山口 三日目 2011.11.15 Part3

  ■DATA

展望台から見るメリットとして、案内テープを聴きながら見る事ができる。

へ〜といった感じで聞きながら、写真を撮ります。

一通り撮ったし、降りるかな。

 

このスイッチを押すと、案内が流れる

 

これで秋吉台は、終了なのか?

ここに来るまでは、おお〜って楽しんで来たけど、肝心の景色が見られず残念でしたね。

見れるのか、見られないのかハッキリししてほしい(-_-メ)

 

ずっと道が続くけど、さっきの小学生以外の観光客が、歩いている様子は無い・・

 

次は、いよいよ秋芳洞。

今回の山口ドライブのメインと考えている、観光地です!

秋吉台の仇?を討ってくれ!

 

MAP どの地図を見ても、入り組んでいる( ̄∇ ̄|||)

 

秋吉台の遊歩道 時間は1時間から2時間か

 

■秋芳洞探検

とっても大きな鍾乳石、、というより柱!

 

最初は、車で秋芳洞まで移動するのかと思っていたけど、ここから歩いていけるみたい。

ここは無料だし、ヘタに移動して、移動先が有料だったら嫌なので、歩いて行きます。

展望台から300m。

下り坂だから楽だけど、帰りは300mの上り坂か(汗

 

エレベーターまで、300m

 

途中にも、色々とありますね。

暇だから、撮りながら降りて行く。

 

まだまだ下る・・

 

観音堂

 

中は見れない? 面倒なのでズームで終了( ̄∇ ̄|||)

 

iPhoneでツイッターもする。

ツイッターしていると、いい暇つぶしになるからいいですよ。

ただ、iPhone3Gでやると、かなり遅いのでイライラする。

その分、バッテリーも食うし、待たないと次の操作ができないので、待たされてイラつくけど(汗

 

お店? 廃屋?

 

中の様子 よくわからん・・

 

ますますわからん・・(汗

 

イライラしている間に、秋芳洞入口に到着。

ここは真ん中の入口で、地上から地下80m下まで一気に、エレベーターで降りて行く所。

入場料は、1200円とちょっと高め。

果たして、この値段が高く感じるか、安く感じるか、どうなんでしょう?

 

秋芳洞の入口の1つ 一番面倒な?エレベーター口

 

こっちにも駐車場が 行き方は、よくわからないけど( ̄∇ ̄|||)

 

観光客は、ポツポツと居ますね。

係員さんに色々と聞いたりしながら、順番に下に降りて行く・・。

よし、私も行くぞ!

 

料金

 

周辺地図 まるで迷路

 

地下MAP 大正洞よりも、岩は少ない?

 

一人でエレベーターに乗って、一気に地下の世界へ!!

探検開始だ!

 

チケットとパンフ

 

チケットの写真では、こんなにも明るいけど、照明でも使ったのかな?

 

"写真を撮っても良いです"というのは個人的に、嬉しい(^^ゞ

 

エレベーターのボタン 上と下じゃない・・

 

洞窟に入るのは、初めてじゃない。

基本的に、暗い、狭いが嫌いなので、入りたく無い訳ですが・・。

 

到着! エレベーター付近は、コンクリートで舗装されているけど・・

 

今までは行った事があるのは、地元の鍾乳洞のみ。

関ヶ原、郡上など。

一部狭い所があって、普通の人なら危ないけど、ネコのおかげで私は難なく通れる。

そんな感じでした。

 

ここから先は、洞窟に・・

 

ところが、ここは、鍾乳洞、洞窟のイメージを一変してくれますね。

恐らく入ってスグに、殆どの人が、歓声を上げるんじゃないでしょうか?

見てる限り、全部の人が喜んでましたよ。

私も、その一人です。

 

おお〜!! 残念なのは、あまりにも広過ぎて、写真が撮れない事( ̄∇ ̄|||) ここは少し進んだ所

 

地下世界ですね、こりゃ。

まさに探検!

こんなに広い空間が、地下に有るなんて。

 

それなりに暗いから撮影も気を使うけど、あちこちに照明が有るし、暗く感じる事は無いと思う。

観光客も、いっぱい居ますし。

 

ここの進み方は、変わっています。

、、、というか、入口は3つあるけど、ここ以外ならスタートからゴールまで行って、戻ればいいだけ。

全長1kmで、私が入って来た秋吉台展望台入口が、1つの区切りの地点になる。

 

地下MAP

 

どっから行こうかな?

どのみち両方行くので、どっちでもいい。

何となく黒谷コースの方から、行く事にしました。

 

■秋吉台黒谷コース 黄金柱

解説 大きなものには解説が有る

 

いきなりですが、メインの目玉となる黄金柱。

他の入口から来ると何番目かのものだから、やっと出たかという感じですが、展望台入口から来て最初に見るのを黒田にコースを選ぶと、

最初になる(笑

これは、インパクトがあってスゴイ!

 

とても太い鍾乳石が、何本も重なった感じ

 

とても大きいですね。

何mぐらいあるんだろう?

ここも音声解説が有るから、聞きながら撮るんだけど、忘れてしまいますね( ̄∇ ̄|||)

普通の解説板でいいから、作っといて欲しい・・。

 

ボタンを押すと、解説が流れる

 

ここはメインだけあって、人が多くて、中々撮れない。

立ち去るのを末けど、入れ替わりでやってくる。

団体客が来ると、悲惨ですね。

あ〜、はやく行ってくれ(>_<)

 

高さも有り、見上げるととても迫力が有る

 

ここって、こういう名所?は、2種類有るみたいですね。

1つは、黄金柱の様な、大きな名所で、解説付きだしパンフにも載っている。

2つ目は、マイナーな名所で、あるのは名前だけ。

パンフにも載ってないし、解説も無い。

うっかりすると通り過ぎてしまうから、要注意ですよ。

 

ちっちゃい名所 名前のみ

 

人が居なくなるのを待っている間にも、そのマイナーな名所をいくつか発見。

こっちは、エクシリムのみでいいかな?

でも後から後悔したく無いから、EOS 7Dでも撮っておくか・・。

 

こういうものの名前を決める基準が、よくわからん・・

 

暗いから、大変ですね。

私はフラッシュは嫌いなので、殆ど使いません。

使うと色が、おかしくなるので。

その代わり、フィルム感度を上げたり、シャッター速度を下げたりして、写る様にしています。

ブレたり、画質が落ちてしまうリスクも有りますが・・。

 

当然だけど、照明が当たっている部分は写るけど、当たっていない所は写らない。

これを考えなきゃ行けないし、かなり暗いとピントも合わないし、場合に寄ってはエクシリムでは撮れるけど、ピントが合わないと、シャッターが

切れないEOS 7Dでは撮れないなんてことも・・。

 

長い時間待ち、どうにか黄金柱を撮る事ができました。

やっとか・・(汗

 

■巌窟王

巌窟王は、解説付き

 

照明は有る物の、室内みたいに、全部が全部、全体に着いている訳じゃない。

他の観光客みたいに、ただ歩いているだけだと、マイナーな方の名所を見落としてしまう。

ねこHPで紹介する以上、極力全部載せなくてはね!

 

不動岩 ただの岩と、どう違うんだろう?

 

パンフに載っている、メジャーな名所もそれなりにあるけど、それ以外のマイナーな方はもっとある。

観光雑誌にもメジャーな方しか載ってないし、計画を立てる時に、名所x5分といった感じですると思うけど、それだと見事に狂ってしまいますね(汗

 

ひょっとしたら、私が見落とした物もあるかもしれないわけで、確認しただけでもこんなに、あるわけですから。

大正洞を削っておいて、大正解でしたよ(汗

ひょっとしたら、大正洞の方も載ってるのはメジャーなのだけど、細かいのがいっぱいあるのかも?

 

こんな所にも どれが猿すべりなんだろう? 上?下?

 

ここから別の?洞窟へ・・

戻る 進む リストへ