磯笛崎展望台 2010.6.16 Part6

DATA

■地獄の県道17

村の中に入って行くけど、大丈夫かな?

嫌な予感がして、やがて後悔に変わる。

 

ここは、まだいいんだけど・・

 

どっちが県道なのかわからない分岐があるし、当然、標識等の案内も無い。

商店街みたいな所だから、飛び出しの可能性もある。

さっき来た山の県道17から帰れば、よかったなあ・・。

 

多分、さっきの変な交差点の所に出るんだろうけど、全く県道の標識が無いから不安の中を走る。

勘弁してくれ。

村の中を出ると、山の中に入って行く。

でも、まだ標識は無い・・。

 

しばらく走ると、ようやくさっきの交差点に出た。

あとは、山の方に曲がれば、さっきの道だ。

やれやれ・・。

 

さっきから、停まっては写真を撮ってますが、またここでも写真を撮る。

山を越えて、降りて来た所にも展望台みたいな物が、あったんですよ。

ためしに登ってみたりしたけど、疲れただけでした( ̄∇ ̄|||)

 

展望台?

 

展望台の様子

 

写真を撮っていると、結構、車が通って行く。

帰宅の時間かな?

できるだけ、車が来ないタイミングを狙って出発する。

 

あのクネクネを下って来た・・

 

撮影失敗・・ 大した景色じゃなかった・・o(_ _*)o

 

国道167に戻った。

ここも変な交差点だけど、元来た道に戻るだけなので、今度は迷いません。

時間は7時。

夕焼けが、いい感じの色になって、とても奇麗・・。

磯笛崎展望台のカップルは、まだいるのかなあ?

この夕焼けを、待っていたのでしょうか?

 

夕焼けを見ながら、市街地を走り抜ける。

どんどん車が増えますね。

 

■地獄の県道32

道の駅 伊勢志摩までは、行きと同じルートですが、ここから変わります。

ちょっとショートカットするためでもありますが、県道32から帰ります。

 

県道32を使えば、鳥羽を回る事無く、伊勢神宮まで抜けてくれる。

ただし、クネクネしまくっていて、私にとっては諸刃の剣?のような道ですが・・。

でも、交通量が多ければ、その分、ゆっくり走れる。

多分、大丈夫だろう。

 

県道32に入ると、山の中に入って行く。

ダムがあったり、天岩戸があったりするけど、今まで一度も寄った事はありません。

クネクネするのに、必死で(^^ゞ

今回も寄ろうかなと一瞬思ったけど、どのみち真っ暗だから写真撮れないかと思い直して

クネクネしました( ̄∇ ̄|||)

 

キツイカーブは、そんなに無いけど、クネクネが続く。

横山ダム、徳山ダムで鍛えたテクニックを駆使すれば、楽勝ですよ!

、、、幸い、前の車がゆっくりと走ってくれたので、焦る事無く走れましたよ(^^ゞ

それもあるけど、先導車が有ると、暗い視界の中やブラインドでも、先導車のテールランプに

視点を合わせれば、曲がれるので、楽に安全に走る事が出来る。

よっしゃ!

 

ところが、どういうわけか前の車が、路肩に寄って進路を譲ってくれました。

勘弁してくれ!!

余計なお世話ですよ!\(◎o◎)/!

 

今まで余裕ぶっこいて、後を付けていましたが、今度は追われる立場になる。

後続車から逃げなくては!

 

もう焦りまくりですよ。

後続車とは差があったけど、段々近づいて来る。

ただのカーブならともかく、ブラインドが多いし、森の中を走る為にかなり薄暗い。

目が悪いから、暗いと全く見えないんですよ。

 

急に目の前に、崖が現れたりと、かなりヒヤリとしましたよ・・。

先導車が居ないから、自分で見て曲がらないといけませんからね(汗

それでも頑張って、前の車と差を縮める。

追いつけば、どうにかなる。

 

伊勢までの距離が、所々に出ている。

8km、4kmと近くなるけど、かなり長く感じましたね。

どうにか前の車に追いついて、事なきを得ましたが・・。

 

ようやく伊勢神宮に抜けて、市街地へ。

暗いもんだから、来た事のある伊勢神宮でも、場所が分からないですね(汗

前の車に続いて、ようやく国道23に出られましたよ。

 

■快走! 国道23

ここからは、一気に走りますよ!

県道17、県道32と、酷い道路を走らされて溜まったウップン。

行きは大人しく60kmで走って来たけど、帰りは80kmで走ります。

 

夜なら交通量も少ないし、白バイも私だけだし、ネズミ取りもやっていない。

つまり安全に飛ばせるって事ですよ\(^o^)/

 

もう速いですね、80kmは。

たかだか20kmの違いだけど、あっという間に松坂、津、鈴鹿と走り抜ける!

書くのが手抜き過ぎ?(^^ゞ

 

空いている車線を選んで、80kmで走るのは気持ちいいですね。

Pinoでは、よく80kmで走り慣れてるけど、バイクだと車よりも速度を感じる事が出来る。

以前は、120kmぐらい出さないと気が済まなかったけど、今は80kmで十分ですね。

 

■ガソリン無くなる

今回のツーリングは、今までのツーリングの中で、一番走行距離が長い。

長いと気になるのが、ガソリンの残量。

ギリギリ帰れるか、どうかかなと思っていたのですが、信号待ちが多かったせいなのか

思った以上に減ってしまった。

 

鈴鹿の辺りで、残量が2コになったのが、四日市に来る頃には1コになってしまった!

こりゃどう考えても、持たないんじゃないの?(汗

あとは1コ点滅が残っているだけだけど、1コで100km走れるとは思えない。

ガソリンの安い岐阜まで、持ってくれ!

 

セコい話ですが、信号待ちの度にエンジンを切る。

かなりのエコ運転ですよ(^^ゞ

 

ところが、渋滞に巻き込まれる・・。

よりによって、空気の悪い四日市で(@_@;)

 

どういうわけか、ちっとも進まない。

何かあったのかな?

遠くを見ると、合流があるみたい。

それにしても混んでいるなあ・・。

 

しばらく渋滞に耐えて、ようやく合流のところまできた。

大型トラックが、いっぱい待っている・・。

私は左車線に居るから、入れてあげないといけない。

仕方ないなあ、1台だけ入れてあげるか。

入れてあげると、お礼をされました。

お礼が有ると、嬉しいですね。

 

合流を過ぎても、まだ渋滞している。

なんで?

今度は、パトカーがいっぱい停まってる!

飲酒の検問でもやってるの?

違反している事は、無いよな( ̄∇ ̄|||)

 

路面にガラスの破片が、あちこちに落ちてる・・。

道路端には、後ろがクシャクシャになった軽自動車・・。

どうやら、大きな事故があったみたい。

相手は大型トラックのようで、すでに撤去されて別の場所に動かされてるようでした。

怖いね〜、事故は。

 

事故のおかげで、ガソリンをかなり消費してしまった・・。

大丈夫かなあ(汗

 

名阪を通過。

手前にあった電光掲示板には、二輪の事故が多発してるから、気をつける様にと出てる。

高速でバイク事故なんて言ったら、生存率が低いんじゃないの?

事故は二度とご免だ。

気をつけないと。

 

ようやく国道258。

どこまでガソリンが、持つのか勝負だ!

 

気温が、22度と冷え込んで来る。

寒い中を走るのは嫌だけど、ダイエット効果は抜群。

体温が下がるのを防ぐ為に、カロリーが消費されるのか、ブルブルと震える分、カロリーが減る

からなのかは、分かりませんけどね。

 

どんどん、ガソリンが減って行く・・。

ガソリンを節約する方法は、何か無いだろうか?

 

そこで考えたのが、80kmで走る事。

一番燃費が良いのは、60kmで安定させて走る事だろうけど、60kmで走っていては

必ず信号で捕まって、停まらなければならない。

散々、60kmで走って、赤信号に停められましたからね(-_-メ)

 

80kmに加速すれば、信号に捕まらないので停まらなくても済む。

その分、ガソリンの節約になるわけですよ。

それに何より、速く移動できますからね。

 

桑名に入ると、とうとう1コ点滅になった!

これで、いつ無くなってもおかしく無い・・。

まだ点滅し始めたばかりだから、すぐにガス欠ってわけじゃないと思うけど、自宅までは

持ちそうに無い。

いい加減、次のGSに入って給油するしか無いか。

 

坂を登って、岐阜県入り!

あと少し?

この辺りは、GSが全く無いですね。

あったとしても、すでに閉店・・。

 

養老までやっと来た。

いつもだったら、道の駅 南濃に寄って行くけど、そんな余裕が無い。

駐車場に入る時に、ガソリンを使ってしまいますからね。

今はほんの少しでも、命取りになる。

 

平田まで来ると、ようやくGSがありましたよ。

早速入るかな。

しかし、入る直前に、ロープが張ってある事に気付いて、入るのを辞めました。

どうやら、閉店したばかりみたい。

電気が点いてて、係員さんがいるけど、売上を抜いてて閉店作業をしている・・。

頼むから、ガソリン売ってくれ!

こっちは、余裕が全く無いんだよ!\(◎o◎)/!

 

何とか大垣市内まで、持たないか。

大垣まで行けば、遅い時間でもやってるGSが、いっぱいありますからね。

 

■念願の給油

やっと入れた、どこかのGS

 

名神の大垣ICまで来ると、営業しているGSがあったので、迷わずに入る。

値段は高いかもしれないけど、ガス欠よりは、遥かにマシ。

こんな重いバイクを押して、帰宅なんて考えられませんから。

 

ガソリン残量は0・・

 

ガス欠に近い状態だけど、どれぐらい入るんだろう?

公称値は14リットルだけど、今まで(初代)も、空近くになってから給油したけど

11リットルしか、入った事が無い。

本当は、12リットルぐらいしか、入らないんじゃないの(-_-メ)

タンク容量を大きくして、航続距離が伸びる様にして欲しいですね。

 

これだけしか入らなかった・・

 

満タンだ!

 

■帰宅

これで安心して走れる!

大垣市内を抜けて、国道から県道へ。

 

町中を抜けて、田んぼの中を走って、虫を殺しまくって帰宅。

なんとかガス欠にならなくて、良かったです。

 

無事に帰宅!

前へ リストへ