納車ツーリング 2010.5.20 Part3

DATA

■新型グランドマジェスティ 写真で見るインプレッション

ここからは、初代グランドマジェスティと比べて、新型グランドマジェスティになって変わった点を

中心に紹介をします。

初代グランドマジェスティの納車時に、撮影した貴重な写真と共に新型グランドマジェスティを比較!

初公開の写真もあると思います。

 

■外観

初代グランドマジェスティ 納車翌日に撮った記念写真です

 

新型グランドマジェスティ 撮った場所も同じだけど季節は秋から春へ

 

一番大きく変更されたのは、外観デザインでしょうか。

ヘッドライトのデザインが大きく変わり、より左右のライトが独立した感じになりました。

まだ高速走行はしていませんが、新型は空気抵抗がより減ったデザインになった感じですが

実際の速度などに影響が、あるのでしょうか?

 

■外観2 テールランプ

初代グランドマジェスティのお尻 あんまりいいとは思ってなかったテールランプデザイン

 

新型グランドマジェスティのお尻 こうやって初代と比べると、良くなった印象が

 

■マフラー

初代グランドマジェスティのマフラー この後立ちゴケしてカバーに傷が・・ 無傷の状態は貴重(^^ゞ

 

新型グランドマジェスティのマフラー

 

新しく厳しくなった排ガス規制に対応するべく、新しくなったマフラー。

触媒が強化されて、より太くなったらしい。

環境にいいのは嬉しい\(^o^)/

 

■オーディオキット

初代グランドマジェスティのオーディオコントローラー キャンペーン中で、なんと無料!!

 

新型グランドマジェスティのオーディオコントローラー

 

オプション品の純正オーディオキットのコントローラー。

こうやって改めて比べてみると、かなり改良されたのが実感できますね。

ボリュームランプ、モード切り替えスイッチ、が追加。

初代が簡易的なコントローラーに比べ、新型では機能的、使い易くなった感じがしますね。

ちなみに、ボタン周りが光って、夜間走行時にも操作し易くなってます!

 

■スピーカーとハンドル周り

初代グランドマジェスティのハンドル周り カーナビステーを取付けてました

 

新型グランドマジェスティのハンドル周り ステーが付いていない標準だけど、なんか目新しく感じる(^^ゞ

 

初代の当時は、バイクにカーナビを取付けている人は皆無に近く、カーナビを付けていると

珍しがられ、驚かれました。

しかし、搭載して立ちゴケすると、100%カーナビが壊れるだろうから、怖くてあまり

付ける事はありませんでした。

10万円は、したんだけど・・(汗

 

新型では、この教訓を生かして、あえてカーナビを付けません。

立ちゴケしても壊れない保証のあるカーナビでもあれば、別ですが・・。

初代グランドマジェスティが事故る1ヶ月前に、購入したiPhone。

新型グランドマジェスティでは、停車時にしか確認できませんが、iPhoneの地図機能を使って

いこうと思っています。

 

■グランドマジェスティ ロゴ

初代グランドマジェスティのロゴ 250と400ccがあったため、区別する為の"400"が気に入ってた

 

新型グランドマジェスティのロゴ グランドマジェスティは400ccのみになったため数字が無くなった(>_<)

 

個人的には、ロゴマークは初代の方が良かった。

"400cc"という事をアピールする400が無くなってしまった事と、"Grand"と"Majesty"が分離してて

"Grand"のプレートが、なんかチープに見える。

どうせなら、"Grand Majesty"として欲しかった・・。

 

■スクリーン

初代グランドマジェスティのスクリーン トロが乗ってるのはご愛嬌(^^ゞ

 

新型グランドマジェスティのスクリーン この無傷で透明感があるのが嬉しい

 

こちらも新型 この傷の無いスクリーンがたまらない! 走れば走る程傷がつくのが悲しい(>_<)

 

グランドマジェスティの最も優れた特徴の1つ、ロングスクリーン。

これのおかげで、高速走行時でも殆ど風が当たる事無く、恐がりの私でも安心して速度を出せる。

風を受けない分、体力の消耗も少なく、ロングツーリングに貢献している。

私のツーリングの代名詞?、長距離、長時間のツーリングができたのも、このスクリーンのおかげと

言っても過言じゃないでしょう。

ショートスクリーンのフォルツァなどと比べて、排気量以上に有利な点ですね。

初代と新型と比べても、ロングスクリーンには変更点は無さそう。

 

■シートトランク

初代グランドマジェスティのシートトランク スペック以上に入らないのが不満だった

 

見にくいですが、新型グランドマジェスティのシートトランク内

 

ビッグスクーターの特徴でもある、荷物が沢山入るシートトランク。

しかし、スペックでは60リットルと書かれていますが、実際は形状的にモノが入りません。

また、照明が付いていますが、1つしかない、シートを開ける度に点灯、ロックしにくいシート

等の欠点が多く、うっかりシートがロックされていなくて、照明が点きっぱなしで気付いた頃には

バッテリー上がりを起こしていた、、、という事も起き易い。

さらに片側しか無い為に、荷物を詰め込むと照明が塞がれてしまって、見にくいということも。

新型になっても、この点は改善されず・・。

 

そこで、カスタムをする事にしました。

照明にスイッチを取り付け、オン/オフの切り替えができるように。

普段は、オフにしておいて、夜間等の使う時のみオンにしておけば、うっかりロックされて

いなくてもバッテリーが上がる心配は無い。

 

また照明を反対側にも取り付け、左右から照らし、少しでも明るくなるように改善する予定。

 

もう1つの欠点は、トランクの形が手前側が低く、奥側が高くなっているため、荷物を入れると

ズササッと、奥に詰め込みたいのに、勝手に手前に落ちて来て、詰め込みにくい事。

多少、収納力が落ちても、この角度を減らして水平にしたかったのですが、形状的に

ほぼ無理だったので、断念しました(>_<)

 

■シート

初代グランドマジェスティのシート トロが座ってます(^^ゞ

 

新型グランドマジェスティのシート 白モデルのみブルーステッチらしい

 

あまり変わっていないイメージのシートですが、実際にまたがってみると、先端が細くなり

初代グランドマジェスティの欠点の1つと言われていた、足付きの悪さを改善しています。

ただし、私の場合ですが、足が短い為に乗る時は、この先端部分に座っていた為、

走行時にお尻が全部乗らず、不安な感じになってしまいました(汗

確かに、初代に比べて足付きが良くなった感じはするのですが、走行中の不安と危険が

増えてしまったのは、ショックですね・・。

 

普通にお尻を奥まで入れれば問題は無いのですが、緊急時に急停止する場合等に、足を出す

のが遅れるため、立ちゴケ、転倒の可能性が高くなる。

今後は、いかにこのリスクを改善、克服、対処できるかが課題です。

 

■ブレーキアジャスター

新型グランドマジェスティのブレーキアジャスター

 

初代のブレーキレバーでも、何不自由はありませんでしたが、新型となり追加されました。

地味な機能ではありますが、体格に合わせた設定が出来、確実なブレーキングができるように。

私は手が小さいので、最小の5に設定しましたよ。

 

■セパレートフロントトランク

新型のセパレートフロントトランクの内部

 

外観、スペック的には変わっていない、フロントトランク。

左のトランクは鍵でロックする事が出来、8リットルの収納力がある。

右側のトランクは、鍵が無い代わりに手軽に開け閉めが可能で、2リットルの収納力。

 

しかし実際には、初代と比べると、大幅な変更がされてます。

オーディオキットを取り付けた場合ですが、オーディオの入力ケーブルが左側から、右側に変更。

まだ、あまり使っていないので、使い勝手の違いは感じられないですが、今後どう感じるのか

楽しみであり、不安ですね。

 

右側のトランクにオーディオの入力コードが カールコードで取り出し易いのはいい

 

また左側のトランクですが、初代では横長だったのが、新型では縦長になった感じがします。

個人的には横長の方が、物が入れ易いので、初代の方が良かった気が・・(汗

 

左側のトランクにはシガーソケットを追加 初代の時は走行中に使用できなかった為、改善した

 

■その他

傷の無いインナー 乗り降りしているうちに傷が増える・・(>_<)

 

カウルの色 カタログ等の写真では分かりませんが、実際はキラキラ光るパールが入っていて、とても奇麗!

 

日に当たると反射してキレイ

 

初代グランドマジェスティとJOG 結局、2台とも事故で廃車にするハメに・・o(;>ω<;)o

 

新型になって、最も変わった印象の強い目 個人的には完全に左右独立して欲しかったけど

 

初代もそうだったけど、最初にオーディオキットを取付けたため、"未使用"となった標準バネル

 

こちらも最初にローダウンしたために外した、"未使用"のサス等 事故ったら遺品に?( ̄∇ ̄|||)

前へ リストへ