なら、観光地自体を目指すけど、ここの場合は観光地ではなく、駐車場を目指す必要が有るのか。

特殊な事情があるのかもしれないけど、かなり非常識な観光地の様な気がする・・。

大丈夫なのか、石見銀山・・。

 

石見銀山へ行く道路を通過・・。

なんだかなあ・・。

 

石見銀山を通過し、世界遺産センターまで進む

 

駐車場に向かうため、目的地を越えて進む。

あとで、ここを歩くかもしれないんだよなあ。

なんか、歩くにしては、かなり距離が無い?(汗

 

途中には、小さい駐車場というか、駐車スペースが有る。

ここに停めて、石見銀山に行った方が、近く無い?

一度は中に入ったけど、どうしようか考える。

 

こんなに歩くのは、いくら何でもおかしい。

無料バスとかが、駐車場から出ているんじゃないのか?

有料かも知れないけど。

何にしても、駐車場まで行って情報を集めよう。

もし駄目だったら、この駐車スペースに戻ってくればいいし。

 

■石見銀山 駐車場 世界遺産センター

あまり人が居ない、世界遺産センター

 

トンネルをくぐって、ようやく駐車場へ行く道を曲がる。

少し登って、駐車場に到着。

意外とガラガラ。

不人気?

 

バス停が有るから、やっぱりここから出ているのか。

もうすぐ開店時間だから、バスが来るだろうけど、ここの調査をしないと行けないから、乗る訳にはいきません。

 

石見銀山などにいくバス

 

料金 往復すると、それなりの料金に・・

 

時刻表

 

店内に入る。

ここは案内センターになっていて、 石見銀山の資料とともに、ガイドさんが案内してくれる所。

あちこちに、撮影禁止とか、書いてあるけど・・(-_-メ)

 

センター案内

 

詳しい内容 展示室の撮影不可・・ 無料区間は撮影可能だったのか・・(パンフより)

 

この辺りは、クマが出るみたい・・

 

石見銀山を観光する時の、お約束

 

有料ゾーンもあるけど、無料で見れる所も多い。

行く前に知識として入れておくのも、いいと思うけど、写真撮れないし、いちいち見ていては時間が無くなる。

やめておこう・・。

 

有料施設も多い ここもセット料金にすれば大幅に安くなるけど・・

 

ここのポスター

 

カウンターのガイドさんに、声をかけられる。

せっかくだから、駐車場の事を含めて聞いてみよう。

 

どういう事? 現地に行って、その意味が分かる・・ あれで通行可能なんだ(汗

 

まずは地図をもらい、説明を受ける。

ふむふむ。

 

もらったMAP裏 施設の案内も

 

さて、駐車場の事を聞くか。

それが一番重要。

すると、ビックリする事を教えてもらいました。

ねこHP見た人は、かなりの得です

なにせ、オフィシャルでは言えない事ですから・・。

言っちゃっていいの?( ̄∇ ̄|||)

 

実は、観光雑誌にも載ってませんでしたが、石見銀山内にある駐車場は無料で、別に観光目的の車も入ってもいいそうです。

ただ、停めれる台数が少ないため、公式に案内してしまうと、すぐに満車になって大変なことになるため、公式的には観光の車は進入禁止。

遠い駐車場まできて、お金を払ってバスで石見銀山へ行って下さい

という事らしい。

なんだかなあ・・。

 

もらったMAP Bの駐車場に行きたいんだけど・・

 

こんなイベントもやってます 水木休みって、私の休みと同じじゃん・・

 

それならMocoで行くか。

もし満車になってたら、さっき見つけた駐車スペースに停めれば、多少は石見銀山に近い。

早速、Mocoに乗り込み、駐車場から出て行く。

 

ちょうど石見銀山に向かう、バスの後ろに着いた!

ご案内〜!

 

バスに着いて行く・・

 

それにしても、事情はともかく、許せないのは観光雑誌。

バスで行くらしい事は書いてあるものの、ハッキリ書いてない。

あやふやな表現。

ちゃんと書けよ。

 

車で行く人が殆どだろうに、電車、飛行機、バスで来る人を前提に書いた感じ。

全ての交通を条件に、石見銀山への行き方を書くべき。

旅行雑誌として失格ですよね。

こんなレベルで、観光雑誌書けるなら、出版社で雇って欲しい。

もっと劇的な、すごい記事書きますよ。

観光者の視点に立った。

観光をした事が無いと思われる人が、書いた雑誌なんて、役にも立たない。

信じられませんね(-_-メ)

 

行き方は分かったものの、まだ駐車場に着くまでは安心できません。

さっき地図をもらったけど、よく分からないし(汗

なんか村の中を走るから、入り組んでいるし、方向が分からん(汗

 

地図上のB駐車場を目指しているけど、こっちでいいのか?

バス頼みですね。

 

気をつけて走っていると、崖側の壁面に石像が彫られている!

何、これ?

これは、意外と期待できるかも?

 

■石見銀山 A駐車場到着

石見銀山A駐車場

 

駐車場らしきものがあったので、中に入る。

ここなのかな?

とりあえず停めて、情報を集めるか。

 

ここにも観光案内所があり、聞いてみると、ここはA駐車場。

Bじゃない・・。

まあいいか、ここに停めていこう。

 

ここが現在地

 

ちなみに石見銀山は、大きく2つのゾーンに別れていて、上が町ゾーン。

下が銀山ゾーン。

一番上に位置するのがA駐車場、町ゾーンと銀山ゾーンの中間に有るのが、B駐車場。

 

町ゾーンだけ見るならA駐車場。

銀山だけ見るなら、B駐車場がお勧め。

時間がないので、銀山だけ見るつもりだったので、B駐車場に停めるつもりだったんだけど・・。

ヘタに出て、彷徨うのも嫌だから、ここに停めます。

 

ねこHPは、できるだけ1つの観光地でも、より深く、全部見るのがポリシー。

よし、石見銀山も、全部見てやるぞ!(>_<)

 

しかし、地図をもらったものの、分からないなあ・・。

現在地は分かったけど、どっちに行けばいいのやら。

目指すのは、龍源寺間歩。

よりによって、一番奥。

 

ここにも観光案内所が有る

 

距離ですが、町ゾーンのA駐車場から銀山ゾーンの入り口、B駐車場までが800m。

B駐車場から龍源寺間歩まで、2.3km。

距離自体は、これぐらいですが、途中にはたっくさんの観光物がある。

観光していたら、何時間かかるのやら・・。

 

お金のある人は、どうぞ・・

 

とりあえず観光予定なのは、龍源寺間歩、清水谷製錬所跡の2つだけ。

最初は、資料館も行くつもりだったけど、案内所で撮影禁止の可能性が高いと言われたので、行くのはやめます。

 

なんと、無料のガイド付きツアーも!

 

でもやっぱり、2つだけは寂しい。

極力何かあれば、撮って行きたい・・。

細かく撮るのは辞めて、おおざっぱに撮ればいいか。

 

案内所のガイドさんに、駐車場以外では自販機が無いから、駐車場でジュースを買っておく事を勧められました。

念のために買っておこう。

 

いよいよ出発だけど、どっちに行けば分からない。

間違って、違う方向に行ったら大変だ。

念のために、ここの案内所の方に聞いたら、私が行こうとしてた方向の逆でした。

聞いて良かった( ̄∇ ̄|||)

 

教えてもらった方向に向かう。

てくてく。

どれだけ歩くんだろう?

まあ、距離は分かっている訳だけど。

 

世界遺産という割には、あまり人が居ない。

時間が早いから?

進む リストへ