道の駅 岐阜・富山スタンプラリー 西濃編 2009.7.9 Part2 

   目的地 -

   ルート 

自宅 - 市道 - 国道303号線 - 横山ダム - 国道303号線 - 道の駅 坂内 - 

国道303号線 - 道の駅 藤橋 - 国道303号線 - 県道40号線 - 道の駅 谷汲 - 

県道40号線 - 国道157号線 - 市道 - 道の駅 根尾 - 市道 - 国道157号線 - 

道の駅 本巣 - 国道157号線 - 道の駅 糸貫 - 国道157号線 - 県道23号線 - 

国道21号線 - 県道1号線 - 道の駅 柳津 - 県道1号線 - 県道151号線 - 市道 - 

県道18号線 - 県道219号線 - 県道23号線 - 道の駅 平田 - 県道23号線 - 

県道1号線 - 県道213号線 - 国道258号線 - 道の駅 南濃 - 国道258号線 -

県道213号線 - 堤防道路 - 国道303号線 - 市道 - 自宅

     

走行距離 193.9km

かかった費用 飲食代 120円 合計 120円

ブログ 1

行程表

ツーリングマップル中部版 目的地掲載ページ -

   内容

またクネクネをしないといけないけど、幸い前を遅い大型トラックが、ちんたらと走っていたので、ゆっくりと走れる事ができた。

助かった〜。

 

■道の駅 藤橋

道の駅 藤橋

 

横山ダムを渡れば、道の駅 藤橋はすぐ。

まだ開店前だけど、どうしよう?

すでに、DSはできないし・・。

 

ここのスタンプ設置場所も、店内では無く情報館。

情報館なら、すでに開いているかも知れない。

ダメ元で行ってみると、やっぱり開いてました。

藤橋も開店前にも関わらず、スタンプゲット!

調子がいいぞ!

 

今度は谷汲に向かう。

せっかく、こっちの方に来たのにもう帰る感じですよ。

元来た道を戻り、谷汲に向かう為に県道40に入る。

 

2つ目のトンネルの工事現場 ようやく帰りに撮れた

 

県道40 クネクネを過ぎた横蔵付近

 

■道の駅 谷汲

誰も居ない道の駅 谷汲

 

トンネルをまた2つくぐる。

昔は峠道ばかりだったけど、年々整備されて行き易くなりましたよね。

 

あっという間に道の駅 谷汲到着。

スタンプのある情報コーナー横に停めて、スタンプを押しに行く。

ところが、どういうわけかスタンプが無い!

代わりに、去年のスタンプラリーのスタンプがある・・。

これで押せって事?(汗

 

2008、2007がある 2007は高速道路のSAもあったから大変だった・・

 

旧谷汲駅隣にある昆虫館 こうやって安易に外来種を持って来るから国産が駆逐されるんだよ(-_-メ)

 

少し時間を食いつつ、外に出るとゴミ収集車が待っていた。

どうやら、私が停めた所が道になっているらしく、どかして欲しいそうです。

どうも、すみません。

まさか、収集車がここから公園に入って行くなんて、思わなかったなあ。

 

■謎のバス発見

次の道の駅は、本巣か根尾。

どっちから行こう?

 

本巣に行くには、ちょっと戻らないといけないから二度手間になる。

根尾の帰りに行けばいいか。

どのみち糸貫も、行かないと行けないし。

 

昔、谷汲線が走ってた頃に、自転車でよく走っていた道路をPinoで走る。

懐かしいなあ。

旧谷汲駅が残っていて、ホームに750形と510形があるけど、わざわざ寄って行く事は無いか・・。

時間がもったいないし。

 

旧谷汲駅は通過するつもりだったのですが、変なバスが停まっているじゃないですか。

まるで510形のような。

とりあえず、撮って行くか。

 

旧谷汲駅に停車する新510形?!

 

Pinoからは降りず、車内から携帯で撮影。

たしか以前に、新聞で読んだ気がするなあ。

実物を見たのは、今回が初めてだと思うけど。

ただ単に塗装しただけでなく、色々と凝ったカスタムがされてるみたい。

意外な物が撮れた。

 

ただ塗装だけで無く、パンタグラフ、ライト、連結器なども再現されてる!

 

かつては左側の山沿いを、谷汲線が走ってました

 

踏切跡 私は見た事が無いけど"結城駅"がこの辺りにあったとか

 

■淡墨桜へ

懐かしい谷汲線沿いの道を走り、根尾川を渡って本巣へ。

連日の大雨で、川が増水してましたよ。

こんな川でも、泳ぐ様な馬鹿が居て、たまに死者が出るんですよね。

バカとしか言いようが無いけど。

 

結構お大きい橋

 

国道157に入る。

対向車は結構来るけど、後ろから車は来ない・・。

何も無い北に向かう人は、いないよなあ。

桜の時期ならともかく。

 

国道157から、さっき渡って来た橋を見る

 

根尾川沿いを北上するため、こっちも霧がスゴイ。

もあもあっと白くなってますよ。

あれが、綿菓子だったら皆喜ぶだろうなあ・・。

 

根尾側から白い霧が発生している

 

大きい橋を渡ると、新しいトンネルを造ってました。

前回来た時は、工事予告の看板だけだったけど、いよいよ工事が始まったんですね。

淡墨桜は、滅多に行かないけど、スタンプラリーの度に行かないといけないから、少しでも行き易くなるのはありがたい。

トンネルの完成予定は、来年の3月22日。

今度通る時には、トンネルくぐれるかな?

 

大きい橋 水滴にピントがあってボケてしまった(汗

 

トンネルの入口 来年からは、あのトンネルを通るのかな?

 

工期 まず今年は照明の設置か 貫通はもうしてる?

 

今はまだ工事中だから、将来は旧道となる、今の道を走るしかない。

この先には、桜の名所の日当駅がある。

レールバスが走る樽見線の駅で、鉄橋、トンネルと昔懐かしい風景があり、写真を撮る人が多い。

私も、桜の時期はここで撮影する一人です。

こっちが旧道になったら、そういう人も減るのかなあ?

 

新しいトンネルができたら、どれぐらいショートカットされるんだろう?

ちょっと距離を測ってみました。

距離は、たったの2km。

時間にしても2、3分程度。

たったのそれだけのために、数億円も使うのか(汗

 

ただ、この道路は狭いし、クネクネしているし危険度が高い。

実際、今回私は落ちかけましたよ(汗

対向車が大型トラックで、狭い所ですれ違うハメになり、怖かったです(>_<)

トンネルが出来れば、より安全に走れるようになる。

 

旧道となる予定の現在の道 クネクネ多い

 

さらに狭い

 

淡墨桜を通過し、根尾に向かう。

後少しで根尾だけど、とても遅い軽トラに捕まった・・。

40kmで走っている。

こっちは、急いでいると言うのに(-_-メ)

 

この軽トラ(-_-メ) しばらく後ろを走っていたので、何枚も撮ってしまった・・

 

抜かしたいけど、クネクネしていて直線が少ない。

道路も狭くなったりするし。

ああ、イライラするなあ(-_-メ)

 

結局、村の中の短い直線で、無理に追い越しました。

対向車が来ていたので、思い切りアクセル踏んで。

本人は安全運転のつもりで、40kmで走っているかも知れないけど、回りにとっては危険でしかない。

無理な運転を、させるわけですから。

トロトロと制限速度で走るのは、危険だからやめてほしいですよね(-_-メ)

 

ここからは狭い道が続く。

道の駅 根尾までは後少しだけど、すれ違いが難しい位の狭い道だから、とても心配。

今まではグランドマジェスティがあったから、気にしてなかったけど、グランドマジェスティ亡き今はPinoしかない。

こういう狭い所に観光地と言うか、施設を作るとは、どういうつもりしてるんだか(-_-メ)

 

ここから狭くなる・・

 

さらに狭いだけでなく、とても急な上り坂を登らないといけない。

軽ではキツイんだよ(-_-メ)

 

わかりにくいかもしれませんが、結構急勾配

 

■道の駅 根尾

年に1回位しか来ない道の駅 根尾

 

ようやく道の駅 根尾に到着。

すでに開店しているので、普通に店内に入ってスタンプをゲット。

 

店内の様子 誰も居ない・・

 

嘘つけ! どこに"つちのこ"が出るんだよ!(-_-メ)

 

お客さんは、ちょこちょこ来ますね。

温泉があるから、温泉に入りに来たのかな?

それ以外には、何にも無い所だし。

 

こちらが温泉 入った事があるけど普通だったかな

 

バイク用の駐車場ができていた!

 

久しぶりに温泉に入りたいけど、私には時間が無い。

ここから南下して、本巣、糸貫、柳津と進まなければ、いけませんからね。

今日は本当に、色んな方角に走り回るなあ( ̄∇ ̄|||)

 

遠方から来ても安心! なんとホテルもある!

 

前へ リストへ 次へ