五箇山 世界遺産 菅沼合掌集落 2008.7.7 Part3 

世界遺産

目的地 五箇山 世界遺産 菅沼合掌集落

ルート  

自宅 - 市道 - 国道303号線 - 国道157号線 - 県道77号線 - 国道156号線 - 

道の駅 美濃 - 国道156号線 - 道の駅 美並 - 国道156号線 - 道の駅 大和 -

国道156号線 - 県道82号線 - 道の駅 白尾 - 県道82号線 - 国道156号線 -

道の駅 白鳥 - 国道156号線 - 道の駅 大日岳 - 国道156号線 - 国道158号線 - 

道の駅 荘川 - 国道158号線 - GS - 国道158号線 - 国道156号線 - 荘川桜 -

国道156号線 - 道の駅 飛騨白山 - 国道156号線 - 道の駅 白川郷 - 国道156号線 - 

道の駅 上平 - 国道156号線 - 菅沼合掌集落(目的地)

国道156号線 - 道の駅 飛騨白山 - 国道156号線 - 道の駅 白鳥 - 国道156号線 -

道の駅 美並 - 国道156号線 - 国道157号線 - 国道303号線 -  市道 - 自宅

走行距離 364.1km

かかった費用 飲食代120円 + 駐車料金(菅沼合掌集落) 100円 + ガソリン代 814円 

合計 1,034円

ブログ&関連サイト その1 その2 その3 その4 その5 その6

行程表

ツーリングマップル中部版 目的地掲載ページ 88P K-6

 

内容

■未踏領域へ

さて、ここからは目的地の五箇山の合掌集落を目指します。

今まではここまで来たら帰るか、ここからできてる東海北陸道(当時)に入って富山県を通過してました。

国道156は、まだまだ続いているけど、なんか怖そうなので行った事が無いんですよ。

東海北陸道が全通した記念に行ってみるか。

って、普通逆だろう(^^ゞ

 

ここから先は未知の領域

 

すぐに長いトンネルがありました。

このトンネルが寒い事!

いきなりこれは先が思いやられる・・(汗

帰り時間が遅くなったら、迷わずに東海北陸道を使って荘川まで帰ろう。

 

トンネルを抜けると今度は大きな橋とダム。

なんかどこかで見た事があるような。

そばには東海北陸道が見える。

あ!、そうか。

ここは以前、東海北陸道を通った時に、橋の上で停まってダムの写真を撮った所だ。

その時と逆になってるんですね。

おもしろいなあ。

 

さらに国道156の隣には、ものすごく古そうな橋がかかってました。

旧道なのかな?

行き方がわからないけど。

 

さらに進むと面白い事が書いてありました。

走りながら読んだので、最後まで見れなかったけど、この先は橋を渡るたびに岐阜県と富山県に

入ったり出たりするらしい。

県境を行ったり来たりなのかな?

 

橋を渡るたびに富山県、岐阜県の標識がある。

岐阜から富山に向かっているから富山県に入ったのはわかるけど、次の橋では再び岐阜県に戻る。

道の形では、一度ぐらいはそういうのがあるだろうけど、ここはそれがずっと繰り返されるんですよ。

カウントしていなかったけど、かなり続いてました。

この辺りで事件、事故とかあったら管轄が大変そう(^^ゞ

 

国道156から外れたところに桂湖というのがあるみたい。

行ってみたいなあ。

帰りに時間があったら行ってみるか。

 

■富山県初の道の駅 上平

道の駅 上平

 

道の駅 上平に到着。

下道で富山県に来た事は無いと思うから、初めての富山県の道の駅になるのかな?

新潟ツーリングの時に寄った日本海側の国道8沿いの道の駅は微妙だけど・・。

心配なので調べてみたら、新潟ツーリングで行った道の駅はギリギリ新潟県でした。

県境にあると、紛らわしいですね(苦笑

 

間違いなく初めて富山県の道の駅に入る。

今年は岐阜県の道の駅 スタンプラリーとタイアップしてるから、ここでもスタンプを押す。

当然ながら、ここでもフリースポットは無し、、、山奥の山奥ですからね。

 

地元で買えって、観光客の人はここで買わずに帰ってから買えって事?

 

富山県MAP 現在地は左下の一番端っこ

 

建物も古い感じで、道の駅って感じはあまりしませんね。

おみやげ屋さんが何店かと、食事できるお店も数店あって、小さい所ではないんだけど。

情報コーナー、、、とは呼べないけど、それらしいところもありました。

 

赤かぶと言えば高山だけど、ここでも名産なんだ

 

珍しいだろうけど、メロンは普通に食べたい(^^ゞ

 

伝統のお祭り?

 

大きなポスター 何人居るでしょう?(笑

 

今度はこちらの売店

 

おからのクッキー?! おいしいの?

 

麩がいっぱい なんかパンにも見える(^^ゞ

 

入善の塩がこんなところに! 能登ツーリングを思い出す・・

 

マイ箸?

 

伝統行事で使う物なのかな? 楽器というか音が出ます

 

これって小学校の頃にやりましたよ! ここの歌だったとは 懐かしいなあデデレコデン♪

 

こきりこ祭りって言うんですね 能登ツーの時に見たような

 

これからここを見に行くのか(でも違ったぽい・・)

 

ひねくれ豆腐?! 初めて見ますね

 

食べる所はいっぱい 両側にお店があります

 

久しぶりに、そば食べたいなあ

 

ザルラーメン?! 一体、どんなんだろう・・

 

岩魚が高い!

 

前へ リストへ 次へ