プチツーリング 関ヶ原 鍾乳洞 Part2 2006.8.22

   目的地 関ヶ原 鍾乳洞

   ルート 自宅 - 県道92号線 - 県道53号線 - マックスバリュー - 国道417号線 -  県道216号線 - 田舎道 - お寺 - 

        田舎道 - 県道216号線 - 県道53号線 -  国道21号線 - 県道229号線 - メナードランド跡地 - 県道229号線 -

        鍾乳洞 & 火薬庫跡(目的地) - 県道229号線 - 国道21号線 - 県道53号線 -  県道216号線 - 国道417号線 -

        JA GS - 国道417号線 - 県道53号線 県道92号線 - お店

   

   走行距離 往復72km

   ブログ

   内容

     少し走ると、鍾乳洞に到着

    意外 にも広い駐車場で、売店もちゃんとあるし、アスファルトで舗装もされてる 普通の観光地でしたよ。

    車もたくさん停まるまってたし、バイクも停まってました。

    1台だけだけど(^^;

 

関ヶ原鍾乳洞

 

静岡ナンバーのバイクでした 遠い所から御苦労様です

 

案内図 かなり昔に作られたんでしょうね・・

 

ここから行けるみたい ここに行ってみたいのですが・・

 

この先の道路はこれしかないけど、ここから養殖場に行けるのでしょうか?

 

    さて、目的地に着いたし、時間にも余裕があるし、鍾乳洞に入ってみようかな。

    1000円ぐらいなら、まあいいか。

    1000円札だけだして、まずは売店の方へ。

     中に入ると色々な物がありました。

 

売店

 

迷ったら、うどんかそば?! 説得力が妙にありますね(笑

 

カワイイねこが!

 

キティちゃんのおみくじ 最初見たとき、バッタもんかと思いました(^^;

 

化石やら石が売ってます 真ん中の段の左にあるピンクの石が欲しい!

 

大昔、このあたりが海だった証拠?

 

かなり大きいですよ

 

    なんか、昔の観光地って感じがしますね(^^;

    とりあえず、カップのジュースだけ飲んで休憩

    肝心の鍾乳洞の入場料ですが、大人700円みたい。

     高いなあ。

 

値段が見えませんね 失敗(汗 大人700円 子供(小学生)300円だったと思います

 

    チケットは買わなかったけど、鍾乳洞の方へ行ってみる事に・・。

    まずは出口があったので、外から中の様子をうかがうと、中は真っ暗・・

    電気も無いみたい。

 

さっきの火薬庫みたいに真っ暗・・

 

    今度は入り口を見てみると、こちらは電気がついてました。

    なんか、怖そうだな〜

 

こちらには、手すりと電気がついてます

 

こんなに長いんですね 時間は20分ぐらいらしいけど

 

    家族連れやカップルが、結構入って行くけど、たった一人で入るのも何だか 変な感じ・・、寂しいというか(汗

    そんなわけで、中に入るのはやめましたよ。

     高いし、暗所閉所恐怖症の私が、たったの一人でお金を出して、入るなんて ありえませんから(苦笑

    それに、中は暗いから写真も撮れないですからね。

     意味がありません。

 

     逆に言えば、嘘ついて、中に入ったけど、残念ながら暗くて撮れませんでした。

    って事にしてもバレないけど、それはいけませんしね(苦笑

 

    そんなわけで、メインの鍾乳洞には入らずに、まわりだけ見て帰る事にしました。

    でもまぁ、ここは無料で遊べるところもあるので、家族連れにはいいかもしれませ んね。

 

無料で遊べる広場 子供が下に降りて水遊びをしてました

 

ここも実は有名なところみたいです

 

石碑もあります

 

     さてと、時間は早いけど、帰って仕事するか。

     そう思って出ようとしたら、突然雨が!

    天気はいいのに。

 

     しばらく待つとやんだので、気を取り直して出発。

    このまま帰るのも何だかネタ的に少ないので、右折してもう少し奥まで行く事に しました。

    2車線あるし、舗装もされてるし、行ける所まで行ってみるか。

 

    鍾乳洞に来るまでの道は、鍾乳洞に行く車があったけど、ここから先は車も バイクも0

    誰も通りません・・。

    一体、この先には何があるのでしょうか?

    しばらく走ると県道229号線の看板があって、このまま走ると国道21号線に 出られるみたいです。

    ちょっと安心(^^;

 

こんな田舎道です

 

近くに地獄の恐怖の自然の家が・・  ここには辛い思い出があります

 

大きいお寺がこの先にありました 上を走っているのは国道21号線なのかな?

 

こんなところにお地蔵さんが

 

    山の中の田舎道を通り、高架下を抜けると、いつも通らない方の国道21号線に 出ましたよ。

    なんだか久しぶり〜(^^;

    ここにも、何だか私を呼ぶような、おもしろそうな道があったので、今度行って みようかな。

    あとは、国道21号線を走るだけ。

 

    途中、琵琶湖から帰ってくる時に通る、いつもの国道21号線と合流。

     ここを曲がらずに、まっすぐ行くと、あそこに出るのか。

    今度、また行きたいから、覚えておかないと。

 

    もう帰りは簡単ですよね。

    ここからは、いつもの道なんで。

    このまま行くと大垣に行ってしまうから、国道365号線とつながってる国道21 号線に入らないといけない。

    (21号線って、いっぱいあるから、紛らわしいですよね)

    気をつけないと・・。

 

    すると、また雨が降ってきましたよ。

    しかも今度は大粒の雨が!

    山の方を見ると、どんよりと曇っているし、さっきみたいにやんでくれない かもしれない。

    路肩に停めて、カッパを着ようとしたら、雨がやみました。

     一体、何なの?この天気は!(怒

    まぁ、やんでくれた方が私としてはいいけど。

 

    あとはそのまま走って、国道417に入って、行きに目をつけてたJAのGSに寄って 給油

    そしたら、店員さんが、以前私の入れてたJAのGSで働いてた店員さんで ビックリしましたよ(^^;

    向こうがセルフになってしまったので、こちらに回されたみたいです。

     国道417号線は、西方面に行く時によく使うから、今度からここで給油 しようかな。

    東に行くときは、また別の所を探さないといけないけど・・。

 

     ガソリンを満タンにして、あとはお店に帰るだけ。

     何も無かったので早くついちゃいました。

    ちょっと、物足りない感じのプチツーだったけど、戦争の遺跡を発見できたし よかったです。

 

前へ リストへ