石見銀山 三日目 2011.7.13 Part2

  ■DATA

■井戸神社

井戸神社

 

ねこHPの性格上、何かあれば見て行きます・・。

まずは、井戸神社。

銀山と関係あるのかは、不明ですが・・。

 

解説 悪代官ならぬ、いい人だったのか

 

本殿

 

記念碑

 

神社を降りて、また村の中を歩く。

ここは、とてもレトロちっくで、落ち着く所ですね。

宿場町じゃないけど、なんか昭和の初期に戻った感じで、懐かしい雰囲気。

失われた時代みたい。

銀山が無かったとしても、これはこれで、いい観光地かも?

 

里山の風景って感じ

 

神社とかの観光物以外に、普通の村内を撮って歩く。

これは、いいぞ!

 

車、通れるのかな?

 

車もレトロチック?

 

バス停を通過。

ちょうどバスが到着し、いっぱい人が降りて来た。

さっきの遠い駐車場から、有料バスに乗って、来たのでしょうか?

今度からは、ねこHPを見る様にして下さい。

観光雑誌にも載ってない情報が、載ってますから!

 

いっぱい人が出て来た

 

ゾロゾロと人が出て来たけど、ここからが面白い。

貧富の差?を感じます( ̄∇ ̄|||)

 

ここは距離があるため、レンタル自転車が有る。

一番の貧乏人は、猫同様に徒歩。

ちょっとお金のある人は、レンタルサイクル。

お金に余裕のある人は、電動アシスト自転車。

リッチな人はガイド付きの、人力車?。

 

バス停近くのレンタルサイクル

 

個人的には、徒歩がお勧め。

他の乗り物は、辞めといた方がいい。

 

団子屋さんも

 

石見銀山バーガー? 銀入り?Σ( ̄□ ̄;)

 

龍源寺間歩までは、ゆるやかだけど上り坂が続くため、自転車だとかえってエライ。

自転車では行けない所が多く存在し、意味が無い。

 

映画のワンシーンみたいな風景

 

ガイド付き人力車は、ガイドしてくれるものの、プラン?が決まっている感じで、ゆっくりと観光できない感じ。

説明が終わったら、強制的?に次の場所に移動し、写真すら撮れないかも。

これも意味が無い。

 

観光せずに、ただ回るだけならいいかもしれないけど、やっぱりゆっくり観光したいですからね。

好きな様に。

 

それぞれの乗り物で、みんな龍源寺間歩に向かう。

私の様に徒歩の人も、居ますよ。

カップルも多いし・・。

 

■B駐車場

B駐車場の案内所

 

てくてくすると、五百羅漢を通って、B駐車場に到着。

本来は、ここに来たかったんだけどなあ(汗

 

本当は、ここで右折するハズだった(汗

 

ちなみに、最初は五百羅漢にも行くつもりでしたが、撮影禁止なのでやめました。

ケチですよね、有料なのに・・(-_-メ)

 

有料の五百羅漢 撮影禁止なので入らず・・

 

B駐車場には、車が多く停まっている。

やっぱりここから、龍源寺間歩に行くのがベストだよなあ・・。

 

こちらにも案内所があり、ちょっと見てみる。

無料ガイドツアーというのがあり、よかったらどうぞと誘われました。

うーん。

 

当然、ガイドしてくれた方が、面白い。

でも、無料の代わりに、何人か集まって行きます。

私は猫だけに、人間の様に集団行動はできません。

勝手に、あちこち入って、写真を撮る。

まわりに合わせられないので、丁重にお断り・・。

仕方が無い(>_<)

 

ガイド付きの三輪車

 

観光雑誌のオススメルート こんな感じで私も・・

 

こっちに進めば、いいのかなあ?

イマイチ、地図がわからない。

また案内所の人に聞いて、進む。

こういう時に、一人だと辛いか(>_<)

 

ここから龍源寺間歩に向かう訳だけど、ルートは2つ。

普通の道と、遊歩道。

自転車だと遊歩道は行けないので、観光するなら徒歩がお勧めです!

 

左が遊歩道 右が普通の道

 

案内図 ちなみに、ここから観光車両は入れません

 

私は徒歩だけど、遊歩道はパス。

なんか疲れそう・・。

普通の村の中の道を選択。

 

発掘してる!

 

発掘の様子 どうやっているんだろう?

 

ここからは、プチ観光物というか、色々と続きます。

有料だったり、ものすごく階段を上る必要が有ったりで、全部は見ません。

入り口だけです(汗

 

渡辺さんの住宅

 

解説 坂本さんが住んでたのに、渡辺家?Σ( ̄□ ̄;)

 

奥はお店になってるみたい

 

お店の案内も た、高く無い?(汗

 

中の様子

 

■大久保石見守墓所

実は、関係ない場所( ̄∇ ̄|||) ちなみに奥まで行くと、遊歩道に

 

観光雑誌には載っているけど、寄るつもりは無かったお墓。

ちょっと行くだけだから、行ってみるか。

道を外れて、山の中に向かう。

 

ここから50m

 

お墓って事だけど、どれなんだろう?

入り口には、お墓はあっちと案内が有ったけど、山の中に入ると案内が無くなる。

無造作に、昔ながらの怖い感じの墓石が乱立しているけど、これのどれか?

 

進むと、遊歩道ルートに出る 危険ぽい・・

 

どのお墓? 土葬ぽくない?(汗

 

さらに進むと上がった所に、立派なお墓が。

これの事かな。

何にしても、案内が不親切な所ですよ(-_-メ)

 

大久保さんのお墓

 

解説 銀山奉行だった人か

 

解説の続き お墓は、ここだけど、亡くなった場所は違うのか・・

 

こんなものも発見 こんなところにお寺?

 

解説 115基あったお墓が、これだけ? その洪水の時に大半が流されてのか・・

戻る 進む リストへ