金ヶ崎城跡 2012.5.29 Part4

DATA

■金崎宮入口

最初の階段 恋は難関?!

 

いよいよここから、金ヶ崎宮の入口。

上り階段が、でてきましたよ。

 

登っていると、途中にも別の神社を発見。

あるものは一通り撮って行くのが、ねこHPのポリシーでもあるので、撮って行く。

なんで神社の中に、また別の神社?

 

愛宕神社の入口も、登り階段・・

 

本殿は小さい これなら、何もここに作らなくても・・

 

ようやく境内というか、広い所に出た。

ここから、さっきまでいた鉄道資料館、貨物の引き込み線を見下ろせる。

おお〜。

 

金崎宮の解説? 読みにくい・・

 

売店、、、社務所やベンチが有るけど、誰も居ませんね。

平日だし、天気が悪い事もあるけど。

 

春になると、桜が満開になるらしい

 

少し登った分、下の景色が見渡せる 廃線跡を見渡す

 

ここにも自販機が ここが最後の自販機だから、登るなら購入を

 

それでも、有名なのか、時々観光客が来る。

さっきの様な団体客ではなくて、老夫婦が多いですね。

あとは単独の男性とか。

恋の神社だから?( ̄∇ ̄|||)

 

MAP 金崎宮と金ヶ崎城跡

 

一の木戸跡まで行けるかな?

 

昨年の大河ドラマだけど、いいの?

 

細かい物も含め、撮りつつ奥に進んで行く。

結構、ここ広いなあ。

また写真が増えそう(汗

 

ここは、城があっただけに戦いもあった。

しかもその戦いが、信長、秀吉らが関係した事も有り、有名らしい。

それらの解説も有るから、それも撮らないと。

 

出世の戦い?

 

天下の信長が敗退し、撤退をした。

その際に、秀吉がしんがりを任され、信長を守ったそうだけど、もしこの時に秀吉、信長が

打ち取られていたら、日本の歴史がかなり変わっていたのでしょうか?

 

現代では"萌え化"されてしまっている女性達 でもBL化された武将よりはマシ?( ̄∇ ̄|||)

 

変わったとしても、大きな視点で見れば、そう変わらなかったでしょうね。

せいぜい、戦国時代の武将の流れが変わる程度で、誰かが天下を取ったら、その時代が続き

最終的には、外国の接触が始まり、開国に行き着きますから。

 

戦いの説明だけど、少し分かりにくい

 

戦いの様子 ここで秀吉が、どさくさに紛れて、家康を討ってたら良かったのに・・

 

そして文明開化がはじまり、日本の近代化、世界大戦へまきこまれる流れは同じでしょう。

信長や秀吉、家康程度の武将の命なんて、小さいもの。

誰がやったって、同じですよね。

それ故に、日本史にはたいして興味がわきませんね。

話が小さくて。

 

そして伝説へ・・

 

ようやく、金ヶ崎城跡の関連物がでてきた。

ジオラマが有るけど、ケース?の中にあって、直接見れないからわかりにくい。

写真となると、さらに撮りにくいから、さらにわかりにくいよ(汗

 

復元すると、こんな感じ? 見にくいから、よくわからん・・

 

こっちにも、社務所があって、お守りとかが売られている。

、、、閉店しているのか、誰もいないけど( ̄∇ ̄|||)

お守りって、一度も買った事が無いけど、意味ないよね?

お守り買うお金があるなら、食事をするし・・。

 

有名な?小豆のお守りも販売

 

本殿に到着。

ここにも、色々な物が売られていますね。

願い事を書く板があるけど、こういうのって、ボッタクリ価格。

なんで、板きれが300円もするんだ?

酷過ぎる・・。

 

お願いするのにゃ!

 

変わった形の絵馬 右のはともかく、左の板きれも300円というのは・・

 

その中でも面白いのは、恋みくじ。

なんと、萌えブームにのっかってか、萌え系のキャライラストがついてて、ステッカーまでついてる。

料金は200円とリーズナブル。

ネタでやろうか迷ったけど、ジュース買えるしなあ。

恋には、興味無いし(汗

 

金崎宮に来たら、恋みくじ! なんとステッカー付き!

 

福むしゅめ! なんでカレン? 可憐? キャラデザは誰なんだろう?

 

こんなものも・・

 

最後に、また別の神社を発見したから、それを撮る。

神社の中に、神社って、いいの?!

まとめようよ( ̄∇ ̄|||)

 

金崎宮最後の神社

 

自刃した人達が、神様に?

 

■金ヶ崎城跡入口

思いのほか、最初は緩やかな上り坂

 

いよいよ、ここから今回の目的地の金ヶ崎城跡の入口。

本格的に山の中に入って、登って行きますよ!

 

さっきまで居た、鉄道資料館が見渡せる

 

途中に、金ヶ崎城跡の全体案内図が出てました。

山の中を歩く時は、こういうルートが重要になって来る。

もし迷ったりして、変な道に進んでしまうと、遠回りどころか遭難するかもしれませんからね。

 

ついでに、こからの景色の説明も 人道の港は見たかったけど、有料で100円だとか

 

解説のオマケ付き

 

金ヶ崎城跡の全体MAP

 

それぞれ各所の説明も有るから、現地まで見に行かなくもこれで十分?!

 

距離感が分からないから、全部回れるのか検討しようがない。

全部見るつもりをしているけど、あまりにも距離があっては、時間を浪費してしまって帰りが

遅くなってしまう。

大丈夫かなあ(汗

 

階段地獄のはじまり・・ 終わりが見えない・・

 

■尊良親王墓所見込地

入口 ここも階段・・

 

ルート途中に、色々な物がある。

城跡と関係あるのか分からないけど、お墓の予定地ぽいのがあるから、見に行くか。

 

ここからもまた階段を上り、進んで行く。

すぐに石碑の有る所に辿り着いたけど、ここが予定地?

それとも、この下の凹んだ所?

よくわからん・・。

 

お墓というより、石碑か

 

解説 ここがお墓と断言できないから、とりあえず見込地?

 

何故か下に窪地が

 

再びルートに戻り、階段を上って行く。

階段の終わりが見えれば、頑張って登れるけど、階段の終わりが見えない程、長く続いている階段

を目の前にすると、ため息が出て進みたく無くなる。

どんだけあるの?(@_@;)

 

ルートが分岐している・・。

こういう山道で嫌なのは、ルートの分岐。

どっちに行けばいいのやら・・。

幸い、案内が出ているから良かったけど、どっちから行くべきなのかは分からない。

 

分岐の案内

前へ 次へ リストへ