プチツーリング 春日村 前編 森の文化博物館 Part2 2006.8.7

   目的地 春日村 森の文化博物館

   ルート 自宅 - 国道303号線 - 広域農道? - 蘇生の泉 - お寺 - :県道32号線 - 春日モリモリ村リフレッシュ館 - 

         県道32号線 - 神社 - 県道32号線 - 森の文化博物館&アトリエのの(目的地) -

         県道32号線 - JA GS - 県道32号線 - 国道417号線 - 国道303号線 - 自宅

   

   走行距離 往復62km

   ブログ

   内容

    ここから先は恐かったです。

    道が急に狭くなったり、村の中を走ったり危険な所がいっぱい!

    私はバイクだったから、まだ良かったけど車だったら、すれ違いができなくて、恐いでしょうね。

    何度か対向車が来て、待ちましたよ。

 

    それから、道があちこち変な感じで分岐しているし、案内標識もあんまりないし、何度か交差点で停まりました。

    どっちも細い道路だし、どっちに行けばいいのかわからなくて。

 

こちらに行くとスキー場

 

右に行ってもスキー場(^^;

 

写真を撮ってたら車庫から急に出て来たのでビックリ! 実は奥に、もう1匹います 恐かった〜

 

猫にとっては、犬の放し飼いはしゃれになりません・・

 

    この辺りまで来ると流石に、もう住んでなさそうな家等がありましたね。

    結構古い昔ながらの家が多いんですが、どう見てももう住んでいる感じがしないような・・。

    やっぱり、こんな山奥だと不便でしょうからね。

 

誰も住んでいないですよね?

 

ここも分岐 直進しました

 

ヒマワリ発見!

 

民宿って、今もやっているのでしょうか?

    そんな村の中を走っていると神社を発見

    ちょっと休憩がてら寄ってみるか。

    当然ながら、誰も来ていません。

    この村自体、人いないし、有名な観光地というわけじゃないですかららね。

    暑いのでバイクウェアを脱いでキャミソールになって歩きました。

    汗をかいてたので、風にふかれてヒンヤリして気持ちいい!

 

階段がいっぱいあるけど、がんばって登りましたよ

 

見下ろしたグランドマジェスティ

 

冷たい水が出ています

 

一番奥

 

樹齢100年は越えてそうな木がいっぱい!

 

    神社から出て、そのままの格好で走りました。

    あんまり誉められた事じゃないですけど(汗

 

    この辺りは、近くに店が無いので、車が無いとどうにもならないでしょう。

    (帰りに昔懐かしい、移動スーパーを見ましたよ)

    車に乗れない高齢者や子供にとっては、たまりません。

    そのためかバスが走っていて、いたるところにバス停があって、人が待っていました。

    そのバス停も、ここらへんまでくると終点・・。

    この先は、誰も住んでいないの?!

 

バスはこの辺りで終点

 

民家もポツポツと・・

 

最後の集落でしょうか? 古いタイプの家ばかり・・

 

    さらに私は進みます。

    観光地と言うか、ハッキリとした目的地に行くまでは!

 

このスキー場、今でもやっているのでしょうか?

    途中、工事中の所を抜け、砂利道区間を抜け、ようやくそれらしい所を発見

    森の文化博物館です。

    こんな山奥に博物館?!

 

この坂でエライ目に・・

 

   その施設は坂を登ったところにあるらしく、坂を登っていきました。

   途中に駐車場があるので、そこで停めようと思ったけど、鋪装されていない砂利の駐車場

   砂利だと滑って立ちゴケする可能性があるから、とめたくない。

   さらに上に行けば止めるところがあるかと思ったけど、登って行っても駐車場が無い!

   これでは、帰れないかも・・(汗。

 

   途中で引き返そうと思った頃には、かなり登ってしまった・・。

   ここで転回させるのは無理なので、ゆっくりとバックさせて降りるしかない。

   ゆっくり慎重に手で持ってバックさせるけど、少しずつしか下がりません。

   時間が無いというのに。

   しかも斜めに下がったらしく、路肩によってしまって危ない・・。

   このままでは、どうにもなりません。

 

   これではバックは不可能だから、前に進んで転回できるところを探すしか無い。

   とりあえず、一旦坂の途中でバイクを止めて、歩いて坂の上を見に行きました。

   すると砂利道になるけど、転回できそうな所を発見!

   エンジンをかけ直して、再び坂を登り停車。

   砂利道なので危なかったけど、どうにか転回に成功。

   ふ〜助かった(^^;

 

   時間はあまり無かったけど せっかくここまで来たので、あちこち見てみる事にしました。

   夏休みだし、家族連れが来ててもいいのに、誰もいません・・

 

   まずは、ノドが乾いたので自販機でオロナミンCを買って、元気ハツラツ〜?を しました(笑

    その隣に売店があったので、覗いてみる事に。

    さて、一体、どんなものがあるのかな?

   ここの名産は何?

   ところが、閉まってる・・。

    定休日というよりは、しばらく長い間、営業していない感じです。

    なんだかなあ・・。

 

この看板を信じたのですが・・

 

売店がやってない・・

 

    気を取り直して、その奥に進むと、アトリエというか工房があって、木を使って色々と作るみたい。

   小学校の工作を思い出して、懐かしいな〜。

    ところが、入り口は開いてるものの、中は真っ暗・・

   係員の方がいるみたいだけど、用もないのに入りづらい・・。

    どうせ、ゆっくり見たいわけじゃないし、やめておこう(苦笑

 

中々デザイン的にいい建物なんですが

 

中は暗くて入りにくい・・(写真では明るく見えるけど、実際は真っ暗)

 

こういう、おもしろそうなのを作ってるみたい

 

   再び気を取り直して、喫茶店にでも行こうかな。

    疲れたから、一杯冷たい物でも飲みたいし。

   ここを少し登った所に、喫茶店があるみたいです。

   ところが行く途中に"閉店"の案内が・・。

    定休日ではなく、閉店ですよ!

   一体、ここはどうなっているんだ!

 

   なんだかホラーゲームやミステリーものの番組のロケ地にピッタリの所ですよ、ここは。

    とても怖い所です。

 

   そして最後は、ここのメイン施設である、博物館に行きます。

    看板には有料と書いてあるけど、無料でみれる所もあるみたいだし、できるだけ 写真を撮っておきたい。

    そんなわけで博物館に行ってみたのですが・・。

 

博物館の案内

 

 

この建物のデザインもいいけど、やはり恐い所

 

    やはり、ここも人っこ一人居ません。 そればかりか、受付カウンターはあるものの、係員の人もいない。

    入り口辺りは明るくなってるけど、通路奥は真っ暗・・

   作品がずらずらっと展示してあるものの、まっ暗なんですよ。

    郷土資料などもあって、中々興味深かったけど、やっぱり怖さを際立てて ましたね・・。

 

入り口付近と受付け ここは明るいのですが

 

奥はご覧のように暗い・・

 

よく撮りましたね この根気はスゴイ!

 

カワイイ工芸品が これもアトリエで作ったんでしょうか?

 

この先から有料

 

昔のアルバム

 

昔はこんな山奥にも、これだけの人々が暮らしてたんですね

 

昔使ってたものでしょうか?

 

休憩コーナー お茶はセルフで自由に飲めるらしいけど、どこにもお茶が無かった・・

 

薬草?

 

   本当はもっと写真を撮ったけど、携帯のメモリがいっぱいになったらしく、保存されてなかったです(泣

   ほかにも、昆虫、マムシの標本がありました・・。

   気持ち悪いから、写真はなくってよかった?(^^;

 

   これで全て見終わったので、後は帰るだけ。

   もう時間が無いので、行きに見つけたJAのGSに寄るだけで、まっすぐ帰ります。

   坂をおりて県道32号線に入って、来た道を戻るだけ。

 

    来る時は工事区間では、作業員の方は休憩してて、何もしてなかったけど 帰りは休憩が終わったのか、作業していました。

    砂利道の所は、よかったのですが、その先の工事はエライ目にあいましたよ。

   普通なら、工事してると、交通整理するなり、してるじゃないですか。

    ところが、山奥の田舎だから、誰も通らないせいか、交通整理も通行止めも していないんですよ。

    ただ単に工事しているだけで、どこから通ればいいのかわからない。

    まさに工事車両の横を勝手に抜けて行くしかないみたい。

    いい加減だなあ、田舎の人は(怒

 

   ただでさえ工事してて、道路に土砂がたまってて悪路なのに、狭い道路を 大きい工事車両が道を塞いで動いてる。

   普通なら、ここで作業をやめるなり、もうちょっと待ってくれと、こちらに 指示を出す所だけど、それも無し。

   仕方ないのでトラックの横を走ったけど、トラックが急に動くもんだから、私は路肩に 逃げ込むしかありませんでした。

  しかも、グチャグチャの泥状態のところ・・

   スリップして転倒するかもしれないけど、そこを走るしかないので、我慢して 走りました。

 

    そしたら、倒木がグランドマジェスティの右下に当たってしまい、キズがつく ところでした。

    幸い、後から見たら、大きなキズはついてなかったので、よかったですが。

 

   田舎の人間はいい加減だから、全く嫌になりますよね。

    もう、半分怒りながら走りましたよ。

   さっきの工事の連中のいい加減さに、頭にきながら。

 

   そんなわけで、あっという間に村の中まで戻って、JAのGSに到着。

   6リットル入りました。

   これで、あとは帰るだけ。

 

   山をどんどん下り、行きの時に県道32号線に入った道路を横切り、そのまま 走ります。

   さて、次回から春日村に行こうとするなら、またこの県道32号線まで 来ないといけません。

   ところが今日は、適当に走って、たまたまここに来ただけなので、来方が わからない。

    そういうわけで、帰りは道順を覚えるために慎重に走らないといけません。

 

    私の予想では、国道417号線に、出ると思うのですが。

    しかし、私の予想が見事にハズレました(^^;

   山を出て、町中に出て、大きい道路と交差していたけど、国道417では なかったのです。

   標識を見ると、たしかにどこかで県道32号線と国道417は繋がっている ようなのですが。

 

    田んぼの中を、東へ東へと走る。

   当然ながら、見た事も無い風景ばかりだし、仕事の時間がせまってきているので 風景をノホホンと楽しんでいる余裕も無い・・。

   とにかく走るしか無い!

 

   するとようやく、大きい道路、国道417号線に出ました。

    よかった〜。

 

   とりあえず、この交差点を覚えておかないと・・。

   学習塾のTESとヤンマーと、GSがあったかな。

 

   国道417号線に入ると意外な所に出た事がわかりました。

   なんと、国道303から国道417に入ってスグの所だったから。

    揖斐病院近くの橋を超えて、すぐの交差点ですよ。

   そんなわけで、あっという間に帰宅して、シャワーを浴びてから、仕事に行く事が できてよかったです。

   

前へ リストへ