常神'10 2010.8.25 ダイジェスト

DATA

■デジカメテスト

ツーリングのために、新しいデジカメを買いました。

早速、デジカメが使えるかどうかのテストツーリングをします!

 

今回の目的地も悩んだけど、グランドマジェスティの時に行った、福井県の常神半島に向かいます。

クネクネが多くて大変だけど、頑張るぞ!

 

最近、ツーリングをしていないので、ガソリンは、ほぼ満タンですが、燃費計算のため、

少しでも長い距離を走る為に、いつものGSに寄ります。

開店前でも開いているのが、いいですね。

 

給油中の新型グランドマジェスティ

 

ここからツーリング開始!

滋賀県に向かうけど、通勤の混雑を避ける為に、このまま国道303を西に進む、坂内・木之本ルート

で行きます!

 

時々遅い車に捕まりながらも、デジカメで写真を撮りつつ、80kmで快適に飛ばす。

こんな山奥、オービスも白バイも居ない!(^^ゞ

たくさんのトンネルをくぐって、どんどん山奥へ。

 

まずは、最初の休憩、道の駅藤橋に停まる。

今回のツーリング開始と言う事で、ツイッターもする。

皆さんからのツイートも待ってます!

 

開店前の道の駅 藤橋

 

横山ダムの写真を撮って、ここからクネクネスタート!

今回のツーリング最初のクネクネ地帯。

肩ならしクネクネ?

 

順調にクネって、最後は大型車について余裕のフィニッシュ!

以前よりもうまくなった?

 

クネクネして疲れたので、道の駅 坂内で休憩。

最近、ダチョウを食べてないから、また食べたいなあ。

道の駅 坂内でしか食べれませんからね。

まだ開店前だし、今日は定休日なので、ここもツイッターやって出発。

 

早い時間から、観光客が居る道の駅 坂内

 

ここからは、しばらく休憩が無い・・。

岐阜から滋賀へ。

何も無い県境です。

 

県境の八草トンネルの近くには、旧道の国道303がある。

一度も通った事は無いけど、入口付近まで行って、写真だけ撮る。

閉鎖されていて、入れないんですよね。

よっぽど危険?

 

旧国道303 八草峠の岐阜県側の入口 どかせば入れるけど・・

 

八草トンネルを抜けて、滋賀県へ。

滋賀県側の旧国道303も撮って、一気に木之本の町に降りて行く。

国道8に入ると、普通の町中の道。

60kmで走るしかない。

 

琵琶湖をちらっと見て、国道8と国道303の分岐交差点で曲がる。

国道303の方に行くのは、久しぶり。

ここは、とても急な上り坂があるので、Mocoでは大変だけど、新型グランドマジェスティなら

普通に登れますね。

 

国道161に出て、また上り坂を登る。

頂上には、道の駅 追坂峠があるので休憩に入る。

ここも、まだ開店してませんね。

順調に来ている証拠!

 

道の駅 マキノ

 

琵琶湖を見つつ下って行き、高速地帯に入って行く。

ここからは高架を走るので、信号も、交差点も無い。

安全に走れるので、80kmにスピードアップ!

国道303のICまで、一気に行くぞ!

 

国道303のICまで来たので、下に降りる。

最初は村の中をのんびりと走るけど、段々山の方へ向かって行く。

本日2回目のクネクネ地帯。

ここも、以前は苦痛だったけど、シカがいないか辺りをキョロキョロできる程

余裕を持って終了!

 

クネクネしたら道の駅 熊川宿で休憩。

道の駅 坂内もそうだけど、クネクネの前後に道の駅があると助かりますね。

ここでもツイッターをするけど、今回はセカイカメラもやってみる。

セカイカメラというのは、iPhoneのアプリで、行く先々で、コメントや写真の投稿が

できるんですよ。

詳しくは、ねこブログをご覧下さい(^^ゞ

 

道の駅 熊川宿

 

色々と遊んだので出発。

たくさん走った、国道303に別れを告げ、国道27に入る。

いつもは左折だけど、今回は右折。

滅多に通らない区間だ。

 

田んぼが広がる、のどかな田園地帯を楽しみながら走る。

ツーリングには最適ですね。

こういう自然は、残って欲しいものですが。

 

三方五湖へ行く、国道162に入る。

ここまで来れば、あとは道なりか。

 

村の中を抜け、三方五湖の湖畔を走る。

この辺りは梅の名産地で、梅の木が広がり、梅のいい匂いがする。

すっぱい!

梅干しを販売するお店、三方五湖が見れるスペースが、あちこちにありますね。

 

以前来た時に見かけた、博物館みたいなのに寄って行く。

今回は、寄る予定の観光地が、ここぐらいしかない。

目的地の常神も観光地だろうけど、灯台にでも行ければ"観光"になるだろうけど、

山の上にあって、徒歩では行けっこなさそうなので、"観光"と呼べない(汗

それだけに、この博物館に期待したい所。

 

博物館と言うより公園?

 

ここは、三方縄文博物館。

この辺りに、縄文時代の遺跡があるのかどうかは、知らないけど、縄文時代をテーマにした

博物館です。

当然ながら、有料です・・。

 

有料となると、入るかどうか迷う所ですが、博物館内は有料だけど、外の敷地は無料なので

まずは外から見て行く。

 

もう暑いですね。

日差しがキツいので、今日は傘を持って来ているんですよ。

折りたたみでは無くて、普通の傘。

 

結構、広いですが、夏休みにも関わらず、誰も居ない・・。

静かに見れて、個人的に嬉しいですが。

三方五湖が見れたり、遺跡のモニュメント、公園みたいな遊具、そして目玉は、

縄文時代の家があるんですよ。

しかもスゴイ事に、ただ見るだけで無く、中に入って触る事も出来る!

まぁ、レプリカですけどね。

 

わらの家!

 

順番に見て回り、縄文時代の家も全部見る。

こんな家に住んでいたのか。

これで外は、全部見た。

 

残りは博物館だけ。

料金をとりあえず見るか。

大人500円・・。

ちょっと高いから、やめるか。

展示物も、どんなものがあるか、わからないし・・。

 

見ないけど、中には入る。

暑いので、しばらく涼みながら、パンフを漁る・・。

ここのパンフがあったら、参考にしようと思ったけど、ここのパンフが無い。

他の観光地、博物館のはあるのに(汗

ちょっとしたお土産コーナーもあるので、物色して行く。

食べ物は無いので、試食も無いのが残念(>_<)

 

受付横にある、お土産コーナー

 

途中で、ここからのルート確認をして、三方五湖から常神半島に入る。

この常神半島は、ロングクネクネがあり、私にとって二度と来たく無い場所の一つでした。

でも、ある程度クネクネを練習し、克服できたと思うから、練習がてら再挑戦というわけです。

 

トンネルを抜けると、目の前に海が広がる。

半島独特の風景ですね。

半島の先まで、道路がクネクネと続く・・。

 

途中には展望台みたいなところがあるけど、先を急ぎたいので寄らずに進む。

基本的に2車線道路だけど、1車線の区間もあるので、対向車が来ないか注意して進む。

夏休みということで、色々な県から来てますね。

岐阜県も多い様ですが。

 

海水浴場、漁村などを走り抜け、懐かしい常神に到着。

え?もう到着?

以前来た時は、嫌になるほど長いクネクネを走らされたのに、もう終わり?

途中で、旧道らしき道があったけど、前回との3年間の間に、新しい道ができたのでしょうか?

それとも、クネクネに慣れたから、早く感じた?

 

前回は、常神の大ソテツを見て帰りましたが、今回は早く着いたので、さらに奥に進む。

さらにと言っても、数百m進んだ所で、行き止まりですが・・。

行き止まりには公園があり、駐車場がある。

ここに停めるか。

 

恐怖の入口 常神潮風公園・・

 

公園の先には道が続く・・。

ひょっとしたら、常神灯台まで続いているかもしれない。

調査するぞ!

 

この公園も、誰も遊んでいませんね。

とても寂しい所・・。

まぁ、これだけ日差しが強くて暑くては、遊びに来る子供は居ないか。

傘をさして進む。

 

何か無いかなとキョロキョロしながら歩いていると、とんでもない物が視界に入った。

骨!!

骨と言っても、魚の骨、チキンの骨とか、普段よく見かける骨では無く、とても大きな骨で

それなりの大きさのある、動物の骨ですよ。

本物?

 

いきなり、こんなものが! 決して小さく無い

 

今まで、あちこち行って来たけど、こんなものを見たのは初めて。

一体、何の骨で、どうして、こんな所にあるんだろう?

 

骨の謎を推理しながら歩いていると、歩道が終了してしまった。

海岸で途切れていたけど、海岸からは岩の道が続いている・・。

これは、行くしか無い。

 

ここも誰も居無い静かな岩場。

こういう、のどかな雰囲気、景色って好きなんですよね。

人間が居ないと言うのは、気持ちいい。

 

足下に注意しつつ、ゴミが多いのでツイッターしながら歩いていると、またとんでもない物を

発見してしまいました。

また骨なんですが、今度はおびただしい数の骨が散乱している!

何があったんだ?!

しかも、明らかに人間の骨っぽい。

死体遺棄?!

 

岩場に散乱する骨

 

もう、怖いですね。

人間の死体だという決定的な証拠は無いけど、大きな骨があちこちに散らばっている。

ほかにも死体は無いのか?

あるいは、凶悪な生物が潜んでいるかもしれない。

さっきよりも、まわりに警戒して進む・・。

 

それからは新たな発見も無く、行き止まりと言うか、岩場が海水に浸かってしまい、進む道が

途切れてしまいましたよ・・。

その先には、山に上がれる階段が見えると言うのに!

無念(>_<)

あとは骨のあった所を引き返し、新型グランドマジェスティの所に戻りました。

 

うーん、これからどうしよう?

しばらく考えた末、せっかくなので、またソテツを見に行く事にした。

狭い迷路の様な入り組んだ道を進むと、猫が居た!

しかも、一匹だけでなく、何匹も居る!

 

走ると逃げられるので、少しずつ近づきながら写真を撮る。

写真を撮ってると、大人の他にも子猫が居る!

こりゃ、拉致するしか無い!

でも警戒心の強い子猫達で、あっさりと逃げられる。

残念。

 

頭隠して尻隠さず?

 

さっさとソテツに行って、写真を撮って帰って来るか。

少し疲れたので、休憩がてらゆっくり撮る。

 

常神の大ソテツ

 

あとは帰るだけ。

再び、長いクネクネロードを走る。

行きは寄らなかった展望台に寄る。

グランドマジェスティの時に寄って、写真を撮った所があるから、新型グランドマジェスティも

そこで写真を撮ろう。

黒いバイクが白くなったぞ!(^^ゞ

 

最後の気力をふりしぼって、グランドマジェスティを停めた所に持って来て記念写真!

 

展望台から海を眺めたり、新型グランドマジェスティを撮ったりしてると、なんか身体がえらい。

ただ疲れたとか、そういった感じじゃ無い、えらさ。

うーん、これは脱水症状だな。

今日は、暑い中を歩き回った。

元々、水分を消費しやすい体質なのか、子供の頃から持病の様になってるんですよ。

いつもの様に、頻繁に水分補給して来たつもりだけど。

 

このままでは、倒れかねない。

もうペットボトルの、お茶は残っていない。

これでもソテツの所で、ジュース買って飲んだんだけどなあ(汗

 

また水分補給をするために、大慌てで自販機のある町まで走る。

常神半島を終了し、レインボーライン入口にあったドライブインに入る。

緊急事態だから、何か食べてゆっくり休もう。

ところが、安い食べ物が無い!

9000円とか4000円、3000円ばかり、

オイオイ(汗

 

三方五湖のドライブイン

 

仕方ないので、とりあえず店内に入って涼む。

物色していると、前から欲しかった、ブラックブラックのキャンディを発見!

眠気防止アイテムですよ。

どこに行っても無かったので、まとめ買い。

ついでにソフトクリームも購入。

 

外でソフトクリームを食べたけど、やっぱりこれだけじゃ足りない。

隣にもドライブインがあるから、そっちに行ってみるか。

 

こっちのドライブインには、イカ丼という名物がある。

1300円。

ちょっと高いけど、食べてみるか?

中に入ると、試食がある!

かまぼこ、イカめしを食べる。

 

早速、イカ丼をセットで注文。

セットだと、1500円でゲソがつく。

座敷で、ジャケットを脱いでいると、すぐにイカ丼セットがでてきた。

味は、どうだろう?

食べてみると、おいしい!

流石、名物。

 

イカ丼セット

 

ようやく、落ち着いた。

あとは、のんびりと帰りたい所だけど、外に出ると雨がパラついてきた!

こりゃ、急いで帰らないと!

 

帰りに寄るつもりだった、三方五湖を来れる所も飛ばして、国道27まで戻る。

行きは、熊川宿経由で来たけど、帰りは慣れている敦賀経由で帰る。

距離的に、どちらが近いのかは分からないけど、敦賀の方がクネクネ地帯が無い。

よく通るから、距離感も感じない。

 

食事を食べたせいなのか、疲れがピークになったからか、眠たくなってしまった。

さっき買った、ブラックブラックのキャンディを食べたいけど、停まる所が無いから

口に入れる事が出来ない(汗

そうこうしているうちに、久しぶりに自動運転モードに・・。

 

敦賀辺りで意識を取り戻す。

あ〜、スッキリ(^^ゞ

 

国道8のバイパスに少し入り、旧道の国道8に入る。

もう慣れている道だから、一気に帰りますね。

国道161と分岐し、ちょっとしたカーブ地帯を抜けて、滋賀県へ。

国道303とも合流し、行きに通った道に着いた。

 

琵琶湖も越えて、木之本の町中に付くと、渋滞に捕まった。

どうやら、お祭りをやってるみたい。

平日なのに、珍しいなあ。

 

なんとか渋滞を抜けて、行きと同様に木之本・坂内ルートで帰る。

交通量が少ないから、80kmで走る。

長い距離を走ったので、道の駅 坂内で休憩。

またジュースを飲む。

 

道の駅 坂内

 

いつもなら、ここまで来たら一気に帰るところだけど、今日は汗かいて疲れたので

温泉に入りたい。

温泉と言えば、道の駅 藤橋の藤橋温泉がある。

でも、ここは人気があるので、人が多くてゆっくり入れない。

 

国道303から外れて、ちょっと遠いけど、久瀬温泉まで行けば、ゆっくり入れるだろう。

久瀬温泉は、場所が変な所にある上、露天風呂しか無いと言う変わった温泉。

マイナーなんですよ。

ここなら、ゆっくり入れるハズ。

 

久瀬温泉に向かう。

すっかり日は落ちて、辺りは真っ暗。

怖さが増す。

雷がピカピカ光りだしたし、早く温泉に着きたい。

でも、中々着かない。

こんなに遠かったっけ?

 

どうにか到着すると、意外と混んでいる。

失敗したかなあ・・。

メモを取りつつ、時間を潰し、車が出て行くのを待って入る。

入ると中にいる人は二人程度で、すぐに一人出て行ったので、ゆっくりと入る事が出来ました。

 

混んでいる久瀬温泉

 

あとは帰るだけ。

大気が不安定なのか、真っ暗な中、空がピカピカ光っている。

暗い訳じゃないから、雨は大丈夫そうだけど。

でも、急いで帰った方がよさそう。

 

再び暗い道を走って、国道303に戻る。

いつものように谷汲経由で帰ろうとしたら、トンネル越えたら土砂降りになった!

トンネルでレインウェアに着替え、どうにか帰宅。

疲れた〜。 

リストへ