長崎旅行 4日目 吉野ケ里遺跡〜武雄温泉 2013.4.8 Part9

  ■DATA

国道34に戻り、武雄温泉に向かう!

しばらくは、このまま道なりに進み、武雄温泉の標識が有るだろうから、それに従って進めばいいだけか。

 

こんなところに宇宙科学館?! 古代から宇宙まで?!

 

いつもなら、写真を撮りながら走りますが、西日がキツくて撮れないどころか

運転するのも大変なので、撮らずに進みました。

 

仕事帰りの車なのか、やたらと交通量が多い。

閉館時間と重なってしまうから、仕方ないですよね。

もうちょっと、長くやっていてくれれば・・。

 

武雄温泉まで34km。

まだまだあるなあ。

この調子だと、軽く1時間はかかるか。

 

でも、その方がいいかもしれません。

吉野ケ里遺跡でいっぱい写真を撮ったから、デジカメのバッテリーがもう無い。

いつもなら移動中にも使うから、中々充電できないけど、どのみち西日で撮れないから充電してます。

一度空になると、充電に時間がかかるから、少しでもやっておきたいんですよね。

 

あと、iPhoneもバッテリー無くなって来ているし。

ツイッターもやってたし、動画の録画も長い時間やってましたからね。

 

2車線の大きな道路になったけど、市街地に入ると混みますね。

ここにも、佐世保バーガーのチェーン店が。

食べてみたいけど、昨日食べ過ぎた分、まだ食べるのは早いか( ̄∇ ̄|||)

 

鉄道の駅らしき建物を通過したけど、建物前に本物だと思われるSLが展示されてました。

時間があったら、寄ってみたかったけど、そんな時間は無い。

SLなら、九州鉄道記念館で撮ってあるし、まあいいか。

 

武雄に入ったけど、まだ太陽が沈まない・・。

7時近くになるっていうのに、大分日が長くなったってことかな。

 

最初の予定では、県道24から温泉街に行くつもりでしたが、そのまま国道34で行く事にしました。

国道34からなら、直進するだけで温泉に行けるみたいなので。

ところが、県道24と分岐したら、バイパスの様な所へ・・。

あれれ?

こんな道路なの?!(汗

 

一時は心配したけど、武雄温泉の真正面の交差点に到着。

あとは、このまま進むだけなんだけど、商店街というかホテル街の様な狭い道で怖かったです。

そもそも、雑誌に載っていた温泉が、どこにあるのかも分かりませんから・・。

唯一の目標は、国宝にも指定された、真っ赤な建物。

どこだ〜!

 

■武雄温泉

この朱塗りの建物が、武雄温泉なんですが・・

 

暗くなった成果、真っ赤な建物が見当たらない。

おかしいなあ。

 

しばらく進むと、車がいっぱい止まっている温泉が。

少し奥を見ると、赤い建物が有る。

あれ?

有名な楼門が見当たらないけど、ここなの?

とりあえず入るか。

 

空いているところは、1台分だけ。

ギリギリセーフでしたよ。

ラッキー!

 

温泉セットを用意して、お風呂へ。

心配してたけど、雑誌に載ってたのは、ここみたい。

お金持ち用の貸し切り湯と、貧乏人用の普通のお風呂がある。

、、、私は当然、貧乏な方へ・・(>_<)

 

こちらが、武雄温泉の入口 金持ちオンリー 強盗大歓迎?!

 

文化財なので、貧乏人は触らないでだってよ(-_-メ)

 

最初は建物も同じで、この古い建物のお風呂に入れるかと思ったけど、違うんですね。

貧乏人は"新館"という名の別の建物へ。

え〜!!

 

お金のない方はこっち 建物違うじゃん!!(`Д´#)

 

これなら、昨日入ったばかりなのに、時間、お金を使ってまで、来るんじゃなかったよなあ。

オマケに楼門、無いし。

、、、ちなみに、お風呂上がりに散策したのですが、工事中で隠れてました。

運が悪いよ(>_<)

 

これが有名な門 これを見るために来たのに(>_<)

 

重要文化財の指定書!

 

しかし今は、工事中・・

 

夏の終わりまでかかるの?!Σ( ̄□ ̄;)

 

本当なら、こんな感じだけど・・

 

温泉代は少し高くて、600円。

あっちの建物なら納得だけど、こっちの建物で?

 

営業案内 宿は安い?

 

お風呂の方は、かなり狭くて銭湯みたい。

車がいっぱい停まっていたので、混んでないか心配だったけど、そんなには居ませんでした。

10人も居なかったかな。

 

お湯は独特の匂いがしていい感じで、私の好きなヌルヌルというか、スベスベになりそうないいお湯でした。

 

お風呂自体は少なくて、内湯と露天風呂のみ。

サウナはあったけど、あれってお風呂に入る?

 

シャンプーも、リンスといっしょになったやつで、特にいいってわけでもない。

コンディショナーが無かったので、自前で持って行ったのを使いました。

 

露天風呂からは、隣の建物の裏側が見える。

なんか、貧乏人には、裏側だけ見せてやる。

これだけ見て満足しなって声が、聞こえて来る感じ(-_-メ)

 

文化財が"隣"にある温泉っていうのが、正確な所でしょうか。

まあ、食事ではないですが、1回の入浴に3000円、5000円と使える人ならいいのでしょうが・・。

中の貸し切り湯のお風呂の写真があったけど、そこまで出して入るな物には見えませんでした。

写真の撮り方が、悪いだけと信じたいですが・・(汗

 

別の所にも、温泉の入口が有り、そこに貼ってあった こっちにすりゃ良かった(>_<)

 

貸し切りの殿様湯 男性限定?!( ̄∇ ̄|||)

 

鷺の湯の説明も 露天風呂が有る分、他より高いのか?

 

なんで入口が複数あるんだ お風呂出てから気づいたよ(汗

 

とりあえず、サッパリした。

Mocoに戻るか。

 

武雄温泉のパンフ 色々なお風呂が載っているけど・・

 

お金持ち用・・

 

戻ると、なんと猫が!!

またしても、九州の猫!

偶然なのか、またしても、もーたん型!

 

なんかくれにゃ!

 

うにゃ!って挨拶すると、来てくれましたよ。

車の出入りが激しいから、轢かれない様に抑えたりしてましたが。

 

この猫も、お腹が減っているのか、くれくれにゃーにゃーしてきました。

普通なら、何も貰えないとすぐにどっかいくけど、私が猫だからかちっとも離れない。

連れて帰りたくなるけど、岐阜まで遠いというか、まだ旅行中ですからね。

 

猫ジャンプで飛びかかられたけど、そんなことされたのは今回が初めて。

まいったのにゃ(>_<)

 

いつまでも、猫同士で遊んでいても、湯冷めをしてしまう。

バイバイ、友よ。

 

あとは、一路、宿泊地の道の駅を目指すだけ。

今居る内陸部から、一気に海岸線に出なければならない。

距離も有るし、国道202、204の辺りがゴチャゴチャしてそうで、心配です。

 

かなり先の心配をしていたけど、足下からして大変でした(汗

行きとは逆に、県道24から国道498に入ろうとしたのですが、この国道498の交差点が入り組んでいるというか、変な形に鳴っていて、

どこから入ればいいのか分からない。

結局、変な所から入って、適当に国道498に入りましたよ。

 

この国道498も最悪な部類に入るかも?

国道なのに、いきなり住宅街。

30km制限になってるぐらい、危ない・・。

 

しばらく走ると、ようやく普通の道路へ。

いやはや、まいったよ(>_<)

 

途中、真っ暗でどこを走っているのかよく分からなかったけど、山の中らしき所を走ってクネったり、町中を走ったり、バイパスみたいな所を

走ったりと、バラエティに富んだ道路でしたよ。

そのバイパスから、いきなり国道202へ。

私はてっきり、行き止まりまで行ってから、国道202に切り替わるのかと思ったら、バイパスで降りてからなんですね。

 

国道202は、いきなり工事。

久しぶりに、交互通行。

 

焼き物で有名な、伊万里、有田の地名が並ぶ。

焼き物好きには、堪らない土地だろうけど、興味無い人にとっては素通りですね( ̄∇ ̄|||)

 

■GS

Mocoの食事!

 

予定していませんでしたが、ガソリンが半分になってきたし、余裕を持って走りたいから給油するか。

セルフで、この辺りの中では、安そうだったので。

 

たまにある、非会員でも、店に備え付けのカードを使えば、会員価格で給油できるGS。

よし、せっかくだから、記念にカードをもらっておこう。

もう来ないだろうけど( ̄∇ ̄|||)

 

記念品?

 

そのおかげで、151円で入れる事が出来ました。

ほかは大抵、155円前後でしたからね。

 

満腹!

 

ところが、GSを出てから後悔する事に・・。

どういうわけか、ここから先のGSは普通に140円台。

ちょっと早まったか(>_<)

 

2車線だった大きい道路が、1車線になり、また色々な所を走って行く。

海側に行くから、1車線になると思ってたけど、やっぱりでしたね。

 

山の中をクネクネしたり、住宅街を走ったり・・。

ツーリング、ドライブ向けの道路では無いですよ・・。

 

途中で、長崎県に入りました。

いつもだったら、記念の県境標識を撮りますが、真っ暗だから撮れる訳が無い。

残念だなあ・・。

 

■道の駅 松浦海

やっと宿泊地だ

 

ちっとも道の駅の標識が出ないと思ってたら、ようやく出て来ました。

、、、ただし、変な標識が・・。

国道204沿いに有るはずなのに、右折しろって。

本当に?(汗

 

半信半疑で、曲がって行く・・。

まわりが真っ暗だから、どこに向かっているのか方向も分かりません。

 

しばらく進むと、広い駐車場。

ここが道の駅 松浦海。

ようやく着いたよ。

 

後から地図で見てみて分かったのですが、バイパスの国道204と旧道の国道204に、

挟まれているから、こんな感じになったんですね。

 

さて、これから今日の記事を書かなきゃいけないけど、吉野ヶ里遺跡が相当有るので大変だ(>_<)

戻る リストへ