動物プチドライブ 2009.4.2 Part3 

   目的地 道の駅 湖北水鳥ステーション

   ルート 

自宅 - 市道 - 国道303号線 - 国道157号線 - 県道23号線 - アピタ - 県道23号線 -

国道157号線 - 国道303号線 - JA GS - 国道303号線 - 道の駅 坂内 - 国道303号線 - 

 - 国道303号線 - 国道8号線 - 県道44号線 - 道の駅 水鳥ステーション(目的地)

県道44号線 - 国道8号線 - 国道365号線 - 県道33号線 - 県道532号線 - 余呉湖 - 

県道532号線 - 県道33号線 - ビジターセンター - 県道33号線 - 国道365号線 - 

国道8号線 - 国道303号線 - 道の駅 坂内 - 国道303号線 - 県道40号線 - 

県道267号線 - 横蔵寺 - 県道267号線 - 県道40号線 - 天皇林 - 県道40号線 - 

県道266号線 - 国道303号線 - 国道157号線 - 県道23号線 - アピタ - 県道23号線 - 

国道157号線 - 国道303号線 - 市道 - 自宅

     

走行距離 195.7km

かかった費用 飲食代 1650円 合計 1,650円

ブログ 1

行程表

ツーリングマップル中部版 目的地掲載ページ37P B-1

   内容

■新国道303

さてと滋賀県に向かうか。

ずっと以前から、この国道303は工事をしていて、ようやく昨年の秋に全線開通しました。

原付の頃からの願いだっただけに、完成は嬉しい。

 

それまでは細くて、ガタガタで、クネクネで、わき水というか水がよく流れて来て

濡れた路面でスリップする危険もあって、ダンプ等の大型車もよく通り、とても危険な道路だったんですよ。

新しい国道303が出来れば、こんな危険な道を走らなくてもいいし、時間も短縮できるしと

期待してました。

 

去年でも、部分的に開通していて、順番に工事は進められていたんですよね。

岐阜県側は、坂内の夜叉ケ池入り口付近の、狭い村内道路を回避する橋の建設が残るだけ。

滋賀県側は、県境トンネルまでの峠道を回避する、大きな橋と新しい道路の工事が残るだけになってました。

特に滋賀県側の工事は、難工事みたいでかなり時間がかかりました。

それがやっと、昨年の秋に完成したわけで、ここを通るのが楽しみなんですよ。

どれだけ短縮されて、走り易くなったのか。

 

でも実は、すでに通っているんですよね。

今年の舞鶴引揚記念館ドライブの帰りに。

ただ、真夜中で真っ暗だったから、周りが全く見えず全然わかりませんでしたが。

昼間通るのは初めてなので、この目でよく見て走るぞ!

 

まずは岐阜県側から。

坂内村の狭い村内道路を迂回する、新しい橋を造っていたのですが、旧道と新道の分かれ目が

分からないぐらい奇麗に作ってあり、以前からあった道路のように、ストレートに入る事が

できましたよ。

橋を渡って、旧道のある集落を見渡せてから、旧道はあっちだったんだとわかったぐらいです。

これは中々いいぞ。

 

坂内村集落 この先から新道と旧道と別れる

 

新道から旧道を見る 以前は、あの狭い集落の中を走った

 

県境の八草トンネルを通って、滋賀県に抜ける。

このトンネルは3kmもあって、とても長い。

原付の頃は苦労しましたよ。

夏でも寒いし、60km以上は出せないから、抜けるまで時間がかかるしで。

Pinoなら同じ60kmで走っても、寒く無いし、怖く無いからいいけどね。

 

長い八草トンネルを抜けて、橋を渡る。

あれ?

旧道はどこだっけ?

 

こちらも、トンネルから出てすぐに新道に入ったので、旧道との分岐点がわからなかった。

新道はトンネルから直進してるけど、旧道は曲がって入るから、あっという間に旧道を通過。

曲がりくねって狭い旧道を下に見下ろしながら、長い下り坂を下って行く。

うわ〜、これは楽だ。

すぐに旧道との合流地点に到着。

これで新しくなった国道303を、全部見たことになるぞ!

 

八草トンネルを出た直後の橋

 

新しくなった道を走る 旧道はどこ行った?

 

かなり楽になりましたね。

対向車が来ても安心、安全だし、クネクネする事も無い。

今まで危険な国道303を躊躇して、通らなかった人が、通るようになって完成した事の意義は

大きいですよ。

実際、道の駅 坂内、藤橋を見ていると、滋賀県や北陸方面からの車が増えましたからね。

こんな感じで、全国の危険な国道、県道を整備してもらえると、嬉しいんだけど。

 

■琵琶湖へ

金居原を抜けて、木之本に到着。

山を抜けると、それまで冬に近かった景色が、春に戻りますね。

再び桜が咲き始めてますよ。

 

金井原辺りかな まだこの辺りは、桜無いけど

 

国道8に入って、琵琶湖に向かう。

ただし、いつものトンネルを通るのではなく、手前の県道44を曲がる。

しばらくは田んぼの風景を見ながら走る。

緑が多くて、春を感じますね。

 

緑が増えて来た!

 

まわりをキョロキョロしてると、城跡を発見。

この辺りは古戦場跡だから、そういうのが多いんでしょうね。

 

トンネルを抜けると、琵琶湖の風景が広がる!

ここは琵琶湖が奇麗に見えるスポットですよ。

なのに、車を停める所が全く無く、いつも素通りするしか無いのですが(-_-メ)

 

琵琶湖だ!

 

今日は風がとても強いから、海みたいに波立ってますよ!

入り江みたいになってるし、海と言ってもわかんないですね。

 

気持ちのいい道路だけど、停めれる所が・・

 

海と変わりませんよ

 

■鳥の居ない道の駅 湖北水鳥ステーション

おだぶつたこ焼きが有名な、道の駅 水鳥ステーション

 

琵琶湖の風景が、つまらなくなった所で道の駅 水鳥ステーションに到着。

もっと北に作ってくれれば、琵琶湖のきれいな景色を楽しむ事ができたのに(-_-メ)

 

駐車場は車がいっぱい!

まるで土日みたい。

なんで、こんなに混んでるの?

特に何かある様な、道の駅でもないのに。

 

こんなに停まってますよ

 

ここに来た目的は、鴨そば。

でも、道の駅 坂内でダチョウを食べたから、食べないけど(^^ゞ

 

入口では、鳥達がお出迎え 既に死んでいるけど( ̄∇ ̄|||)

 

こちらさんは?('□'*)!!

 

もっとも、店内に入っても人がいっぱいで、食べるどころじゃなかったけど。

子供を連れた家族連れが、多かったですよ。

とりあえず、店内を物色する。

 

人がいっぱい

 

潰れた?!

 

萌えキャラ発見! でも、可愛いというよりも怖い感じが・・

 

色んなグッズがあります

 

ひこにゃんグッズもいっぱい

 

まだ、こっちの方が、可愛いかな

 

頭を叩くと、ガーガー演奏?しながら鳴いて、おもしろい

 

農産物コーナー

 

変な形をしたイチゴが!

 

色とりどりの野菜 ニンジンは、ムネオ君の大好物だ

 

ご自由にお取りくださいって、何なんだろう?

 

マイ箸の袋 可愛いのが無いなあ・・

 

いくらカラオケ好きの私でも、これはちょっと(苦笑

 

魚の死体コーナー 腐ってる・・ エビと豆の組み合わせなんて珍しい様な

 

わかさぎの試食 魚の味がして不味い 衣のみでいいです・・

 

前へ リストへ 次へ