伊豆'12 三日目 2012.3.15 Part9

  ■DATA

再び、ハコ湯に到着。

さっき写真撮ったけど、また撮っておこう。

ライトアップされて、風情は有るし。

 

さっきは登れなかった展望台に登る。

こちらは、無料で登れます。

 

靴脱がないといけません・・

 

寄付をした人?

 

登っていると、コンセントを発見。

デジカメを充電したいけど、充電器を持って来てない(>_<)

 

上からの眺めは、あんまり良く無いかな。

暗くて、まわりが見えない事もあるけど、ちょっと低過ぎるのかな。

 

展望台からの眺め

 

まっくらに近い でも、夜景なんていらないから、この静けさの方が好き

 

なんか書いてあるけど、読めない・・

 

いよいよ温泉へ。

本当にシャンプーや、ドライヤーなど全く無いのでしょうか?

この情報は、2009年の観光雑誌、るるぶだし、今は改善されている可能性もある。

どうでしょう?

 

ハコ湯隣りある駐車場 夜は閉鎖して入れないみたい

 

料金は、350円と安い。

安いと地元の人が利用してて、ゆっくりと入れないから微妙。

見た所、駐車場も無いし(有料はある)、混んでいるのかは、中に入らないと分からない。

 

番台のおじいさんに、駐車券とチケットを渡す。

ここで渡すと、無料券がもらえるらしい。

でも、出て来たら渡すと言われる。

スタンプを押すのに、時間がかかる?

どんなスタンプなんだろう?( ̄∇ ̄|||)

 

怪しい物が・・ ただ成分が同じだけで、"温泉"とは違うでしょ・・

 

修禅寺温泉では、マトモな温泉に入れなかった事を思い出す?!

 

なんで遠くから来る人が冷遇で、近所を優遇?(-_-メ)

 

脱衣所はあるけど、とても狭い。

人は居ないけど、中には居るみたい。

地元の人らしき方が3人。

 

本当に何も無い所ですね。

お風呂が1つあるだけ。

ただ、それだけ・・。

 

洗い場はあるけど、椅子と桶は沢山有るのに、実際のシャワーとかは4カ所しか無い。

わけわからん・・。

 

洗い場は、本当にシャンプー類は皆無。

そうそう、脱衣所ですが本当に、ドライヤーもありませんでした。

信じられない。

 

その代わり、お風呂は気持ちよかった。

昨日の冷たい露天風呂では、ブルブルと入ったけど、ここは暖かい。

あ〜、生き返る。

とても幸せ。

 

ただ、あくまで寒い中を歩き回った末に、入ったお風呂だったから気持ちよかっただけで、温泉自体は良く無いですね。

ツルツルになるわけでもないし、匂いがいいわけでもなく、何の特徴も無い。

ただのお湯というか、お風呂。

 

体も温まったし、頭を洗うか。

ドライヤーがないので、温泉に入りながら乾かす事にしました。

自然乾燥するしかない。

 

少しでも乾く様に、先に頭を洗う。

たまたま?旅行前に、旅行気分を盛り上げるために、旅行用のシャンプーを買いました。

買ってから、シャンプーの無い温泉、宿泊地なんて無いだろう。

誰が買うんだろう?と思いましたが、まさか役立つとは( ̄∇ ̄|||)

 

ただし、ボディソープを買い忘れた。

今後も、こういう時のために、買っておいた方がいいのでしょうか?( ̄∇ ̄|||)

 

仕方ないので、洗顔ソープで体を洗う・・。

顔も体も同じ様な?もんだろう(汗

 

髪の水気を払って、再びお風呂へ。

髪、乾くかなあ。

 

ずっと入っているとのぼせてしまうので、出たり入ったり。

怪しい猫(汗

 

中には、私よりも髪が長い人も来てるけど、洗ってますね。

若いし、地元の人にも見えない。

旅行者?

 

準備よく、シャンプーも持って来てるし、ドライヤーも持参してましたよ。

いーなー。

流石に、携帯用というか、小さいドライヤーを買うのもなあ。

こんなところは、そう無いと思うし。

 

長い時間入ってたけど、結局は乾きませんでした。

生乾き(汗

 

出る時に、番台のおじいさんから、駐車場の無料券をもらう。

スタンプは無いけど、入れる順番を書いてくれて、説明してくれました。

猫だから、分からないと思って、気を使ってくれた様です。

助かるニャ!

 

唯一の良かった事か・・

 

濡れたままの髪を気にしつつ、冷えないうちに足早にMocoに戻る。

それにしても、今回の旅行は、トンデモナイ事?が多いよなあ(>_<)

 

すっかり真っ暗

 

さてと、いよいよ出発するか。

1回500円の駐車場だし、24時間あいてるけど、日をまたぐとまた料金がとられる。

ここでは、泊まれないので、出るしか無い。

 

あ〜、お腹が減った。

駐車場横に、いい感じのお店が有ったんですよ。

ちょっと高そうだけど。

でも出発です(>_<)

 

■帰りのルート

県道18の町中を走り、商店街を抜ける。

本当は、行きもこちらから来る、予定だったんですけどね。

 

そのまま国道136に入る。

ここもバイパスの迷路になってるけど、直進すればいいから迷わない。

 

ここからは、普通の町中の道路。

立ち並ぶお店も、どこにでもある全国チェーン店ばかりで、風情も無いし何も無い。

旅行気分が興ざめしてしまうから、観光地では作れない様に規制して欲しいですね(-_-メ)

 

なんか、やたらと分岐している国道136。

ツーリングマップルで見ると、そんな感じでもないのに。

分岐の度に、三島を目指す。

一日目に走ったから、箱根を思い出すなあ。

 

東電管内だから、節電してますの電光掲示板が。

そうか、関東近いから東電なんだ。

あの悪名高き東電!!

 

運転しつつ、今回の旅行を振り返る。

いつもなら、いよいよ明日は最終日。

最後の観光地に期待する所ですが、今回の旅行は中止というか変更が多かった事もあり、明日の観光は辞めて、このまま帰ろうかと真剣に

悩みました。

 

プランでは、浜松城を観光する予定。

今回のプランの中で、城は無いですからね。

色々幅広い物を観光すれば、面白味も広がると思って。

 

それに浜松なら、静岡県でも西よりだから帰りが、早くなる。

でも、なんか旅行気分がしない。

町中だし、また混むかなあと・・。

 

今から帰れば、あの混雑する国道1も、すんなりと走れる。

多分、明日の朝には帰宅できるから、丸一日ドライブ記事を書く事ができ、仕事にも影響しないし楽ができる。

うーん、どうしよう。

とりあえず、宿泊予定地の道の駅 富士まで進もう。

 

国道1は、本当につまらない。

混雑して無いけど、まわりの風景は、国道136と同じ町中の風景。

岐阜と変わらない。

 

悩みながら走っていると、一日目に見かけた柿田湧水群を発見。

思ったより東に出たんだ。

またしても、湧水群を見る事無くスルー( ̄∇ ̄|||)

そんなに広そうでもないけど、本当に観光雑誌に載ってる写真の様な所なのでしょうか?

 

バイパスに入り、80kmで走る。

ここから名古屋まで、238km。

岐阜までなら、約300kmか。

300kmなら、一日有れば楽に走れる距離だ。

 

富士市に入ると、遠くの工場がライトアップされててキレイ。

四日市程では、ないですが。

 

昼間なら、富士山が見れる辺りだけど、真っ暗だから見えません。

流石に、富士山はライトアップできないか( ̄∇ ̄|||)

 

再び名古屋の標識。

名古屋まで213km、浜松まで110km。

浜松まで、まだまだ距離が有るな(汗

 

■宿泊地 道の駅 富士

暗過ぎて、近場しか写らないから、こんな変な構図に(汗

 

最後の宿泊地、道の駅 富士に到着。

ここは、上り、下りとそれぞれの道の駅が有り、行きの道の駅 富士とは違います。

 

駐車場は車でいっぱい。

殆どが車中泊の大型トラック。

 

トイレを済まし、食事をするか悩む。

ここには、カップラーメンの自販機が有るんですよ。

助かりますね。

 

深夜でも、やってる自販機! しかもお湯が出るのは嬉しい

 

ちょっと高いけど、体が温まるし、食べて行くか。

夜でも暖かい物が食べられるので、カップラーメンの自販機は全ての道の駅に設置してもらいたいですね。

 

昼は豪華だったけど、夜は質素?( ̄∇ ̄|||)

 

普通なら、空き時間を使って、MacBookで今日のドライブ記事を書くけど、色々有って疲れました・・。

帰るかどうか迷っている事も有り、とてもじゃないけど書く気分じゃない・・。

 

このまま寝るかな。

さて、明日はどうしたものか・・。

戻る リストへ