水口城 2013.2.5 Part7

DATA

順路がよく分からないけど、最後に年表を見る。

逆じゃないのか?(汗

まぁ、どっちから見たとしても、面白い物ではないけど。

 

年表の始まり

 

真ん中

 

終わり〜 水口県に大津県?! 昔は、ねこちゃ県だったのかな?( ̄∇ ̄|||)

 

かんぴょうって何?

 

ひょうたんじゃないよね?

 

いきなり、水口藩の成立 順番逆?!(汗

 

ソード! 秀吉が部下にあげたものらしい

水口城というより館の方が、しっくりくるね

 

最後になってしまったけど、水口城を作る話(汗

 

桜の季節が定番か 今は真冬だから写真撮っても・・(汗

 

城下町のお話

 

これが、かんぴょうというものか

 

お土産コーナー?

 

最初の方に、ビデオを見るためにすっとばされてしまったコーナー( ̄∇ ̄|||)

 

近江だけで46も城があるのか( ̄∇ ̄|||)

 

どんだけ細かく別れていたんだろう・・

 

 

これで1Fが終わり、2Fへ上がる。

資料館は、これで終わりな感じだけど、2Fは何が有るんだろう?

展望台?

 

2Fの様子 そんなに広くは無い

 

2Fには特に何も無く、"研修室"とされてました。

地元の画家の方なのか、水口城を描いた絵画が何点か展示されてるだけ。

寒いし、さっさと下に降りるか。

 

この方が描いたみたい 知らないなあ・・

 

やはり桜が定番か

 

隣の部屋は、まだ何も無い

 

ここの床は薄いのか、板の合間から1Fが見える・・(>_<)

 

急いで回ったし、そんなに広い訳でもないので、閉館前に撮り終える事ができました。

デジカメのバッテリーも持ったし。

 

あとは帰るだけなんだけど、外が冷え込んで来てとても寒い。

体を温めてから出たいので、ストーブに当たりながらビデオをゆっくりと見る。

売店で売っている小冊子もあるので、小冊子を撮るか・・。

200円分浮いたし、帰ってから記事を作る時に役立つかも知れない。

 

中々興味深かった資料 この資料館よりよかったかも(汗

 

ここが、岡山城のあった山

 

本当なら、水口城よりも、岡山城の方が面白いかもしれませんね。

水口城の方が、将軍用御殿ということで、普通の城よりも文化的価値はありそうだけど

御殿が復元されて、当時の将軍の生活が分かるならともかく、そうでもないなら

普通に城の方が、人気が出そう。

 

まずは歴史から 小冊子だから順路も何も、順番に見れる!

 

岡山城の生涯・・、短い!

 

この小冊子は、岡山城の説明なんですね。

今では、城跡を残すのみで、ただのハイキングになってしまうでしょうが・・。

 

現在の城下町 ただの普通の道路だね・・

 

もはや、そんなものが過去にあったとは思えないね

 

たったの15年で落城してしまった城だから、そんなに大きく無かったのかも知れないし

歴史が無い分、メジャーでもない。

全国に、岡山城クラスの城は、ゴマンとあったのでしょうか?

よく"城跡"って無数にありますしね。

 

これを見ると、それなりの城だった様にも見えるけど

 

天守閣の場所が未確定?

 

ねこちゃ村にだって、複数の城跡があったみたいですし。

もっとも戦国時代でも、もっと昔だったり、城と言うより砦に近かったりとか、微妙ですが。

 

様々な城下町の名残か 好きな人には、たまらない?

 

太郎坊宮ハイキングするぐらいなら、城跡ハイキングの方が面白かったかな?

城跡ハイキングしてから、この水口城資料館を見ると、より楽しめるのかもしれませんね。

もっとも歴史、城に興味がある人限定かもしれませんが。

 

かつては、宿場町だった水口

 

岡山城のパンフ Mapもついてる ちなみに今回から新しく買ったMG8230での取り込み!

 

各箇所の写真も

 

付近の地図 ここにもヴォーリズの建築物が! またここに行くのもなあ( ̄∇ ̄|||)

 

■帰りも彷徨う

これにて観光は終了。

5時に帰るのは早いけど、この寒さの中では仕方が無い。

雲が多くなって来たし、気温も下がって来てるし、憂鬱だなあ(>_<)

 

桜と水口城、、、って咲いてない桜の枝と櫓なのが現実だね( ̄∇ ̄|||)

 

帰りのルートはどうしよう?

行きに通る予定だった、旧道の国道307から帰るか。

 

このまま直進すると、県道549に出て、国道1経由で国道307に入れる。

ここから行こう。

 

ところが、大失敗をしてしまう。

よく地図を見てなくて、県道の交差点をT字路と誤認。

実際の道は十字路だったので、あれれ?と直進してしまい、アルプラザでUターン。

何とか県道に出た物の、国道1に右折できるかと思ったらできない(汗

仕方なく、逆走してから交差点でUターンしようとしたら、今度は交通量が多くて中々入れず・・。

参った(>_<)

 

苦労して何とか、国道1を走り、すぐに下に降りて国道307へ。

町中だし、帰宅する車で混むから、この時間帯の帰宅は嫌なんですよね。

ゆっくり帰りたい・・。

 

行きに走った国道307バイパスと、どっちがいいんだろうと、比較するのが楽しみだったけど

旧道の方も山の中を走る様な田舎道。

交通量も少ないし、普通に100kmで走れる。

なんで、わざわざバイパス作ったんだろう?

旧道、バイパス共に水口城に行くのに迷ったから、行きやすくなったわけでもないしね。

バイパスの方が、国道1に入らずに行けるから便利なのか?

 

あっという間に、国道307とバイパスの合流地点。

どっちに行くんだっけ?

暗いし、よくわからん・・。

 

適当に曲がったら間違えて、バイパスに入ってしまった!

もう水口城は行かないから( ̄∇ ̄|||)

 

この辺りから、交通量が増えて来て、トロトロになる・・。

住宅街を通りますからね。

 

追い越し禁止だけど、こんな寒い中トロトロ走る訳にもいかない。

ぶっ飛ばして追い越そうかと思ったけど、前の方を見るとずっーと車のライトが続く。

こりゃ、追い越せないな(汗

 

もうすぐ国道421の交差点だけど、高速道路どうしよう?

また八日市ICから米原ICまで、高速道路を使えば楽に帰れるだろう。

どうしようか迷ったけど、あまりお金を使うのも何だし、このまま下道で帰ることにしました。

これぐらいの時間になれば、道路工事もやってないだろうし、交互通行は回避できるだろうし。

 

しかし、少ししてから後悔に変わる。

やっぱり高速道路使った方が、良かったんじゃないの?

トロトロとしか進まないし、多賀大社までそんなに距離は無かったと思うけど、やたらと遠く

感じましたよ・・。

 

iPhoneに電話がかかってきたみたいだけど、走行中だし、停まる所が無いから出られない。

また他店からかな?

店長からだったら、嫌だけど・・。

 

他店も自店も閉店時間は、8時。

それまでに返信すればいいけど、この速度では微妙かな?

普通に走れれば、多賀から自宅まで1時間30ぐらい。

本来なら十分帰れるけど、このトロトロでは怖いなあ(汗

 

トロトロと進むしか無い中で、面白い交差点と言うか、地名を発見。

妹?!

妹萌え〜?!Σ( ̄□ ̄;)

 

町の観光PRに、萌えキャラ作って、妹萌え!のキャッチフレーズしたら、全国区になるかも?

住民からは、大反対食らうかも知れないけどね( ̄∇ ̄|||)

 

兄、弟、父、母とかの地名もあるのでしょうか?

本当に、地名って不思議というか、適当につけてますよね( ̄∇ ̄|||)

同姓同名もゴロゴロあるし、なんとかして欲しい。

 

国道307は名神高速の隣を走ったり、下をくぐったりしてます。

その度に、高速を見るけど普通に流れている。

同じ時間帯なのに・・。

 

下はトロトロ、上はビュンビュン。

貧乏は、辛いよね(>_<)

 

ようやく、多賀大社の交差点に到着。

ここから国道306になります。

長かった・・。

 

少しは流れて来た気がするけど、まだまだ交通量が多いし、今度はもっと交通量が多そうな

国道8が待っている・・。

国道8に入る手前に、彦根ICがあるけどどうしようかな?

1区間だけなら安いし・・。

、、、でも、ここまで下道で我慢したんだし、我慢しよう(>_<)

 

国道8に入ろうとすると、殆どの車が右折。

なんで、みんなそっちに行くの?

前の車がトロそうな車だっただけに、右折が間に合うかヒヤヒヤしたけど、ギリギリ曲がれました。

安全運転なのか、まだ余裕があるのに止まるバカがいますからね(-_-メ)

 

曲がるのは苦労したけど、意外と交通量はそんなに多く無い。

米原に入ると交通量も減りました。

国道21との分岐で、さらに減る。

よっしゃ!

 

行きに入った米原ICを通過。

これで一周したことになる。

距離的には、どちらが短いのかは分からないけど、快適さ、速さで言えば高速道路ですよね。

 

寒い滋賀県から、岐阜県に戻る。

行きと同様に、2度の差がありますね。

少しだけ温かくなった気がする( ̄∇ ̄|||)

 

ちなみに、滋賀県では気温が2度まで下がりました。

岐阜の方が時間遅いのに、温かいなんて・・。

しかも関ヶ原なんて言ったら、美濃の中でも豪雪地帯。

滋賀県は、そこよりも寒いんですからね。

 

岐阜に入れば、こっちのもの。

車もポツポツなので、遅い車がいたらすっ飛ばして追い越す。

早く帰らないと、閉店時間の8時を過ぎてしまう。

ここまで来れば大丈夫だと思うけど、仕事の電話だから早くかけた方がいいですし。

 

前回は、急ぐあまり県道53のトンネルを行き過ぎてしまったけど、今回は注意深く入って

ちゃんと入れました( ̄∇ ̄|||)

ここのトンネルも、くぐると温かくなる。

夜間に温かくなるのは、助かりますね。

 

急いだ甲斐もあり、7時過ぎには無事に帰宅。

寒かった〜!

 

PS 電話は店長からで、社長さんから私の進退に付いて問い合わせがあったそうです。

  会社の方が、あやふやな事を言っている限り、私もハッキリした事、言えませんよ(汗

  この先、辞めるのか、別会社に雇ってもらうのか、全く不透明。

  九州旅行考えてるけど、こちらも不透明(汗

前へ リストへ