新潟県 2007.6.3 Part1 

   目的地 関川村(未到達)

   ルート  

    自宅 - 国道303号線 - 国道157号線 - 県道168号線 - 県道77号線 - 国道158号線 - 国道248号線 - 関IC - 

    長良川SA - 瓢ヶ岳PA - ぎふ大和PA - ひるがの高原SA - 荘川IC - 国道156号線 -  道の駅 白川郷 - 

    白川郷IC - 城端SA - 小矢部栃並Jct - 北陸道 - 高岡PA - 有磯海SA - 入善PA - 朝日IC - 国道8号線 -

    道の駅 越後市振の関 - 国道8号線 - 道の駅 親不知ビアパーク - 国道8号線 - 市道 - 人魚館 - 国道8号線 -

    県道30号線 - 道の駅 よしかわ杜氏の郷温泉 - 県道30号線 - 国道8号線 - 道の駅 能生 - 国道8号線 - 

    弁天島 - 国道8号線 -  道の駅 越後市振の関 - 国道8号線 - 本屋 - 国道8号線 - 魚津IC - 有磯海SA -

    不動寺PA - 尼御前SA - 北鯖江PA - 刀根PA -  米原Jct - 名神高速道路 - 養老SA - 大垣IC - 

    国道258号線 -  国道21号線 - 県道212号線 - 県道53号線 - 県道92号線 - 自宅

 

   走行距離 824.9km

   かかった費用 ガソリン代 4,327円 + 高速代 1650円(関〜荘川IC) 2550円(白川郷IC-朝日IC)+ 5150円(魚津IC〜大垣IC) 9,350円

            飲食代 910円 + お土産代 1,980円  合計12,240円

 

   ブログ その1 その2 その3 その4

   行程表

   内容

    今回のツーリングは普通のツーリングではありません。

    走行距離が20,000kmに到達する記念すべきツーリングです。

 

    ちなみに10,000knの時は能登ツーリングをしました。

    最高距離を走り、23時間運転もしたし、観光した所もとてもよくって、 思い出に残るツーリングとなりました。

    今回も、そんなツーリングしたい。

 

    記念になるツーリングはどこがいいだろう。

    秋には仕事を辞めるし、車を買うので節約してずっと下道でした。

    でも今回は特別なツーリングだし、最高記録になるようにたくさん走りたい。

    そんなわけで今回は高速を使うのもOK

 

    気分的には海が見たい。

    一路東に走るか。

    東京に行ってみるのもいい。

    でも、東京は怖いし、第一用事が無い。

    久しぶりに秋葉原にも行ってみたいけど、遊んでる余分なお金はありません。

 

    じゃあ西に行って和歌山県。

    初めて行く県です。

    先日行ったばかりの鳥羽に行く道をずっと走ればいけそう。

    でも、私の持ってるツーリングマップル中部版では、和歌山県は圏外で載ってません。

     観光地がどこにあるのかも判らないし行くのは無謀・・。

    普段のツーリングならともかく、今回も思い出を作りたいですし。

 

    長野県の諏訪湖もよさそう。

    中央道は走った事が無いし、ちょうどスタンプラリーもできる。

    でも、諏訪湖ぐらいなら高速を使わなくても国道19でも行けそう。

    それに、観光地だから混んでそうだし・・。

 

    こんな感じで、候補はあるものの消えて行きました・・。

    うーん、困った。

    初めて行く所じゃなきゃ意味はない。

    でもいっその事、そういう条件を捨てて20,000km達成の事だけを考えて走るか。

    いや、それでは寂しすぎる。

 

    悩みに悩んだ結果、以前頓挫した新潟県にしました。

    猫コミックが好きで読んでいるのですが、そのコミックの中で"猫ちぐら" っていう猫のお家が紹介されてたんですよ。

     猫ちぐらというのは、新潟県関川村の民芸品。

    わらで作った猫用のおうち。

    ペット用ではなく、猫用ってのがポイント(^^;

    関川村には、それに関する色々な物があるみたいだから行ってみたい。

 

    ただし、以前に中止した理由もそうだけど、めちゃくちゃ遠い。

    新潟県自体が岐阜から遠いのに、関川村は新潟県の上の方

    はっきり言って遠過ぎ!

    しかも、これまた和歌山県同様にツーリングマップルの圏外・・。

 

    幸い、"猫ちぐら"のおかげでサイトがあるから、ある程度の地図が載ってます。

    上越まではツーリングマップルに載ってるし、カーナビも持って行くから何とかなるだろう。

    鳥羽ツーリングの時はエライ目に遭わされたけど・・(汗

 

    目的地は決まりました。

    今度はルート。

    高速を使って新潟まで行く訳ですが、かなりお金がかかりそう・・。

    こりゃ全行程高速はやめて、途中で降りるか(汗

 

    今回のルートはこんな感じ。

    最初は北陸道から行くつもりだったけど、東海北陸道から行く事にします。

    富山県を通るなら東海北陸道から行った方が100km短縮でき、料金も1000円ほど安い事がわかったので。

    関川村まで行けるかどうかわからないぐらい遠いから、少しでも距離が短くなるのはいい。

    ただ、最高距離の記録が微妙になるけど・・。

 

    そして荘川からは下道で白川郷まで行って、そこから再び東海北陸道で北陸道に入って北上。

    給油をしたいから、有磯海SAまでは高速使って、朝日ICで降りる。

    ちょぅど国道8にも近いし、ここからの国道8は断崖を走るらしくておもしろそうなんですよ。

    途中には道の駅もあるし、休憩や確認にもいいしね。

 

    あとは、国道8を延々と走って国道7まで出る。

    そこから国道113に入れば関川村に行けるという計画です。

    ただし、距離が距離だけに関川村まで行けないかもしれないけど・・。

 

    そんなわけで今日の出発は早い。

    最初は午前2時ぐらいに出ようかと思ったけど、恐怖の東海北陸道と白川郷を深夜に走るのは怖いし、かなり寒そうなので4時にしました。

    あとは十分寝て、体力を整えておきたい。

    長距離、長時間運転に備えて。

 

    ところが、能登ツーリングの時もそうだったけど、全然眠れない。

    一度寝たものの、スグに目を覚ましちゃって練れませんでした。

    どうせ寝れないならと、早速出発する準備。

    そんなわけで睡眠時間は1時間30、出発は遅れる事無く4時に出れました。

 

出発時 真っ暗・・

 

    帰りには眠くなるだろうから普段は飲まない、コーヒーを飲んで行きましたよ。

    クリープと砂糖をたっぷりと入れて(^^;

 

    朝4時だけど、気温は15度とそんなに寒くない。

    風も強くないし。

    ただ、これから向かう東海北陸道、白川郷、富山とどんどん北に向かうから心配ですけどね。

 

    久しぶりの東海北陸道を走るために関へいつもの道を走る訳ですが、朝日がとてもキレイ

    せっかくなので携帯で撮りました。

    車も全然来ないから、道路の真ん中で携帯を構えるなんて事もできます(^^;

    ちなみに、まだ月も出てました。

    時間が早いですからね。

 

車も全然いないし朝焼けがキレイ

 

    ガラガラだけど、今回は飛ばさずに60kmで走ります。

    少しの時間を惜しんで飛ばすと、体力使いますからね。

    今回のような長距離の時は体力が勝負

    ましてや睡眠1時間30だから、少しでも体力温存です。

 

    すんなりと関ICに到着して、東海北陸道へ。

    長良川SAの手前に来ると、めちゃくちゃ朝日が奇麗!

    本当は悪い事だけど、せっかく車も少ない時間帯なので路側帯にバイクを停めて撮影。

    今度は道路の真ん中では撮れなかったけど(^^;

 

これまたガラガラの東海北陸道

 

早朝の長良川SA

 

    いきなりですが長良川SAに寄ります。

    給油のために。

    1目盛りだけ減っただけだけど、長距離を走るので最初の給油をここでして、2回目を北陸道の有磯海SAでする計画。

 

    今回は店の中に入らずメモだけとります。

    いちいちヘルメットを外したり付けたりするのは時間もかかるし面倒ですからね。

    それから、気温があるとはいえ、1時間もずっと走ってると寒くなってきた。

    ここから先は100kmで走るからさらに寒くなるだろうし、マフラーなどを装備。

    あとは、そのままGSで給油して出発。

    どんどん行くぞ!

 

開店前なのにゴミがいっぱい・・ きっと家庭ゴミですよ この時も三重ナンバーの車が捨てに来てましたよ(怒

 

    美並あたりにくると山の方に霧が・・。

    天気は大丈夫だけど、なんだか心配になる。

    ここからは山とトンネルが多いから、トンネルを抜けたら真っ白だったり・・(汗

    でも、実際は霧があったのはそこだけで、あとは無かったのでよかったです。

 

瓢ヶ岳PA

 

    今回は体力温存のために、各駅停車。

    瓢ヶ岳PAにも寄ります。

    ここに来るのは、初めて東海北陸道を走って調査のために来た時以来かも。

    以前は、ここで猿を見たけど今回はいるかな?

 

    長良川SA同様、店内には入らずにメモだけして出るつもり。

    どちらにしてもまだ開店前ですしね。

 

    店の前でウロウロしてるとFREE SPOTのマークを発見!

    ここでもネットできるの?

    まだ開店してないから店内には入れないけど、電波の範囲はある程度あるから店の前でもできるかも?

    今日はMacBookをこのために持って来てるので、試してみます。

 

この赤いのがFREE SPOTのできるところ

 

    すると繋がりました。

    ちゃんと電波が来てるんだ。

    ただし、以前は出なかったメッセージが・・。

    IDとパスワードを送るから、メアドを入れてくれだって。

 

    携帯のメアドを入れました。

    メッセージには2時間後に届くって書いてあるけど、その頃にはここには居ないけど(汗

    心配してたけど、送信した直後にパスワードが届きました。

    心配しちゃったじゃないか(苦笑

    こうして、ブログに書き込んだわけです。

 

只今、更新中・・

 

    ブログにも書き込んだし出発するかな。

    ここから先は対面通行になるだなあ。

 

    嫌と言えば、もう1つある。

    それは、20000km達成の記念写真が撮れない事。

    ここまでに達成してれば、朝日を撮ったみたいに路肩に停める事もできたけど、ここからは対面通行だしトンネルが多いから路肩も無い。

    仮にあったとしても危険なのでできません。

 

    あと7kmで達成なんですよ。

    SA、PAも無いし、撮るのは絶望的(泣

    結局、20000km達成したのは、寺門トンネルの中。

    さすがにトンネル内での撮影は無理だ(苦笑

 

    20000kmになると0が揃ってキレイ。

    ただし、100kmで走ってるからすぐに20,001になっちゃったけど・・。

    それからベルト交換のランプも点灯。

    保証がこれで切れたからといって、切れたりしないよね?(汗

 

    大和IC付近まで来ると、遠くに白い山が見えました。

    一体いつまで雪が残ってるんだ。

    驚きますよね。

 

トイレと自販機しか無い大和PA

 

    大和PAに休憩に入ります。

    ここはトイレだけの淋しいPA、、、ってよく見たら今年になってから自販機がある!

    去年の写真には無かったのですが。

    ちょっとは良くなった?!

 

    そのおかげで人も少ないので、ヘルメットをつけたままトイレ。

    かなり怪しいけど(^^;

    トイレとメモだけして出発。

 

ちなみに20000km超えてから最初に撮ったメーター

 

    この辺は本当に寒い。

    日があたってれば16度といいんだけど、日陰になると12度まで下がる。

    まさに地獄の東海北陸道ですよ(汗

 

いつも寒い、ひるがの高原SA

 

    寒い中120km前後で走って、ひるがのSAに到着。

    日曜日だけあって、開店前なのにいっぱい人と車がいますね。

    どういうわけか、車を拭いてる人が多かったです。

 

雪は無くなりました

 

    ここはSAだからFREE SPOTあるかな?

    まだ開店前なので、さっきと同様に入り口付近にMacBookを持ってって試してみたけど、電波はあるのにエラーが出てつなげません。

    何度やっても(泣

    やっぱりFREE SPOTのマークのついた所じゃないと駄目なのかな?

 

    ひるがのSAまで来たら後は荘川ICで降りるだけ。

    料金は1650円。

    この程度でいつも済むといいんですけどね。

 

    さてと、ここからは地獄の白川郷・・。

    スタンプラリーのためにkomprezaさん達と走ったけど、走りたくない道。

    国道156は東海北陸道以上の地獄の道。

    狭くてガタガタのクネクネがずっと続く。

    しかも世界遺産の白川郷があるせいか、交通量も多い。

    東海北陸道が富山と繋がってないせいで混むのもかもしれません。

 

    今回は早朝だから、まだ車は少ないかも。

    少ないなら、焦らずにゆっくりと走れる。

    そうすれば、そんなに怖くない。

 

    白川郷に向かうとガラガラ。

    これはラッキー!

    白川郷ツーリングの時に撮れなかった橋の上からの絶景を撮っておこう。

    車が来ない事をいいことに、あまりよくない所で停めて撮ってました。

    そしたら車が来た。

    それ以降も断続的に・・。

 

これが以前スゴイって言ってた所 前はもっと渇水しててスゴかった

 

    ガラガラだったのは橋の所まで。

    そこから先は、時間が早いにもかかわらず平日の昼と同じぐらい車が多くて大変でしたよ。

    早く全線開通して欲しいですよ、東海北陸道。

 

    気温は上がって来て17度。

    それだけが唯一、よかったことかな。

    あと、途中で吊り橋を見てしまった!

    うわ〜、かなり怖そう。

    高い所にあるし川幅も長いですからね。

    100万円もらっても、絶対に渡りませんよ(汗

 

また来た道の駅 白川郷

 

    ようやく地獄の道を通って、白川郷に到着。

    特に用事があるわけじゃないけど、道の駅に休憩に寄ります。

 

奥の山がまだ白い?

 

    まだ開店してないですね、流石に。

    ここでもFREE SPOTを試したけど駄目だったので、トイレと携帯の充電、メモだけとりました。

 

牢獄みたい・・

 

    そうそうiPodの様子が変でした。

     国道156に入ってガタガタを通った時にiPodの曲が停止しました。

    一度停まって再生させたけど、またガタガタで停まりました。

    ここから先はガタガタが多いので再生してもまた止まると思って、白川郷まで音楽無しで来たので寂しかったです。

 

    ちなみに、止まった曲はZARDの曲、2回とも。

    昨日、iTMSで買ったばかりなんですが・・(汗

 

    充電も10分ぐらいやったのでそろそろ出発。

    ここからは再び東海北陸道を走って富山県に入ります。

    ここに走るのは5県ツーリング以来。

    地獄の東海北陸道だけに、ここから先もPAなど無く(あるけど何も無い) 寂しい事を知ってるだけに憂鬱・・。

    当然、ずっと対面通行だしね。

 

このまま国道156を走っても行けると思うけど・・

 

    一体、いつになったら荘川と白川郷がつながるのか。

    ちゃんと工事しているのか見てました。

    全然進んでないじゃないか!

    やる気あるのか!(怒

 

岐阜側 全然工事をしている気配が無い

 

両車線ともに未舗装・・

 

    怒り狂っていると、下の方からバイクのうるさい音が。

    しばらく待っていると、20台ぐらいのグループツーリングでした。

    しかも普通のグループツーリングではなく、殆どがビッグスクーター。

    ひょっとしたら全部ビッグスクーターかもしれません。

    中でもシルバーウィングが多かったですよ。

    珍しい!

 

    これは追いかけて、一緒にグループツーリングしなくては。

    ビッグスクーターの集まりなんて珍しいですからね。

 

    ところが、こいつらが速い!

    向こうもせいぜい400ccと排気量は同じはずなのに速い!

    私の最高速度である140kmで、普通に走ってる感じ。

    走り慣れてますね。

    追いかけるのは無謀だと思ってやめました(泣

 

    このあたりは山とトンネルばかり。

    5県ツーリングの時は車が全く来なかったので下に見えるダムの写真を撮ったりしてました。

 

    今回は写真を撮らなかったけど、道路を発見。

    あれって国道156なのかな?

    道の駅 白川郷からずっと国道156が富山県まで続いているんですよね。

 

    高速代を節約するために、ずっと国道156で行くか迷ったんですよ。

    下を見るとなんだかのどかな風景が広がってる感じがして、ちょっと後悔。

    でも、ツーリングマップルを見ると、その先にはかなりのクネクネがあったからやめたのでちょっと複雑な気分・・。

 

    山々を抜けると、田園地帯を走ります。

    ようやく暖かくなってきた。

 

これは登った所にあるクアガーデン

 

    またしても休憩しに城端SAに寄ります。

    ひょっとしたらさっきのビッグスクーターのグループツーリングが寄ってるかもしれないしね。

 

    ところが、だーれもいない。

    ここはSAとは名ばかりの、大きいトイレがあるだけのところ。

    PAにも劣るのにどうしてSAなんだか・・(怒

    その代わり、上の方にクアガーデンがあるけど。

    携帯の充電とメモをとって出発。

 

    延々と何も無い東海北陸道を走って、小矢部栃波Jctから北陸道に入ります。

    ようやく二車線になったし、PAも普通のPAだろうから、ようやく高速道路に入ったって感じがしましたよ(苦笑

 

    ここからは初めての道。

    そして、私の行った事のある最北端にもなる。

    どこまで、この記録が伸ばせるでしょうか?

 

    100kmで走っていると、反対車線に覆面パトがいました。

    うわ〜、怖い!

    白バイなら警戒して走れば済むけど、覆面だったら絶対にわかりませんからね。

    とはいえ、私はせいぜい120kmしか出さないから、そんなザコは相手にしないから心配する事はないか(苦笑

 

    風がちょっと出て来て風速2m。

    気温は24度。

    寒いわけじゃないけど風があると嫌ですね。

 

    しばらく走ってると新潟までの距離が出て来ました。

    その距離は271km。

    何その距離は?!

    自宅からの距離ではなく、ここから271km。

    ずっと高速でなら3時間程度で行けるけど、殆ど下道。

    本当に行けるのか?(汗

 

これまた寂しい高岡PA

 

    北陸道最初の休憩と調査のために高岡PAに入ります。

    しかし、ここも何も無いPA。

    トイレだけ・・(汗

 

観光地の案内 小さくて見えないか(^^;

 

私が行ってみたい所 

 

    でも、自販機があったから東海北陸道よりはマシでした(苦笑

    ここも充電とメモだけとって出発。

 

珍しくバイク向けのポスターが!

 

ヤマハの車・・ リコールの文句言おうと思いました(^^;

 

    なんだか風がさらに強くなって来た。

    さっきは2mだったのに、今度は4m・・。

    今までの最高は5mがあったけど、それを超えないよね?

    そんな記録はいりません・・(汗

 

    富山空港付近に来ると、おもしろい看板がありました。

    空港近くだから飛行機がよく見れるみたいで、飛行機を見て事故らないように書かれてました。

    変わってるけど、実際にそういう事故でも多いのでしょうか?

    逆に私は、飛行機が飛んでないか見たくなって、空をキョロキョロと余所見してしまいましたよ(苦笑

 

    なんだか眠くなって来ました。

    休憩はマメにとってるけど、睡眠1時間30で早朝からずっと走って来ましたからね。

    疲れがでてきたか・・。

 

 

リストへ 次へ