茶臼山 2010.11.17 Part1

DATA

■紅葉リベンジ

先々週に、初めて香嵐渓に行きましたが、殆ど紅葉していなくて、残念な結果に終わりました。

その代り、猿回しを見れたり、東濃経由でいく愛知県のルート開発ができたのは

良かったですが。

 

香嵐渓よりもさらに南下と言うか、奥にいくと茶臼山がある。

ツーリングマップルによれば、愛知県で一番高い所らしいし、komprezaさんの話に寄れば

一番高いから、紅葉するなら茶臼山からだろうとの事。

ついでに、茶臼山に行って見よう。

 

本当は翌週にでも行こうと思っていたのですが、天気が怪しかったのと、PSPのタクティクスオウガ

というゲームを買ってしまったので、ツーリングに行くと一週間潰れてしまうので、

ゲームをするために、ツーリングしませんでした(^^ゞ

 

でもさすがに、今週は行かないと、ねこHPも更新できない。

ずっと自宅に居ると、ブクブクと太ってしまうし(汗

 

■冬の出発

前回の香嵐渓ツーリングでは、帰りが遅くなって、寒い思いをしてしまった。

、、、メッシュジャケットだったことも、あるけど(^^ゞ

 

それを反省して、今回はグランドマジェスティの時に着ていた、冬用のジャケットを装備。

さらに着込んで、ハーレーグローブも持っていく事にしました。

完全なる冬装備!

これなら寒く無いはずだ。

 

復活! ハーレーグローブ 大きすぎるのが難点・・

 

あとは出発時間。

国道21が混む前に出て、少しでも早く帰って来れる様に出たかったのですが、朝寒いとダメですね。

なんか曇っているし、今日はPSPで遊んでいよう・・。

、、、でも、7時に起きたし、今から準備しての出発なら、多少は暖かくなってるし

渋滞も緩和されているハズ。

自分を説得して、9時に出発!

 

自宅のもみじが、紅葉しはじめてる

 

まずは、GSに行きます。

本当は、前日の仕事帰りに給油するのですが、昨日は突然に店長に焼き肉を誘われてしまい

帰る頃にはGSは閉店・・。

今日、入れるしかかない(>_<)

 

■GS

久しぶりの給油

 

今日は現金会員デーではないけど、安くなってますね。

ラッキー!

 

先週は通勤にしか乗ってないから、あんまり減ってない。

半分ぐらいしか、入りませんでした。

安くなってる時は、たくさん入れたいんだけどな。

 

入ったのは、これだけ

 

遠くの山を見る限り、そんなに紅葉してる感じはしない。

大丈夫かな?

最近、さらに寒くなって来てるし、香嵐渓に行ってから2週間経ったから、前よりは紅葉している

と思うけど。

 

西の山 赤くはなっているけど、まだまだか

 

気温は11度。

冬装備のおかげで、そんなに寒くは無いですね。

欲を言えば、手と首がまだ寒い。

やっぱり夏用のグローブでは、だめかなあ。

元々冷え性だし(>_<)

 

9時過ぎると、通勤の車が減るから良いですね。

国道21に入ったけど、混んでるけど渋滞まではいかない。

80kmでは無いけど、60ちょいでスムーズに進む。

さっき2回程、白バイを見かけたから、これぐらいがちょうどいい( ̄∇ ̄|||)

 

茜部の辺りを走っていると、前の車の後ろのバンパーに、赤い汚れがついてるのを発見。

ひょっとして、血?!Σ( ̄□ ̄;)

写真撮ってやろうと思ったら、途中で右折して逃げられてしまった(汗

 

代わりの写真 新品PCは無料?!

 

高速地帯を走っていると、車校の教習車を発見。

私が免許を取った学校ですよ。

各務ケ原に向かっているということは、これから高速教習か。

懐かしいなあ。

 

車の免許を取る時に、高速教習をやりに高速道路を走ったけど、グランドマジェスティで

高速道路を体験済みなので、余裕でしたね。

逆に今、モコで高速道路を走る時は、スピードが出ない分、怖いですが(汗

 

各務ケ原の空軍基地に来ると、珍しくスクランブルの練習をしてました。

たまたま?

それともやはり、中国に対抗するためでしょうか?

F22にしても、F35にしても、早く次期主力戦闘機が決まると良いですが・・。

 

YSP交差点を通過し、片側一車線ののんびりロードに入る。

前よりも紅葉が進んでいて、よりツーリングって感じですね。

これなら、茶臼山も期待できるか。

 

もうそろそろ、いつものコンビニだけど、どうしようかな?

今日は出発が遅かったし、ここまで色々とあったけど、メモを取らなくても覚えてられるぐらい。

このまま道の駅 志野織部まで行くか。

 

前回は、新道国道21が開通したとは知らず、いつも通りに旧道国道21から行ったけど

今回は、新道国道21から行こう。

距離的には、旧道も新道も同じみたいだけど、どんな道なのか良く見たい。

前回は真っ暗な中だったから、よくわからなかったですから。

 

途中に、道の駅 カニッテがあるけど、どうしようかな?

道の駅 志野織部には寄るつもりだけど、両方寄ってたら時間がかかってしまう。

どちらかを諦めるか?

 

道の駅 カニッテを寄ろうかなと思ったけど、ここもスルー(汗

出発が遅かったし、ただの休憩では無く、調査となると1時間は余裕でかかるだろう。

肝心の観光ができなくなるかもしれないから、また今度って事にしよう・・。

ちなみに、国道21沿いにはあるのですが、国道21からは入れずに、一度交差点を曲がらないと

入れないので、入りにくい所ですね・・。

 

以前は、通行止めになってた所に来た。

ここから、旧道の合流までが、ずっと作っていた部分だけど、どれぐらいの距離があるんだろう?

ちょっと測ってみるか。

 

予想はしていたけど、大した距離でもないですね。

3.5km。

たったの3.5km開通させるだけで、何年かかってるんだ?!(-_-メ)

しかも、首を長くして待って、旧道よりはショートカットされたり、走り易くなるから

完成までの我慢だと思っていたのに、現実は距離、時間も同じで全く開通した意味の無い道路。

たったのこれだけの距離で、なんでこんなに時間かかってたんだか(-_-メ)

ひょっとして、地主が売るのを渋って、進まなかったとか?

 

これからは、どっちを使うか迷いますね。

新道の方が直進で行き易いと言えば、行き易いですが、旧道と変わらないというのは

なんか意味が無いと言うか、バカにしていると言うか・・。

 

鬼岩に入ると一段と寒くなる。

その分、紅葉もしているみたいで、普段はガラガラの鬼岩ドライブインに、観光バスが停まって

ました。

鬼岩の紅葉か。

茶臼山まで行くのをやめて、鬼岩の紅葉を見て帰ろうかなあ。

寒くなると、テンションが下がりますね( ̄∇ ̄|||)

 

■初休憩 道の駅 志野織部

いつもの志野織部

 

久しぶりに、志野織部までノンストップ。

流石に今度は停まって、ここまでのメモを取ります。

 

二輪用の駐車場に入ろうとすると、なんと軽が停まっている。

どうにか私が止める分だけの、スペースはあるけど・・。

ふざけているよな(-_-メ)

 

枯葉マークが着いているけど、位置が・・ やはり頭がおかしい人か

 

ただ、今日は何かイベントがあるのか、駐車場は車で一杯。

まだ身障者用に停めるよりは、バイク用に停めた方がいいという判断か・・。

うーむ。

それでも、すぐに戻って来るならいいだろうけど、私が居る間も運転手は戻って来る気配無し。

全く、同情できませんよ(`Д´#)

 

満車に近い駐車場ではあるけど・・

 

紅葉してる!

 

■楽なルート

トイレを済まし、念のためにルート確認をして出発。

前回は、香嵐渓が目的地だったので、少しでもショートカットしようということで、ややこしい

県道をいくつか使って行きましたが、今回の目的地は国道257の先にある茶臼山。

国道19に入ったら、以前も通った事のある国道257に入るだけ。

 

それでも、似た様な数字の国道が付近にあって、間違えて入ってはシャレにならないので

念のために再確認をしたわけです。

用心深いでしょ!

 

国道19に入り、車の流れに乗って走る。

しばらくは、片側2車線だから、のんびりと走れるわけですよ。

ちょっと飛ばしたいけど。

 

国道257は、いつも曲がる国道418よりも奥にある。

探し始めるのは、一車線になって、国道418を通過してからでいいから、さらに安気ですね。

 

市街地を走り、信号待ちで停まっていると、声をかけられた。

え?誰?

キョロキョロすると、隣の車の人。

窓を開けて、何か言ってます。

ヘルメットしているし、音楽かけてるし、離れているから、聞こえにくいんですけど( ̄∇ ̄|||)

 

そのバイク、大きいね。

いいやつだろうし、高かったんじゃないの?

気をつけてね!

と褒めてくれました。

ありがとうございます(^^ゞ

 

中央道の隣を走り、一車線になった。

ここからは、前の車に続いて走るしかない。

、、、そう思った瞬間に、前に遅いトラックが。

佐川のトラックですが、嫌がらせをするように40kmで走ってますよ。

死ね!(`Д´#)

 

後ろを見ると、ズラズラ〜っと大渋滞。

佐川の所為で、交通の妨げ、流通の妨げになっちゃってますよ。

迷惑だ!

幸い、すぐに曲がってくれたので、助かったけど。

 

国道418の交差点を通過。

ここからでも行けるけど、ツーリング記事を書く時に、複数の国道、県道を使うと、その分書かないと

いけないので、道一本にした方が楽なんですよね。

まっすぐに、進むだけでいいし、

なので、今回は国道418は使いません。

 

ここからの道路は久しぶりに、通るなあ。

前回は、いつ通ったんだろう?

こっちの方は、休憩地点が少ないし、道の駅 スタンプラリー以外では、滅多に来てない

と思うけど。

 

市街地に入ると、国道257の交差点を発見。

見覚えがある所だし、ここだ。

 

町中を抜けて、段々山の中に入っていく。

たしか、この先にダムがあるんだっけ?

一度も寄った事が無いけど。

 

登っていく途中に、ロックフィルダムが見えて来る。

阿木川ダム。

こういうダムは、あんまり好きじゃ無いなあ。

通過する際に、ダムの上をちらっと見たけど、ドライブインみたいな感じになってるんですね。

今日は寄れないけど、今度機会があったら一度は、寄ってみよう。

 

この辺りは、良い所ですね。

岩村自体が、日本一の農村風景なんだけど、さらに紅葉が加わって、良くなっている。

どこか停めて、見学したり観光できる施設があると、いいのになあ。

村全体が"観光地"なのかもしれないけど。

 

町を抜けると、いつも来る国道363と合流。

どっちから行った方が、距離が短いのかな?

仮に国道418経由の国道363が近いとしても、複数の道を使うので手間がかかる分、国道257の方が

分があるのかな?

ちょっと遠回りしてしまうけど。

 

■道の駅 上矢作

また来た道の駅 上矢作

 

冬は暖かいトンネルをくぐって、道の駅 上矢作に到着。

昼時とあってか、混んでますね。

空いている所に停めたら、そばでイカを焼いていて、いい匂いが・・。

食べたい(>_<)

 

少しでも先に急ぎたいので、メモとツイッターだけして出発。

もっとiPhoneが速ければ、ツイッターの時間も短縮できて、少しは時間短縮できるのですが・・。

電波の問題も、あるのかな?(汗

 

冬用のジャケットのおかげで、身体の方はあまり寒く無いのですが、グローブは夏用のままなので

手が冷えて仕方が無い。

ここからさらに山奥に入っていくし、ハーレーグローブに切り替えるか。

 

さらに奥に進む。

前回は、国道419から愛知県豊田市に入ったけど、今日は国道257から入る。

 

平日の昼間と言う事もあるけど、車は殆どいないですね。

対向車はいるけど、後ろからは来ない。

おかげで、のんびりとまわりの紅葉を見ながら、走る事が出来る。

 

それでも前を走っている、軽トラに追いついた。

地元の車かな?

追い越しても良いけど、のんびりと走りたいから、そのまま後ろに着いて走る。

 

この道は、前回の帰りに走った訳だけど、帰りだったから真っ暗で回りが全く見えなかった。

初めて走る感覚ですね。

前回の国道419から県道を使ったルートと、少し遠回りでも国道257を使ったルートと

どちらがいいのかの比較も、今回の目的の一つ。

 

この辺りは熊が出るらしく、注意看板がありました。

ツキノワグマがいるのか。

凶暴そうだな( ̄∇ ̄|||)

 

川にとても古そうな橋が、かかっているのを発見。

コンクリート製だけど、とてもせまいし車は通れなさそう。

軽でもギリギリじゃないの?

なんか重い車が走ったら、崩れそうだし・・(汗

でも、古いの好きだから、写真撮りたかったなあ。

 

写真と言えば、この辺りから景色が少し変わる。

紅葉がより進み、隣を川が流れているんだけど、紅葉写真にありがちな、水面に映る紅葉が

見れるんですよ。

ただ、停めて撮る所が無い(>_<)

 

このまま南下すれば、静岡県まで行けるのか、標識に浜松の名前が出て来ました。

岐阜から愛知県に入ったばかりなのに、もう静岡県?

距離は80kmぐらいあるようですが、意外ですね。

下道で静岡に行くとしたら、国道1を使うけど、国道1よりも近いかも知れない。

最も、こちらのルートの場合は、遠い東濃を3時間ぐらいかけて来てるから、たいして"近い"

っていうわけでも、無いだろうけど(@_@;)

 

たしか、やまびこトンネルだか、メロディトンネルみたいなのがあったよな。

もう一度通って確認したい。

山間を抜けて、トンネルを通って、稲武に来たけどそんなトンネルなんて無い。

あれれ?(>_<)

 

道の駅 稲武に寄ろうと思ったけど、国道153を600mほど入らないと行け無いので

そのまま国道257を進む。

どのみちこの先にも、道の駅 名倉がある。

そこで休憩すれば良い。

 

もし今日、香嵐渓に行ったら、すっかり紅葉しているのかな?

一瞬、迷ったけど、今日の目的地は茶臼山。

また前回と同じでは、今回のツーリングの意味がなくなってしまう。

勿体ないかもしれないけど・・。

 

少し進むと、人がいっぱいいる。

何だろう?

山側を見ると、もみじが奇麗に紅葉している!

もみじ祭をやっているのか!

これは行きたい!

 

でも、反対側にある駐車場は、車がいっぱいだし、有料かどうか不明。

急に発見したから、急に止まるのも危ない。

帰りに寄るとするか。

急がないと、茶臼山が真っ暗になってしまうかも、しれないし(汗

 

茶臼山高原道路の看板が、でてきた。

道の駅 名倉から国道257から県道に入るけど、その県道の事かな?

いよいよ茶臼山だぞ!

 

■殴られる? 道の駅 名倉

正面が分かりにくい道の駅 名倉

 

思ったよりも速く道の駅 名倉に到着。

だいたい、道の駅 稲武から6.5kmぐらい。

これなら、稲武に寄らずに、ここで休憩で正解だったな。

 

今日は出発時間が遅かっただけに、道の駅をスルーしたり、寄ってもすぐに出発したりしてますが

道の駅 名倉は初めての駅なので、ざっとでも調査していきます。

何かあるかな?

 

観光案内図 ちょっと見にくい・・

 

これから向かう県道507

 

バイクの死亡事故! 廃車なっても命さえあれば・・

 

野宿禁止! これはキャンプ禁止なのか、車中泊もダメって事? それでは道の駅の意味が・・

 

猪汁が50円!

 

駐車場は広いけど、バイク用の駐車場は無いし、砂利が殆ど・・。

バイクにとっては、あまりいい道の駅じゃないかも。

1台も来ていないし、メモしている間にバイクが国道257を走っているけど、寄ってくバイクは

1台もおらず・・(汗

 

 

魚の焼死体を売ってるお店 このおばあちゃんが何だか怖い・・

 

惨い事に子持ち 血も涙も無いのか

 

あ〜、おいしかった?!

 

案内図 かなりシンプルだ・・

 

農産物コーナー 人が居無いのを見計らって取った、、もとい撮った(^^ゞ

 

何だこれと思ったら、紫の大根 中も紫?

 

新種の桃かぶ?! ピンクじゃないけど、食べると桃の味?!

 

私の大嫌いな干し柿の作り方 ただ単に干しとけばいいんじゃないのか( ̄∇ ̄|||)

 

道の駅自体は小さい方かな。

時間を節約したかったので、中には入ったけど、ざっと見ただけだったけど、狭いの一言に尽きる。

情報コーナーは、無いに等しいし、お土産コーナーは、それなりの広さだったけど、

どういうわけか、長野県産のものが多い。

あれ?

ここって長野県?( ̄∇ ̄|||)

 

売店の様子

 

愛知県名物おやき、、いやいや長野県名物!

 

こちらも長野県名物の野沢菜

 

堂々と"長野産"と書かれてる

 

ようやくあった地元産 バター飴食べたい(>_<)

 

暖かい風が出て来る ずっと、ここにいたい・・

 

香嵐渓のお土産が、ここにも もし紅葉が終わったら、これ売ってるのかな?

次へ リストへ