プチツーリング 徳山ダム Part3 2007.4.13 

   目的地 徳山ダム

   ルート 自宅 - 国道303号線 - JAGS - 市道 - 県道266号線 - 県道40号線 -  道の駅 谷汲 - 県道40号線 - 

         国道303号線 - 道の駅 藤橋 -  国道303号線 - 道の駅 坂内 - 国道303号線 - 国道417号線 -  藤橋城 - 

         国道417号線 - 徳山ダム - 国道417号線 - 市道 - 徳山会館  - 市道 - 国道417号線 - 行き止まり(目的地)

         国道417号線 - 国道303号線 - 県道40号線 - 竹中公園 - 県道40号線  - 谷汲山谷汲駅 - 県道266号線 - 

         市道 - 自宅

   走行距離 往復134.1km

   かかった費用 飲食代 1120円 + ガソリン代 436円  合計 1,556円

   ブログ  1

   行程表

   内容

    なんだか、ここから先の橋は変な名前がついてましたよ。

    撮れるところだけ撮ったけど、一番おかしかったのが撮れませんでした。

    カタカナ4文字ぐらいの変な名前。

    デブリンみたいな?

    全然違うと思うけど、そんな感じ(^^;

 

ベロリと舐められます!

 

この橋を渡るとシッペされます(^^;

 

徳山の名前が もはや名前だけが残るのみでしょうか・・

 

    数キロもあるトンネルが続いて、3kmもあるトンネルを抜けました。

    すると、出口にあったものは・・。

 

直角左折?!

    雪国でした。

    だったら大変です(^^;

    雪国は無いけど、行き止まり。

    道路が無くなってて、道路工事をしていました。

    今回のツーリングの終点はここか。

 

無情の通行止め

 

    観光するような施設は一切無く、車がUターンするためだけのスペースが 設けられてて、橋を作って道路工事をしてました。

    時々、観光の車が来ては、ここでUターン。

    私は、せっかく来たので、まわりの探索をしました。

 

徳山村の名残りかと思ったら、建設関係の小屋でした・・

 

こんなものが・・ 危ないそうです

 

タンコブできてるけど、さっきのオヤジにどつかれた?!

 

樹齢数百年いってそうな切り株 ダムのために、もったいない・・

 

あんな所に場違い的な建物が 何だろう? ここから先は立ち入り禁止・・ きっとあのおじさんは後で・・

 

    ここも工事が終われば、どこかと繋がるのだろうか?

    福井まで行けるのでしょうか?

     気になりますね。

 

ここから先は鋭意製作中!(^^;

 

    これだけ山奥の山奥だと、近道にはなりません。

    でも、新たなルートができたり福井は福井でも、また別の場所につながるのは、おもしろいというもの。

    ただ、横山ダムから徳山ダムまでのクネクネがネックになるけど・・。

    どうせなら、その区間もトンネルと橋を作って欲しい・・。

 

    さてと、一通り見終わったから帰るかな。 帰るにしては時間が早い。

     帰りに谷汲山にでもよって、ごはんを食べれるな。

 

    帰りはいつもの事ですが、早いですね。

    どこにも寄らなかったけど、行きに撮り損ねたところに止まって 写真を撮りながら帰りました。

 

道らしきものを発見! 歩行者専用?

 

途中で分岐してるトンネル 左が根尾で右側が藤橋、揖斐、岐阜へ

 

根尾の方は通行止め 16日までなんてツイてない(泣

 

あの高い橋

 

    徳山ダムから横山ダムのクネクネ区間は、これまた40kmでずっと走ってくれるオレンジマークの車がいたので、楽に走れました。

    この車、クネクネだからこんなに遅いのかと思ったら、普通の道路でも40km。

    制限速度50kmの道を40kmですよ。

    普通、ゆっくり走る人でも制限速度ギリギリで走るのにね(苦笑

 

    その車は、道の駅 藤橋で抜きました。

    さすがに、そのままずっとは付き合えませんから(^^;

 

久瀬ダム 徳山ダムより奇麗?

 

    国道303を走って、再び谷汲に行くので途中で曲がって、谷汲へ。

    途中にある"竹中公園"というところの桜がとても奇麗だったのでそこに寄ります。

 

    ここは、入り口が45度ぐらいあるきっつい坂道

    なんだか入るのがためらわれます・・。

    行きはヨイヨイ、帰りは怖いってのもあるし。

    でも、がんばってのぼりました。

    グランドマジェスティが悲鳴をあげてて怖かったですが(汗

    原付だったら無理かも?

 

    駐車場にはいっぱいの桜。

    そして車も来てて、老人施設の人達も来てました。

 

まわりはピンクでいっぱい!

 

    ここは以前にも来た事があるけど、何があるのか知りません。

    ふと見ると、上に登って行く道路がある。

    上に何かあるのかな?

 

ここが谷汲踊りができたところ?

 

    早く谷汲に行かないと、いつもいく喫茶店がオーダーストップになっちゃう。

    でもせっかくなので、登ってみました。

    が、何も無い(汗

 

ここで誰かがとっ捕まったらしい(笑

 

登った所

 

    何もないというか、アスファルト舗装された道は途中までで、その先は登山道 みたいになってる・・。

    流石に、そこまで登る気はしません。

     帰ろうっと(^^;

 

ここから先は山道・・

 

    あとは一気に走って、谷汲山の参道を登り駐車場に入りました。

    桜の並木道ができてて、とってもキレイ。

    桜祭り、やってるのかな?

    ただ、イベントやってるという事は、駐車場が有料・・(汗

 

    最初からここに来るつもりだったなら、別にお金払ってもいいけど、ついでに来た、、、しかももう夕方だと、お金を払いたく無い。

    前回のツーリングで、ちょっとお金を使いすぎた事もあるし。

 

    バイクも車も同じ料金で400円。

    高いなあ・・。

    谷汲は何回も来てるから、目新しい物も無いと思うし。

    原付の頃は、タダで通してもらえたけど、ビッグスクーターじゃ取られるかなあ。

 

    心配してたのですが親切なおばあちゃんが、ここから入ればいいよと、 通してくれました。

    勿論、無料で。

    今日はガラガラだし、別にいいよって。

    バーを上げるとカウントしちゃうから、ポールをどけて、ここからなら大丈夫と通してくれました。

    ありがとうございます!

    感謝、感謝!

 

谷汲のイベント案内 1年中何かやってます

 

ご案内

 

駐車場横にある資料館

 

有料なので外観だけ(^^;

 

前へ リストへ 次へ