真青木ヶ原樹海 2012.9.25 Part6

DATA

超伝導リニアの技術解説。

さっきの原理と違いはあるのかな?

さっきのも、技術と言えば、技術ですよね?

 

ここからは、順路通りに3番目のリニアの技術

 

ガイドウェイ。

レールの代わりになる物か。

これが、リニアモーターカーの肝なんでしょうね。

もし壊れたりしたら、えらいこっちゃなんでしょうか?

 

レールというか、推進部分の一部を担う

 

超伝導磁石。

従来の電車のモーターに相当する部分。

磁石だから、モーターみたいにうるさいとかなく、静かなのかな?

 

ちゃんと車輪部分?にあるんですね 真ん中とかでは意味が無い?

 

リニアの中で、最も気になるのは、ブレーキシステム。

磁力を利用して推進するのは分かるけど、じゃあ止まるときはどうするの?

私のイメージでは、500kmで走って居ても、強力な磁力で瞬時にストップするイメージ。

中の人は、大丈夫なのか?( ̄∇ ̄|||)

 

ブレーキは3つも着いてます!

 

タイヤ、車輪は無いのに、回生ブレーキとかあるんですね。

どんなもんなんだろう?

安全のために、さらに発電ブレーキ、車上ブレーキというものもあるそうです。

発電ブレーキって、逆に電気を止めて、推進力を無くすとか?

 

実験線の車両紹介。

説明よりも、実物を見たかったんですけどね( ̄∇ ̄|||)

 

あくまで試験的に、実験目的だけに作られた車両 実用化後は博物館行き?

 

こっちには、大きな模型が!

 

車両の他にも、設備の模型もある。

色んな部分があって、ボタンを押すと、その場所が光る。

ただし、中の方にあるのか、ボタンを押したけどどこなのか分からなかったりしました(汗

 

秘密基地みたい

 

中の様子

 

実験施設の紹介

ここは、一般向けの見学センターだけど、隣にある大きな建物は何だろうと思ってたけど

それが実験センターだったんですね。

ここでの実験を全て、計画、運営しているそうです。

見てみたいなあ。

 

悪の実験施設・・ 人体実験とかしてそう(>_<)

 

隣にある建物だけど、当然関係者以外は入れない

 

車両基地。

普通の電車と同じく、リニアにも車庫があるんですね。

ここでメンテナンスやら、するんでしょう。

秘密がいっぱい!

 

基地と言うとカッコいいけど、車庫と言っても差し支えない?

 

電力変換変電所。

これも普通の電車にある変電所と、同じ様な物か。

中身は違うだろうけど。

 

変電所設備 駐車場に見えるのが、変電所?

 

その他にも、細かい物がいっぱい。

頭が痛いから、本当にただ"見るだけ"( ̄∇ ̄|||)

 

模型 何故かリニアが真っ白!

 

その他の説明

 

もしリニアが実用化されたらのメリットか では、デメリットは?

 

2Fの最後は、シアターです。

ぶっちゃけ、ここの展示パネルを見て回るよりも、このシアターを見た方が分かりやすくて

早いと思います。

シアター一つで、このフロア無くてもいいって( ̄∇ ̄|||)

 

一番お金がかかってるかもしれない、シアター

 

本当は、2Fに来たら最初にこれを見てから進むんだけど( ̄∇ ̄|||)

 

せっかくなので、再び紹介( ̄∇ ̄|||)

 

こんな感じで、全ての説明が出て来るから、これ以降のコーナーの必要性が・・(汗

 

ちなみに左の図は、アニメーションする!

 

浮いちゃうよ!

 

また案内するよ( ̄∇ ̄|||)

 

歴史は、ひとつずつしか出て来ないので、最初だけ紹介( ̄∇ ̄|||)

 

最後の歴史も紹介 このムービーを作ったのが2007年なのかも?

 

さらに、リニア見学センターのフロア紹介もあります

 

いよいよ最後の3Fに上がります。

その間にも、リニアの写真がいっぱい!

車両が見れなくなったから、せめてもの対応なんでしょうか?

 

再び、ここから写真パネル これだけひらぺったいなら、上に乗れそう

 

新型車両はミニサイズ! 10年経っているから、もうすでに引退?

 

■3F 展望室

最後のフロア 本来なら、ここが一番大喜びするんだけど・・

 

本来なら、ここから実際に走るリニアモーターカーを見学する所。

今は、延伸工事とレール?が見られるだけ。

 

ここから見学できたんだろう・・

 

実際に走っていた頃は、平日でも人だかりだったのかな?

決まった時間に走行するのか、間隔は特に無く、走ったり止まったりだったのでしょうか?

 

誰も居ないから、自由に見放題(>_<)

 

リニアモータートラック?!

 

この中に、秘密がいっぱい!

 

2Fにも資料があったけど、こっちにも少しありますね。

面倒だけど、見て行くか( ̄∇ ̄|||)

 

宮崎実験線? 宮崎県にもあるってこと?

 

リニアモーターカーの仲間の紹介があるけど、何故か地下鉄。

全然、仲間でもなんでもないじゃん!

地下鉄って、普通の電車だし、地下を走るんだよ?

リニアモーターカーは、高架だから上を走るんだし、どこが一緒なの?

 

リニアの仲間

 

ただ単に、動力が"リニアモーター"を使用しているから仲間っていうことか。

そもそも、"リニアモーター"って何?( ̄∇ ̄|||)

 

こちらが一般的なイメージのリニアモーターカー

 

私を含めた、一般の人達がイメージするリニアは、磁気浮上式の方ですね。

これなら確かに、"リニア"って感じですよ。

 

あとは、2Fでもあった説明と同じ説明。

さっき疑問に思った、リニアモーターの説明もありますね。

地下鉄って、最近乗った事が無いけど、レール部分にも磁石がついてるの?

 

技術説明 技術の話は、ノーサンキュー?!( ̄∇ ̄|||)

 

もう見飽きた(汗

 

面白い事も、書かれてますね。

リニアモーターカー=浮くイメージだけど、時速150kmじゃないと浮かず、低速時はタイヤで走行

するみたい。

なんか、ガックリですね( ̄∇ ̄|||)

 

技術その2

 

実は補助輪?付き

前へ 次へ リストへ