プチツーリング 徳山 Part3 2008.4.9 

   目的地 徳山会館の先

   ルート  

     自宅 - 市道 - GS - 市道 - 県道266号線 - 県道251号線 -  県道40号線 - 道の駅 谷汲 - 県道40号線 - 

     国道303号線 - 横山ダム -  国道417号線 - 藤橋城 - 国道417号線 - 徳山ダム - 国道417号線 -  徳山会館 -

     国道417号線 -  冠山峠(目的地)

     国道417号線 - 国道303号線 - 道の駅 藤橋 - 国道303号線 -  県道40号線 - 県道251号線 - 県道266号線 - 

     市道- - 自宅 

 

   走行距離 126.4km

   かかった費用 ガソリン代 469円 +  飲食代350円 + 温泉代500円  合計 1,319円

   ブログ  1 

   行程表

   ツーリングマップル中部版 目的地掲載ページ 58P I-6

 

   内容

    ■いよいよ哀愁の徳山へ

    すっかり藤橋にやられてしまいましたね。

    なんか、フラストレーションが溜まる・・。

    ここからは気分を変えて徳山ダムに向かう訳ですが、トンネルをくぐると冬の世界。

    雪は無い物の、桜は無いし葉っぱの無い木ばかりが広がる。

    春なのに春らしく無いってのは嫌だなあ。

 

    徳山ダムに到着。

    相変わらず、ちょっとした展望台という感じで、"徳山ダムに来た"って感じが あまりしないけど・・。

    とりあえず写真を撮りました。

    たいていのダムは撮っているけど、徳山ダムって撮りにくいというか、全然 迫力が無いから、つまらないですね。

    せっかく日本一なのに・・。

    ロックフィルのダムはダメですよ(-_-メ)

 

徳山ダム 横山ダムと比べてどっちがいいですか?

 

ここから水が大量に放水されるのでしょうか?

 

向こうの方にダムを見れそうな所があるけど閉鎖されてて入れませんでした(汗

 

さっきまでの春らしい風景が一転して冬のような景色に・・

 

ここから先で見た雪山 

 

    つまらない徳山ダムを撮っていると、山に何かがいるのを発見!

    何だろと思ったら、ウッキー!

     猿ですよ、猿!!

 

保護色で見にくいですが2匹います

 

    ビデオカメラのズームを使って、猿を追う。

    最初は1匹だけかと思ったら、あっちこっちに居るじゃないですか!

    もうダムなんかそっちのけで、撮りまくり(^^ゞ

    毛の色が木の色と同じで、動いてないとどこにいるかわからない・・。

    唯一、顔の色が違うので分かるぐらい。

    すごいな〜。

    それに、ものすごく高い所を平気で歩いてるし。 羨ましい・・。

 

この勝ち誇った?ような表情!

 

二本足歩行はできないのかな?

 

あんな所にもいる!

 

    ■社会に問う徳山会館

    つまらない徳山ダムを撮り、おもしろいウッキーを撮れて満足したので、今回の目的の1つでもある徳山会館へ向かいます。

    ディンプさんから、無料で見れると聞いているけど、どんなところなのかな?

 

    どこにも寄る所が無いし、信号があるわけでもないので、すんなりと徳山会館に到着。

    平日だし、交通量も無いからガラガラだと思ってたけど、たくさんの車が停まっているじゃないですか!

     中には人がいっぱいいるし。

    無料だからかな?(笑

 

徳山会館とグランドマジェスティ 車が邪魔!

 

ジジババたちは水の中へ・・(汗

 

徳山会館手前にあった橋の説明

 

とても長くて入り切らない!

 

    徳山会館は旧徳山村の資料館、レストラン、宿泊施設からなってます。

    宿泊施設はあるけど、料金とか全く書いてないし、本当に止まれるかどうかは不明・・。

    ひょっとしたら、従業員用なのかも?

    ここに来るまで、全く民家はないし、遠距離通勤になりますからね。

    冬何て通勤困難、、、不能?だから、宿泊するのかもしれません。

 

案内 冬期期間はやってないんだ 誰も来れないですからね

 

徳山会館は土足厳禁 靴を履いて上がるとダム湖に沈められます(^^;

 

B1Fにあったレストラン

 

メニュー 4ケタのメニューが多い・・ 写真も無いし注文しにくいですよね

 

ここから先は入れなくなってました 宿泊施設みたいなんだけど・・

 

日本一のダムにひっかけて、日本一のムダ・・

 

    資料館の他にもちょっとした、コーナーがあったりしました。

 

徳山村にあった小学校の卒業生が作ったもの 昭和31年度ってなんて昔な・・

 

作品解説 当時はダムの話も無くて平和だったんでしょうね・・

 

徳山村の生活風景

 

徳山村が映画になった! それの写真

 

映画の解説 販売されていないんですね

 

意外と有名な人が出てる! 私が5才の時だ

 

前へ リストへ 次へ