熊川宿 2011.8.2 Part1

DATA

■久しぶりのツーリング

最近、仕事が忙しい事もあるし、Mocoで山陰ドライブをしていた関係で、ツーリングしてません。

今週はようやく、連休だから、どこかに行くぞ!

 

気分的には、山に行きたい。

最近行っていない、高山方面なんて、どうだろう?

ただ、ツーリングマップルを見ても、iPadのじゃらんで調べてみても、いいところがない。

高山の古い町並みも、いいかもしれないけど、駐車場がどこにあるか、よくわからない。

それに、お店がいっぱいあるだけで、買い物メインになる。

わざわざ高山まで買い物?

夏休みだから、混んでるだろうし。

 

長野県、富山県と広げても、特に行きたい所が無い。

天気悪いみたいだし・・。

 

そんなわけで、山に行く事は断念。

鍾乳洞、温泉などが考えられるけど、夏休み中は混雑が予想できますし・・。

その点では、海も同じか・・。

じゃあ、どこがいいだろう?

 

視点を変えて、行きたい所、、、ではなく、"食べたい事"にしました。

好き嫌いが多く、お金を滅多に出さないので、あまり食事を気に入るということは無いですが、また食べたいな

というものもあります。

四国の、シーラカンス(しいら)バーガー、東濃の寒天ラーメン、伊勢の赤福、伊勢エビラーメン。

坂内のダチョウ。

そして、三方五湖のイカ丼。

イカ丼でも食べに行くか。

 

■イカ丼を求めて

目的地は決まった。

三方五湖に行く訳だけど、その先にある常神が目的地になるか。

ねこHPを見ると、昨年行ったのは8月。

約1年前になるし、時期的にもいい。

 

ただ、ツーリングの目的地は、できるだけ新規の所に行く様に、心がけています。

最近ずっと、それが続いていたし、"常神'11"だけは避けたい。

常神灯台が見られるなら別だけど、また"そてつ"を見るのもなあ・・。

2回見に行ったけど、そうそんなに何度も見に行く様なものでもない。

付近に、別の"目的地"を設定しないと。

 

もう一度、iPadの"じゃらん"で何か無いか調べる。

そういえば、道の駅 熊川宿があるなあ。

その名の通り、古い宿場町。

以前に行った事は有るけど、マイナーな宿場町だし、そんなに大きく無さそうなので、入口だけしか見てない。

ここをちゃんと観光しよう。

 

さらに、少し行った先に瓜割の滝がある。

国道27を高浜、舞鶴方面に行く時に、看板を見ていたけど、行った事は有りません。

よし、ここも行こう。

ただし、ルート的に滝は三方五湖とは逆方向になるので、変なルートになりますが・・。

 

■どんより出発

昨日の仕事帰りに、ガソリンは満タンにしてある。

イカ丼を食べに行くだけだし、大型の観光地に行く訳でもない。

エクシリムとEOS 7Dがあればいいか。

予備バッテリー、望遠レンズなどは、必要ない。

瓜割の滝が初めての観光地だけど、場所が変な所に有るから、地図をiPad2に入れてそれだけ持って行く。

 

台風が来ているらしいから、天気が心配。

天気予報は曇りになってるけど、不安定になって降られてもおかしくない。

最近は珍しく、予報が外れて降るはずが、降らずに晴天になって、暑い目によく遭ってるけど・・。

山間部を走るし、レインウェアも持って行きます。

 

目的地が、そんなに遠い訳でもないので、ゆっくりと6時に出発。

ちなみに、どこに行くか悩んでいた事もあり、寝ていません( ̄∇ ̄|||)

もし寝たら、起きるのは昼過ぎなのは、目に見えてますし(汗

 

これから通勤の時間に入っていくわけですが、坂内・木之本ルートで滋賀県に抜ければ、混まないだろう。

なんか、山の方が曇っているけど、雨降ってないよね?

いきなり降り出したら、嫌だよなあ、流石に。

 

谷汲、横蔵を気持ちよく飛ばし、国道303へ。

意外と、車が来ますね。

坂内のクネクネが、ゆっくりできないのは、嫌だなあ(汗

 

途中の道の駅に寄るかどうか考える。

いつもは、道の駅 坂内に入るけど、別に入る必要も無い。

ただ、ツイートをするだけだし。

 

■本日最初の観光? 横山ダム

水位が低い気がする横山ダム

 

トンネルをくぐる度に、雨が降っているんじゃないかと心配になる。

気温は22度と、少し肌寒い。

やっぱり長袖を、持って来るべきだったかなあ・・。

迷ったんだけど。

でも、これから気温が上がるから、そんなに心配しなくてもいいか。

 

道の駅 藤橋を通過し、トラックの後に続いて横山ダムへ。

このままトラックに続いて行けば、坂内のクネクネ地帯ものんびり行けるか。

横山ダムの閉鎖された道路、新しい橋って、ちゃんと撮ってないよなあ。

Mocoから走行中に撮っただけで。

せっかくだから、寄って行こう。

 

ダムの交差点に停めようかと思ったけど、安全に停められるスペースがないため、駐車場に停める。

ここから歩いて橋まで行くか?

ちょっと遠いなあ(汗

横山ダムの上までは近いから、まずそっちから。

 

横山ダムの上

 

旧道となるわけだけど、厳重にバリゲードが設置されて、入れなくしてある。

意地悪だなあ・・(-_-メ)

ついでにダムの写真を撮る。

 

横山ダムから見る、新しい橋

 

ここから橋まで歩くのは難儀なので、新型グランドマジェスティに乗って行く。

停めれるスペース、どこか無いかな?

 

こんなものを発見 許可期限が・・

 

あまり交通量が無いから、橋の上でも停めれなく無い。

でも危ないかな?

一度渡りきり、旧道の閉鎖された所に停めるか。

バイクなら安全に停めれる。

 

閉鎖された旧道

 

写真を撮っていると、反対側に次々と車がやってくるのが見える。

でも、橋を渡る事無く、殆どが徳山ダムへ向かうみたい。

それなら、ここから先のクネクネも、後ろを気にする事無く、のんびりと走れるか。

 

橋側から見る横山ダム

 

新しい橋と新型グランドマジェスティ

 

ある程度、写真を撮ったので出発。

クネクネしていると、後ろに車につかれてしまった。

こんな早い時間から、どこ行くんだよ・・。

仕事かも知れないけど。

 

■道の駅 坂内に避難

避難した道の駅 坂内 怪しい車が・・

 

寄る必要は、特に無かったけど、木之本に抜けるまでずっと後ろに走られるのは、気にかかるので

道の駅 坂内に逃げ込みます。

 

誰も居ないだろうと思ったら、車が3台停まっている。

車中泊でもないし、道の駅の関係者にも見えなくも無い。

でも、おかしなことに、それぞれ車に乗りながら、しゃべっているみたい。

それぞれ1台ずつスペースを空けて。

怪しい・・。

 

せっかくだから、ジュースを買う。

まだ、飲まないけど、早めに確保。

そういえば、自販機増えてない?

 

少し変わった自販機コーナー

 

後続車が来ない事を、確認して出発。

ここから先は、逃げ込む所が無いですから、いきなりつかれたら元も子もない(汗

 

とはいえ、ここから先は危険なクネクネは、そんなにない。

80kmぐらいで走れるから、それでも駄目ならさっさと抜かして行くでしょうから、そんなに心配する事もないか。

 

八草トンネルに入り、滋賀県へ。

通勤、通学の時間帯だけど、夏休みだから登校日でも無い限り、通学は無い。

そうそう、久瀬村辺りで、ラジオ体操の子供だと思うけど、歩いているのを見かけたけど、あまり居なかったなあ。

過疎化&少子化の影響?

 

山から出ると、村の様なところを走る。

調子こいて、そのままの速度で走ると危ないから、少し減速するか。

 

木之本に無事に抜けて、国道8に入る。

ここからは、普通に車の後に続いて走るだけだから、何の心配も無い。

このあたりが渋滞するとも、思えないし。

 

賤ヶ岳トンネルに入る。

そういえば、この山の上が賤ヶ岳古戦場。

トンネルに入る前に、リフトがあったけど、あれって、どこから乗るんだろう?

動いているのかな?

頂上に何かあるの?

 

暖かい暖房付きの賤ヶ岳トンネル。

子供の頃からあるし、気に入っているトンネルのひとつ。

ここのトンネルは、丸形ではなくて四角い。

若干、天井が低いというか近い感じが好きだったけど、最近、天井が高くなった気がする。

でも、上を見上げても、新しい色をしていないし、壁と同じ色をした、古そうなコンクリート。

おかしいよなあ・・。

 

琵琶湖を一瞬だけ見て、さらに進む。

ここも、最近よく通るから、あんまり使いたくなかったんですけどね。

山陰ドライブ2の帰りにも、通った訳で・・。

 

国道303に入って、動物が飛び出す地帯を抜ける。

動物と言っても猫とかではなく、イノシシとかシカとか、大きい動物が出るらしい。

猿しか見た事無いけど。

 

国道161に入り、追坂峠を越える。

車が続いて来た。

最初の観光地、熊川宿は、クネクネ地帯を抜ければスグだから、そんなに焦る必要も無い。

高速道路に入ったけど、前の大型車に続いてのんびりと走る。

 

マキノ高原というのが、あるらしいけど、どんな高原なんだろう?

一度は行ってみたいんだけど、近過ぎるかな?

せめて、ひるがの高原とか、鈴蘭高原とかなら、"ツーリング"って感じがするけど。

琵琶湖じゃ、近所だからツーリング感がしないよなあ。

 

高速道路を降りたら、クネクネ地帯か・・。

最近では、走り慣れたから特に苦痛に感じないけど、若干なりとも嫌なイメージはある。

今までの経験上、前を走っている大型トラックも、同じルートをとる確率が高いので、大型トラックについて

走れば大丈夫だろう。

いつもなら、そうなんだけど今回は、前のトラックは降りず、降りるのは私だけ。

あれれ?( ̄∇ ̄|||)

 

村の中を走って、いよいよクネクネ地帯へ・・。

後ろを見ると、大型トラックが来たのが見えた。

よし、後ろにでかいのが来たら、後ろは安全だ。

のんびり走れるぞ\(>w<)/♪

 

山に向かう度に、雨が降らないか心配になる。

なにせ、雲がどんよりしていますから・・。

降り出しても、おかしくない。

 

坂内からそうなんだけど、シールドにポツポツ何か当たる音がしている。

雨なのか、虫なのかよくわからないけど、降り出していないから、虫か気のせいか・・。

 

後ろからは来ない"安心感"があると、クネクネも楽しく走れますね。

楽しく走っていると、前の車に追いついた。

あとは、道の駅 熊川宿までのんびりと走るか。

 

クネクネしながら、山の中を見る。

シカとか動物、居ないかな?

たまに、シカがいたりするんですよ。

 

■巨大観光地? 熊川宿

いつも立ち寄る道の駅 熊川宿

 

余裕を持って、今日最初?の観光地に到着。

いつも寄っている道の駅なので、"観光"よりも"休憩"といった気がしてしまいますが。

 

今日の観光は少ない。

熊川宿、滝、常神の3つだけ。

のんびりと観光するか

 

休憩に来る車を尻目に、カメラを持って裏側へ。

裏に熊川宿に行く道が、あるんですよ。

 

一番最初に見るのはお墓・・

 

駐車場には、車が多かったけど、観光客は殆ど居ない。

やっぱり、ここって観光のイメージが無いよね。

宿場町と言っても、そんなに大きく無いよね、ここ。

すぐに観光終了しそう(汗

 

熊川宿の入口 番所が見える

 

解説1

 

解説2 当時は全部、歩きで大変だったんだろうなあ・・

 

案内図左 西側になるのかな

 

案内図右 観光地はオレンジのみなので、そんなに多く無い?

 

以前にも紹介した猫の谷川にゃ!

 

■番所

熊川番所

 

入口の番所に到着。

以前に来たのは、ここまで。

入口だけ見て帰ったので、観光したとは言えないけど(^^ゞ

 

解説 読みにくい・・

 

復元した建物だけど、部材は本物?

 

ここから町並みというか、宿場町の入口を見ても、あんまり"古い宿場町"といった感じがしない。

だから以前来た時は、時間がなかったこともあって、入口しか見なかった。

今回は、あえてちゃんと観光するけど、左から右まで歩いただけなんて事に、ならないよね( ̄∇ ̄|||)

 

通用門 門? どこ?(汗

 

とりあえず、案内板を見て、だいたい何が有るのかわかった。

順番に見て行こう。

 

■権現さん

小さいけど役目は大事な権現神社

 

ガイドマップを持っている訳ではないので、さっき見た全体マップの案内板だけが頼り。

たいてい、何かあれば看板かなにか立っているだろうから、それらを見落とさない様にすれば、いいだろう。

 

2番目に有るのが、権現さん。

通りにでは無く、奥まったところにあるけど、その通路の入口に立て札がありました。

よし、入って行くか。

 

ここから権現さんへ

 

何かあるというよりは、まるで民家の敷地に入って行くような感じ。

大丈夫だよね、こっちで?( ̄∇ ̄|||)

 

少し進むとありました。

権現さん。

 

解説 15回も村全滅って・・(@_@;)

 

熊川宿の全体が、どれぐらいあり、どれだけの見るものが有るのか、その規模が分からないけど

とりあえず、色んな角度から撮って行きます。

ツーリング全体の写真数が少なかったら、多く採用する必要が有るし、逆に全体が多ければ削る必要がある。

写真数は、毎回悩むというか、考えますね・・。

 

社の中にも社が 古いから、この社を守るために外の社を造った?

 

興味を引かれそうな廃屋が やがて家屋も、朽ち果てて行く・・

 

元の通路に戻り、変わった家を見つけては撮って行く。

珍しさよりも、ネタ系が多い?

 

だ、誰?!Σ( ̄□ ̄;)

 

こんな感じで隠れて立っている 何なの?(@_@;)

 

古い町並みの通り

 

用水路みたいなのが流れているけど、前川と言って重要なものらしい。

生活用水なのは勿論、防火水になったりしていて、それらは今も続いている。

各民家の前に、前川に下りられる階段があって、今でも使われているので、洗剤が置いてあったり

洗いに来るのを見かけたりしました。

 

前川の解説 この後にもある

 

ただ見かけだけが古いのではなく、実際の生活も昔のものを続けられているというのは、いいですね。

懐かしいというか、違う文化、観光しに来たって気になりますよ。

やっぱり普段無い感覚を感じられるのが、観光のいいところ。

 

前川 普通だったら、道幅を広げるためにフタされちゃうよね 水がきれいなのもいい所

 

各家の前には、前川に下りれる階段が

 

その反面、特に古い町並みといった感じが、あまりしない。

よくある黒い建物で、古い感じはあるけど、道路が奇麗だし病院も通りに有ったり・・。

現実に戻されてしまうよなあ。

せっかく、古い時代にタイムスリップした感じを、楽しんでいるというのに。

なんて無粋な(-_-メ)

 

古い変わった住宅

 

人は住んでいるのでしょうか・・

 

リフォームするにも許可が必要

 

地デジ化されて捨てられた年代物のテレビ・・ ちなみに後ろの岩は大岩

次へ リストへ