長命寺・琵琶湖博物館 2012.4.25 Part5

DATA

ゾウが居た時代を、再現したコーナーを通る。

ゾウの鳴き声がしたり、雷が鳴ったり、照明も雷に合わせて光ったりとして凝ってますね。

逆に言うと、ただそれだけなんだけど( ̄∇ ̄|||)

 

ゾウがあんなところに!

 

この辺の山とかに、普通にゾウがいたなんて、信じられない話ですね

 

立派な象牙!

 

ここのコーナーも変わり種。

コーヒーブレイク?

この博物館の真下の、地下の地層について。

 

一風変わったコーナー

 

この博物館下の地層 KR563?!

 

これが地層?

 

地下は冷たいかと思ったら、温かい!

 

作業服のディンプさんが居るし、小道具、服を借りて、写真を撮れるとか。

そこまでする人は、居るのかな?

 

地下を掘った道具

 

記念撮影をしよう!

 

調査小屋ごと再現

 

中の様子 とても古そうなPCが モノクロ液晶か

 

記念写真例

 

一番、気持ち悪いコーナーかも。

魚コーナー。

標本らしい魚がいっぱい!

 

琵琶湖で進化した生き物

 

進化した貝!

 

貝はともかく、リアルな魚はいらないよなあ・・。

説明書きも、読む気にならない・・。

 

フナシリーズ あの赤いのって何?

 

ビワコオオナマズの死体・・

 

その奥には、研究室ぽいものが。

実際に、化石等を発掘した跡に、処理したりする部屋を再現したのかな?

 

猫の研究をするぞ!

 

化石を洗う?

 

ルーペで拡大 何これ? キモい!!

 

この中で、一番興味を引いたのは、パソコン。

なんと、昔のMacがあるじゃんいですか。

マルチメディアというか、端末に使われてました。

 

これは、ひょっとして・・

 

背面を調べる 見た事がある様な・・

 

画面とトラックボール "マルチメディア時代"を感じる・・

 

正体判明 PowerMac 6200/75 かなりマイナーなエントリーモデルだ

 

顕微鏡やら、道具もいっぱい!

電子顕微鏡があったけど、中学の時に、これ欲しかったんですよね。

顕微鏡はあったけど、電子顕微鏡は家になかったので。

個人でも買える様なものなのかな?( ̄∇ ̄|||)

 

PCやオロシスコープに見えるけど、これが電子顕微鏡

 

研究論文? どんなことを書くの?

 

なぜか、狸の置物が・・

 

洗ったあとは、クリーニング?!

 

魚の解剖なんてのも・・。

幸い、私が学生の頃には無かったから、良かったですが。

昔の人は、カエルの解剖とかやったのでしょうか?(>_<)

 

解剖セット・・

 

解説 喉の奥に歯?!

 

解剖された後の魚?

 

ここに来るまで、化石を含めた骨格があったので、ネコもあるのかなと期待していたら

とうとう、ネコが登場ですよ!

実際にあると、気分は複雑ですが・・。

 

骨コーナー

 

猫ですΣ( ̄□ ̄;)

 

イヌとか他のもあるけど、骨だけで見ると大きさの違いだけで、一緒に見えてしまいますね。

それにしても、このコーナーのものは本物なのでしょうか?

 

犬です 顔の形が違うだけで、体だけ見ると同じだね

 

恐竜みたいな、カンガルー

 

絶対に開けるな!! 中身は何だったんだろ? 怖くて開けれなかった(>_<)

 

これでようやく、Aゾーン終了。

何のゾーンだったんだろう?

なんか、イメージに残らなかったというか、よく分からないままだったなあ。

化石を見ただけの気がする(@_@;)

 

休憩コーナー

 

自販機があったので、ジュースを飲んで一休止。

まさかと思うけど、これが今日の食事にならないよね?

 

昔懐かしいLF 期限は、大丈夫なのかな? これ一番安いタイプで700円ぐらいだった様な・・

 

これは、面白そう 原発のある福井県でやって欲しい

 

そんなメニューがあれば、是非、食べてみたいけど・・

前へ 次へ リストへ