水生植物公園 みずの森 2012.2.29 Part1

DATA

■初?うるう年ツーリング

今日は、4年に一度のうるう年。

中々無い、2月29日です。

いつもなら3月最初の日に、2月最後のツーリング(^^ゞ

 

ちなみに、うちの会社は今日が月末であり、年度末でもあり、本来ならツーリングどころでは

ないのですが、どういうわけかSCが休みになったため、こうしてツーリングできるわけです。

たまたまが重なった、うるう年ツーリング。

走るぞ!

 

ちょうど天気の方もいい。

気温も、12度ぐらいまで上がるのかな?

ただ、朝は雨だけど・・。

 

今回の目的地は、どこにしよう?

最初は、気分的に伊良湖岬か愛知県の南側の海。

もしくは岡崎城、豊川稲荷のまだ行っていない南の方の観光地。

寒い時に、暖かい所に行って、春を少しでも感じたい。

 

ただ、愛知県の南側には良さそうな観光地が沢山有るけど、そこに行くには名古屋を通過する

必要が有る。

それにルートに寄っては、殆どが市街地で渋滞は避けられません。

いつも行くときは、渋滞を少しでも避けるために、早朝出て夜遅く帰って来る。

そうすれば多少なりとも、回避できますから。

でも今は、早朝出るにしてもまだ寒過ぎるし、雨降ってるしリスクが高い。

今回は、南の海は諦めよう(>_<)

 

岡崎城などにしても、国道1以外で行けないものか検討してみたけど、かなりややこしそうだし

どちらにしても町中が多そう。

彷徨ってもいい様に、もっと暖かくなってからの方が、まだ楽しめられるし安全だ。

別の目的地を決めないと。

 

iPad2のじゃらんで、適当な観光地を探す。

三重県、福井県、滋賀県と探す・・。

毎年、滋賀県は通過が多くて観光していないけど、滋賀県にするか。

雨がやんでからの出発だから、時間が遅れる。

そうなると近場の県の方が時間的余裕も、できるだろうし。

 

その中ででてきたのが、水生植物公園 みずの森。

琵琶湖の南端で良く見かける、蓮の花がいっぱいあるとか。

でも季節的に大丈夫なのかな?

ピークは7月、8月とあるし・・。

時期的に、"枯れた"植物園じゃないよね?( ̄∇ ̄|||)

 

ここは温室もあって、年がら年中花が咲いてるみたい。

これなら一足早く、春を満喫できるかも?

それに花の写真をいっぱい撮る事ができる。

有料だけど、300円とかなり安い。

ここにしよう!

 

ついでに、近辺の観光地をいくつかリストアップ。

観光地が1つでは、寂しいですからね。

寄れるかどうか分からないけど、グランドマジェスティの頃に琵琶湖一周をやり

その時に気になってた、長命寺にも行ってみよう。

とても長い階段を上るけど、琵琶湖が一望できるし、大きいお寺みたい。

、、、ただし、その階段は地獄の階段で、杉花粉地獄の入口でもあるとか。

私は杉の花粉、駄目なんですよ(>_<)

時期としては、一番危ないかもしれないし・・。

 

■雨よやめ!

ツーリング前はテンションが高いせいか、4時には目が覚める。

先に準備をしておくけど、出発予定時刻は10時頃。

雨が上がってから行きます。

冬は特に、路面が濡れていると凍結している可能性もあるし、ただでさえ寒いのに

さらに寒い時に雨に濡れながら、走りたく無いですからね。

 

晴れていても10時出発にしてますが、そうするとまだ時間があるということで、二度寝を

するんですよね。

そうすると起きるのが、昼近くになって慌てるという( ̄∇ ̄|||)

 

今回もそれを心配していたので、仮眠程度にとどめて8時過ぎに再び起きる。

外は、まだ普通に雨が降っていて、やむ気配は全く無い。

、、、天気予報、大丈夫なんだろうな?

前回のツーリングでは、見事に外れて帰りに濡れましたから・・。

 

大垣の天気予報

 

髪を洗って、さらに待つ。

9時になっても、まだ雨は降っている。

本当に行けるのか?

30分過ぎにようやく小康状態になりましたよ。

 

■出発、、、だけど準備

こんな空の元、出発

 

今日は出発にともない、色々と準備というか用事がある。

まずは洗車。

いきなり?( ̄∇ ̄|||)

前回のツーリングで汚れまくったし、帰りは雨の中を走った。

別に今洗わなくてもいいけど、やっぱり気持ちよく走りたい。

軽く洗車しました。

 

いよいよ出発だけど、まずは銀行へ。

今日は給料日!

三重県勤務をする様になって、少しだけ、、、猫の涙?ぐらいは増えたから、貯金が少しできて

いるんですよ。

それに何より、今の所持金は30円ぐらい・・。

ツーリング用のパンツには、小銭で1000円ぐらいはあるけど、それではツーリングしようと

思いませんから・・。

 

銀行に着くと、よりによって混んでいる。

月末の年度末だからかな?

いつも面倒だから、ヘルメットしたまま利用するから、居心地が悪い。

強盗じゃありませんから。

金出しな!(`Д´#)

 

お金を出したら、今度はGSへ。

前回減った分の給油。

結構減ったかな?

 

■ショック! GS

いつものGSだけど・・

 

いきなりですが、強い衝撃を受ける。

Mocoは通勤時に入れるから、ガソリンの安い土日に入れているけど、新型グランドマジェスティの

場合は休みの日に入れてます。

そのため最近では、現金会員デーとかの安い日では無く、普通の日に入れてるから高い。

でも週に1回だし、長距離のツーリングが少ないから、1000円でお釣りが来るから

特に気にしてませんでした。

 

先週までは、133〜136円で入れられたのに、今日はなんと140円!

140円台?

月が変わったから、値段が上がった?

って、まだ2月ですよ!(`Д´#)

 

こんなに高くなった・・

 

ツーリングを趣味としていると、ガソリンの値上げは、かなり痛い。

とはいえ、車じゃなくてバイクだから、燃費が多少はいいし、タンク容量が少ないから

まだいいんだけど。

それに一時期、200円近かった時に比べれば、はるかにマシ。

あのときでも、ツーリングはしてましたし。

それよりも通勤に使ってる、Mocoのガソリン代が頭が痛い(>_<)

 

高いながらも給油完了。

春に向けて出発だ〜!

 

今回も滋賀県に向かうので、ルートは基本的に同じ。

賤ヶ岳手前で、琵琶湖方面に曲がりますが。

 

雨はあがったけど、路面が濡れている。

スリップするわけじゃないけど、なんか嫌ですよね。

早く乾かないかな。

 

気温は、6、7度。

まだまだ寒い。

昼になれば、晴れて気温が上がるはずだから、それまでの我慢だ。

 

出発時間が遅い分、飛ばして行きたいところなんだけど、出発早々工事に捕まる。

先週、やってなかったのに!

しかも場所が、ただでさえ渋滞気味になる所。

なんで、こんな所でやるのかな?(`Д´#)

 

片側2車線が1車線になり、しかもその先には踏切が有るから混雑する。

さらに、その道に入る信号付き交差点と、信号の無い交差点もあるから、さらに混む。

それなのに工事で、片側通行?

水道工事かと思ったら、ケーブルを埋めているみたい。

上につけろよ!

まぁ、上に付けた所で、片側通行だろうけど、なんとなく気分的に上に付けるなら

そんなにイライラしませんね。

 

前の車に続いて待たされる。

ここの踏切で、いつもイライラさせられるのに、今回はそれプラス工事か。

嫌になるなあ。

 

やっとの事で、踏切を渡る。

走り過ぎながら反対車線を、見て行ったけど、私はまだいい方でした。

反対車線は、さらにズラズラっと続いているし、合流して来る車も多くて、どう考えても

解消できる見込みが無い。

どちらかの車が、気前よく入れてくれれば、多少はいいかもしれないけど、みんな待たされて

しかも何台も連なっていると、そんなの期待できないし、不可能に近い。

うわ〜、最悪だよ( ̄∇ ̄|||)

 

私は、まだ良かった事を感謝し、池田を走る。

道の駅 池田を通過し、トンネルをくぐる。

今回は、雪どうなのかな?

 

前回も、この地点ではなかったけど、当然ながら、今回も殆どありませんでした。

ただし、このトンネルを過ぎると、いつも一気に寒くなるから嫌ですが(>_<)

問題は、この先の垂井、関ヶ原だな。

雪はどれぐらい減ったんだろう?

 

先週は、平野部でも割と有った雪が、殆ど無くなってますよ。

一週間で結構、減るもんだなあ。

コンビニの駐車場とかには、雪かきしてどかした雪が、高く積まれてたけどそれすら無い。

これなら、いつもの広域農道を使えるかも?

 

伊吹山が近づくと、"息吹おろし"という強い風にさらされるから、どんどん寒くなる。

そのせいもあってか、この辺りって雪が多い。

 

広域農道を使うかは、現地まで行かないと分からない。

入口を見て、国道365のまま行くか、広域農道に入るか決めよう。

 

まわりの雪も殆どなかったし、温度計を見ると6度。

これなら凍結は大丈夫だろう。

久しぶりに、広域農道だ!

 

ところが入ってすぐに後悔。

さっきまでは雪は殆ど無く、山陰とかにどかっとあるだけだったのが、普通に両脇に

どかどかっと雪がある。

気温の方も、3度まで下がったし・・。

路面も、国道21、365は、所々乾いている路面もあったけど、広域農道は全面濡れてる。

場所に寄っては水たまりがあって、凍ってるかもしれない始末。

オーマイガー!

逆に言えば、前回、このルートを走らなくて大正解だったな( ̄∇ ̄|||)

 

入った物はしょうがない。

凍結は大丈夫だと思うけど、路面を良く見て、極力滑らない様な運転をする。

寒いし、神経使うなあ(>_<)

 

■久しぶりの道の駅 息吹

まだ曇っている・・

 

いつもの道の駅 息吹に入ります。

広域農道使ったときは、必ず寄るけど、広域農道自体を最近使って無かったから、久しぶり。

 

ここには雪が有りますね。

そのせいか、バイクは私だけ。

車は普通にいたけど。

 

ものすごく雪が、まだ有る

 

ツーリングメモをとって、まわりの写真も撮る。

いつも伊吹山を撮るけど、今日は撮れない・・。

さっきからそうだったけど、ここだけ白い雲というか、雪雲に囲まれてる・・。

伊吹山が雪雲で見えないよ(>_<)

 

山が消失?!

 

ここの焼き芋はおいしいけど、季節限定で中々買えない。

今年というか、昨年は諦めてたけど、まだやってますね!

、、、ただ、まだこれから走るし、今日はバイクだから諦めますが・・。

目的地の水生植物公園 みずの森で、食べる予定だしね。

残念!(>_<)

 

本当はズームして撮りたかったけど、iPhone4Sのズームはピントが合わない?(汗

 

関ヶ原方面の広域農道

 

こちらは木之本方面

 

なんじゃこりゃ・・

 

■恐怖の殺人現場

ここから琵琶湖へ向かうわけですが、この先に殺人現場があるのをご存知でしょうか?

私は知らなかったのですが、昨日たまたま他店に修理担当の社員さんと一緒になり、

教えてもらいました。

その方は、釣りが好きでよく敦賀に行きます。

そのため、この辺りの道路に詳しく、私もよく敦賀方面に行くし、この辺りは走るから

よく知っています。

お互いに、分かる話だと楽しいですよね。

 

それで、その話の中で、よくあんな怖い道を走るよね。

俺は通る時、お祈り?をして走ってるよ。

ええ?

 

よくよく聞いてみると、いつも使っていた広域農道は、とある有名な殺人事件の殺害現場らしい。

事件当時、検問をやってたり、マスコミがやってきて現場を撮ってたそうです。

その現場の写真を私も見た事が有るし、滋賀県の岐阜県側付近だったし、ひどい事件だったから

覚えてたけど、まさか、よく通るところだったとは。

もっと奥に入ったところかなと、思っていたけど。

 

お互いによく走る道だから、現場周辺に何が有るか聞けば、だいたい場所が分かる。

あれがあって、こっちにこれこれがあるよね?

そうそう、そこだよ。

え〜!!!(>_<)

 

殺害現場はマンホール。

右手側の反対車線側だけど、手前に墓地が有り、ちょうど待避線になってる所。

ああ、あの辺か・・。

 

少し速度を落として、右側を見て行く。

お墓を通過。

もうすぐだよ。

待避線を探す・・。

待避線というより、ちょっとしたスペースだったけど、あれだろうなあ。

 

肝心のマンホールですが、待避線の所にあるのかなと思ったけど、少し上になったところに

ありましたよ。

あそこで、ガツンと後頭部を殴られて、意識を無くならせてマンホールの中へ・・。

死体遺棄ならまだしも、死因は窒息死か水死だったっけ?

しかも場所が場所だけに・・(>_<)

 

ただ、不倫の果ての殺人ですからね。

自業自得は言い過ぎかも知れないけど、選んだ男が悪い。

最近は、そういう事件が多いし、男選びは重要。

命かかってますから・・。

なので、私は同情しませんけどね。

それにしても、あの殺し方はひどいと思うけど・・。

殺すなら、普通?に殺してあげればいいのに・・。

むごいのは酷い。

 

恐怖の殺人現場を通り過ぎて、国道365へ。

ああ、怖かった!

最近では、坂内-木之本ルートが多いから、こっちを通るのは4月か5月まで。

国道303の雪が無くなって、全線開通?したら、こっちには中々来ませんし。

でもネタができたから、今年は多く走るかも?( ̄∇ ̄|||)

 

国道365まわりの雪も、かなり減った。

それ以外は、先週走ったばかりで特に書く必要も無いだろう( ̄∇ ̄|||)

 

くるりん橋を通って、国道8へ。

この辺りは混んでいるけど、私は少し走るだけで、琵琶湖に出る前に県道へ。

暖かい賤ヶ岳トンネルを、走れ無いのは残念だけど。

 

県道44を南下する。

しばらくは田んぼと川に挟まれた道路だけど、トンネルを過ぎると琵琶湖に出る。

賤ヶ岳トンネルでもそうだけど、トンネルを抜けると景色が変わるというのは、とても

気持ちいいですよね。

雪国だった日にゃ、死にますけど( ̄∇ ̄|||)

 

琵琶湖が一面に広がる。

うーみー!

ちょっと違うけど、海みたいに広い!

 

晴れ間も出て来たし、走るぞ!

ところが、急に風が強くなり、とても寒い。

は、走れ無い(>_<)

 

実は、今回の目的地は大津辺りだから、こっちに来ずに多賀大社と同じ国道21、国道8の

関ヶ原-米原ルートの方が近いというか、普通でしょう。

それをわざわざ遠回りして、木之本、長浜まで来たのには訳がある。

 

琵琶湖沿いを走るのは、とても気持ちいいけど、特にこの湖北周辺はとてもいいんですよ。

まだ早いけど、春先なんて最高。

今日は暖かいし、その気持ちいい道路を少しでも多く走ろうと思って、遠回りしたのに

こんなに寒いなら、意味なかったよ(>_<)

 

道の駅 水鳥ステーションを通過。

今日は出発時間が遅いし、まだこの先にも道の駅が有る。

寄るのは、そっちの道の駅だ。

 

今日は飛ばすつもりだったけど、寒いためにゆっくり走っている。

ただ、暖かくても思ったより、飛ばせなかったかもしれません。

のんびりと走る車が、居ますから・・。

ドライブなのか、地元の車なのかは分からないけど、意外と車が多い。

近くに国道8もあるし、地元の車ならそっちに行くと思うんですけどね。

 

湖畔を見ながら走り、長浜の町へ入って行く。

個人的に、嫌な所・・。

町は潰せよ(-_-メ)

 

長浜城を通過。

個人的に城は趣味じゃないけど、近い事も有り、この城は見た事が有る。

何度も行く様な、所でもないと思うけど。

 

すぐに今度行く予定の観光地を通過。

以前から、ここは通っているけど、この近くに鉄道博物館があるらしい。

だけど町中に有るため、駐車場が無く、この道路沿いの駐車場に停めるらしいけど

入り方が分からないというか、見た感じ有料ぽいから避けてきました。

今度のツーリングのための下見をかねて、ここまで遠回りした事もあるけど、通り過ぎながら

見てみると、無料ぽい感じになってました。

変わったのかな?

 

時々広くなる道路で、遅い車を追い越して、前へ前へと進む。

でもすぐに1車線になったりするし、信号も多いし、やっぱり町中は嫌ですね。

 

■道の駅 近江母の郷

道の駅 息吹が嘘みたい・・

 

休憩&ルート確認のために、道の駅に入ります。

ここは滅多に来ない所だけど、以前来た時に、ラーメンを食べたよな。

まあまあ良かったというか、また食べてもいいかなぐらいでしたが。

 

以前に食べたのは、このラーメン

 

ちょうど昼時だし、久しぶりに食べてもいいかも?

そう思ったけど、今日は水生植物公園 みずの森で、変わったラーメンを食べる予定。

だから、ここでは我慢しないと(>_<)

 

以前は、ここから道路に出れた様な気が・・

 

ツーリングメモとツイッターをする。

今日も、iPhone4Sで写真を撮って行くわけだけど、植物園みたいな資料館的なところだと

撮る物も多そう。

ツイッターを減らせば、バッテリーの節約にはなるけど、それもなあ。

デジカメを持って来てるから、もしバッテリーが無くなったら、それ以降はデジカメで撮るけど

どこまでiPhone4Sで撮れるのか楽しみ。

 

雪はすっかりない!

 

せっかくだから、琵琶湖を見に行くか。

道路を渡って、湖岸へ。

琵琶湖の写真を撮るけど、やたらと寒い。

もう晴れて来て天気もいいのに、風が冷たい・・。

琵琶湖の先にある山が白いし、向こうが冷たいからかな?

それでは出発するか。

 

琵琶湖! 北方面

 

こうやって見ると、海みたい

 

■観光地通過

あとは、ここから目的地である水生植物公園 みずの森まで走るだけ。

距離は、そこそこあると思うけど、道の駅は無い。

琵琶湖沿いなんて、ドライブルートだろうに、もう1つ南の方に作ってくれてもいいと

思うんですけどね。

 

さっきは長浜城を見たけど、今度は国宝の彦根城を見る。

、、、というより、城は見えなくて、その近くを通過( ̄∇ ̄|||)

この辺りも町中になってて、少し走りにくい。

 

彦根を出るぐらいになると、町中を抜けて田園地帯へ。

片側は琵琶湖、もう片側は田んぼや畑が広がる。

個人的に、ツーリングしててこの景色が一番好き。

やっぱり自然が一番!

これで、気温がそこそこあって暖かかったら、最高なんだけどなあ・・。

 

白菜は作られているけど、他の畑を見ると緑になった畑も有って、少し春っぽい。

広がる畑、春ぽい風景と言うと、今日行きたかった伊良湖岬の田原を思い出す。

走りたかったなあ・・。

田原はメロンが有名だけど、こっちはスイカが有名みたい。

、、、有名ってことはないから、特産なのかな?。

 

伊良湖には休暇村があるけど、こっちにも休暇村が有る。

泊まった事は無いけど。

特徴が似てるなあ・・。

 

休暇村の道と分岐していて、休暇村の方が湖岸を走れる。

もうひとつの道は山を迂回する様な、遠回りルート。

普通なら、休暇村の方に行くかも知れないけど、私はパスします。

以前に、琵琶湖一周したときに、休暇村の方へ行ったけど、悲惨な道路だったから。

狭いのは勿論、かなりガタガタボコボコで、二度と走りたく無いと思ったので。

あれから大分経つけど、良くなったのかな?

 

目的地以外に寄るつもりのお寺、長命寺はこの先にある。

この県道25と、さっき別れた休暇村の県道25とこの先合流する。

その辺りに、あるんですよ。

時間的に、寄れるか分かりませんが。

 

長命寺は杉に囲まれてて、杉花粉に弱い人は、花粉シーズンは行けないさうだけど、まさに私は

杉花粉アレルギー。

元々は花粉症じゃなかったけど、花粉シーズンに杉がいっぱいあるところに行ったら

花粉症になっちゃって(>_<)

でも最近は、あまりひどくないから、少しは治ったかも?

 

もし花粉がひどかったり、花粉症が治ってなかったら、近くを通っただけで症状が出るはず。

それで症状が出たら、時間が有ったとしても長命寺は無理。

心配しながら走ったけど、大丈夫でした!

もっともヘルメットしてるし、長命寺の前を走った訳でもなく、付近をちょっと走った

だけだから、あんまり意味は無いかも知れないけど( ̄∇ ̄|||)

 

前の車に続いて、のんびりと走る。

風景を楽しめるし、何か観光地、ネタがないか探すのにちょうどいい。

そうそう、もう通過してしまったけど、国道8沿いにあるエレベーターもこっちから見えました。

米原と彦根の間ぐらいだから、もっと前の地点での話ですが( ̄∇ ̄|||)

 

前の話で思い出したけど、町中辺りでウザい車が居ましたね。

信号が赤になったから停まって、青になったから発進しようとしたら、急に追い越された。

なんなんだよ(-_-メ)

 

白いセルシオ。

ここは追い越し禁止だぞ!!

逮捕してやる!(`Д´#)

 

というわけで速攻で、追い越してやりましたよ。

どうだ!

追い越したやつに、追い越される気分は( ̄m ̄*)

セルシオなんて遅い車に、追いつかれる私ではない!

、、、とはいえ、こんな危険な事はやっちゃ駄目ですが(汗

そうそう、セルシオって、馬鹿が乗る車らしいですね 近づかない様に気をつけた方がいいかも?

 

観光地と言うと、大げさだけど水車がありました。

最初は、とても大きかったり、いくつも連なってるのかなと思い、標識を発見して

あっちの方に有るのかなと見渡したけど、水門らしきものがあるだけで、水車がない。

もっと向こうなのかなと諦め、走り過ぎようとしたら何のことはない、道路沿いに有りました。

小さい普通の水車が・・。

ま、紛らわしい・・。

 

でも駐車場も整備されているし、有名な水車なのかな?

標識も出てたぐらいだし。

じゃらんにも載ってた様な気がする。

帰りに寄れたら、寄って見ようかな?

 

この辺りは近江八幡という水郷らしい。

水郷って、あちこちにありますね。

洪水とか、大丈夫なのてしょうか?

今の時代はともかく、昔の人はよく危険な所に住んだなと思いますね。

そのおかげで、子孫が水害に遭うハメになるわけですが・・

 

その水害対策のためか、大きな水門が多い。

洪水の危険が迫ると、閉めたりするのでしょうか?

 

琵琶湖マイアミランドを通過。

ここはキャンプ場だから、寄らないけど目標物にはしてました。

名前も覚えやすいですし。

それにしても、何故マイアミ?

ハンバーガーじゃあるまいし。

 

今回のマックのアメリカシリーズのハンバーガーは、あまりおいしくないですね。

前回のはおいしいのが色々有ったから、第二弾も期待していたのですが。

ちょうど今やっている、ブロードウェーがおいしいけど、これももうすぐ終わってしまう。

終わる前にまた買いに行かないと・・。

 

次の目標物は、琵琶湖大橋。

有料だから、走った事はありませんが。

ちなみに、料金は150円みたい。

料金はともかく、いちいちお金を取り出すのが面倒だから、有料道路は避けたいですね。

 

この辺りは、町になってる。

大きなSCがありました。

どこにでも、できるもんだなあ・・。

こういうのって、ツーリング中に見ると興ざめするから、嫌なんですよね。

迷惑だし作るなよ(`Д´#)

 

うちの店なんか、小さいし古いSCに入っているから、このテの大型店が作られると

さらに厳しくなる。

そういったのが最近は、次々に作られてるから悲惨ですよ。

これだからグループ企業というか、大手は大嫌い。

不景気にしている大きな要因では?

 

大手は解体というか、税金を上げるなりして、対策しろよ(-_-メ)

まわりの店が一気に潰れて、失業者が増えるし、より不景気感が増えて消費が落ち込む。

結果、税金が入らなくなる負の構図。

 

しかも、大型店にテナントとして入れば、大丈夫かという話でもない。

テナント料が高くて、近くにあるモレラでも、大手以外のテナントだと、撤退する店も少なく無い。

大型店ができれば雇用になるというのは、あくまで机上の空論。

できたとしても、周りの店を潰し、中の店も潰しまくるから、不景気になるのが現実。

そして、大型店だけが利益を稼ぎ、力の無い所は撤退だから格差ができる。

現代の問題の根源が、大手企業や大型店。

だから解体するなり、高い税金かけて、これ以上力を付けさせるのを阻止しないと

日本が終わりますよ。

イオンとか無くせよ(`Д´#)

 

もうすぐ目的地の水生植物公園 みずの森ですが、手前に観光地じゃないけど、面白い物を発見。

この辺りはリゾート地みたいに、大きな建物が多いけど、マンションらしき建物の下に

菜の花畑ができてました。

駐車場もあって、車も人もいっぱい!

いーなー!

 

気づいた時には、通過してしまってたから、帰りに寄れたら寄るか。

長命寺を含めて、寄りたい所でいっぱいだ( ̄∇ ̄|||)

 

リゾート地もあれば、ラブホテル街もある・・。

よく高速のIC付近に、いっぱいあるけど、ここはそれ以上にいっぱいある。

なんで、エロホテルがいっぱいここにあるの?

リゾート気分でエッチ?

いや、ラブホテルでエッチって、なんか安っぽいというか、フツーの様な。

 

遠くに、風力発電の風車が見える。

脱原発!

その下に建物らしき物があるけど、あれが目的地の水生植物公園 みずの森かな?

 

その隣に道の駅があるんですよね。

なんで、こんな所に・・。

もっと手前に有れば、ここまでのルート確認、メモがとれるのに、目的地の隣では寄る意味が

全く無い・・。

まぁ、今回は寄らないけど、今度走るときは、利用させてもらうかもしれないですが。

 

ちなみに、この道の駅 草津は、反対車線からは入れない最悪な道の駅。

帰りに寄ろうかと思ったけど、これじゃ駄目だ。

なんで、ドライブの休憩目的が大きな役目なのに、こういういじわるをするんだろう?

たまに反対側からだと入れない道の駅をみかけるけど、道の駅を取り消して欲しい。

場所的に問題もあるかもしれないけど、そんな場所に作るなという話。

普通の商業施設とは違うんだし。

 

ちなみに、道の駅 大津ですが、この先の交差点で曲がれば、反対側からでも入れるみたい。

帰りにそれを気づかずに、そのまま曲がってしまって、入れませんでしたが・・。

どちらにしても、帰りに寄った所で営業時間を過ぎているだろうから、意味なかったと

思うけど・・。

 

■春? 冬? 水生植物公園 みずの森

パンジーがいっぱい!

 

ようやく到着です。

半島というか、島みたいなところに作られた水生植物公園 みずの森。

ここの敷地面積は、結構有る様で、植物園の他にも、琵琶湖博物館もある。

離れた場所に有るため、駐車場も別々。

案内に従って、奥に奥に進んで行く。

 

半島だけに、こんなに広い

 

駐車場が無料なのは、嬉しいですね。

というか、駐車場ぐらい無料は、当たり前ですが。

 

ゲートがあったから、最初、驚いた・・ 元々は有料?

 

駐車場には車がいっぱい。

平日なのに、来ている人は多いのかな?

みんな花を撮りに来ているのでしょうか?

 

白の車が多い・・ 中で観光客はあまり見なかったから、中の人の車かも?

 

トイレを済ませて、カメラを持ってゲートへ向かう。

ちょうどここは、さっき見てた風力発電の風車の真下。

まさにシンボルだし、目標物ですね。

 

止まってた・・

 

せっかく風が強いのに、もったいない・・

 

ここの料金は安い。

市立だから安いのかな?

1000円とかだと躊躇うけど、ここは300円。

これぐらいで一日楽しめるなら、迷う事も無く入れる。

花とかがメインだから、写真も撮れるしね!

 

禁止事項 犬禁止!

 

ゲート 隣に水族館があるため、間違って入らない様に注意書きも・・

 

料金表

 

入口から写真を撮りまくり!

早速、花が咲いてますよ!

春だ〜!

来て良かったなあ。

 

MAP かなり広い

 

紹介

 

iPhone4Sで、料金表等の必要な物の写真を撮ってから、EOS 7Dで花を撮って行く。

ああ、あとツイッターもしなきゃ!

大忙し。

 

こんなのがあるよ!

 

中には、絶滅危惧種も! 持って帰っちゃ駄目!

 

チケットを購入し、いよいよ中に入る。

入口付近にも、パンジーがいっぱい!

パンジーは好きなんですよね。

色々な色があるし。

 

パンフレット まずは全体MAP及び外の風景の紹介

 

パンフレットで見ると、ものすごき奇麗な花がいっぱい!

 

お花がいっぱい!

 

見るだけで、触れたりしたら駄目!

 

あちこちにあるから、どの構図がいいかなと撮りまくる。

ただ、よく見るとしおれてる感じのパンジーもあるから、気をつけないといけない。

せっかくいい構図で撮れても、しおれてては寂しいですから。

 

いっぱいある!

 

植物が痛む? これって何?

 

喜望峰昼ムシロ? 花なんかどこにある?

 

花が盛り沢山!ってカンジ

 

パンジーを撮りつつ、奥に進む。

さっきまでの華やかな風景から、現実の風景?に変わる。

あれ?

春だったのが冬に逆戻り?

 

こんなに段になってるパンジー

次へ リストへ