永平寺 2011.6.29 Part3

DATA

マイナーな割には、日本一古い城だからなのか、観光客がちょこちょこ来ますね。

一度は、地震で崩壊してしまったけど、作り直して正解でしたよ。

原発の人達も、こうした努力は必要。

もっとも、元々そういった史物がなければ、だめだろうけど・・。

 

怖い事が・・

 

猫用ベランダ? 人間は重いので乗れません

 

猫用の窓

 

実は、ぶっそうな穴・・

 

フタをしたところ ちゃんと動かせれる!

 

いよいよアトラクション階段を上って、2階に上がるか。

私はスカートじゃないから、別に覗かれても大丈夫だけど、EOS7Dを携帯しているから、ぶつけないか

気をつける必要が有る。

カメラがブラブラしないように、しっかりと体に固定。

あとは、階段から転がり落ちない様に、ロープに掴まり登って行く。

 

普通に登ると、パンツ見られそうだけど、カニ歩きというか、横向き?に登ればその危険も無い様な。

こっちの方が安全に登れるし、スカートでも安全な気がしました。

 

登った所 降りる時、大丈夫か?(汗

 

2Fも何も無い。

私は各階を撮って行くけど、他の人達は素通りで3Fに行ってしまいますね・・。

お年寄りが多くてスカートの人は、居ませんでした。

居たら、おもしろかった?のになあ( ̄∇ ̄|||)

下から覗ける物なのか?

 

2Fの様子

 

落書き禁止の看板 監視員が居ないと無理だろうなあ・・

 

城の年表

 

古びた道具がひっそりと・・ これも数百年前の物なんだろうか?

 

天井部分の柱 一度は崩壊した物の、数百年前のもの

 

2Fからは、外の景色が楽しめるので、まわりの風景も撮って行くか。

3Fからも撮るから、まんなかの階で撮っても、意味ないかも知れないけど(汗

 

2Fからの眺め 城に入って来る敵?を発見にゃ!

 

この瓦は石製 作るのが大変そう・・

 

猫用の小部屋 実は、この写真は合成 アンダー&オーバーで普通には撮れない・・

 

2Fからの展望 町中に有るから、人間の家がいっぱい!

 

いよいよ最上階の3Fへ登る。

いままで2Fを無視して、すぐに3Fに来た人達も、ここではゆっくりしていきますね。

3Fも何も無いけど、展望台みたいに景色が楽しめるから、居る時間が長い。

3Fの全体を撮りたいけど、これじゃ撮れないよ(汗

 

苦労して撮った3Fの様子

 

人が出てくのを待つけど、降りて行くのと同時に、また新しい人が登って来る。

こりゃ、どうしようも無い(>_<)

 

飾り シルエットがかっこいい

 

最上階の屋根 火災報知器付き!

 

複雑に柱が組まれている どうやって昔に作ったんだろう?

 

非常用の消火ホースが 水源はどこ?

 

待つ間に、外の眺めを撮る。

町中にある城だから、町並みしか見えないけど、それでも上から見ると気持ちいいですね。

近くには学校が有り、プールが覗ける。

なんか痴漢?をしているみたいで、ドキドキしてしまいますね(^^ゞ

こんな暑い時に、プール入ったら気持ちいいだろうなあ。

羨ましい(>_<)

 

外に出ると危険?

 

ベランダ 昔の人は、ここに出たのかな?

 

上から見ても、人間の家だらけ あれは教会?

 

こちらは、まだ自然が残っている

 

プールを覗いて時間を潰したけど、人が居なくなる気配はない。

もう仕方が無い。

このまま適当に、撮るしか無い(>_<)

 

また屋根を撮る 古い木がいっぱいだし、先人の技術に驚かされる

 

とりあえず撮り終わったので、下に降りる。

階段は、登るときは、そんなに苦労しないけど、問題は降りる時。

急だから落ちない様にしないといけないし、視覚的に怖いから降りにくい・・。

 

転がり落ちない様に、万一に備えてロープを掴む。

怖いにゃ〜(>_<)

 

無事に城を出る。

外に出ると、テレビ局が来てましたよ!

レポーターだけ女性ですが、スカートかな?

ここは、やはり視聴者サービスをするのかな?(笑

 

スカートと見せかけて、実はキュロットと見た!(`Д´#) 何故か他のスタッフは男性ばかり・・

 

楽しみだったけど、どういうわけか、城に入らずに、城前だけ撮影して、帰って行きましたよ。

一体、何しに来たんだ?

 

最後に気になった一枚 石垣の上にスカートみたいな板が 意味有るのかな?

 

今度は資料館に行くけど、行く前に新型グランドマジェスティまで戻ります。

まだバッテリーは、大丈夫だけど、バッテリー浪費の激しいSH-12Cを、少しでも充電するため。

資料館と言えば、資料がいっぱい。

撮る物も多いでしょうから。

ちなみに、資料館も有料ですが、城と共通なので、入場券を買っていれば、そのまま入れます。

 

充電しつつ、城であったことをツーリングメモに書き込む。

城の写真も沢山撮ったけど、資料館でも沢山撮るだろうし、帰ってからまとめるの大変だな(汗

 

■資料館

資料館・・

 

少しでは有るけど、充電したので資料館に向かう。

なんと、ここでも靴を脱ぐんですね・・。

もし、ディンプさんと一緒に行ってたら、ディンプさん大暴れの予感・・( ̄∇ ̄|||)

 

面倒だけど、ここでも脱ぐしか無い・・。

傘を傘立てに置いて、靴を脱いで中に入る。

さらに、衝撃がもう1つ。

撮影禁止だ・・( ̄∇ ̄|||)

 

代わりに資料館前の広場 緑が多くて気持ち良さそう

 

まぁ、まだ城の300円だけで見れるから、まだよかったけど、ここだけのためにお金払ってこれだったら

展示物をもらって帰らないと、割に合わない所でしたよ。

 

営業時間

 

逆に言えば、写真を撮らなくてもいい。

帰ってから楽だ( ̄∇ ̄|||)

 

でも、何があったのかは書く必要があるので、忘れない様にツイッターをメモ代わりにつぶやく。

大した物が、あるわけじゃないけど、1Fには丸岡城の復元模型と、わけのわからんものが多数。

 

2Fは、それなりのスペースがあり、昔のお金、重箱などの生活道具、そして定番の装備品がありました。

別にこれぐらい、撮影してもいいと思うんですけどね。

禁止なら、禁止理由を説明して欲しいもんだけど。

物が痛むからというなら、フラッシュ禁止にすればいいだけだしね。

 

ほかには、古文書や書き物が有ったけど、当然、下手な字で書かれているため判読不能・・。

字が書ける人が、少なかっただろうけど、書ける人は下手な字ばかりと決まってますよね( ̄∇ ̄|||)

 

唯一の救いは、涼しかった事。

私の他に、老夫婦の方が居間したが、一緒に涼んでましたよ。

 

ここで、ゆっくりしたいところだけど、次は永平寺に行かなくてはならない。

さっさと外に出るか(>_<)

 

永平寺に向かいたい所ですが、まだお土産屋さんがある。

どうしよう?

買う訳無いけど、何かあるかも知れないから、撮る必要が有る。

食事もできるけど、何か食べるかも迷うし。

 

お土産屋さん

 

お昼という事も有って、人も多いし、従業員がやたらと多いので、撮影はやめておこう。

定番のお土産しか無いし、目新しいネタ的な物は、特にないか。

 

メニュー

 

やはり、食べるなら福井県人セットか 原発多いから放射能入り!( ̄∇ ̄|||)

 

テラス席 気持ちよく食べれそう

 

名産品?

 

うわぁ・・ 買う人居るの?

 

食事の方も、福井県人セットというのもあったけど、中身は特に好きな物でもないから、やめておくか。

それよりも、永平寺の精進料理の方が、興味あるし、滅多に食べれる物でもないから、ネタ的にいい。

さてと、パンフだけもらって、永平寺に向かうか!

前へ 次へ リストへ