水生植物公園 みずの森 2012.2.29 Part3

DATA

■イライラレストラン&売店

逆光気味になってしまいましたが、レストランです

 

このままアトリウムには行かずに、レストランに向かう。

到着した時間が遅かったこともあるけど、オーダーストップになる前に食べておこうと思って。

アトリウムの花を撮りまくって大満足したのはいいけど、食べる時間が無くなってしまったら

楽しみ半減ですから・・。

先に食べておこうかなと。

 

写真集が出てるらしいけど、写真なら自前で撮れますから!

 

通路には、琵琶湖周辺の花の写真パネルが

 

こんなものが100円? ご自由にお取り下さいでもいい様な・・

 

出発前に、iPadのじゃらんで調べて知っていたけど、ここは、はすラーメンという変わった

ラーメンが有るらしい。

蓮が入ってる?

蓮って、おいしいの?

そもそも蓮って、食べられる物なの?

いいネタになりそう!

 

新聞記事の切り抜き まろやかなのか?

 

まずはメニューを撮る。

はすラーメン以外にも、カレー、丼、うどん等が有る。

ここまで来たら、はすラーメンしかないでしょ!

 

蓮シリーズ 葉と実が入ってる?

 

さて食べるぞ!

入ろうとした時に、注意書きに気づく。

食事オーダーは、14:30まで。

・・・。

今何時?

 

メニュー 右に小さく・・ オーダーストップなら、このメニュー下げとけ!(`Д´#)

 

すでに15時を回っている。

ということは、もう食べられない?

店は開いているのに??

これからの時間は、ドリンクのみのオーダー?

おいおい、なんだよそれ!!(`Д´#)

 

まだ、レストラン自体の営業時間が短いならともかく、食事のみ早く終わりますって、

それは無いだろう。

人件費、経費カットなんだろうけど、なんとも中途半端な・・。

しかも、ここは名物の料理が有るのに、それは無いよ。

いかにも公立の施設らしい・・。

 

せっかく、ここまで気分よく居たのに、一気に機嫌が悪くなる。

前回の漁火の展望レストランを思い出す( ̄∇ ̄|||)

あの時は、後から食べた二色丼のおかげで、気分よく帰れたけど、ここは他に食べる所は無い。

最悪のままだ!!

 

イライラしつつ、隣のお店へ。

とりあえず、何か無いか物色して写真を撮るか。

 

これが蓮の実? 意外と大きい

 

植物園だけに、花の種とか鉢植えとかあるのかなと思ったけど、そういうのは全く無い。

普通のお土産と、花をテーマにしたお土産が多いぐらい。

面白みに欠けるなあ。

 

ロウソクまで蓮の形

 

ちなみに、お客さんは私以外に、おばさん二人がいただけだけど、店員さんは二人居ました。

月末だから、たまたま二人だった可能性もあるけど、隣のレストランのオーダーストップは

経費削減のためにやってるなら、こっちで人件費使ってたら、全く意味が無いだろうに・・。

余計にイライラするよ・・(-_-メ)

 

犬も蓮の形、、、じゃないけど、なんで犬?(`Д´#)

 

猫は居ないのか?(`Д´#)

 

■常設展示

禁煙コーナー?! 本当は、こちらが出口(汗

 

今度は隣の常設展示コーナーへ。

こっちが入口?

入口には、何も書かれていない・・。

よくわからないけど、こっちから入るか。

 

中の様子 そんなに広くは無い

 

よくある端末 ボタンが分かりにくく、かなり操作しにくい

 

蓮と睡蓮は仲が悪いのか、よく対決している

 

後から分かった事ですが、実はこっちは出口だったみたい。

出口とも書かれてなかったから、こちらから入ってしまったけど・・。

どうも分かりにくい、レイアウトになってるなあ・・。

まぁ、逆に言えば逆走しても、ちゃんと見れるのはいい事だけど( ̄∇ ̄|||)

 

蓮よりも睡蓮連合軍の方が多い

 

テリトリー? 浅い所から深いところまで・・

 

この常設展示には、蓮の説明がいっぱいある。

蓮と睡蓮の違いが、いっぱいあるけど、違うもんだったんですね。

ずっと一緒だと思ってましたよ。

 

模型まで有る 模型だから寒くても枯れない!

 

蓮は1つしかない・・ 睡蓮には仲間がいっぱい!

 

大オニバスの葉っぱ

 

大きな模型付き

 

レンコン嫌い・・

 

時間が無い事もあるけど、特に説明を読まずに写真だけとって進む。

そんなに蓮や睡蓮に、興味が無いですしね。

歴史的背景とかあるわけでもないし、美しさ以外の魅力を私は感じませんから。

 

蓮の一年 夏にならないと咲かない・・

 

しかも咲くのは四日間だけ?

 

これがさっき売ってた花托の元の姿

 

ここの解説に寄れば、現代でこそ、美しさ以外の価値を感じる人は、植物マニアか蓮マニア?しか

興味はわかないでしょうが、はるか太古の昔には宗教的な意味合いも有り、とても神聖な物だった

とか、はるかエジプトからインドを通って、中国を通って、そして日本までやって来たと

解説されてました。

 

ロータスと美 その歴史に迫る!

 

長い時をかけて、伝わって来た!

 

歴史 愛の象徴って、何かエロい・・

 

最後は、日本へ・・

 

公立の施設だけあって、わけのわからないものもある。

3D映像ではないけど、ディービジョンといって、蓮が浮かんで見えるという映像。

うーん、浮かんで見えるのかなあ?

見えた所で、どうってこともないんだけど。

こま機械のために、いくらかけたんだ?( ̄∇ ̄|||)

 

何がすごいのか分からない・・

 

立体映像とか、3D系って、どうも駄目だね・・

 

それよりも、さっき見た蓮が伝わってきた解説をしてた、映像というかセットみたいなものの方が

面白かったです。

後から入って来た、おばさん二人組も、感心して見てましたし。

ただのビデオでもいいのに、こういった技術を使いたがるのは、博物館系の人の悪い?所かも

しれませんね。

コストパフォーマンス的に、どうなんだろう?

 

映像が映し出されているけど、柱の影に入ると消えたり凝っている

 

年表とかもあるけど、これも撮るだけ。

しかもやたらと長いから、全部撮ってるとキリがないから、最初と最後だけ( ̄∇ ̄|||)

よく蓮だけで、こんなに調べて書けるよね。

 

歴史を通り越して、ルーツに迫る!

 

なんと、ウィルス!!

 

ここでも対決

 

地下の戦い!

前へ 次へ リストへ