兼山湊跡 2011.6.2 Part4

DATA

そういえば、外にも何かあると言ってたなあ。

外に一旦出て、スリッパのまま外の建物に行く。

外に出て気づいたけど、この資料館自体が資料なんですね。

資料というか、昔の小学校の校舎。

日本で最古の、木造3F建ての校舎だとか。

そんな風に見えなかったけど、そんなに古かったのか。

 

ここから外に出る

 

ちなみに玄関には、赤穂城のコーナーになってる

 

赤穂城って赤穂浪士の? 別の赤穂城かと思ったら、本物の赤穂城だった!

 

外に出ると、営業時間が書いてあった。

閉館は何時だろう?

16:30まで。

え〜!

もう10分ちょいしかないよ!

急げ!

 

営業案内 4時30までしかやってない!

 

日本で一番古い3F建て!

 

当時でも珍しく、テクテクしてまで来たみたい

 

当時の校舎図

 

ここから出て来たけど、ここが本来の入り口

 

この立て札も年季が入ってるなあ・・

 

線路が 名鉄の?

 

道路から見た学校 残念ながら残っているのは一部なのか

 

近くの観光地 兼山湊跡もある

 

外にある蔵が次に行く所 ちなみにトイレも展示されてたけど割愛・・

 

外の建物は、民族資料館かな。

1Fは消防団のコーナー。

うわぁ・・。

一応、私も消防団に在籍しているけど、全く参加していないので、こういうのを見ると・・(大汗

 

消防団コーナー あまり広くは無い

 

団服と団員の写真

 

オバケ?!Σ( ̄□ ̄;)

 

ディ○プさんの好きそうな武器・・ 持ってる?!

 

め組の人が、よくもってるやつ!

 

2Fは、この辺りの自然コーナー。

虫、野鳥、花など。

猫は居ないの?

 

2Fの自然コーナー 写真と気持ち悪い標本・・

 

いっぱい虫が・・

 

カニとザリガニ・・

 

在りし日の八百津線か・・ 名鉄スタンプラリーで来た事があるだけ

 

野草と雑草の違いは?

 

ムササビとキジ

 

とりあえず、外と2Fは見終わったと思う。

あとは、一番最初の部屋にあった、地下(1F)に続く階段を降りるだけ。

そこに湊の資料があるのかな?

 

廃校になる前の写真か?

 

いよいよ、ここが最後 地階とあるけど、実際は1F

 

降りて行くとまず驚いたのは、電車!

ねこちゃ村と同じく、ここも名鉄の廃線の憂き目にあった様で、駅名の看板やら展示されてました。

憎き名鉄め!(-_-メ)

 

兼山駅のプレートが

 

八百津線って、パノラマカーも走ってたの?

 

料金表 名古屋まで1000円以下なら、ねこちゃ村からより少し安い程度?

 

ほかにも、でっかい神社の資料がいっぱい。

何だろう、この馬みたいなのは?

よくわからないけど、時間が無いから撮るだけ撮る。

 

神社の破片? どうしたんだろう?

 

でっかい木馬

 

からくり人形 勝手に動き出したら、怖いだろうなあ・・

 

女性コーナーがある。

昔の女性が使ってたアクセサリーなど。

へ〜。

 

昔の髪型 可愛く無いなあ・・

 

串等 当時の人が、現代の女性を見たら、どう思うのか?

 

これは怖過ぎる・・(>_<)

 

昔のお金、タバコもある。

私が持ってる、昔のお金もあるぞ!

タバコなんて物は、今のも持ってないけど・・。

タバコなんて、吸っては駄目!

 

昔のタバコ 体に悪いとは書いてないのか?

 

キセルはいけません!

 

昔のお金 私のお金コレクションの中にも、あるものが

 

これお金? 兼山札というがあったから、独自通貨?

 

昔の陶器? 別に今と変わらない様な

 

昔の商人コーナー。

あきんどってやつ?

色々な道具がある。

 

時代劇とかで、出て来るセットが、そのまんま!

 

色々な商売道具

 

薬屋さんが使ってたレジ

 

おじいさんの古時計!

 

古い扇風機だけど、今と少し違うぐらいか

 

レコードプレーヤー、、、蓄音機がありますね。

カメラは無いのか?

代わりに、ランプとか照明器具があるけど。

 

レコードとランプの文華の間

 

レコード 懐かしい?

 

色々なランプ ランタンなんて、なんかゲームみたい

 

ああ、もう時間か・・。

人が入って来たので、てっきり時間ですよと注意されるかと思ったけど、そうではなくて

何か作業を始めた見たい。

なんだ、隠れて損した(^^ゞ

 

風雅と遊芸の間 旅行鞄? 寅さんみたい

 

ぶんぶく茶釜

 

これまた怖い物が・・

 

これで全て見終わったはずだけど、湊の資料ってあったっけ?

そんなに広く無いから、急いでいたとはいえ、見落とす訳は無いんだけど・・。

 

湊のために入ったので、湊の資料を見るまでは出たく無かったけど、もう営業時間は過ぎているから

これ以上は、ワガママできない。

出るしか無いか(>_<)

 

外に出てから、受付で聞いてみる。

どの辺にありました?

すると、湊の資料は、ほんのちょっとしかなく、そう大した物ではないとの事。

なーんだ(>_<)

 

その代わり、1つ面白い事を教えてもらいました。

湊跡にはさっき行ったけど、実際には、あの階段はまだ下に続いていて、湊はもっと下らしい。

今はダムができたせいで、川の水位が上がってしまって、当時の荷物の積み降ろししてた所は水の中に

沈んでしまったそうです。

だから、いくら探しても、それらしいところが見当たらなかったのか。

 

先生も、おもしろい事を言ってたな。

前回の川湊もそうだけど、鉄道、車などの交通が盛んになると、船の需要が減って廃れてしまった。

それまでは湊町として、商業的に反映をしていたけど、湊が無くなるのと同時に廃れて今の有様に・・。

時代の流れってやつですね。

地元の人には、悪いかも知れないけど、こういうのが"歴史"というやつの面白い所。

 

意外にも、ねこちゃ村も昔は街だったのかも?

まぁ、それは無いですけどね(^^ゞ

猫だけで無く、野うさぎ、狸、狐が居たと、おばあさんに聞いた事がありますが。

昔は動物が沢山居て、良かったのになあ・・。

まぁ、犬が駆逐されて全滅したのは、嬉しい事ではありますが\(>w<)/♪

 

日本史等の歴史は学校でやるし、テレビ等でも見るけど、郷土史はあまりやらない。

調べてみると、地元に意外な歴史、ツーリングでただ走っているだけの所が、実は歴史的価値があったり

何かしらのつながりがあったり、するかもしれない。

そういった"発掘"をするのもいいかも?と最近、思ったりしますね。

新しい醍醐味と言うか、新しいテーマ。

 

ただ、発掘は地元の人には楽しいけど、それ意外の地域の人にとっては、あっそ的にウケないのが

残念ですよね・・。

反響は、少ないかも(汗

 

喉が渇いたので、ジュースを買う。

あーあ、これから、どうしようかなあ・・。

まだ雨は、小雨だけど降っている。

コマジェに戻って考えるか・・。

前へ 次へ リストへ