兼山湊跡 2011.6.2 Part2

DATA

携帯で撮っていたら、バッテリーが半分以下になってしまた。

もう半分以下?

当然ですが、出発前には満タンにしてきてます。

 

ここに来れば、西国観音、全部回った事に?

 

ここが今日最初の観光地なので、まだ撮り始めたばかり。

車なら走行中にも、撮る事があるけどバイクの場合は、危ないので信号待ちでも撮りません。

全く、撮り始めたばかりなのに、もうバッテリーが減るなんて・・。

やっぱり、この携帯のバッテリーも寿命なのかなあ(汗

 

ここから正面 子供が回して遊びそう・・

 

私の代わりに不幸になって・・(汗

 

可哀想なお地蔵さん みんなから不幸を移され・・

 

こちらは病気が治る

 

みんなに触られ過ぎたのか、丸みを帯びてる

 

宗教映画だから、怪しいと思ってたけど、手塚治虫が原作か

 

EOS 7Dでも撮る。

こちらはバッテリーが、かなり持つから沢山撮っても安心だから、いいですよね。

 

ご本尊 本当は、ちゃんと撮りたかったけど、この後人が来て撮れなかった(>_<)

 

小山グッズもある

 

上から見た橋 のぼりがいっぱい!

 

ご神木?

 

それにしても、困ったなあ。

新型グランドマジェスティなら、シガーソケットがついてるから、移動中に充電すればいいけど

コマジェには、当然、そんなものは付いてない。

充電できない!

 

■湊を探せ!

出発前に、トイレを済まし、今日の目的地の兼山湊跡のルートの確認をする。

県道350沿いかと思ったら、そうではない。

橋を渡ってスグだけど、県道沿いではなく、細かい道に入った感じだ。

行けるのか?(汗

 

最初の橋に出るまでは、県道350を走る。

のんびりとした風景を見つつ、橋を探す。

 

新型グランドマジェスティは、音楽を聴きながら走れるから、気分的にいいけど、コマジェにはオーディオが

ついてないから、無音で走らなければいけない。

エンジン音が大きいのか、普段聞き慣れてないから、大きく聞こえるのかは分からないけど、エンジン音が

大きく聞こえる。

もっと静かに、走れないもんかなあ(-_-メ)

なんかエンジンが、えらがっているようにも聞こえるし・・。

 

高速道路の橋をくぐり、最初の橋がある思われる交差点に出たので、右折する。

湊跡の標識は無かったけど、多分、こっちだろう。

 

橋を渡り、交差点に出る。

やはり湊跡の標識は無い・・。

どっちに曲がるんだっけ?(汗

 

迷っていると、森蘭丸の標識を発見。

森蘭丸と言えば、織田信長のお気に入りのお小姓で、男ながら女性の様に美しく、愛し合ってたというキャラ。

いや、どこまで本当かは知らないけど( ̄∇ ̄|||)

 

あの時代に女装してて、信長とやっちゃってたのか・・。

いや、だから史実かどうかは、分からないけど(汗

 

とりあえず、その蘭丸の方へ行ってみるか。

ヤオイ記念館とか、ホモ記念碑があるかもしれない?!(^^ゞ

 

当然、そんなものはありませんが、湊跡もありません。

おかしいなあ・・。

兼山公民館とかあるから、地名的にはこの辺りのはずだけど。

ひょっとしたら、さっきの交差点を蘭丸に釣られて、逆方向に来てしまったのかも知れない。

念のために、iPad2で確認したら、どうもそれっぽい。

戻るか・・。

 

兼山湊へは、県道とかでは無く細い道から行く。

反対方向に進みながら、それらしい道がないか見て走る。

ん?

ひょっとしてあれか?

看板、標識も無いし、こちら側からだと、入りにくい。

ましてや、ハンドルが重い、エンジンブレーキききまくり、アクセル&ブレーキ操作ができないコマジェでは怖過ぎる。

自分のなら立ちゴケしても、あいたたたで済むけど、代車ではそうはいかない。

無理せずに通過して、安全な所で引き返して、細い道に入る。

無理しないのが大事!

 

ようやく細い道に入ったけど、住宅街に入った。

この中?

 

やっとあった標識

 

ゆっくり進むと、標識らしき物が目に入った。

ちょっと停めて、見に行くか。

最近、こういうのが多いですね。

前回の湊でもそうだったけど。

 

バイクなら停めてウロウロしやすい

 

やはり、兼山湊は、こっちだったみたい。

湊へは、さらに細い道に入って行く・・。

どこまで行けるんだろう?

駐車場は、その先?

 

ものすごく急な下り坂が、あったので立ち止まる。

車なら当然アウトだけど、バイクならある程度進める。

でも、経験上、なんか嫌な予感が・・。

念のためにバイクを降りて、その先を見に行く。

・・・。

停まって正解だった( ̄∇ ̄|||)

 

先が見えない・・

 

■ツルツル兼山湊跡

兼山名物 ツルツル湊のツルツル階段

 

彷徨ったりもしたけど、無事に兼山湊に到着!

駐車場なんかは無く、下り坂の先は階段になってました。

とてもじゃないけど、バイクでも進めないし、引き返そうと思っても、これだけ急だと押すのが大変。

途中で停まって、正解でしたよ(汗

 

兼山湊跡

 

解説 字が細かくて読みにくい・・

 

まずは、携帯でまわりの物を撮る。

前回の湊と違って、ここは燈台は無い。

代わりに常夜灯は、ありますけどね。

 

数少ない当時の物のひとつ 常夜灯

 

固く封印された何か・・ 何があるんだろう?

 

大河ドラマかと思ったら、テレビ愛知か・・

 

当時の様子は、こんな感じ?

 

解説はあるけど、後は何も無い。

唯一残っているのは、石の階段のみ。

これが、かつては湊町だった名残・・。

 

冗談抜きで、かなりスグに滑る 雨の後は危険度アップ!

 

簡素過ぎるMAP 資料館に行きたいけど、どれがどの道なんだか・・ 県道表示ぐらいして欲しい

 

有料で解説が聞けるらしい・・

 

奥にはお稲荷さんがあるみたいだから、さきにそっちを撮るか。

コンコン!

 

緑の世界に赤い世界が

 

狐の神様がいるなら、猫の神様も作って欲しいにゃ

 

いよいよ湊に降りてみるか。

でも、この石段は、かなり滑るみたい。

注意書きがあったけど、実際に降りようとすると、ものすごく滑る。

これは危ない('□'*)!!

 

横から見た階段 たいした長さでは無いんだけど・・

 

最初は、EOS 7Dを持たずに、携帯で撮ってから、EOS 7Dを持って来ようかと思ったけど、2度も危ない石段を

上り下りするのは、やめた方がいい。

最初からEOS 7Dを持って行くか。

一度、コマジェに戻り、EOS 7Dを装備。

万一の時にヘルメットしてた方が、いいかなと思ったけど、ヘルメットしてると歩きにくいので、ヘルメットは外す。

 

さてと降りるか。

ものすごく滑るので、撮りながら降りるのはせず、一段一段よく見て、確実に降りて行く。

普通に石段に足を乗せると滑るので、段差のある所、凹み等足が固定できる所を選んで、降りて行く。

怖いよ(>_<)

 

慎重に時間をかけ、ようやく下に到着。

石段以外には、湊だった事がわかるものは、何一つありませんね・・。

 

増水しているからか、川の流れは、かなり速い

 

どちらを見ても、橋が見える。

ひとつは高速道路、もうひとつはさっき渡って来た橋。

川は、すぐに深くなっているみたいで、流れは、かなり早い。

雨降って、増水しているからでしょうか?

 

高速道路の橋

 

さっき渡って来た橋

 

携帯のバッテリーが行く無いので、携帯では最低限のカットだけ撮り、EOS 7Dでいくつか撮る。

EOS 7Dは液晶の不具合があるから、念のために確認しながら撮っていく。

 

下から見たツルツル階段

 

渦みたいになってた 流れがかなりありそう・・

 

適正露出で撮っても、撮影後に液晶で確認すると、えらくアンダー。

でも、本当は合っている。

再表示すると、また明るさが違っているという不具合。

カメラとして致命的ですよね(-_-メ)

故障かもしれないから、一度、販売店に持って行きたいんだけど・・。

 

石段の隣にあった石垣らしき物 もう草に隠れて見えない・・

 

さてと、何カットも撮ったから、上に戻るか。

降りる時は、慎重に降りたけど、登る時はそんなに滑らないけど、念のために、注意を払いながら登る。

 

これで目的地は、撮り終わった。

まだYSPに戻るには、早い。

これから、どうしよう?

 

この近辺の観光地を、調べようと思っても、iPad2では通信できないから調べられない。

iPhone3Gでは、遅過ぎるから調べる気もならないしね。

どうしよう?

 

そういえば、さっき下の看板に、資料館があると書いてあったなあ。

方角は書いてあったけど、地元でもない所で方角が分かる訳が無い。

筋金入りの方向音痴ですから(汗

道路の名前も無かったし、全く見当がつかない。

適当に進んでみるか(汗

 

■民俗資料館

ここからはiPhone3GSの写真 ここは下にある公民館の駐車場

 

村の中を通り、さっき間違えて逆方向に進んでしまった所の下に出る。

これが、資料館だったのかなあ?

よく分からないけど、駐車場があるから、そこに停めるか。

案内板もあるから、ここが違ってても、資料館の場所が分かるかも知れないし。

 

案内板を撮っていたら、とうとう携帯のバッテリーが切れた・・。

あーあ。

ここからは、iPhone3G、3GS、iPad2で撮るしか無い。

究極の選択だなあ(汗

 

観光MAP

 

兼山湊跡 灯台じゃなくて、あれは常夜灯!(-_-メ)

 

最後に撮った写真 資料館は、この上か 他にも色々とあるみたい

 

iPhone3Gは、AFが無いからピントが合わないし、ツイッターをやりたいから温存する必要がある。

iPad2は、AFがあって一番画質が良さそうだし、もう地図は見ないから、バッテリーが無くなっても支障がない。

でも、iPad2で撮ると、写真がXGAサイズになって、大きいままで使いにくい。

iPhone3GSは、AFが一応ついている、、、実際は、付いていないのに等しい程のAFだけど、3Gに比べればマシ。

新型グランドマジェスティではiPodとして使ってたけど、コマジェでは使えないから、バッテリーが無くなってもOK。

iPhoneで撮れば、最初は大きいサイズだけど、スクリーンショットで撮れば、QVGAにできる。

iPhone3GSで撮りることに決定。

 

ディンプさんなら、車の通れない道でも、何食わぬ顔で走りそう・・( ̄∇ ̄|||)

 

こちらにもMAPがあるけど、かなり汚い・・

 

資料館は、この上にある建物らしい。

老人施設かと思って、素通りしてたよ( ̄∇ ̄|||)

前へ 次へ リストへ